メインカテゴリーを選択しなおす
静かな朝です朝の気温も高めです今日も暑くなりそうな御前崎・・ この気温では、イチゴの収穫も 予定通りにはいかないと思います紅ほっぺは 一回目の収穫が年末くらい…
宮崎いちご狩りスポット 宮崎 いちご狩り 料金 プラン 摘み取り 食べ放題 予約 Lakeside Red farm ひなたいちご園 南いちご園 串間いちご園畑 ミキファームいちご園 ゆいまーるファーム 天空のいちごがり写真館まるかじり BERRY FARM ママンマルシェ高鍋
先週、いちご狩りに行ってきました。 いちご狩りに行くのはこれで3度目。 私が生まれて初めていちご狩りに行ったのは 2017年の3月25日でした。 長きに渡る人生の中で、かなり遅ればせの体験です(;^ω^) 何故こんなに遅い体験になったかといいますと 私が欲張りちゃん だからです(/ω\) というのは 以前からいち…
くもり空・・寒さを感じる朝になりましたモズの鳴き声が賑やかです 昨日は朝から良いお天気・・四年ぶりのお祭りです 屋台を見たのは 最初だけでしたあとは あちこち…
曇り空の朝です風があって すごく寒い・・急に冬になったような寒さです 地域のお祭がありましたよく食べて やたら飲んだ二日間・・四年ぶりに会う人も多かったです …
農園パティスリーで新鮮フルーツのスイーツビュッフェ!『Slow Sweets』でケーキもプリンも焼き菓子も【柿生(川崎)】
川崎にある「Slow Farm」内のパティスリー『Slow Sweets』では不定期でスイーツビュッフェが開催されています。旬のフルーツを使ったケーキやドリンク、プリンや焼き菓子まで食べ放題!ぜひ参考にしてください。
朝から良いお天気です時々涼しい風が吹く・・10月になって 急に秋らしさを感じるようになりましたもうすぐ キンモクセイも咲くと思います 今日もイチゴの植え付けを…
薄い雲の朝です今日も雲の多いお天気になるようです時々雨が降るのは 野菜には都合が良いです ハウスの様子・・例年より、だいぶ遅れてイチゴの植え付け作業です今年も…
曇り空・・雨が降りそうです今週は 雲の出る日が多いようです何か野菜の種まきが出来そうです 7月に降ったヒョウで、葉っぱがボロボロになった里芋の話し・・例年だと…
西日本最大級のシステム生産農業の【花の海】さんで『いちご狩り』を体験する。
【花の海】さんに『いちご狩り』に行きました。『西日本最大級のシステム生産農園』である『花の海』さん。今の時期は『いちご狩り』。もう少し後になると『ブルーベリー狩り』など、季節によって様々な野菜やフルーツを狩ることができます。2021年12月
青空の朝です台風直撃コースが ちょっと逸れた御前崎です近いところに上陸すると、潮が上がって野菜がダメになるんですお盆の台風・・被害の無いように祈ります お盆を…
朝から良いお天気です明日くらいから 台風の影響が出そうな御前崎海は大荒れのようです 厄介な台風より ひと足早く 孫台風が上陸しています普段 静かな我が家は、朝…
今日も 朝から良いお天気です暑いねぇ‥しか言葉が出ませんしばらくお天気の良い日が続きそう・・早く涼しくなってもらいたいです イチゴの苗場です最初に植える苗・・…
曇り空・・今日は雨の多い日になるようです台風が過ぎても 良いお天気にはなりません 元気な孫台風も 無事に帰還・・我が家に平和が戻って来ました お盆で帰省した長…
シンボルツリーで人気のオリーブ。「オリーブ」「オリーブオイル」が身体にいいとよく聞くけれど、実際どうやって実がなって、どうやってオイルが作られているのか学べるのが「ナガシマファーム」オリーブについて学んで、食してみませんか?百聞は一見に如かず。出迎えてくれる大樹や一面に広がるオリーブ畑、かき氷のシロップがオリーブオイルだったり、ソフトクリームもオリーブ味。ぜひ長島のナガシマファームで「オリーブ」を体感してみてください。
朝から良いお天気です今日も暑くなりそうな御前崎・・ 今日は 大リーグのオールスターゲーム・・大谷翔平を見たいですホームラン 打ってもらいたい・・ 畑の落花生・…
薄い雲の朝・・波の音が聞こえます曇っていても 今日の予報は30℃・・ハウスは また暑くなりそうです 今日は来客があって、ちょっと打ち合わせなんです涼しい場所に…
雨降りの朝です湿度が高くてベタベタした感じ・・夜も寝苦しい・・今日は一日雨の予報の御前崎・・雨降りなら、稲荷寿司でも作ろうかと思います 久しぶりに ハウスの様…
楽しみに待っていたいちご狩りに行って来ました。 オープン初日だったので、大きないちごがたくさん!同じ房にまだまだたくさんあり緑のいちごもなっていました。 ここでもインフレーションで、4リットルで52ドル。去年までの値上がりは少しだったけど、今年は一気に10ドル近く値上がりでした!...
◆前回の話いちご狩り1暑い日だったから軽装だったんだけど、日本では到底しない格好で行った。いつもはインナーとして着るキャミソール、部屋着のユニクロのリラコ(ショート丈)これで大丈夫だとアルさんに言われ、リラコが気に入ったようで、強く勧められた…実際、格好
アルさんのいう事は絶対に聞くまい…サンダル描くのが面倒ではいたり、はいてなかったりしてます💦ちゃんとした夏至祭の話でなくてスミマセン(/_;)今まで友達に聞くまでイチゴの品種なんぞ気にせずに食べていたが、聞いたからには気になって仕方ない!とよく出てる「Polka(
記事のアップが遅くなりましたが、5月28日栃木県でいちご狩りオフを開催しました。今回おもろいのグループのメンバーのМさんがイチゴ農家をしていて、出荷後のハウスを解放してくれるというでこの企画が実現しました♪イチゴ農家さんはこのような乗り物に乗って収穫するんだそう。今回Sさんに体験してもらいました。完熟してるイチゴを狙って収穫します。粒が大きくて甘いんですよ~🍓お土産用に好きなだけ収穫させてくれました。イチゴが苦手なTさんも、これだけ甘いイチゴなら美味しく食べれると言ってます。満面の笑みでしょ♪おもろいは、こんなにたくさん収穫しました!ほら、どれも完熟!美味しそうでしょ?「とちあいか」っていう品…
その昔・・・子供がまだ小さかった頃、家族で『いちご狩り』行ったことはありますが。50代になって、小さな子供のためではなく、自分たちが楽しむために職場の面々と行くことになるとは思いもしなかった!常に受け身ではありますが、声をかけてもらえるのは
モノトーンのお花も可愛いよね💕🌹いちご農園の友達がそろそろいちごも終わりかけてきて甘くなる前に赤くなってきちゃうからどんどん摘んでいかなくちゃいけないんだ…
人生で美味しいラーメンを食べ神社は不発に終わりやや残念だったが美味しいお土産買えればいいか!と向かったが途中なんだかイヤな予感がしてその店に電話するも誰も出ない調べてみたら定休日・・平日だとこういう事があるね大好きな”クロサワ”の若鶏の丸焼きが食べたかったな(頭の中は常に食べものの事でいっぱいなのである)隣の春子屋の団子も食べたかったなここは近々リベンジしますさて・・・予定が狂った、どーしましょーそ...
いつも ご訪問いただき ありがとうございます 大きな地震が続きますね大丈夫ですか?しばらく余震に気を付けて お過ごしくださいね 2人して 兜をめっちゃ見…
こんにちは😄 気持ちの良い日曜日です。 土曜日の朝、目覚めると、右手に紫色の小さなプラスチックを握りしめていました😱 寝ぼけた目で、何?これ?と眺めてしまいました。。。 ああ、なんと、寝る前にさす目薬のフタをとったところで、そのまま眠ってしまったようです。 目薬の本体の方は、布団の上で一緒に眠っていました😱 来るところまで、来たな、と思い知りました。 さて、 先日、いちご狩りシーズンも終わりの、いちご農園に行ってきました。 多分、もうオフ近くのせいか、お値段お安めというか、 通常価格で、いつも頂ける、それ以上の苺をいただけたのだと思います。 完熟でしたので、 その場で食べられなかった苺は、 帰…
孫ちゃんが大好きなイチゴ昨日が今シーズン最後ということでまたまたイチゴ狩りに行ってきました 春の時は4つの品種があったけれど昨日は2種類の食べ比べでもわた…
【体験談】吹上浜のいちご狩り農園「サナスヴィレッジ」行ってきました
こんにちは、羽田です!G.Wが始まり、「子どもたちをどこに連れて行こうかしら?」と思っている子育て世帯の方も多いのではないでしょうか?というわけで、鹿児島県民の私が最近行った、「ここおススメだったよ!」スポットを紹介したいと思います。その名
天気が良く、最高の行楽日和でした。私はコレが好きでした👇娘のイチオシ👇イートインスペースにてフルーツ大好きキッズ2匹に大人2匹。15分でほぼ4パック食べま…
いちご狩りを子供とお手頃価格で楽しむなら「白根グレープガーデン」へ!
毎度どうもです^^皆まさ!!待ちに待ったこの季節!お出かけ日和w!そしていちご狩り日和っw!!そんなウキウキな季節は毎年白根グレープガーデンにいちご狩りに来ていますwその理由を今回はブログとさせていただきました^^ この投稿をInstagr
少し遅い時期になりましたが、4月中旬に私の両親+家族5人でいちご狩りに行ってきました。 兵庫県三田市にある「原田いちごフ
人生初の🕊はとバスツアー🚌やまなしグリーンゾーン旅割利用でお得でした違うとこで申し込んでたツアーが催行中止になっちゃってあわてて見つけた🕊はとバスツアー🚌なんてったって桔梗信玄餅の詰め放題がしたかったの←これが今回の旅の一番のメインまずは…🚍バスを降りる前に注意事項の説明を聞いて…いざ参戦最初に8個入りの箱と袋(意外とちっちゃい)を受け取り…袋を伸ばすことから始めますぜYouTube(←普段ほとんど見ない)で予習済時間制限ないから(バスの集合時間はあるけど)焦らずにしっかり伸ばすのよ左がこぶた16個右がこぶた姉12個まぁまぁよくできました💮30分以上はかかったけど達成感はんぱなし集合時間まで急いでトイレとお土産購入そしてバスは🚍いちご狩り会場へ…🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓🍓練乳は想定内だけど…大福もセットこれって...はとバスツアー
5月5日はジャグラーの日 私はイチゴ収穫してたのでジャグラー負けてません
世の中ゴールデンウィークなのにオタク姫Vtuber豚姫はお家にいます不調なのでお家でコロコロ寝てますぱちおばとおじさんはぱちへ撮影して収支にしてない稼働ねそれは後に書いていくことにして今日は動かないで寝てアニメです。お部屋で太陽光浴びて寝てるのいいね♪(^ω^)
Swantonでのいちご狩りの様子をAimiさんのYutube channelでご覧下さい♪
View this post on Instagram A post sha…
【ご報告】息子の生徒手帳は150円で再発行できました意外と安かったので懲りずにまたやっちまいそうですおはようございます昨日のポンコツ母ちゃんの記事たくさん共感…
Swanton Berry Farmのいちご狩りが5/15,16のみ再オープンしてる件♪
View this post on Instagram A post sha…
#Repost @atsuchuinsiliconvalley with @make_re...
View this post on Instagram A post shared by あつまれ♪駐在員の森!inシ…
自宅でいちご狩り!100均グッズと家にあるもので楽しみました
いちご大好きの長女から、いちご狩りのリクエストをもらうことが多いです。 そんなことから去年はスーパーで売ってるいちご全種類&ほかのフルーツを買って、フルーツパーティーをしました。 今年もそれをやってもよかったんですが、同 ...
よう晴れて暑いぐらいやった日曜、野菜ソムリエコミュニティ京都の集いでイチゴ狩りへ行ってきた。イチゴ狩りはコミュの恒例行事やってんけど、コロナでしばらく間が開き、4年ぶりの開催である。たわわに実った「さちのか」食べ放題!ツヤツヤの真っ赤なイチゴは見てるだけで
三田市「原田いちごファーム」に行ってきた! 口コミ・料金・アクセス情報
いっとです!こんにちは。 兵庫県三田市にある「原田いちごファーム」でのいちご狩り体験についてご紹介します! いちご狩りの体験を紹介します。 家族や友達と一緒に楽しみながら美味しいいちごを堪能できます! 実際に私も訪れたの ...
【お出かけスポット】【栃木県】【日光市】【日光花いちもんめ】栃木県に来てもいちご狩り
こんばんはユキです。 次の目的地はここ 動物の形に手入れがされていて可愛い。 日光花いちもんめ見来ました。 すごく綺麗なベゴニア園があるんですよ! 日光・鬼怒川温泉おすすめ観光・日帰り観光:ベゴニアガーデン日光花いちもんめ|栃木県|日光市 (nikko-hanaichimonme.jp) 季節によってビオラ園やダリア園も見ることが出来ます。 日光花いちもんめ開園時間〈 ベゴニア園 〉開園時間 9:00~16:30 入園受付締切 16:00 〈 ビオラ園 〉(2023年3月18日~5月中旬)開園時間 9:00~16:30 入園受付締切 16:00 〈 ダリア園 〉(2022年8月13日~11月…
黄モッコウバラが満開圧巻👍🏻ベランダからもそろそろ手前の白モッコウバラにバトンタッチかな今日は朝ごはんを兼ねて😅いちご狩りへ今年2回目👍🏻「とってお…