メインカテゴリーを選択しなおす
明るい色のワンダーコットンを買っちゃいました。 完成したワンダーコットンのカーテンが意外に暗かったのが気になっていました。 やっぱり明るい色で編みたい!と思って、出かけたついでにユザワヤへ。明るい
お立ち寄り頂きありがとうございます 4月30日(水) この辺りの今朝の最低気温は7℃ 最高気温は24℃とのことで 爽やかな晴れ 昨日は昼過ぎにココリア多摩にあるユザワヤさんへ生地を買いに行きました お会計のカウンターは店の奥に設置され 店内の入り口は以前よりスペースがあ...
今日は久しぶりに布を見にユザワヤさんへ行ってきましたやっぱり資材屋さんは楽しいですね!!布にボタンにリボンにスタッズやビーズ見るものがたくさんで頭の中でこんなの作りたいな。あんなの作りたいな。ってワクワクしてきます今日はカジュアルな生地を手に入れたのでこれでシャツでも作ってみようかな?あと、版権のもので販売することはできないのですがリバティのキティちゃん柄何作ろうか今からうきうきです着物もいいし、...
JUGEMテーマ:編み物 サクッとモリモリ編みました。子ども用カーディガン。サイズは120cmです。120とはいえ、やはり編みあがるのが早く感じますな。 写真が何年経っても上手くならない…この引き上げ編みの
JUGEMテーマ:編み物 仕事帰りにユザワヤによく寄り道をします。基本的に毛糸やら本やら編み物用品はネットで購入するのですが、やっぱり現物を見るのって楽しいじゃないですか。ユザワヤは会員になってないので(昔はなってたんですけど)た
ユザワヤでワンダーコットンを買いました。 グリーン系2個です。 キッチンの勝手口(?)から入る日差しが強いので夏にカーテン的なものを設置しました。 かなり前に編んだカフェカーテンを流用し
こんにちは、Rohikaです。 2025年もぼちぼちソーイング続けております。 12の形でつくる 遊び心のある大人服 12の形で楽しむ 遊び心のある大人服 (…
JUGEMテーマ:ハンドメイド雑貨のお店JUGEMテーマ:練馬区こんばんは。昨日の定休日は1日池袋でブラブラしておりました。いや、実は目的が有ってレザークラフト関連の物を買い出ししたかったので本当は浅草橋まで行こうと思っていたのですが同じく
首回りが寒いので タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 雪の多い地方ではかなりの雪害が発生しているようで雪のない地方の人間にとっては、大変だ!!…
ユザワヤで超爆買い❢❢なぜならほぼ全品4割引だったから❢❢ 毎日ご飯
昨年、高円寺のエリックサウスにビリヤニを食べに行った帰り道… 私はユザワヤのクーポンを握りしめていて、夫が、 「せっかくだから蒲田の本店に連れて行くよ?」 と言ってくれたのだけど、 蒲田の本店は 1.遠い 2.今は5、6、7号館のみの営業らしい(1〜4号館はすでに閉店している模様) 3.夫が体調不良っぽい ので、吉祥寺のユザワヤに連れて行ってもらいました♡ ユザワヤ 吉祥寺店 駅ビルの2フロア(7〜8階)がユザワヤ かなり広くてテンション上がる〜⤴️ *夫はひとりで井の頭公園へお散歩に行っていました。野外ステージ(愛していると言ってくれのあの舞台ね)で私が子供の頃に歌を歌ったことがあるので、そ…
4月から小学生になる子供の為にミシンしていますが、今回は少し脱線して、私のスマホカバーをつくりました。私はiPhoneを使っていないので、好みのカバーが少なく、気に入って買ったものも(私の扱いが悪いんです)痛んでしまいました。youtube
この記事は、筆者がなにかパラコードで普段使うものを作ろうと思い、会社の非接触式のカードキーを入れるネームカードホルダーのネックストラップを作ったという話である。少なくとも出社する日には使っているということも書いている。
ユザワヤ ハニカムヤーン チュニック完成 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです もう最強寒波来てるのにやっと完成よ!!ちょっと可愛くなりすぎてる…
ユザワヤ ハニカムヤーン 4 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 2月に入って立春ですよ~~早いですわ~~ チュニック丈にして裾広がりにもしま…
ユザワヤさんのハニカムヤーン 分けて見頃に タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 前後見頃と袖分けて見頃に入りました日曜日の雪だるまマークにドキ…
おはようございま~す東京は晴れ予報今日は予約投稿ですいつもご訪問下さってありがとうございます いつもは母が次女宅に行くのだけど今週は次女&孫っちが我が家に遊…
ユザワヤさんのハニカムヤーン 編み下がりです タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです TVをつけるとあの話題ばかり・・・辟易するので音楽聴きながら…
新作編み始めたわよ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 月曜日今週も予定沢山入っているし沢山の見本などの編み図書くわよその前にオカダヤさん2割…
今日はパパさんとお出かけ〜用事を済ませてからお買い物。パパさんのコートを買って来ました😏実は去年のは暮れにパパさんが〜コートのボタンが止まらないと言い出して見…
新しい糸を購入してしまった♪ タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです ユザワヤさんMIYABIとフリーソックス綺麗な色だったので思わず購入してしま…
元旦に、注文していたユザワヤさんの毛糸福袋が届きました♪ 佐川急便さん、元旦からありがとう!! 2つ注文したので、大きな箱で届きました。 左が大玉毛糸福袋、右がソックヤーン福袋です。 大玉毛糸の中に入っている、MONAが好きな色だったのでとても嬉しい。 ソックヤーンは、フン...
毛糸のパンツ 再び パート2 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです どんどん気分も年の瀬となってきた??いやいや通常運行ですわ ユザワヤさんのM…
お立ち寄り頂きありがとうございます 12月21日(土)この辺りの今朝の最低気温は0℃ 最高気温は16℃とのこと 晴れて暖かいです 今朝は6:45に目が覚めて グッスリでした よく眠れると 気持ち良く身体が動きます 普段は無理やり起きているのかなぁ でも目は覚めますよー 朝食...
毛糸のパンツ 再び パート1 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 朝晩と冷え込んできて布団から出られない~~という季節になりました 数年前に作…
シンプルなセーターを編む 完成 パート6 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 9号棒針でざっくり編んだので爆速で出来たわ~~(^_^)温かいの…
シンプルなセーターを編む 袖 パート5 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 昨晩の雨は、激しかったですね今日は、朝から晴れた~~しかし、なんで…
シンプルなセーターを編む パート4 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 朝は、お天気良くなっていたのにやはりだんだん雲が多くなって風も強く気温…
シンプルなセーターを編む パート3 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 11月も最終週早いなぁ~~(^_^) 前見頃???前後のないセーターの…
シンプルなセーターを編む パート2 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 急激に寒くなったのでさっさと作りたい♪ 可愛い色合いが出てきましたわま…
シンプルなセーターを編む パート1 タティングレース&編み物などの講師 大胡のぞみです 最近随分と冬らしくなってきましてねそして手芸店の店頭には可愛いグラデー…
東郷青児画伯をご存じでしょうか?私は恥ずかしながら、作品のことはほぼほぼ知りませんでした。名前だけは有名なので知っていましたけど。つい最近、作品をお持ちの方に美人画をみせていただきました。素晴らしい!!こんなに魅力的な絵だったの⁉誰かもっと早く教えてよ。絵画などにはそれほど興味がなかったんですけどやっぱりいいものには、心を動かされます。あんな作品を見せられたらお金のある人は、欲しくなってしまうでし...
ユザワヤからはがきが来ていたので 糸を買いにお買い物に行ってきました。 ユザワヤ限定生地も欲しかったのもあったのでね。 残念ながら探していた生地はなかったんですが かわいい生地を見つけました。
今回の選挙ほど迷ったことはありません。選挙会場の小学校の体育館へ入り、鉛筆を持つまで迷いました。安藤優子さんのニュースランナーが、生でYouTubeで見れ...
マリークワントのデイジーのマークが好きです。 すこし前のこと、 ユザワヤに行って、布地をなんとなく見ていたら、 マリークワントの布があったのです。 ほしいなーと思いつつ、なんとなく買わずに帰りましたが、 それ以来、その布のことが気になってしょうがない。 というわけで、思い切って買うことにしました。 で、ふたたびユザワヤへ。 喜び勇んで布地のコーナーに行きましたが、 マリークワントの布が見当たらないのです。 いやー、でも、きっとあるはずだと思い、 そばにいたエプロン姿の若いかたに聞いてみたところ、 そのかたもよく分からないようで、 近くにいたワイシャツにスラックス姿の店員さん(?)のところに 聞…
ユザワヤさんの店頭にウイリアムモリスのミニトートバッグがありました。いちご泥棒のプリントがすごくかわいくて形も使いやすそうだしシンプルなデザインで作るのも、、、自分で何とかできそうかな。。。 と。結局はそばにあったリバティプリントのカット生地と太綾テープを
お立ち寄り頂きありがとうございます 9月6日(金) この辺りの今朝の最低気温は22℃ 最高気温は34℃とのことです 金曜日です 今 同窓会用のカードケースを作っていますが 裏布が足りなくなったので 仕事帰りに ココリア多摩のユザワヤさんへ寄り 布を買って… レジで「袋要り...
数年周期で壊れるアイロン壊れるというより、接着芯のノリが付いてしまいダメにしてしまう。。。papaしゃんに、横浜へ出ようと誘われていたけど今日は出たくない...
最近、気が向いたときに刺し子をやっていて、 針と糸を使う機会が増えたのですが、 ソーイングボックスの使い勝手がどうもよろしくない。 それもそのはず、わが家のソーイングボックスは 私が独身のときに使っていたものと 息子が小学校のときに使っていたものの2こ持ちになっていて、 いろんなものがあっちこっちに点在しているのです。 というわけで、ソーイングボックスもひとつにまとめることにしました。 左が私の、右が息子のソーイングボックス。 年季が入ってますね(笑)。 まずは中に入っているものを全部出し、 これから使うものと、処分するものに分けました。 こちらがユザワヤさんで買ってきた、ソーイングボックス。…
推しぬいやぬいぐるみを作る時に使うフワフワな布ですが、主に「クリスタルボア」と「ソフトボア」の二つの生地があります。もちもち伸びる「おもちボア」も。それぞれの…
★ 7月26日(金) ☀️ ★ 今日は、平日なので旦那君はお仕事・・・ ひとりでマンションに居てもつまらないので お昼からお出かけ〜 暑いから屋外の観光はムリなので 電車を乗り継いで1時間位の 〔ららぽ
土日に夫がいない週が多いので、いる週に浦和のユザワヤに連れて行ってもらいました(5月の話💦) 浦和に行くのでランチを以前お邪魔した本格的なスリランカ料理のお店へ行こうとしたら臨時休業… 口が既にスリランカ料理になっていたので、家から向かう途中で探したところ、さいたま市北区(大宮の東宮原付近)に見つけたので向かうことに! 臨時休業だった浦和にある「アキフーズ」 本場の味が味わえます♫ boccadileone.hatenablog.com スリランカ料理 ゲダラ(さいたま市) (ゲダラとは、シンハラ語で「我が家」という感じの意味だそうです) *駐車場はありません *(多分)現在は土日のみの営業 …
【完成】ユザワヤ フリーソックキャンディでルームシューズとレッグウォーマー
ユザワヤで買ったフリーソックキャンディでルームシューズとレッグウォーマーを編みました。 これから夏本番ですが、今冬物を作らないと秋からのカルチャーに間に合わないのです。7-9月はウールのストールなので、10
ユザワヤ蒲田店・横浜店では、 Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤハワイアンキルト 店頭特…
ユザワヤ蒲田店・横浜店では、 Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤハワイアンキルト 店頭特…
ユザワヤ蒲田店・横浜店では、 Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤハワイアンキルト 店頭特…
ユザワヤさんでフリーソック(キャンディ)を3個買いました。 こんな時期になぜこれ?ですが、冬に向けて試作をするためです。さすがに店頭には少ししかありませんでした。(あたりまえか…w
ユザワヤ蒲田店・横浜店では、 Hawaiian quilt 店頭特別講習会を開催中 ユザワヤハワイアンキルト 店頭特…
ユザワヤのステップアップクーポンをお得に使う方法を考えています。 ステップアップクーポン ユザワヤの会員になっていると届くハガキです。 お買い物のときに友の会カードと一緒に提示すると割引になります。