メインカテゴリーを選択しなおす
年中さんになった三女のすーちゃんは、とてもお喋りです🤭おしゃべりすーちゃんは、新しいクラスでもお友達とすぐ仲良くなって延長保育のクラスでもイヤイヤする事なく通…
先日、久しぶりに夫と休みが被ったので買い物やらカラオケやら行きました🎤その日は午後、小学校の引き渡し訓練があり私は時間制限あり⚠️でも、せっかくの平日休みを満…
母の日🌼子供達からは1週間前に幼稚園で作った母の日用のプレゼントと、失敗した折り紙を貰いました笑ちなみに当日の今日は母の日という事を忘れている模様です。4月か…
我が家の三姉妹👧ONE PIECEが好きでね、アニメも見てるし漫画本も読んでるのりっちゃんは図書室(我が家の色々な漫画本が置いてある部屋)にこもって毎日漫画本…
5月5日長女りっちゃん9歳のお誕生日ですりっちゃんお誕生日の望みは・パパは仕事をお休みすること!・お出かけする!・ケーキはチョコレートでフルーツが入っていない…
GW🌞お友達と遊んできましたなーちゃん卒園し、小学校がバラバラになってしまいましたが変わらず遊んでもらえる事に感謝です好き嫌いの激しいなーちゃんが唯一、心を許…
家族に仲間入りして1週間が経ったおもちちゃん🐹 『新しい家族が増えました♡』この度、我が家に新しい家族が増えましたパールドワーフハムスター🐹のおもちちゃんです…
小学1年生の次女なーちゃん👧環境の変化に弱い子なので、入学してからいろいろと…かなり心配してました 『入学早々。』オーマイガー(´;ω;`)次女なーちゃん入学…
ゴールデンウィーク🌞りっちゃんのお誕生日があったり、遊びのお約束があったりで充実した日々が過ごせそうです今日も三姉妹とお出かけしようかと思っていましたが…やら…
この度、我が家に新しい家族が増えましたパールドワーフハムスター🐹のおもちちゃんです♡家族で話し合ってハムスターを飼うことになりましたハムスターを迎えるにあたっ…
小学3年生になった長女りっちゃんは👧親へ反抗してみたり、妹達へキツイ言葉で怒ったり、イライラしていたり…かと思えば甘えてきたり…今までとは違う態度をとるように…
長女りっちゃんは、週末になるとお友達と遊ぶ約束をしてきます一応、ママに聞いてからお返事するね!とお友達に伝えて母の許可を得てから遊ぶようにしてくれてますが先週…
来週、音楽の授業でバッグを使うので音楽バッグを準備して持たせてください。ほら、出たよ~!急すぎる袋準備命令⚠️きっと毎年の事なんだから、もう少し前にお手紙欲し…
『波乱な予感の新学期。』次女なーちゃんの入学式🌸長女りっちゃん、三女すーちゃんの始業式🌸無事に終わりました小学生🎒りっちゃんのクラス替えは、親友とは離れてし…
Uターン主婦のネロリです。ご訪問いただき、ありがとうございます。今日の東京は雨。桜の季節は、お天気が不順なことが多いですよね。気温も初夏のようだったり、肌寒かったり色々。毎朝、その日の予報を調べては、何を着るか悩みます。わたしも変わったけれどさて、先日泊まりに来ていた末妹は、わたしより10歳年下です。毎年、春と秋、お彼岸の後くらいに来ています。母との面会、父のお墓参り、横浜の妹も交えてのランチ、そ...
小学1年生になった次女なーちゃん👧年少さんの頃から続けているこどもちゃれんじは進研ゼミに変わり、これからも続けていこうと思っています✏️進研ゼミでは、赤ペン先…
オーマイガー(´;ω;`)次女なーちゃん入学式終わり、登校3日目。下校すると頭痛い。お腹痛い。喉痛い。入学早々熱出ました(´;ω;`)明日は学校お休みだね。っ…
次女なーちゃんの入学式🌸長女りっちゃん、三女すーちゃんの始業式🌸無事に終わりました小学生🎒りっちゃんのクラス替えは、親友とは離れてしまいましたが1、2年生でお…
春休み🌸友達とお花見をしました雨が続いていたので桜が散っていないか心配だったけどなんとか間に合った!!私達が到着した時にはもう、桜の下は他のお花見をしている方…
春休み、江ノ島水族館へ行って来ました毎年行ってる江ノ島水族館!毎年行くほど我が家は大好きなんです今回は深海展🐠をやっていてね、見所が沢山ありました深海魚を探す…
『進級おめでとう & 桜まつり』4月1日🌸りっちゃん小学3年生、なーちゃん小学1年生、すーちゃん年中さん。みんな、今日から学年がひとつ上がりました👏おめでと…
4月1日🌸りっちゃん小学3年生、なーちゃん小学1年生、すーちゃん年中さん。みんな、今日から学年がひとつ上がりました👏おめでとう三姉妹のうち2人が小学生になった…
なーちゃんの入学準備☆ 『【年長、次女なーちゃん】小学一年生の準備①☆』本日は自治会のトンネル掃除から始まりました🧹集合が9時なのに、15分前に着いて…
春休み、学校からの宿題は出ておりません✏️各自復習してね~的な事が手紙に書いてあったと思います🤔こういう時、我が家ではドリルを買ってお勉強しているのですが今回…
長女りっちゃん、小学2年生最後の登校を終えました🌸三姉妹全員👧春休みに突入したので早速お出かけの予定を立てましょう~一足早いお出かけはポケモンセンターでした👇…
幼稚園は春休み小学校は終業式がありますが一足お先に春休み気分でお出かけ💨子供達から絶対に行きたい!!と要望があったのでポケモンセンターに行ってきました今回は、…
3月18日、次女なーちゃん幼稚園の卒園式を迎えることが出来ました🌸長い式でしたが、しっかり背筋をのばして飽きずに最後まで椅子に座っている姿はさすが年長さんだな…
長女りっちゃん、塾でこの前の学力テストに続き 『塾での学力テスト結果。』長女りっちゃん👧1ヶ月前くらいに塾での学力テストがありました✏️国語、算数の学力テスト…
父の失踪をきっかけに再会する母と娘三姉妹、そしてその夫や恋人たち。 8月の真夏日のこと。父親が失踪したと知らされ、実家へ集まった三姉妹とその家族たち。 生真面…
体操クラブの参観日、塾の面談、学校での話し合いなど…今週もバタバタ過ごした日でした子供達はみんな元気に過ごせているし毎日充実した日々です相変わらず週末になると…
【年長、次女なーちゃん】小学一年生の準備②キッズケータイを購入!!
4月から小学生になる🎒次女なーちゃんの準備記録です! 小学生準備①👇️ 『【年長、次女なーちゃん】小学一年生の準備①☆』本日は自治会のトンネル掃除から始…
いや~な時期がきました🤧花粉症の我々にはキツイ時期です🤧夫、私、長女、次女が花粉症なので今年は1月から花粉症の薬を服用し始めています!昨日、今日は東京の花粉が…
今日は、初めてのイチゴ狩りへ行ってきました🍓実はこのイチゴ狩り…冬休み中に行きたいなぁ。と思っていたのですが、その時すでに予約がパンパンで3月が空いていたので…
4歳の末っ子すーちゃん、自転車の練習がしたい!!と長女りっちゃんの足も届かない大きい自転車に乗って我々が補助をしてあげてました…前あった小さい自転車は長女りっ…
小学2年生のりっちゃんバレンタインデーが近付いてくると、👧お友達とバレンタインのプレゼント交換する事になったから準備しなきゃ!!と騒ぎ始めました小2女子、、、…
お久しぶりの更新になってしまいました💦書きたい事がたまっているのに、間が空いてしまいます我が家の三姉妹、今のところインフルエンザにも胃腸炎にもならずに過ごせて…
る私には同居しているバツイチの姉がおり、とても近しい間柄の姉妹である。ちなみに別に暮らす姉が間にもう1人おり、三姉妹の末っ子だ。姉は自営業で健康診断などにとて…
以前、三女すーちゃんの登園しぶりが始まった。と書きましたが 『また来た登園しぶり。』今月は、小学校の音楽会と🎼三女のお誕生日会が幼稚園で開かれました何かと行事…
先日、防災イベントがあったので、三姉妹と参加してきました震度7までの地震体験!少しずつ揺れが大きくなっていくのですが震度3で結構強い揺れだった!!と長女が言っ…
気づけば2024年も12月、何とまあ月日の流れるのは早い事!(毎年同じような事を言っていますが) とにかく今年中に、8月に行われた発表会の感想を書き留めておかねばと重い腰を上げてパソコンに向かっています既に『記憶にございません』状態ではありますが・・・(笑)(あっ!これ⤴は12月1日に東京宝塚劇場で千秋楽を迎えた、大好きな星組の演目です) 一言で言うのなら今回の発表会、”大成功”でした!欲を言えばもっともっとたくさんの人に観てもらいたかったのですが・・・ バレエに限らずお芝居等もそうですが、私は演者の技量はもちろんのこと、脚本や演出はとても大事だと思っていますで、手前味噌ですが茶々たちの所属す…
今月は、小学校の音楽会と🎼三女のお誕生日会が幼稚園で開かれました何かと行事が毎月あり、忙しいなぁ。なんて思いますが…そんな事より、今、三女すーちゃんの登園しぶ…
今日はお仕事お休みを頂き、夫と中華街ランチしてきました🥰私が希望休をとると今日は何の予定なの!?と聞かれるので(笑)中華街だけど一応職場にもお土産を買ってきま…
2025年が始まりましたね。今年も昨年以上にブログで自分の思ったことを残せていければなと思います。実家でのんびり過ごした休みも終わり、雪国に戻ってまいりました…
冬休みラストです~❄️今日は家族でお出かけ!トレジャーハンターが出来る評価高め✨な場所を見付けたので初めて行って来ました~https://boukennoku…
そろそろ冬休みも終わります❄️りっちゃんは👧早く学校に行きたくて、毎日学校の夢をみるよ!!と毎朝言っております楽しかった年末年始も終わり… 『2025年☆明け…
バイセクシュアルの清家佑理さんが築く、幸せな家庭と多彩なキャリア
LGBTQ+結婚相談所KMAが加盟する日本LGBTサポート協会では、毎月定例勉強会を開催しています。 今回のゲスト講師は、バイセクシュアルであり、現在は…
1月1日、自宅のポストに何通か年賀状が届いていました📪️その中には、りっちゃんのお友達がくれた年賀状もあって✨お返事書かなきゃね!って事で、コンビニで年賀状を…
1月2日☆パパがお休みなので2回目の初詣へ行きました1日に義姉家族と行った初詣では、激混み過ぎて参拝が出来なかったので💦 『2025年☆明けましておめでとうご…