メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。思考停止三郎です。Amazonから「【ご注意】お支払方法に問題があり、プライム特典をご利用いただけない状況です。」のメールが届いたので詐欺メール・なりすましメールか調べてみました。目次受信日時発信元件名メール本文認証情報を確認関連記事
ドコモからのお知らせ : 【注意喚起】ドコモを装った「【重要】dカードが利用停止のお知らせ」のフィッシングメールにご注意ください お知らせ NTTドコモ 「 【重要】dカードが利用停止のお知らせ 」 本文が変わりました。 1. Return-path: <contact@mano ...
佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください|お知らせ 「 宅配の再配達をご依頼いただけます。 」 本文が変わりました。 なんで画像の alt 属性が aeon なのさ。 あと、営業所番号の桁な。 1. ※ 画像が Web から取得されるようになっていたので、オフライン表示状態のものです。 R ...
American Express を騙ったフィッシング詐欺に注意
あなたを守るために、伝えたいこと|クレジットカードはアメリカン・エキスプレス®(アメックス) 「 【アメリカン・エキスプレスカード】 不正利用に関するお手続き受付のお知らせ 」 届きました。 本文は、 「 【American Express】重要なお知らせ 」 とほぼ同じです。 1. Ret ...
東京電力エナジーパートナーを騙ったフィッシング詐欺に注意(13)
当社を装った不審なメールについて|東京電力エナジーパートナー株式会社 「 【重要/くらしTEPCO web】よりご利用料金のご請求です(自動配信メール) 」 届きました。 1. Return-path: <*mioorp*@kurashi3.tepco.co.jp> Deliver ...
「 大切なお知らせ: 電気料金のお支払い期限が迫っています 」 届きました。 1. Return-path: <bounce-mail@bounce3.maildeliver.jp>[foot]bounce3.maildeliver.jp からの送信になっています[footend] ...
弊社を装った不審なメールやSMSにご注意ください|三井住友カード フィッシングメールによる不正送金 : 三井住友銀行 「 【SMBC】お取引が決済できませんでした 」 届きました。 1. ※ 画像が Web から取得されるようになっていたので、オフライン表示状態のものです。 Return-pa ...
ビューカードをかたる不審なメールにご注意ください 「 お支払いが停止されました。 」 届きました。 このメールがお客様のお手元に届くことを心よりお祈り申し上げます。 いや、そこお祈りする所じゃないし、そもそも相手に言うことじゃないし。 1. Return-path: <*snvasbcs ...
マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください! マイナポイント事業 「 マイナポイント第2弾で2万円のマイナポイントを獲得しました 」 届きました。 えー、まだ来るんだぁ。とは思ったよね。 ※マイナポイント第2弾のポイント申込期限は、2023年11月末まで延長されました。 されてないから。 (どん ...
パーシスダさ〜ん! 今日の午後、私があんまり使って無いグーグルボイスの番号にこんなメッセージが届いていた。「パーシスダさん、あなたのお持ち帰り用のパンダエ…
横浜銀行(と auじぶん銀行)を騙ったフィッシング詐欺に注意
横浜銀行を騙った偽サイトにご注意ください(2023年11月22日)|横浜銀行 【重要】auじぶん銀行を名乗る不審なショートメッセージ(SMS)・メールにご注意ください auじぶん銀行 「 横浜銀行〈はまぎん〉マイダイレクトご利用停止通知[0**2]:5****6 」 届きました。 なぜか、Fro ...
ヤマト運輸の名前を装った「迷惑メール・電話」および「なりすましサイト」にご注意ください ヤマトホールディングス株式会社 「 【ヤマト運輸】重要なお知らせ※荷物情報が不完全なため配送できません(自動配信メール) 」 届きました。 1. ※ 画像が Web から取得されるようになっていたので、オフ ...
佐川急便を装った迷惑メールにご注意ください|お知らせ 佐川急便もどきから、 「 宅配の再配達をご依頼いただけます。 」 届きました。 入力して下さいって書いてあるのに、もう入ってるんだけど…。 「ありがとう! 」って企業さんからのメールにしてはフレンドリーすぎるw 1. ※ 画像が Web から取 ...
注意!!!クレカ情報を再入力しないとBooking.com予約がキャンセルされますというメールは偽メールです!
私はホテルの予約にBooking.comを良く使っています。 なので、今年の夏頃に報じられた”Booking.comから提携宿泊施設への宿泊代金支払いが滞っている”というニュースはちょっと気になってました。 その後、このトラブルは何とか収束したようですが、最近別のニュースをチラホラ目にしていました。Booking.comで予約をした人のクレジットカード情報が洩れているといったニュースです。 でもまー、そのニュースを何となくスルー...
何気に届いたSMSが見るからに怪しい感じでしたのでAmazonを騙った詐欺メールではないかと思い調べてみました。
【注意喚起】かなり精巧な作りのフィッシング詐欺メールが届いた
MUJIでの買い物の時だけ使っているセゾンカードから 「次回のお支払金額とふるさと納税特集のご案内をお知らせいたします。」 というメールが届きました。 メールを見ると、60000円を超える請求額。 はて。 無印良品で6万円も買い物していないのだが。 無印良品以外の支払いはすべて楽天カードにまとめていて、習い事やサブスクの年払いとかのタイミングで楽天カードの支払いがいつもより高額になることはけっこうあります。 でも無印良品でしか使っていないセゾンカードで、この額はおかしい。 詐欺メールかな。 このメール、 ものすごーーーく本物っぽいんですよ。 スクロールしていくと、こんな感じ。 ・・・ ・・・ …
「なりすまし・フィッシングメール」「偽サイト」にご注意ください さくらのサポート情報 「 11月度 クレジットカード決済のお知らせ [請求書No.3******6] 」 届きました。 1. Return-path: <support@sakura.ad.jp> Delivery ...
フィッシングサイト・不審メールにご注意ください ETC利用照会サービス 「 【重要なお知らせ】解約予告のお知らせ(ETC利用照会サービス) 」 本文が変わりました。 1. Return-path: <etc-update@kw9js71s.cn>[foot]kw9js71s. ...
マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください! マイナポイント事業 「 【マイナポイント第2弾】20,000円分のポイントプレゼント! 」 本文が変わりました。 1. Return-path: <mynumberpoint@dlcurafszspbk.com>[foot]dlc ...
フィッシング詐欺への対策 お知らせ NTTドコモ 「 ⚠️[注意]⚠️ あなたのアカウントは 7 日後に停止されます 」 届きました。 で、結局、 「7 日後に停止」か「24 日以内に支払わない場合一時停止」か どっちなのさ。 1. ...
日本郵便を装った不審メール及び架空Webサイトにご注意ください。 - 日本郵便 「 ゆうパックご不在連絡票-B***z 」 届きました。 1. Return-path: <no-reply-japanpost@foodpanda.lat>[foot]foodpanda.lat から ...
マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください! マイナポイント事業 「 マイナポイントでお得に買い物!今すぐ申請する方法をチェック! 」 届きました。 ちょ、リンク先、「minorpoint」!!! 1. Return-path: <point-noreply@ouf804.com&g ...
楽天カード: フィッシングの被害からお客様を守るために 【楽天市場|公式ヘルプ】楽天を偽装したサイト・メール等にご注意ください 「 【楽天市場】アカウントの支払い方法を確認できず、注文をキャンセルできません. 」 届きました。 1. ※ 画像が Web から取得されるようになっていたので、 ...
弊社を装った不審なメールやSMSにご注意ください|三井住友カード 「 【重要】三井住友カード不正利用に関するお手続き受付のお知らせ 」 届きました。 1. ※ 画像が Web から取得されるようになっていたので、オフライン表示状態のものです。 Return-path: <info_vpa ...
ドコモからのお知らせ : 【注意喚起】ドコモを装った「【重要】dカードが利用停止のお知らせ」のフィッシングメールにご注意ください お知らせ NTTドコモ 「 NTT DOCOMO のお支払いが失敗しました 」 届きました。 1. ※ 画像が Web から取得されるようになっていたので、オフ ...
【Root User】を送信元とするフィッシング詐欺メール。
早期退職して2年目に突入したセミリタイア生活を地元県に戻って過ごしている私です。 以前からフィッシング詐欺に関するメールをブログ記事にしていますが、最近増えているのが下記のようなメール↓ 「Root User」を名乗るものからのメールで、内容はマイナポイントがどーだとか、イオンカードがどーだとか云った意味不明のもの。 従前からのフィッシング詐欺メール同様におかしなサイトに誘導して個人情報を引き出す手口ですね。 本来「Root User」とは管理者権限を持つものと云う意味みたいなんですけど、詐欺メールに権威付けしようと云う意図ですかね。。 しかし、詐欺ばかりを考えてるヤカラが正しい方向にその力を…
マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください! マイナポイント事業 「 【必見】マイナポイント20,000円分GET!申請期限に注意しよう! 」 届きました。 本文は、 「 【必見】マイナポイント第2弾で20,000円GET!申請期限はお忘れなく! 」 と同じです。 1. Return-p ...
マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください! マイナポイント事業 「 マイナポイント20,000円分がもらえる!申請期限をお忘れなく! 」 届きました。 1. Return-path: <contact@mynumbercard.point.soumu.go.jp> Deliv ...
マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください! マイナポイント事業 「 マイナポイントでお得に買い物!今すぐ申請しよう! 」 届きました。 1. Return-path: <contact@mynumbercard.point.soumu.go.jp> Delivery-date ...
更新【重要】「エポスカード」を名乗る不審なメールにご注意ください|クレジットカードはエポスカード 「 エポスNetより「-ログインのお知らせ」 」 届きました。 1. ※ 画像が Web から取得されるようになっていたので、オフライン表示状態のものです。 Return-path: <ep ...
ドコモからのお知らせ : 【注意喚起】ドコモを装った「【重要】dカードが利用停止のお知らせ」のフィッシングメールにご注意ください お知らせ NTTドコモ 「 【重要】dカードが利用停止のお知らせ 」 届きました。 1. Return-path: <*m*@aie872.com&g ...
マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください! マイナポイント事業 「 マイナポイント20,000円分GETのチャンス!応募方法をまとめました! 」 届きました。 1. Return-path: <contact-私のメールアカウント名@mynumbercard.point.soumu ...
毎日、何かしらやらかしながらなんとか生きている私… 先日、フィッシング詐欺にひっかかりました😱 まぁ、金銭的被害はまだ出ていないんですが… 確実に個人情報は漏洩いたしました😨 それは、マイナポイント
マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください! マイナポイント事業 「 【11月のポイントキャンペーン第2弾です】今すぐイベントに参加して20,000円プレゼント! 」 届きました。 本文は、 「 【マイナポイント第2弾】20,000円分のポイントプレゼント! 」 とほぼ同じです。 どんな顔して ...
巧妙な詐欺メールが届きました。 おかしいなと思う箇所はいくつかあります。 取得したのか:bかりませんが、 という部分が文字化け?なのかスペルになっている…
ヤマト運輸の名前を装った「迷惑メール・電話」および「なりすましサイト」にご注意ください ヤマトホールディングス株式会社 「 【ヤマト運輸e届け通知】□受け取りの住所と電話番号が間違っている□(自動配信メール) 」 届きました。 1. ※ 画像が Web から取得されるようになっていたので、オフ ...
マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください! マイナポイント事業 「 【緊急】20,000円のマイナポイントを手に入れるラストチャンス! 」 届きました。 1. ※ 画像が Web から取得されるようになっていたので、オフライン表示状態のものです。 Return-path: <bou ...
【マイナポイント第2弾】20,000円分のポイントプレゼント!
「マイナポイント事務局」から、メールアドレスもURLも違う、似たようなメールが今朝未明2件送られてきました。これは、マイナポイント事務局をかたる、明らかなフィッシング詐欺です。総務省が行っていた「マイナポイント第2弾」は2023年9月30日で終了しています。注意
「 重要なお知らせ:電気料金の最終支払期限に関するお知らせ お客様番号:4*6-3**4 」 届きました。 差出人名がなぜか日本電力株式会社 1. Return-path: <tokyo@fioacsale.com>[foot]fioacsale.com からの送信になっています[ ...
マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください! マイナポイント事業 「 マイナポイント第2弾 - 申請手続きのご案内 」 届きました。 1. Return-path: <contact@mynumbercard.point.soumu.go.jp> Delivery-date: ...
フィッシングサイト被害にあわないために イオンカード 暮らしのマネーサイト イオン銀行を名乗る不審なSMS(ショートメール)、Eメール等にご注意ください |お知らせ|イオン銀行 「 ゴールドカードは抽選回数の2倍!全額返還(新規ご入会最大3万1000ポイント)のチャンス10/31締切 」 届きま ...
マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください! マイナポイント事業 「 【重要】My Numberカードの普及と使用と消費の刺激 」 届きました。 本文は、 「 【マイナポイント第2弾】20,000円分のポイントプレゼント! 9*-9* 」 とほぼ同じです。 1. Return-path: ...
高齢の父が、詐欺サイトをクリックしたらしい。南端の1番新しいアルゼンチンステーキ屋へ。
私は毎日、日本の父(千葉県の一軒家に1人暮らし)に電話しているので、うちの父だけは、オレオレ詐欺に引っかからないだろうなーと思っていました。が!昨日、父が「家…