メインカテゴリーを選択しなおす
ペアシェイプ・カボションカットのスティヒタイトです。29×19×5㎜・・と、ほぼほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝で薄手です♪両肩のないペアシェイプですので、オーバルのそれと比べても小ぶりに感じ、軽やかでもありますので、体格を選ばず、初めての方にもおススメのサイズ感です♪d(゚∀゚d)♪♪スティヒタイトは、20世紀初頭にオーストラリアのタスマニア島で発見された、まだまだ目にする機会の少ないレアな鉱物です。ややピンク...
オーバル・カボションカットのブロンザイトです。37×25×5㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べふた回りほど?大き目ですが、薄手ですので、着け心地は意外と軽やかです♪d(゚∀゚d)♪♪あまりお目に掛かれないブロンザイトは、当ギャラリーの登場頻度も非常~に低めです!和名を「古銅輝石」といい、その名のとおり、焦げ茶色の中に、赤茶や金茶、金箔かと思う程の金色までが光を受ける角度に応じ、現れたり消えたり、万華鏡...
小粒オーバル・カボションカットのインカローズです。23×17×4㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べグッと小ぶりで薄手です☆小柄な方にもおススメですが、体格を選ばずどなたにも、胸元に下げるだけでなく、チョーカーにして喉元にあしらうなどのアレンジにもご活用いただけそうです♪今日の石は、比較的小粒ながらメノウのような半透明感・トロミ感がうるうると麗しい、大変美しいインカローズです♥(≧▽≦)♥綺麗な薔薇色・...
オーバル・カボションカットのプレナイトです。28×21×10㎜・・と、ほぼほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝で、厚みがふっくら☆ぽってり☆しています♪6㎜厚に比べれば気持ちボリュームを感じますが、プレナイトのうるうる☆ぷるぷる感がとても良く反映される意味では嬉しいサイズ感です♪d(゚∀゚d)♪♪プレナイトは、和名を葡萄石といい、その原石・結晶の集合体は、まるで葡萄の房🍇のような姿で産出されることが多いのでその名がつけら...
オーバル・カボションカットのヒマラヤ・ゴールド・アゼツライトです。約28×19×3㎜・・と、キモチ小ぶりのほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝で、薄手で軽やかです♪d(゚∀゚d)♪♪初めての方にもおススメです🎵🎵ヒマラヤゴールドアゼツライトは、世界的に有名なクリスタルワーカーのロバート・シモンズ氏がチャネラーのネイシャ・エイシャン女史と共に発見し、命名したパワーストーンと言われていて、シモンズ氏の運営するHeaven&Earth...
小ぶりのペアシェイプ・カボションカットのカイヤナイトです。25×15×4㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べグッと小ぶりで薄手です♪小柄な方や、さり気なくお召しになられたい方には特におススメです♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、「ルース」としてはなかなか見つけるのが難しいシンメトリーの綺麗なペアシェイプです♥(〃∇〃)♥と言いますのも、カイヤナイトはその特徴的な繊維状結晶の構造故に、場面広く薄く平らに伐り出すの...
オーバル・カボションカットのアメトリンです。28×19×10㎜・・と、キモチ小ぶり☆の私的王道サイズ(笑)3×2㎝で、厚みはたっぷり☆ぷるぷる☆の10㎜♪トータルでなかなかに程良いサイズ感にまとまっているかと思います♪d(゚∀゚d)♪♪アメトリンは文字通りアメジスト(紫水晶)とシトリン(黄水晶)が混在している石を指します♪今日の石は、多少の透明系クラックは✨羽衣✨のように浮遊(笑)しているものの、総じて透明度が高く、澄ん...
オーバル・カボションカットのホワイトラブラドライトです。ほぼズバリ☆私的王道サイズ(笑)3×2㎝で、厚みも厚過ぎず薄過ぎずの6㎜半です♪✨お見本的✨サイズ感ですので、初めての方にもおススメです♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、かなり透明です!♪d(゚∀゚d)♪♪そしてそこに光が当たると、蛍光味を帯びたような眩いブルーのラブラドレッセンス(光彩)が一面に広がり、💎水のように青い宝石💎に変身します‼氷の中の空気のようなインクルージョ...
表裏両面に同等の膨らみのある、🌓半月型🌗のルチルクォーツです。38×17×9㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ縦長でスリム、そして薄手4㎜のカボションを背中合わせに2枚張り付けたくらいの、水の表面張力を思わせる膨らみが表裏それぞれにほぼ均等にあり、✨完全両A面✨仕様です♪印象的な見栄えと存在感がありながらも、さほど重くなくお召しいただけそうな、サイズ感です♪♪今日の石は、ルースとタンブルの中間くらい(...
ペアシェイプ・カボションカットのブルーカルセドニーです。32×20×10㎜・・と、ほぼほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝ですがふっくら☆ぽってり☆ぷるぷるの厚みがあります♥(〃∇〃)♥両肩のないペアシェイプですので、大した負担なくお召しいただけると思います♪ブルーカルセドニーは🟣天然の淡いラベンダーカラー🟣が特徴のメノウです🎵(カテゴリ欄の「覚書」を是非ご参照ください♪)今日の石も、トロリ☆とした、潤んだような半透明...
ペアシェイプ・カボションカットのグリーンオパールです。32×23×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べひと回りくらい?大き目ですが、両肩のないペアシェイプですし、厚みも薄過ぎずの基準値的6㎜で、私的王道サイズ(笑)感覚でお召しいただけると思います♪グリーンオパールは、ピンクオパールやミルキーオパール、ブルーオパールなどと同様、所謂「遊色効果」をもたない「コモンオパール」と呼ばれるタイプに属します...
ペアシェイプ・カボションカットのユーディアライトです。32×26×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べやや裾広がり気味のペアシェイプなので、二等辺三角形のようなスタイリッシュな感じです▲両肩がないのでオーバルほど場面はなく、厚過ぎず薄過ぎずの基準値的6㎜厚なので、ボリュームも特別ありません♪私的王道サイズ(笑)感覚でお召しいただけると思います♪d(゚∀゚d)♪♪ユーディアライトは産地が限られる希少な石で、...
レクタングル・カボションカットのアズライトです。29×23×5㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べやや幅広な上に、四隅の張った長方形ですので、オーバルに比べでもやや大きく・場面広く感じます。が、薄手ですので重さ的にはそこそこ(笑)くらいな感じでお召しいただけそうです♪「アジュライト」とも呼ばれる濃紺色を持つこの石は、銅鉱床から産出される鉱物で、単体が塊で採れることはまずなく、同様に銅鉱床から採れる...
直径約22㎜丸珠(無穴)のパープルマイカです。ややボリューミーで重さもある22㎜珠は、大粒ゆえに天然石の持つ照り艶☆美しさが全方位的に強調されて来ますので、その存在感が高級感にも直結し、✨クラス感✨があり本当に素敵です‼♥(≧▽≦)♥ボリュームあるペンダントは特別に苦手、ということでなければ、是非一度はお手になさってみていただきたいです!♥(≧▽≦)♥パープルマイカはレピドライト(リチア雲母)と同じ石です🎵当店では...
オーバル・カボションカットのチューライトです。29×20×5㎜・・と、ほぼズバリ☆私的王道サイズ(笑)3×2㎝で、厚みは5㎜と薄手です♪比較的体格を選ばずどなたにも、お召しいただきやすいかと思います♪♪チューライトは、ゾイサイトという鉱物のグループに属し、お仲間で有名なのは、青紫色の「タンザナイト」です♪マンガンの作用で赤系を発色したゾイサイトがチューライトと呼ばれ、不透明ながら鮮やかで独特なピンク色が大変...
オーバル・カボションカットのチョコレートムーンストーンです。23×17×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べふた回りくらい?小ぶりです♪小柄な方にもおススメですが、シンプルな、極々一般的なペンダントトップ・・といったようなサイズ感ではありますので、体格を選ばず割とどなたにもおススメできます♪♪今日の石は、最近では一般的になっている「レインボームーンストーン」と通称されるようなホワイトラブラドライ...
大判オーバル・カボションカットのチャロアイトです。41×26×5㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝と言うよりむしろ4×3㎝に近いサイズですので、場面広々の大判ですが、薄手なので重さ的には小ぶりのスフィア程度です♪大変美しいチャロアイト独特のカラーと模様を滅多にないほどの広い場面でたっぷりご堪能いただけると思います♪d(゚∀゚d)♪♪チャロアイトは、ラリマー、スギライトと並び、「世界三大ヒーリングストーン」と呼...
オーバル・カボションカットのアンフィボール・イン・クォーツです。31×21×6㎜・・と、ほぼズバリ☆の私的王道サイズ(笑)3×2㎝で、厚みも標準の6㎜・・と、✨お見本的サイズ感✨です♪☆(b^ー゚)アンフィボール・イン・クォーツは、文字通り水晶の中にアンフィボール(角閃石)が内包されている石です。その多くは半透明のトロンとしたいかにも水晶・メノウ系のような見た目ですが、よく見ると極細の繊維状の内包物(概してルチル...
ペアシェイプ・カボションカットのラブラドライトです。32×27×10㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ腰元がぷるん☆と広めのペアシェイプです🎵厚みも全体的に均等に、液体の表面張力を思わせるように、たぷたぷ☆ぷるぷるしているので、スフィア程度の重みかなぁ…というボリュームです☆今日の石は、まばゆい黄緑と青緑が混ざったような瑞々しく優美なラブラドレッセンスが広がります( ꈍᴗꈍ)♪♪♪光の当たる角度によって...
直径約23㎜半、丸珠(無穴)のエンジェルオーラです。当ギャラリーのスフィアは、20㎜が定番・基準値的サイズで、過去、最小15㎜から最大で26㎜までお取り扱いしております♪その中でも23㎜半くらいにもなってきますと、20㎜に比べると大分大きく感じられてきますが、単独で見れば✨存在感✨がグッと出て大人っぽく、何か👑特別なもの👑を着けているといったようなオーラが出ますので、ボリューミーなペンダントが苦手でな...
オーバル・カボションカットのトルコ産ブルーシェーライトです。約28×17×4㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べやや小ぶりで薄手です♪小柄な方にもおススメですが、あまり体格を選ばずどんな方にもそれなりにフィットしそうなサイズ感です♪d(゚∀゚d)♪♪ブルーシェーライトは、主にシェーライト(シーライト)、ブルードロマイト、そしてカルサイトなどが層になって縞模様を描いている不透明石です♪白や青、クリーム色やグ...
ペアシェイプ・カボションカットのユーディアライトです。約35×28×4㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べやや腰元の広めな、二等辺三角形的(笑)ペアシェイプで、やや大き目ですが大判まではいかない感じで、両肩がないペアシェイプですし、薄手なので、場面の広さを楽しめる割に軽やかにお召しいただけると思います♪d(゚∀゚d)♪♪ユーディアライトは産地がかなり限られる希少な石で、ワインレッドやラズベリーカラー、黒、...
ペアシェイプ・カボションカットのサンムーンストーンです。約33×18×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べやや縦長・幅狭の💧雫💧のようなペアシェイプで厚みも厚過ぎず薄過ぎずの基準値的6㎜・・と、比較的どなたにも程良く馴染み易いかと思われるサイズ感です♪d(゚∀゚d)♪♪サンムーンストーンは、サンストーン(日長石)とムーンストーン(月長石)が混在する石ですね( ꈍᴗꈍ)♪当店では、これまでいくつものサンムーンス...
オーバル・カボションカットのシルバーシーンオブシディアン(黒曜石)です。約35×20×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ少し縦長のオーバルで、厚みは薄過ぎず厚過ぎずの基準値的サイズ、とても見栄えのする、気品溢れる存在感です♪d(゚∀゚d)♪♪オブシディアン(黒曜石)は、地中のマグマが火山活動によって地表に現れる時に、急速冷却されることでできる天然ガラスで、一見はオニキスのような漆黒の不透明石ですが、...
オーバル・カボションカットのゴールドシーンオブシディアン(黒曜石)です。約26×19×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べひと回りくらい小ぶりで、厚みも厚過ぎず薄過ぎずの基準値的6㎜ですので、体格を選ばずどなたにも合わせやすいサイズ感になっているかと思います♪d(゚∀゚d)♪♪火山から噴出した溶岩が急速に冷える際に二酸化ケイ素/シリカが凝固して生まれる所謂「天然ガラス」であるオブシディアン(黒曜石)には...
ヒマラヤ産水晶ポイント(単結晶)です。34×13×11㎜・・と、私の扱う水晶ポイントとしてはやや小ぶり、主に長さが短めかと思いますが、逆に体格を選ばずどなたでも気軽に着けられて扱いやすいかと思います♪d(゚∀゚d)♪♪幅に対して厚みの方が薄いので安定感もあります♪♪♪ポイント水晶を身に着けてみたかったけれど、あまり存在感がありすぎるのも・・と躊躇されていたような方にもとてもおススメです♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、白濁...
オーバル・カボションカットのチョコレートムーンストーンです。24×17×9㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べグッと小粒ですが、厚みが全体にしっかり乗っていて、石の光沢がより際立つこともあり、高級感に繋がるたっぷりとした✨存在感✨を発しています♪下に雫を垂らすスタイルにしたこともあり、小柄な方にもおススメですが、万人に違和感なくフィットするサイズ感としてお楽しみいただけるかと思っています♪d(゚∀゚d)♪♪...
直径約22㎜丸珠(無穴)のレインボークォーツ(虹入り水晶)です。当ギャラリーのスフィアにおいて定番・基準値とも言える20㎜珠に比べ、グッと大きさを増して来る22㎜珠です♪20㎜珠は小柄な方でも普通にマッチするようなバランスですが、22~3㎜になってきますとガゼン、✨カッコイイ✨存在感になって来るな~と思っています♪大きな球体ペンダントって、巷にあまり売られていないですし、シンプルなのに新鮮な存在感で、...
ペアシェイプ・カボションカットのクリソプレーズです。26×18×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べひと回りくらい小ぶりです♪両肩がないペアシェイプですので、同サイズのオーバルに比べても更に小ぶりに感じ、厚みも薄過ぎずの基準値的6㎜ですので、小柄な方にもおススメです♪d(゚∀゚d)♪♪クリソプレーズとは、アップルグリーン・カラーを持つカルセドニー(メノウ)を指します🎵※メノウに関して詳しくはカテゴリ欄の「...
表面に手彫り彫刻が施されたオーバル型のラブラドライトです。40×20×7㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ縦に長いオーバルです♪厚みはそんなにありませんが、印象としては大判の部類に入るかな~という感じです(〃∇〃)今日の石は、光が当たると現れる光彩≒ラブラドレッセンスがかなり🌈カラフル🌈です!♥(≧▽≦)♥左からカーキ・黄色・黄緑色・ターコイズブルー・青・・・というようなグラデーションになっています♪なかな...
やや大判ペアシェイプ・カボションカットのヒマラヤ・ゴールド・アゼツライトです。36×23×5㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ縦にも横にも少し大きめですが薄手です♪そして、上部のすぼまりが緩やかなので、結構オーバルに近い印象です♪♪場面広く、でも軽やかに、アゼツライトの瑞々しいカラーとニュアンスを楽しめる、素敵なサイズ感ですヨ♪☆(b^ー゚)ヒマラヤ・ゴールド・アゼツライトは、世界的に有名なクリスタルワ...
ペアシェイプ・カボションカットのシャッタカイトです。37×30×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝(レターをご参照ください♪)というよりむしろ4×3㎝に近い、大判気味サイズ感ですが、両肩のないペアシェイプな上に厚みも特別ないので、場面感豊かに、それでいてサラッと、お召しいただけそうです♪シャッタカイトは、深く鮮やかなブルーが特徴の不透明石です。銅や鉄の鉱床から、マラカイトやアジュライト、クリソコラや...
オーバル・カボションカットのサンストーンです。26×17×8㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べキモチ小ぶりですが、厚みが割とぽってりあるので、カラーとキラキラ感を充分発揮してくれるリッチな存在感があります✨小柄な方にもおススメできますし、体格を選ばずどなたにも程良くフィットするかと思います♪d(゚∀゚d)♪♪裏面にも薄っすら膨らみがあり、カラーも煌めきも美しいですので、✨完全両A面✨としてお召しいただけま...
大判ペアシェイプ・カボションカットのエンジェルフェザー・イン・フローライトです。約42×32×9㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝というより4×3㎝も一回り超えて来て、厚みもたっぷりあるので、非常に大判且つボリューミーです!着用するにはなかなかに気合が要りますが(笑)、採用したのはひとえに✨エンジェルフェザーらしく素晴らしく美しい✨から・・に尽きます‼♥(≧▽≦)♥身に着けられる「標本」感覚で、是非お手になさっ...
大判ペアシェイプ・カボションカットのアクアマリンです。40×30×11㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝と言うよりむしろ4×3㎝で厚みもたっぷりなので、✨どデカい✨(笑)という印象です(@д@)これはもう、なかなかのデカさです( ̄▽ ̄:)が、これほど大きく綺麗なアクアマリンもそうそうはないゾ、ということで、お値段もそれなりにしますが、コレクションとしては相当に稀有な部類でお楽しみいただけるのでは…と思っておりま...
オーバル・カボションカットのスティヒタイトです。35×24×5㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ軽くふた回りほど?大き目ですが薄手で比較的軽やかな着け心地です♪場面広めに天然石の絵画的色彩をたっぷり堪能できる素敵なサイズ感です♪d(゚∀゚d)♪♪スティヒタイトは当店ではまだやっと✨2度目まして♥(≧▽≦)♥✨です!20世紀初頭にオーストラリアのタスマニア島で発見された、まだまだ目にする機会の少ないレアな鉱物です...
大判オーバル・カボションカットのピンクオパールです。約46×26×5㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝を遥かに超えて、4×3㎝をも超えんとする勢いの(笑)、面の広さで言うと当店歴代1位の大判です( ̄▽ ̄:)でも薄手で小ぶりスフィアくらいの重さですので、着け心地は割と楽ちん(笑)かと思います♪d(゚∀゚d)♪♪ピンクオパールは、所謂プレシャスオパールと呼ばれる、キラキラとした様々なカラーが揺らめく「遊色効果」を持った...
ペアシェイプ・カボションカットのガーデンクォーツです。30×22×10㎜・・と、ほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝です♪厚みは全体に均一的に10㎜あり、しっかりしていますが、端が薄くて中央が膨らんでいるカボションよりはボリューム味が薄く、スマートな印象です♪d(゚∀゚d)♪♪ガーデンクォーツは、透明水晶の中に、長い年月をかけて数種類の他鉱物が高密度で内包されたり、逆に、ある母岩の一部に水晶成分が浸透したりした結果、...
台形のようなカットになっているオーバル型のデンドリティッククォーツです。31×21×6㎜・・と、ほぼズバリ☆私的王道サイズ(笑)3×2㎝で、厚みも厚過ぎず薄過ぎずの基準値的6㎜で、✨お見本的✨サイズ感です♪d(゚∀゚d)♪♪形のイメージはこんな感じです♪ ↓↓↓厚みは6㎜ですから、実際はこんなに厚くはないですが、図を描くのが苦手なので💦以前のものを使い回しましたよ( ̄▽ ̄:)イメージは掴みやすいかと思います♪正式には...
ペアシェイプ・カボションカットのトルコ産ブルーシェーライト(blue scheelite)です。約30×21×5㎜・・と、ほぼズバリ☆私的王道サイズ(笑)3×2㎝の薄手です♪体格を選ばずどなたにも馴染みやすい、初めての方にもおススメのサイズ感です♪d(゚∀゚d)♪♪ブルーシェーライトは当店ではまだ✨2度目まして♥(≧▽≦)♥✨です!主にシェーライト(シーライト)、ブルードロマイト、そしてカルサイトなどが層になって縞模様を描いている不透明...
ペアシェイプ・カボションカットのヒマラヤ・レッド・アゼツライトです。33×26×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べひとふた回り?大き目になるでしょうか。特に数字的には腰元がやや広め?と思いそうですが、上がすぼまった両肩のないペアシェイプの為か、厚みが厚過ぎず薄過ぎずの基準値的6㎜の為か、さして大きくは感じないと言いますか(〃∇〃)私的には私的王道サイズ(笑)の範疇です♪d(゚∀゚d)♪♪ヒマラヤ・レッド・...
ペアシェイプ・カボションカットのセラフィナイトです。33×24×5㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べひとふた回り?大き目ですが、両肩のないペアシェイプですし薄手なので、割と軽やかにお召しいただけると思います♪♪セラフィナイトは、正式な鉱物名をクリノクロアといい、クローライト(緑泥石)のグループに分類される、深い濃緑色を地色に持つ石です。丸珠やカボションなどに研磨されると、鮮やかに白く光る羽毛状...
大判オーバル・カボションカットのガーデンクォーツです。32×23×17㎜・・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べひとふた回り大きいくらい?と思いきや(笑)厚みがスゴイのでボリューミーです(@д@)ボ~ンとドーム状に張り出していて、ぽんぽこりん☆(笑)です♪重いペンダントが苦手ではない方、丸々した金魚鉢の奥に景色を見る・・というような、アクアリウム感覚の、傑出したガーデンクォーツを手元で眺めたい・・というような...
ペアシェイプ・カボションカットの内モンゴル産エンジェルフェザー・イン・フローライトです。約33×23×12㎜・・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べひとふたまわり?大きい程度ですが、厚みがたっぷりあるので割とボリューミーな存在感です☆ただその厚みが、ツヤ☆プルの瑞々しさを演出し、肝心かなめのインクルージョンを大変美しく見せてくれるので、重めのペンダントが苦手でないかぎりは、ご検討の価値アリ!な✨美石✨...
オーバル・カボションカットのブルーパープルフローライトです。約31×21×5㎜・・と、ほぼほぼ私的王道サイズ(笑)3×2㎝で薄手です♪「大き過ぎず小さ過ぎず存在感十分」ですので、サイズ感の「お見本」的感覚で、初めての方にもおススメです♪d(゚∀゚d)♪♪今日の石は、淡いラベンダーカラーと透明感が魅力の、大変美しいフローライトです♥(≧▽≦)♥光に透かして見ると、斜めに走る筋雲のようなインクルージョンが見えます彡彡彡薄く...
オーバル・カボションカットのシルバーシーンオブシディアン(黒曜石)です。31×20×6㎜・・と、ズバリ☆私的王道サイズ(笑)3×2㎝で厚みも厚過ぎず薄過ぎずの基準値的6㎜です♪✨お見本的✨サイズ感として、初めての方にもおススメです♪d(゚∀゚d)♪♪オブシディアン(黒曜石)は、地中のマグマが火山活動によって地表に現れる時に、急速冷却されることでできる天然ガラスで、一見はオニキスのような漆黒の不透明石ですが、光に透か...
オーバル・カボションカットのゴールドシーンオブシディアン(黒曜石)です。28×18×6㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝よりキモチ小ぶり?くらいのサイズ感です♪厚みも厚過ぎず薄過ぎずの基準値的6㎜で、小柄な方や、初めてでサイズ感を「お試し」されたい方にも✨お見本✨的でおススメです♪d(゚∀゚d)♪♪火山から噴出した溶岩が急速に冷える際に二酸化ケイ素/シリカが凝固して生まれる所謂「天然ガラス」であるオブシディアン...
ペアシェイプ・カボションカットのチューライトです。ほぼズバリ☆私的王道サイズ(笑)3×2㎝で、5㎜の薄手です♪両肩のないペアシェイプですので、オーバルに比べるとやや小ぶりに感じますし、薄手なこともあり比較的軽やかにお召しいただけるかと思います♪初めての方にも✨お見本的✨サイズ感としておススメです♪d(゚∀゚d)♪♪チューライトは、ゾイサイトという鉱物のグループに属し、お仲間で有名なのは、青紫色の「タンザナイト」です...
大判でラフな縦長オーバル型の表面にチェッカーカットが施されたミルキーアクアマリンです。40×21×8㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べグッと縦長方向に大判で、厚みも割と全体に均等にポッテリ乗っている感じの、まずまずスフィアくらいの重さのあるルースです♪今日の石は大変✨お久しぶり✨な感のある、美しいミルキーアクアマリンです♥(≧▽≦)♥このミルキーアクアマリンは、当店が初期の頃によく、何点も展開したシリ...
オーバル・カボションカットのブルーカルセドニーです。27×20×11㎜・・と、私的王道サイズ(笑)3×2㎝に比べ僅かに縦短で縦横差が少な目な上に、たっぷり☆ぷるんとした厚みがある為、よりドーム状に近い、まぁるいオーバルになっています♪とは言えボリューミーまでは行ってませんで、ツヤツヤ☆プルプル感を楽しみながら体格を選ばずどなたにも無理なくフィットしそうなサイズ感です♪d(゚∀゚d)♪♪ブルーカルセドニーは🟣天然の淡...