メインカテゴリーを選択しなおす
天然石の中に木が見える!ワイヤーで作るツリーオブライフペンダント -レシピ57-
天然石の中に木が生えているように見えるワイヤーラップペンダントの作り方を解説します。
ワイヤーウィーブで穴なし天然石を包んだペンダントの作り方・前半 -レシピ56-
装飾はワイヤーウィーブの模様のみという、とてもシンプルなペンダントの作り方。ワイヤーラップペンダントとしてはごくごくオーソドックスなデザインです。
【前半】石座付きチャトンを使ったワイヤーペンダントの作り方 -レシピ51-
ワイヤーを使ったアクセサリーの作り方を解説。お気に入りの天然石で自分だけのアクセサリーを作ろう!
ピアスを作りながら学ぶ、Tピンを使ったメガネ留めのやり方 -レシピ50-
Tピンとは、片側の端が平らになっているピンで、アクセサリー制作には欠かせない素材です。 Tピンを使ってビーズを吊り下げられるようにし、ピアスを作ってみましょう!
初心者でもルースを留められる! 天然石の魅力を引き立てる、シンプルデザインのワイヤーラップペンダント -レシピ49-
必要な材料はワイヤーとラウンドカボションだけ。シンプルワイヤーペンダントの作り方を解説します。ワイヤーアクセサリー初心者さんにもぜひ挑戦してほしいレシピです。
水引×ワイヤーラッピング。淡路結びでカボションを包んだワイヤーラップペンダントの作り方 Part1 -レシピ48-
銅ワイヤーで水引の淡路結びを作り、それで天然石を包んだペンダントの作り方を解説します。別記事で解説している水引のピアスと一緒に身につけるのはいかがでしょうか🥰
ワイヤーで作れる天使の羽👼 エンジェルハートペンダント -レシピ34-
ワイヤーだけで作れる天使の羽の作り方を解説します。必要な道具は基本的な工具だけ。接着剤も溶接も必要ありません。ハート形ペンダントトップを取り付ければエンジェルハートペンダントのできあがり💖
ワイヤーでも作れる水引アクセサリー / 宮結びのピアスの作り方 -レシピ46-
人気の水引アクセサリーをワイヤーで作ってみました。和の装いにもぴったりです🎍。ちょっと工夫すればワイヤーだってちゃんときれいに結べますよ。
髪が編めるなら初心者でも簡単🎵 四つ編みワイヤーリングの作り方 -レシピ44-
ワイヤーを四つ編みにした指輪の作り方を紹介します。24ゲージワイヤーを髪の毛のように四つ編みにして指輪を作ります。自然な端の処理法も。
ハロウィンのおしゃれはハンドメイドで個性的に:コウモリの翼ピアスの作り方 -レシピ43-
ハロウィンパーティーを本当に楽しむなら手作りのアクセサリーがピッタリ!この記事では普通の銅ワイヤーとドロップビーズだけでコウモリの翼のピアスを手作りする方法を解説します。
ワイヤーピアスの作り方 / ビーズを使った初心者向け簡単ワイヤーラッピング -レシピ37-
穴ありビーズを使っているのに、まるでルースを使っているように見えるワイヤーピアスの作り方。ビーズにワイヤーを通すので、初心者でも石が滑り落ちてしまうことは絶対にありません。材料:#22ワイヤー、10mm丸ビーズ
天然石ビーズで自分だけのお守りを手作り。ワイヤーで作れるクロスペンダント -レシピ36-
ワイヤーで作れる小さくてかわいいクロスペンダント。初心者向けの簡単な作品です。中心に天然石ビーズを使えばお守りになるかも✨ 材料:#20ワイヤー、#30ワイヤー、6mm丸ビーズ
ビーズを使ってクルクル渦巻きのワイヤーリングを作ろう -レシピ35-
基本的な工具さえあれば作れる簡単なワイヤーリングです。ビーズとワイヤーで印象的なスパイラルデザインができます。
穴なし天然石の巻き方 / ハート形カボションをワイヤーラッピング -レシピ33-
ハート形カボションをワイヤーでクルクルッと巻いてペンダントトップを作ります。初心者向けのワイヤーラッピング講座です。
公共施設「プラッツ習志野」ヒトコマ雑貨市に出展します。レンタルボックスみたいなもので、作品展示販売だけで私は不在です。10月初日から末日までで、初日と末日に搬入搬出します。初めてですが、スムーズにした
【新作】アラゴナイトワイヤーラップネックレス(完成)+【旧作】服
いつものアルミワイヤーと大きいアラゴナイトで、ワイヤーラップネックレスを作りました。アルミワイヤーはブラウンで、金古美風の良さがあります。このアルミワイヤーブラウンは日本製で、金古美風の色といいマット
【新作】カーネリアンワイヤーラップネックレス(完成)+【旧作】服
いつものアルミワイヤーと大きいカーネリアンで、ワイヤーラップネックレスを作りました。アルミワイヤーはブラックにしました。ブラックはダイソーにはなくて、他店で買いました。ブラックは、ブラウンともシルバー
【新作】メッシーコイルマクラメチョーカー(完成)+【旧作】服
シルキーなコードをマクラメ結びしてメッシーコイルに通した、チョーカーを作りました。メッシーとはグチャグチャという意味みたいです。シルキーなコードは、艶でマクラメ結びが見栄えすることに気付きました。レザ
【新作】パール調ビーズクラスターワイヤーY字ネックレス(完成)+【旧作】服
いつものアルミワイヤーと大きなパール調ビーズで、クラスターY字ネックレスを作りました。クラスターY字ネックレスは、以前から作ってみたかったのですが、細かい部分をどうすれば良いのかわからなくて、そのまま
ビーズをワイヤーで、めがね留めでつないだネックレスを作りました。めがね留めは壊れにくいですが、多少手間ひまかかります。シックな大人風で合わせやすそうです。オンラインショップに追加しました。
チェコビーズネックレスを2点作りました。オンラインショップに追加しました。ビーズ1つ通してコード1結びをくり返して、手間ひまかかります。シンプルで合わせやすそうです。二つ折りして二連ネックレスにしても
【新作】鎖編みネックレス(完成)/【再開】オンラインショップ
シルキーなゴールドコードをビーズに通して、鎖編みネックレスにしました。ゴールドコードはSHEINです。SHEINはアクセサリーパーツも売っています。ゴールドコードが太めで、大穴ビーズに限られます。太コ
フツーのワイヤーで作れる、まるで万年筆で描いたみたい⁉️なト音記号のピアス -レシピ28-
万年筆で描いたような太い線と細い線の表現が、ごく普通のハリガネでできます。大がかりな工具や特別なワイヤーは必要ありません。しかもカンタン🌼
レザーコードでT字チョーカーを作りました。このレザーコードは巻グセが酷くて、固くてツルツルで、マクラメ結びしにくいです。自作ワイヤーY字ネックレスをヘビロテしていて、レザーコードでT字チョーカーを作り
針金で作れるハーフエタニティリング / 初心者向けワイヤーアクセサリー -レシピ26-
24ゲージ銅ワイヤーとビーズで作れる、超簡単なハーフエタニティリングです。特別な道具も必要なく、ほんの数分で作れます。
『ママ〜見て〜』と言った三女ちゃんの髪には可愛らしいピンクのエクステらしきものが。『これ簡単にできるよ』とうことなので作り方を教えてもらいました。リボンがあれば簡単に作れちゃうって。色や太さを変えれば、色々ななんちゃってエクステが作れるので、お子さんも楽しく作れると思います。
新ワイヤーウィーブ「ホネ編み」でスケルトンフィッシュペンダント -レシピ 25-
首がグラグラ動く、ユーモラスな魚の骨ペンダントの作り方を解説。ワイヤーの編み目で骨を表現します。材料はワイヤーとビーズだけ、あとは基本的な工具さえあれば作れます。材料:20ゲージワイヤー、22ゲージワイヤー、30ゲージワイヤー、4mm丸ビーズ、丸カン2個
ワイヤーとビーズで作れる簡単☆フープピアス / 初心者向けワイヤーアクセサリー -レシピ 24-
溶接なんかしなくても、ワイヤーだけでしっかり頑丈なフープピアスを作れます。特別な道具も必要ありません。材料:18ゲージワイヤー、30ゲージワイヤー、6mm丸ビーズ、ピアス金具と丸カン
つまみ・取手はどこに売っている? 購入場所と探し方 大公開!
んたんに交換ができたり、DIYで手作り品の作成に必要な「つまみ」や「取手」。 手軽に買える場所から、こだわりのアイテムを探せる場所まで。 プロも活用するDIY材料の仕入れ場所をご紹介します。自分でもかんたんに交換ができたり、DIYで手作り品の作成に必要な「つまみ」や「取手」。手軽に買える場所から、こ […]
ワイヤーを巻くだけでバラができちゃう⁉ ローズリングの作り方 初心者向けワイヤーアートアクセサリー -作り方16-
ワイヤー1本でできる超簡単なローズリング🌹の作り方をご紹介します。基本的に、ワイヤーをくるくる巻いていくだけなので本当に簡単✨。特別な道具も必要ありません。材料は20ゲージワイヤー1本だけ。道具はラジオペンチ、ニッパー、指くらいの太さのペンだけです。
ルース天然石のクレセントペンダント / ワイヤーで作るフィリグリー風アクセサリー -DIYレシピ 17-
銅ワイヤーとオーバルカボションを使った三日月形ペンダントの作り方を解説。フィリグリー風の透かしにちりばめた丸ビーズが美しいワイヤーラップペンダントです。接着剤などを使用せずにワイヤーだけでルース石を留めます。
ヘリンボーンの編み目がかわいいワイヤーブレスレットの作り方 -DIYレシピ 18-
ワイヤーでヘリンボーン模様の紐(棒?)を編み、ブレスレットを作ります。材料:#20ワイヤー、#26ワイヤー、8mm丸ビーズ、10mm丸ビーズ、4mm丸ビーズ、4mm丸カン、7mm丸カン
かわいいのに超簡単、ハートの指輪の作り方 / 初心者向けワイヤーアートアクセサリー -DIYレシピ 19-
材料は15cmの20ゲージワイヤー1本だけ。初めての人でも難なく作れるシンプルなワイヤーリングです。
ワイヤーでハート型の結び目 / インフィニティハートリングの作り方 -DIYレシピ 20-
ちょっと見ただけではワイヤーの端が無いように見える、インフィニティハートリングの作り方を解説します。材料は20ゲージワイヤー1本だけ、もちろん溶接作業も必要ありません。
太陽のワイヤーペンダント / ワイヤーウィーブのちょっと変わった使い方 -DIYレシピ 22-
ワイヤーウィーブで太陽の光を表現したペンダントの作り方です。私は寅年🐯にちなんでタイガーアイで作ってみました。材料:#20ワイヤー、#26ワイヤー、#30ワイヤー、8mm丸ビーズ、2.5mm丸ビーズ
プロングセットのリーフリング / ワイヤーでできる基本の爪留め -レシピ 23-
チャトンを爪止めしたワイヤーリングの作り方を解説します。チャトンの反対側に葉っぱの飾りをあしらったフリーサイズリングです。材料:#20ワイヤー、#24ワイヤー、#30ワイヤー、チャトンss28