メインカテゴリーを選択しなおす
デニムは前回の貴重な失敗経験から、もう裾上げはしないと決めていたけど、ティーネイジャーの女の子、たっての希望で、母さん(飼い主)頑張った。色々調べたら、不器用な母さん(飼い主)でも、簡単に、デニムならではのカッコいい裾を残したまま丈詰めをできる方法発見youtubeありがたいーというわけで、がんばりましょうやりましょういつも通り、いそいそと飼い主が二階にあがるともれなくボクも、、何も言っていないのに自分...
下北沢オアジスブランに納品してきました✨ 今回は畳縁のテトラポーチ2個と 遊星さん作猫フェルトキーホルダー こちらを納品してきました✨ お店のお姉さんが遊星さんのキーホルダーを見て 早速ど
「つけ襟、ブラウス、ときどきワンピース」よりロング丈のワンピースを作りました✨ 変更 → 「つけ襟、ブラウス、ときどきワンピース」よりロング丈のワンピースを作りました✨ 変更
-Twinkle star beret-ふわふわのやわらかいリネンウール。ローズ、グリーン、ワイン、ベイジュ。あhttps://shop.hasna-net.com/?mode=cate&cbid=2890669&csid=
次の作品は、またリバティの生地。 結局、シャツブラウスを作ることにしたのです。 まずは自分のを作っています。 パーツが多いシャツ作りは、まるで工作みたいな要…
DAISOではぎれを買ってしまったーもうこの生地に一目惚れこの柄といい色といいもう私のドンピシャですとはいえ、何のプランもなく購入したのでどうしようかなーという感じ何もしないのは無しと心に誓い冬物のバッグでも作ってみようかなと思いイオンにGOブラックセールしてるし対象になってたらいいなと思っていたけど、案の定対象外でした…今日は休みでフリーディだったので生地の裁断だけでもしようと思ってたのに普段見れない番組を朝から昼までずーっと見てしまったわGACKTさんと二階堂ふみさんずっと出てて映画の公開日の宣伝って大変だなぁと今日は天気が良くて洗濯日和だったけど週末は雪かもしれないってことでちょっとビビってますまだタイヤ替えてないよーDAISOはぎれ
【ジーンズのパッチワークでの「トートバッグ」作りました(簡易レシピあり)★今日は『ピザ』『ロールキャベツチーズ焼き』『マカロニグラタン』他】
★ 11月22日 (水) 🌞 ★ 今日は午後からハンドメイド~~~ この前作ったジーンズのパッチワークで 「トートバッグ」作りました 「持ち手」と「横・後ろ」は 違うジーンズからカットして 「横・
簡単にできるバッグインバッグ(仕切りポーチ)をTさんに教えてもらってから生徒さん達にもどんどん広まってその後発展系で蓋部分を付けてポーチ型にしてきました母もたくさん作っていましたが今回は超豪華なチュールレースを使ってショルダーポーチを作っていますこの布はワタシの今は亡き叔母さんのスーツを(母が仕立てたものです)無駄にしたくないので解いて洗ってから型を置きましたとても良いレースなのでどこに出しても引...
推しぬい ロングヘアー、ソバージュ・ウェーブの髪型 作り方例
推しぬいの髪型の作り方例です。髪の毛は色々な作り方があります。作り方の一例を載せますので、作品作りのヒントにして下さい。 ロングヘアーの作り方袋状に布を縫う方…
今日は一日中曇り空で肌寒くなりました。 一気に冬になりましたねぇ。 朝ごはん。 トースト、目玉焼き、ウインナー ドライマンゴー入りヨーグルト、みかん、アイスコーヒー。 今朝は迷ってアイスコ
作りかけの付け衿ワンピースのワンピース部分があと少し✨ 後ろの見頃を間違えて輪断ちし → 作りかけの付け衿ワンピースのワンピース部分があと少し✨ 後ろの見頃を間違えて輪断ちし
ポケットがたくさんついた こちらの小物入れ ヨーグルトの空き容器などにもつけられるので エコ商品になる? フェイスブックに載せるとすぐになくなります。 とてもあ
こんにちは はりねずみです 朝が冷え込むようになりました 虫の声も聞こえなくなっている 見かけるのはカメムシばかり・・・(笑) キルト一枚 布団の上にかかってると あったかい もう11月半ばになろうとしてるんだもんね 日中、いろんな雑用があり、 針を持つことがない マンスリーの学校も スタ…
おはようございます (酒田市16℃ )急に寒い酒田市ですつや姫さん豆太郎さん温度差に気を付けましょうね!他にも酒田市の方いらっしゃるかな?今度教えてく…
こんばんは 気が付いたら10月終わってた こうやって年齢を重ねて行くんだな・・・と悟った48歳の秋。こんばんは、miniriko99です。最近は熊が怖くて、キ…
教材見本のショルダーバッグはパイピングに入りました〜上のボサボサなキルト芯と布が邪魔だったけどなんとか縫い終わり縫い代を揃える為にハサミ✂️で切ったらすっきり…
三連休 多分どこに行っても混雑していますよね? そんな日は断捨離だ~! ブラウンの診察料や検査結果など とっておいたけどすべて捨てました! またレジンのミール皿も使わないから フェイス
少し明るめのコーデュロイ生地(細うねタイプ)で製作した「裾ラウンドジャケット」 minneさんに出品しています き 生地の色に合わせた アンティークブロンズのスナップボタンは7つ 最近ではちょこちょこみかけることも 多くなったけど女性用としては ちょっぴり珍しい左が上 前中心が少し右寄りなのも個性的な印象 後ろはシンプル縦に並んだスナップボタン 全部とめて着てもいいですし 一番上のひとつだけとめて着てもよいかなと。袖は普通袖袖の長さは少し短めなので インナーに着るシャツなどをチラ見せして 着るのもおすすめですオン裾はゆるやかにラウンドしていますチェックのパンツに合わせて着てみまし
3連休ですね私にはほぼ関係ないけどいやパパさんがいるのでなにかと色々ねやる事が出てきます昨日のこれこんな感じにしました。微妙に違う感じ手作り感満載だわミシンで…
近頃作りたいものを作るんだけど 売るには版権の問題で売ることができず 自分で使うには可愛すぎるものは フェイスブックのグループに出品して 物々交換をしているhiromi426です。 この間はワイヤ
【ハンドメイド】ミシンでフェイクレザーのラウンドバッグづくり
先日、ホームセンターの手芸売り場に行った時に、フェイクレザーで作られた可愛いバッグを見かけました。素敵~と思って見てみると、使われている型紙とフェイクレザーの生地が一緒に置いてありました。お店の上手な作戦にのってしまい、フェイクレザーと型紙
先日作った娘用のおでかけドルマンが気に入ったので、もう一着作ってみました。自分の好みで切り替えを入れて色々な色や柄の組み合わせで作れるので、それがとても楽しみです。子供 型紙 子供服 男の子 女の子 男女兼用 姉弟 兄弟 兄妹 お揃い 長袖
ここの所、ハンドメイドにはまっています。レジンを始めてから、作品が完成する楽しさにはまってしまい、ミシン熱が再燃。息子が小さかった15年程前、子供服作りにのめり込んだ時期があり、ロックミシンまで手に入れて洋服づくりをしていました。あの頃以来
クリスマスに使えるサンタ帽子の作り方です。ミニチュアサイズなので、ボールチェーンサイズの推しぬい、ぬいぐるみバッジ、ドールなどにぴったりです。左からダッフィー…
昨日は13夜だったんですね! そんなこととはしらずに お月様綺麗と眺めていたhiromi426です✨ 長い工事期間を経て やっと来月オープンする 馬事公苑の横から お月様 抱きつきネコ
推しぬいの作り方 お役立ちブログ推しぬいの作り方や刺繍について初心者でも分かりやすく解説したブログです。推しぬい作りに役立つ情報を載せてます。刺繍のや…
昨年の冬、ネットでユニクロのパンツを2本買いました。 どちらも裾が長めでしたが、あらためて裾上げのために店舗に行くのは面倒なのでそのままの長さで履いていました。 今年の冬は、できれば「身の丈に合った」パンツにしたいと思い、手縫いで裾上げをしてみることにしたのです。 まずは、カジュアルテイストのコーデュロイのパンツを裾上げしました。 裾の長さはほかのパンツの丈と較べて決める 裾の折り方を決める しつけ縫いをする 両端の継目はきちんと合わせる 纏り縫いをする 手縫いの裾上げは意外と簡単! それでもやっぱりミシンが欲しい! 裾の長さはほかのパンツの丈と較べて決める 裾の長さを決めるのは思いの外難しい…
だいぶ腹痛は和らいできましたが まだまだちゃんとした便にはなっていません。 お薬も今日で終わるので 病院へ電話して診てもらおうと思います。 とっておきのハギレで作るかわいい布こもの (レデ
推しぬいの作り方で、韓国ぬい・中韓ぬいのように髪の毛をミシンで刺繍する方法についてです。切りっぱなしのままは簡単ですが、少し手間をかけて前髪を刺繍すると完成度…
推しぬいで刺繍をするとき、使う刺繍糸の長さはどれぐらいが使いやすいでしょうか?一般的に刺繍する時の丁度良い長さは50cmから60cmだそうです。この長さを使う…
推しぬい作りに必要な材料と私が普段使っている道具の紹介です。推しぬい作りに使う材料 ▪️布・生地色白さんに人気NO.1の色。ぬいクロスボア さくらミルク中級者…
うちのWi-Fiはもうダメかも‥今日パパさんは休日出勤で直す時間は無く私はちんぷんかんぷん直せるはずもな〜い😅私が出来ることはチクチクだけ 今日は内ポケットを…
日中お天気が良い時は暑さを感じます(°_°)今は何月かなと考えてしまう今日この頃です(#^.^#)裁断が終わり芯、伸び止めテープ貼り、そして縫い始めてます( ̄^ ̄)ゞミシンが故障して新しいミシンを使ってます(^-^)/糸切りなどついているのでとても便利です。がお友達になるまで少し時間がかかりそうです。\(//∇//)\ミシンさんよろしくお願いいたします。季節の変わり目で用事も多く、洋服作りなかなか捗りません(;_;)焦らず丁寧に仕...
今日はスマホからの投稿我が家のWi-Fiが壊れてるみたいで〜パソコン💻ダメ他にも支障が出ててますミシンは大丈夫。当たり前か‥マチはミシンでダダダ〜と縫いました…
気温差が激しい今日この頃です私の住んでいる地域は晴れた日は初夏を感じ、雨の日は初冬の寒さです何を着てい良いか迷います(#^.^#)長女からもらった可愛いフィギュアです(*^_^*)仕事猫ですo(^▽^)o働く人の気持ちがよくあらわれているなと思います名刺を沢山頂くと顔が覚えられないと思ったことがありました\(//∇//)\服装科の学生のころから使用していたミシンがとうとう壊れてしまいました(;_;)使用年数を聞いてミシン屋さんも驚...
ミシンのセルフメンテと、道具の手入れをした昨日。 前からやりたかった糸切ハサミの滑り止め付けもしました。 用意するのは刺繍糸。 最初と最後の糸の始末だけはち…
ヨーグルトの空き容器を見てひらめきました! これもお道具入れにできるんじゃんってw これこそエコよね? 前回作った右のやつにもちゃんと入ります。 同じサイズなのに ポケットの計算を間違え
修理完了したミシンをしもだミシンさんから受け取ってきました。原因は酷使だな………としか思えない故障箇所で、家庭用ミシンの限界と、メンテナンスの大切さを感じました。しもだミシンさん!サービス満点の、修理とメンテナンス、ありがとうございました!さて、帰宅後は、作業部屋の模様替え。夫が作業台を作り直してくれて、夢のミシン2台置きが実現。もう、これは、毎日何かを作れということ。作るぞー!!当面は次男依頼の衣装...
こんばんは。 動画初心者のyusan 日々、動画作り?勉強中ですo(> <)o 前回の動画で前半と後半になりますと 言いながら 動画の配分を間違えて(笑) 後半が長すぎることになったので 結局3つにわけて 前半・中編・後半とすることにしました 今回は中編の動画をアップしたところです もしよかったら のぞいてもらえると嬉しいです♪ youtube投稿駆け出しの、 まだまだよちよち歩きの赤ん坊ですが 少しずつ成長出来たらと思います
お気づきであろうか? こんなに毎日ブログを更新していることをw 実は5連休をとってましたw 時間があるのでハンドメイドも進みます。 またまたお道具入れを作りました。 今回はセリアで購入したペ
以前、フェリシモのキットで、 http://eastwind.sblo.jp/article/190497527.html 販売終了になったのに、届いたー! でも、あと1つが無くて残念。 …というような、お話をしておりました。 その後、ネットの方でも削除され、頒布終了だと思っていたのですが。 お買い物カートの次回の分に、まだ、名前が残っていまして。 次回注文の欄にも入ったまま、金額の合計にも入ったままでしたが…システムか何かの問題で…
またまたホロホロチャンネルのお道具入れ 主婦のミシンの作り方を取り入れて 作ってみました。 ポケット19個 ペンが指せます! ポケットの高さもYouTubeより 1センチ伸ばしました! 安定して
土曜日 Facebookの知り合いが 今月ハンドメイドマルシェに出店するというので 偵察に行ってきました✨ 意気込んでいったけど すぐに迷子になりました😁 グーグルマップを頼りに 無事たどり着き
くまがいっぱいのショルダーバッグを作りました。ショルダー紐は肩が痛くならないように肩パッド付き。くまちゃんのぬいぐるみをin!くまちゃんをポケットにin!!こ…
推しぬいのぬいぐるみ作り以外にも最近はバッグを作ることにハマってます。マリメッコの生地でA4スクエアバッグを作りました。推しぬいのセレニティちゃんをin!大き…
昨日、ミシンが壊れました。すいすい作業していて、さぁ、次の工程を縫うぞ!!と針を下ろそうとしたら、動きません。天秤は下りたまま、はずみ車はびくともしない・・・購入店に電話で問い合わせたけど、修理に時間もお金もかかりそう。今使ってるのに。商売道具なのに。メインは直線縫いだけれども、ニットも縫うので伸縮直線縫いは重宝してるし、ロックミシン持ってないので裁ち目かがりは欠かせない。・・・という機能を持って...