メインカテゴリーを選択しなおす
またまた北条にある「いちごファーム」へ行ってみた件!!! 【 #いちご狩り #いちごファーム北条 #人生初 】
前回、いちごファームさんを訪れてからと言う物愛娘ちゃんから、「もう一度連れて行って」とのリクエストがあり、今月2回目の訪問となりましたのでご報告!!!よっぽど嬉しかったのか前日は、AM1:00まで寝られない状態だったようで、AM9:00迄熟睡!!!いつもグズル愛娘ちゃんですが、今日は「いちご狩り行くよ~」の一言で、目が覚めて、活動を始めるではありませんか(笑)いちごパワー恐るべし!!!という事で、今回も前回と...
昨日は春休み明け最初に日曜日でした。あいにくの雨でちょっと寒かったので、白峰方面の温泉に行って暖まってきたヨ。で、その帰り道、バードハミング鳥越を過ぎた所で‘…
1: 名無しさん 25/02/02(日) 10:17:24 ID:nBFu 2: 名無しさん 25/02/02(日) 10:17:33 ID:9ErR ええな 14: 名無しさん 25/02/02(日) 10:18:47 ID:Koii ワイにもくれ 17: 名無しさん 25/02/02(日) 10:19:07 ID:0MFk ワイのぶんまで取ってきてなー
先月になりますが、 いちご狩りに行ってきました。 <初めてブログを訪問される方はこちらをご覧ください> はじめに・私の人生を導いてくれた天使のような息子 今年最初の果物狩りです。 いちご農園は毎年行っている 久山町のやすこうち農園。 ↓↓昨年のブログです↓↓ 大きくて甘くて 品質管理がしっかりしている お気に入りのいちご農園です。 他の果物狩りは 息子が果物を採って 家に持ち帰って食べますが、 いちご狩りは別。 ハサミを使って収穫するので、 息子には難しく すべて私が採ります。 そして一番の違いは、 その場で食べ放題。 なので、 息子にとっては果物狩りはなく いちご食べ放題の時間です。 まずは…
本日はとても気持ちのよいお天気。朝活行って参りました!今朝のアヒルはお休み中。 光合成もしてきました。(笑) 女性ランナーのかた、目だけ出すほっかぶりに、陽の当たらないところを往復されていました。日焼けが気になるのでしょうかねぇ~。昨日は朝からお出かけ。どこもかしこも桜が満開できれい。 ...
レッスン室の〇〇を新しくしたら今日の生徒さん全員が気付きました!
埼玉県所沢市のおくむらピアノ教室の 奥村知子です ご訪問ありがとうございます アドラー心理学とカラーメンタリングと コーチングの学びを活かして 生徒さんの心の拠りどころとなれる教室を めざしています 春の新規生徒さん募集につきましては お受け出来る人数の生徒さんが ご入会されましたので いったん終了とさせて頂きます。 現生徒さんの 新年度の新しいレッスンスケジュールを 組み終えた時点で 新規生徒さんをお...
【いちご狩り】2歳6歳連れて行ったら早々とハウスを出ることになりました思うようにいかない
アラフォーsugarも初めてのいちご狩りでした パパが急に行くかと言い出した夜9時頃 ネット予約で近隣のいちご狩りの予約をして、翌日のお昼12時から参加しました(日曜日) ハウスに案内されるまでドキドキの2人 こんな急でも行けるんだなーとびっくり いろいろ近隣のいちご農家さんのホームページを見漁ったら、日曜日でもなんとか予約枠空いていました シーズン切り替わるギリギリのためちょうど料金が少し高い、あと1週間もしたらシーズン料金ではなくなるのだけど 2歳まで無料でした 春休み最後のお出掛けとして、娘が行きたがっていたいちご狩りへ行ったわけですが ハウス内にはいちごを育てるための蜂箱が設置されてい…
親子3世代で行くいちご狩り🍓くるべりーファームでの経験をご紹介!【PR】
こんにちは!ゆゆなです。 先日、2人の子供たちを連れて千葉県の君津市にあるくるベリーファームで今年初めてのいちご狩りを楽しんできました。 親子で楽しむ定番イベントであるものの、いちご狩りができる時期は限られているため、近々予定されている方も
週明けの株価が気になるなか、千葉県香取市にある農園リゾート「THE FARM」へ行ってきました。 朝食は朝マックを食べる 道中朝食をマクドナルドで食べました。 子供達がマフィン大好きなので、食べにいきました。あとは夜のBBQがたくさん出てく
人生初!!! いちご狩りに行ってみた件!!! 【 #いちご狩り #いちごファーム北条 #人生初 】
しかしとんでもなく暑い!!!今日の日中の気温なんと・・・・・「26度」もう真夏です??そんな日になんと、のっぽ家全員初めてハウスでのいちご狩りに行ってみたのでご報告!!!約56年生きてきて、初めての体験です!!!16才から仕事を(バイト)を始め、気が付けば50才まで仕事一筋?で走ってきた結果、みなさんが普通に経験されることを、50歳を大きくオーバーしてようやく経験することが出来ました(喜)という事で、ここ...
春といえばいちご。関西都心から車で1時間の丹波篠山ではいちご狩りができます。今回はいちごの旬、篠山の苺スイーツをご紹介します。
~埼玉が誇る極上の「あまりん」の実力~ 今が旬のイチゴ。果物店やスーパーマーケット、レストランなどでも様々なイチゴが置かれています。そんなイチゴの興味深い話題が産経新聞に載っていました。 以下、産経新聞の記事からです。
山梨フルーツパークでランチシラスの釜揚げご飯アジフライ生臭いの苦手なんだけど、ここのはふっくらでおいしかった✨ランチの後、いちごスイーツ食べ放題🍓午後のおやつ…
2024年度のレッスン生の希望者を対象に卒業遠足としていちご狩りにいってきました。 今日はCECの子ども達と卒業遠足でした【英語でいちご狩り&プチ農業体験】で茅ヶ崎のリッチフィールドへ行ってきました。お天気が良ければ道中富士山が目の
▲マルハナバチでしょうか、ハウス内をブンブン行き交って花から花へと蜜を求めて飛び交っていました。人には興味を示さず、近寄っても蜜を集めるのに集中してました。 ▲大粒の「やよいひめ」 念願のいちご狩りに行って来ました。昨年はいちご狩りに行けなかったので、今年は行くぞと気合を入...
【ストロベリーファクトリー】新ブランド蜂蜜いちごのパフェ*お買い物マラソンラスト5時間限定セール
ご訪問ありがとうございます セリア*キャンドゥ*ダイソーがご近所さん~100均Loverの100均Life~ mono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) …
マツコの知らない世界で紹介♪ついにあまりんをいちご園ななちゃんで購入!!他の農園でも買ってきたよ♪
2025年3月24日放送の「マツコの知らない世界」でいちごの世界を特集していました♪ あまりんを取り上げるようだったので、2週間放送を楽しみにしていました!! 私のブログをいつも読んで下さっている方々には、この季節、私が「あまりん🍓あまりん🍓」うるさいのをよくご存知かと思われます😅 いつもうるさい私にお付き合いくださってありがとうございます🍓🙇♀️ マツコさん、何度も何度も 「あまりんはスゴイ!」 「衝撃!!」 と仰っていましたね🤭 何度食べても衝撃的な美味しさ❢ 毎年毎回、感動を覚える美味しさ❢❢ 甘いの表現に「砂糖をかけたような」と言いますが、違う❢ そういう単純な甘さではないのですっっ…
奈良のブランド苺!あすかルビーのいちご狩りへ行ってきました!
いいね・フォローありがとうございますブログの励みになります理系の部長の夫(30代) 浪費癖のおバカな妻(30代)手のかかる4歳息子①と愛嬌のある1歳の息子②犬…
バスツアーで桔梗信玄餅の詰め放題にチャレンジしてきた 2025年春【オリオンツアー日帰り】
オリオンツアーの日帰りバスツアーで、山梨に行ってきました。 これはその記録です。 主に、食べ物の写真でお送りします。 宣言通り、桔梗屋&フルーツ狩り 昨年13年ぶりに参加した日帰りバスツアー。 忘れないうちに再びバスツアーを利用すべく、今年
もぎたての美味しさに感動!菖蒲グリーンセンターでいちご狩りを満喫!
いちご狩りは体験を楽しむためのもので、まさか、もぎたてのいちごがこんなにも美味しいものだとは思っていませんでした。 JA南彩 菖蒲グリーンセンターでは、直売所で新鮮な農産物を買えるだけでなく、いちご狩
いちご狩りがひとりで楽しめるほど、娘も息子も成長してました!
いちご狩りに家族4人で行ったのは初めてです。息子はママとおともだちと初体験を済ませて、そこでとても楽しかったようで、今回家族で行くことになりました。みんな自由にいちごを採って食べて、大満足です。
注目の記事に挙げていただいてますが…『界アンジンのお部屋/きゅんパス静岡②ー⑩【202502】』ご訪問ありがとうございます♪キコです今回はきゅんパスを使った静…
こんにちは〜!ご訪問ありがとうございますにほんブログ村急に気温が高くなってきました。アウターを1枚脱ぎそしてまた1枚・・・2月の終わりに予約していたいちご狩りが私の逆流性食道炎(たぶん)の再発により延期になっていました。胃袋の調子も漸く戻ってきたのできのう『
いちご狩りがひとりで楽しめるほど、娘も息子も成長してました!
いちご狩りに家族4人で行ったのは初めてです。息子はママとおともだちと初体験を済ませて、そこでとても楽しかったようで、今回家族で行くことになりました。みんな自由にいちごを採って食べて、大満足です。
今日はまさかの朝から雪でちょっとびっくりでした。明日は春分なのにね。寒さ暑さも彼岸まで、っていうから、明日からはもっと暖かくなるかな。 近くまで行ったので、…
兵庫県にある「ここいろfarm」でいちご狩りをしました。平日は貸切。
にほんブログ村 【はじめに】 2月の後半、兵庫県にある「ここいろfarm」でいちご狩りをしました。「ここいろf
毎年、3.11に合せて、神戸の友人たちが閖上の鳩風船を揚げに、宮城を訪れてくださいます。★関連記事今年は9日にいらして、秋保温泉♨に泊まり、昨日10日は、亘理郡山元町のいちご農家に行き、イチゴ🍓狩りを一緒にしてきました!山元町のいちご🍓農家は、震災前には129ほどあったのが震災で125も失ったそうです。★関連記事甘いいちご🍓狩りは、取り放題、食べ放題!15分も食べ続ければおなかいっぱい!ホントに幸せな時間です~いちご...
みなさん今日もヨキですか?貧乏姫豚姫はイチゴいただきましたのでヨキそんな訳で4pで2600円イチゴいただきましたあまく美味しい甘い香りがすごいのよパチスロ作品のその後の世界がゲームでリメイクパチスロ5号機にあった作品ですね幻想水滸伝でパチスロ馬の関係会社1
年明け以来、またまた時間が空いてしまいました。書きたい事はちょこちょこあるのに、なかなか続きませんね さて、昨日までの暖かさが嘘のように 雪がふってます…
今日は、初めてのイチゴ狩りへ行ってきました🍓実はこのイチゴ狩り…冬休み中に行きたいなぁ。と思っていたのですが、その時すでに予約がパンパンで3月が空いていたので…
この前の日曜日に、娘家族は「いちご狩り」に行って来たみたいです。いちごが大好きな子供達の為に、毎年淡路島への「いちご狩り」に行っています。海を見るだけでも、いい気分転換になる淡路島。子供達は景色よりもいちごの方がいいのかも知れませんが・・・海の景色が好きです。いちご園の中は、とっても暖かいらしいです。私達は行った事がないので、よく知らないのですが、「暑くて、気分が悪くなりそうだったよ。」って娘が言っています。しょうちゃんが描いたいちごの絵。いつも色の塗り方が雑いので、「もう少し丁寧に塗った方がいいよ。」って言っているのですが、色塗りよりも「どんな風に描いたらいいかな?」って事が、いつもしょうちゃんには大きな問題みたいです。哲君はお休みの日しか子供達の相手をできないので、疲れていてもどこへでも連れて行ってあ...娘家族のちご狩り
イチゴの品種改良は、より美味しい、耐病性のある、運搬に適したなど、さまざまな目標を達成するために行われます。以下に、イチゴの品種改良の一般的な手法とその目標を解説します。 1. **選抜交配(クロスブリーディング)**: 異なるイチゴの品種を交配させ、望ましい特性を持つ個体を選抜して次世代に継承させます。例えば、風味、耐病性、収量などの特性を向上させることができます。 2. **遺伝子組み換え(遺伝子改変…
昨日夕方 浜松から帰ってきました浜松のインターにのってから一時間半で名古屋そこから家まで2時間高速があれこれできて 昔に比べて渋滞も少なくなり時間がかからないようになりました旦那さんの運転だからかなもう若くないのだから 危ない運転をしないように目を光らせないといけません 笑時々 思わず声を上げることありますから「見てなかったでしょ」って昔は「見てた」と言っていたのに今は素直に見てなかったと認めます...
【ときめくピンク色】ファミリーマートのいちご果肉入りホイップのメロンパン
2025年 2月 21日(金)今日紹介するスイーツは?ファミリーマートのいちご果肉入りホイップのメロンパンファミリーマートのスイーツはこれまでも何度か紹介して…
こんばんはユキです。 少し前にふれあい大樹でお買い物をしました。ここはいちご狩りもできるので、その情報も確認してきました。 ふれあい大樹 – 茶の花福祉会 地産地消を目指す農産物直売所です。大樹の有機栽培した野菜、麺、弁当、パン、和菓子他、地元農家様出荷の新鮮野菜、埼玉県産の厳選した物産品を多数取り揃えた地産地消を目指す店舗。 いちご狩りは5月頃までできるようです。今の時期だと、30分食べ放題で大人2500円、小学生2000円。じゃらんを使って予約するようです。 そしてお買い物、金笛のせんべいが美味しいと嫁が買っていました。 一口食べた時は普通に美味しいと思いましたが、全然止まらない。すぐに食…
【@那須】栃木県でいちご狩り♡子どもたちといちごの成長過程を見る!
\🇫🇷ご訪問ありがとうございます🇫🇷/モノはミニマムコト(遊び)はマキシマムに!がモットーの服好きミニマリスト30代2児♀♂のママSanaですシンプルに暮ら…
少し前になりますが、バスツアーで千葉に行ってきました。この日は、ゆあちゃんはディズニーランドゆあパパは、沖縄石垣島へ研修旅行なので娘(ゆあママ)と二人でツアーに参加しました。2025年2月1日集合場所は新宿都庁の大型バス集合所新宿駅は西口再開発の工事がされていて、通路が塀で覆われているのでいつもの景色とは全然ちがいます(^_^;)地下通路は、どこを歩いてるのか全然分かりません。大学時代からずっと都内に通勤している娘の後について歩きお上りさん状態の私(笑)都庁に向かう地下通路に出てやっとどこかわかりました。集合時間の20分前に着いたので、前の住友ビルへ。何かの撮影をしていました。ここは、よく撮影をしてるよ~と娘。CMの撮影かな?集合場所の大型バス集合所へ戻りました。ここは昔、水道道路だったんだよ~と娘。色々...日帰りバスツアー(千葉)
久しぶりに「いちご狩り」に行きました。甘くてみずみずしい「いちご」を、夢中でほおばっていたら…気をつけていたはずなのに、セーターの前身ごろに練乳がポタリ。頬…
昨日のブログの最後に書いた通り 今日は2号とバスツアー。 本当は家族全員で参加出来れば良いのですが嫁は参戦出来ず。 大人はビール3本貰えるんですが、当然飲めずー。。。 ビンゴは相変わらず我が家は調子良くて、2人ともビンゴ出来ました^^ アメちゃんのつかみ取りです。 で、最初の目的地のお昼食べ放題へ。 やー、賑わってますなあ。 寿司やその他の物も1時間食べ放題です^^ とりあえず寿司! で、山盛り持ってきましたw 食べ放題だけど、漁港に近い店なのでちゃんと美味しかったです。 カニ汁は・・・まあ普通^^; その他のメニューもいっぱいありました。 黒はんぺんとかブリのから揚げとか、ここならではをなる…
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 水曜日の今日は 爆すいデー隙間に挟まれてネンネするのが 落ち着くようです にほんブログ村 今日から 広島…
イチゴ農園SLOW FARMに併設されたテラスカフェSLOW SWEETSで、ランチメニューが始まったので行ってきました。外は北風がとっても強い日でしたが、イ…
ヒロファーム / 埼玉県春日部市 ◇ カフェも併設!最高金賞受賞のいちご農園
春日部の観光いちご園「ヒロファーム」(hiro farm)のいちご狩りレビュー。駐車場や園内の雰囲気などの情報を実際に訪問して撮った写真付きで載せています。
今日は9時ごろから大雪 きっと積もる と思っていたら15分くらい降っただけでした 午後はお日さまも出てほっとして bijouと庭へ和の庭で 2にゃんこが日向ぼっこ中だった bijouが追いかけ1にゃんは2mくらいの竹垣を 小さな石柱を使ってうまく飛び越え逃げたけど1にゃんが飛べず ママの目の前を走って庭を 縦断していった bijouは追いつかないように走ってたから捕まえようとは思ってないみたいきっと遊びたいんだよね縦断した...
先月末 いちご狩りに行ってきました滋賀県竜王町にある 高野いちご園 さんへつづきですbijou 赤いバギー(耕運機?)に乗って ビニールハウス前回来たときより すごく増えてる今回 ママたちは2ハウス貸し切りだったけど 駐車場から歩いていく時 わんちゃんがいっぱい昨日 載せた写真 みんなのいちごbijouの食べるいちごは持参のザルに入れて水洗い1個目 どぞ おいしい顔まで 3 2 1 ↓ ↓...
これ、やってみたかったのです🍓初体験です。この年で。。。いちご狩りです❤️2023年にグランピングをしたところに行ってきました。といっても、今回は真冬なのでグランピングは冬季休暇中。同じ敷地内にコテージがあり、おまけに、いちご狩りプランがあったのです。それも、*星降る夜✨のいちご狩り🍓*夜のいちご狩りなんて大人〜❤️一粒が大きくて一口では食べられない大きさ!!40分食べ放題❣️美味しい苺が、思いっきり食べられる幸せ〜✨実は今回も、いろいろあって、ここにくる前まで、ちっちゃいアクシデントに見舞われていました。でも、食べたら、そんなこと吹っ飛んでしまいました😝 布団が吹っ飛んだ!!(今もって親父ギャグをいうマンマって!?)くらいの勢いで、幸せ色に変わりました❤️苺🍓の威力、すごいです!!ところで、マンマ、いち...苺・🍓・苺・🍓食べる幸せ❤️
天気予報では寒くなるとなってたけど 思ってたほど寒くなかった今日は久しぶりのくだもの狩りへさっき帰宅したばかりなので お気に入りの写真を少しだけいちご摘み6種類?7種類? 食べ比べ ↑はよつぼし撮影ブースで記念写真も あらら いちご姫ですか? ←忠犬ビジュ公にもなりました 楽しかったお出かけ また書きたいです bijouのブログはランキング参加中1クリックで 10ポイント入ります ↓ポチッとよろしくお願いします↓にほん...
まだ間に合う!!いちご狩り!|ヒーローショー・キャラクターショーやマスコット、着ぐるみ製作も行う総合イベント会社「ザットインターナショナル」
昨日の31日から「ワンズリゾート山中湖」に家族4人で来ています😊年1回は横浜に住む娘も一緒に「まる」「りん」を連れて旅行できるのが嬉しいです\(^_^)/今年は雪遊びができるのでは?ということでここ山中湖のワンズリゾートに来ました!でも雪はほとんどなくホテルの敷地の芝生に少しだけ残っていたくらい😅雪遊びはまた別の機会にします!その前には山梨の笛吹市でイチゴ狩りもしてきました🍓昨日は私達だけしか予約を取っていないらしく貸切り状態でした\(^_^)/たくさん食べてお腹いっぱい😅さらに「山中湖」から「ダイヤモンド富士」も見ました!今回は完璧な「ダイヤモンド富士」を撮れました\(^_^)/詳しくは後日に!最後までお読みいただきありがとうございましたにほんブログ村ワンズリゾート山中湖に来ています😊