こんばんは。 もうすぐお盆なので、そろそろお盆自宅をしなくちゃと思っています。 まずはお仏壇をきれいに掃除することからかな。。 さて、毎年恒例の高原とうもろこしが今年も20本届きました。
インテリアとファッションが大好きな主婦です。 子育てを終え、ただ今夫と義母の三人暮らし。
モダンな中に自然なものを取り入れたインテリアを目指しています。インテリアもファッションも自分らしだが出せればと思っています。
1件〜100件
こんばんは。 もうすぐお盆なので、そろそろお盆自宅をしなくちゃと思っています。 まずはお仏壇をきれいに掃除することからかな。。 さて、毎年恒例の高原とうもろこしが今年も20本届きました。
こんにちは。 今日も曇り空の大阪です。 各地では雨の被害が多いようですが、私が住む辺りは雷がなってもあまり雨が降りません。 なので、花の水やりは毎日しています。 今、水やりの時にいつも可
おはようございます。 蝉が鳴き、朝から暑い朝です。 ずっとおこもりの日々。 息子が試験中だから仕方ないです(^^; コロナ感染予防をしなくちゃ、自分で身を守らないとコロナ感染しても、 追試がないところ
こんばんは。 今日は水道の蛇口の取り換えや、お義母さんのことで義妹と話をしたり、なんとなくバタバタした一日でした。 お義母さんのことも一人で抱えるよりも義妹が一緒に考えてくれたり、行動してくれる
こんばんは。 また少し過去にさかのぼって、今夜の夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。 串カツ、サラダ(キャベツ、トマト、ブロッコリーの新芽、ゆで卵)、☆豚肉と玉ねぎのスープ
こんばんは。 今日はこの夏一番の暑さだったように感じました。 エアコンの温度設定を26℃にしていても、温度計はずっと29℃でした( ;∀;) そんな中、電車に乗ってお出かけしました。 コロナ以降、出か
こんばんは。 毎日、熱中症警戒アラートが出ている大阪です。 暑さに負けない工夫もしなくちゃ。。 ダイニングテーブルの上もちょこっと変えました。 ガラスのキャンドルホルダーを置いて涼や
おはようございます。 早くから蝉が鳴き、朝から暑い大阪です。 そんな時はまだ暑くならないうちに洗濯、掃除、ゴミ出し、水やりをして、朝の用事を済ませます。 それでも汗だくだくですが。。汗 で
こんばんは。 今日も暑い一日でしたね~ 最近は、ついつい冷たいものばかり口にしてしまいます(^^; OISIXさんでチャイラテの素を買いました。 リキッドタイプで牛乳と混ぜるだけで美味しいチャイ
こんばんは。 今日二度目の投稿です。 暑い日が続いていますが、今日は土用の丑の日ということで、お義母さんも招いて、みんなで鰻を食べました。 鰻を食べてこの夏を乗り切ろう!です。 うな
おはようございます。 もうすぐ84歳になるお義母さん。 最近は足腰が弱くなり、転倒することが増えました。 少しずつ対策はとっていたんですけどね。。 過去ログはこちらより。 「玄関のバリアー
こんばんは。 今日は最近の夕ごはんを書こうと思います。 やっぱり季節感は大事ですよね(^^; オリジナルには☆印をつけています。 今年初の素麺の日。 素麺、天ぷら(惣菜)、カツオの
こんばんは。 物欲がないといいながら、マラソンで少しだけお買い物しました(^^; 確かに物欲は減ってきている。 でも持っているものと、今欲しいものが違う。。 そんな理由で買い替えることが時々あります
こんばんは。 今日はあちこちで大雨警報が出ていましたね。 皆さんのところは大丈夫だったでしょうか。。 さて、コロナ以降ぐ~んと出かけることが減りました。 特に最近は体調不良で、さらに出かけること
こんばんは。 この3連休は体調のこともあり、だらだらと何もせずに終わってしまいました(^^; おかげでたまっていたアメドラを観ることができましたが。。 今日のお昼は北海道望月製麺所さんのトマト
こんばんは。 風邪が長引いていますが、今日のサッカー、大阪ダービーを観て元気をもらいました。 一生懸命ボールを追いかけて走る姿。 ボールをつないでいく選手たち。 そして、ゴールに入るボールの弾道
こんばんは。 暑くなってから、水分補給も考えなくてはいけません。 最近はなぜか紅茶を飲みたいとあまり思わなくなりました。 そこで紅茶に代わるもので、健康と美容に良いお茶を探していました。 前々
こんばんは。 明日からずっと雨模様の大阪。 今更梅雨って感じですね。。 貴重な晴れの日は洗濯をいっぱいして、お出かけもしてきました。 今日のコーデです。 tops→SATOKA botoms→DEUXIEME C
こんばんは。 いつの間にか、七月も半ば近く。。 「我が家の食卓より」はもう一か月以上も更新していませんでした(^^; いつものことかな?? ということで4か月も前の3月の夕ごはんです・滝汗。 備忘
おはようございます。 土曜からひいた風邪で37.7度まで熱が出ました。 やっと今日は平熱。 普段通りの生活ができるようになりました。 【メール便送料無料】【第3類医薬品】龍角散 ダイレクト ト
こんにちは。 今日は三週間いた娘と孫が東京へ戻る日でした。 本当は新幹線に一緒に乗って、送っていくはずが、風邪をひいていけなくなりました(:_;) そろそろ疲れがピークでしたが、でもやっぱり可愛
こんばんは。 孫のいる生活もあと残りわずかとなりました。 そろそろ疲れがピークになってきたような、でもずっと可愛い孫をみていたいような。。 複雑な気持ちです。 ある日の休日。 孫を連れ
こんばんは。 梅雨が上がったと思ったら、雨が降り出しましたね。 そして台風も近づいています。 何が何だかわかりませんが、恵みの雨となりますように。。 さて、今日は久しぶりに一人でお出かけし
こんにちは。 毎日の猛暑に皆さんもお疲れのことと思います。 今日は孫を連れて、マクドナルドまで涼みに行きました。 マクドナルドの方々がとても親切で赤ちゃん連れでも行きやすい場所です。 行き届いたサ
こんにちは。 今日の大阪は37.0℃の予報。 人の体温を超える気温が当たり前のようになってきましたね(^^; さて、娘と孫は来週にまた東京へ戻ります。 長いような、短いような3週間です。 その間に、
こんばんは。 今日は今年一番の暑さでした。 各地の猛暑の話題がニュースで取り上げられていました。 涼しくする工夫を考えなくては。。 今日は荷物が届きました。 一つは、山梨県北
こんばんは。 急に暑くなりましたね(^^; まだ6月の終わり? もう夏ははすぐそこ? どちらにしても猛暑が予想される今年の夏が早く過ぎることを願っています。(暑いの苦手な人です・汗) 今日は
こんにちは。 さっきまで雷がなり、不安定なお天気の大阪です。 不快指数もすごく高い。。(ーー;) 気温が一気に高くなったところもあるようですね。 皆さん、体調管理をしっかりしてくださいね。。
こんばんは。 今日は家族がみんな「暑かった~。」と言って帰宅しました。 急に暑くなると体に堪えますね。。 さて、ここのところお出かけもしていないのでお洋服は不要なんですが、素敵なブラウスが届
こんばんは。 もう娘と孫が来て一週間が経ちました。 早いです。。 非日常の毎日が慌ただしく過ぎていきます。 孫の遊び場は主にリビング。 でもリビングの床はタイルなので、ヨガマットの上
こんにちは。 夏日の大阪です。 毎日、夜泣きと抱っこでばあばはくたくたです(^^; そこで、おやつ代わりになつめをポリポリ食べています。 美容と健康にいいみたいです。 一回にこれぐらい食べ
こんばんは。 娘と孫が来てから、バタバタな毎日を過ごしています。 0歳8か月の男の子はとにかくよく動き、よく食べます。 そして、今は夜泣きもする時。 育児ってやっぱり大変だなと痛感している日々です。
こんばんは。 しばらくのご無沙汰でした。 実は一昨日の朝。 急遽、東京に住む娘宅に一泊二日で行ってきました。 朝決めて、急いで旅支度をして、新幹線に飛び乗ったのが12時前。 こんなにスピーデ
こんにちは。 今日は以前してもらったエアコン掃除を2台目と3台目のエアコンもしてもらっています。 過去ログはこちら→☆ 今年は猛暑という長期予報。 備えが肝心かなと。。 さて、ずっとほったら
こんばんは。 午後から雨の大阪でしたが、雨が降る前に久しぶりに土いじりをしました。 この話はまた明日にでもしたいと思います。 さて、昨日のサッカーを今日はテレビで観ました。 サッカーを今もして
こんばんは。 日付が変わりましたが、今夜はキリンカップ「サッカー日本代表vsガーナ代表戦」を観に行きました。 日本代表戦の試合を観に行くのはなんと10年ぶりです。 その頃よりも選手はみんな変わって
こんばんは。 今日もからっと爽やかなお天気の大阪でした。 またまた今日もファッションねたです。 でもまずはあま~い写真から。。 昨日は友人とかき氷を食べながらおしゃべりしました。 和菓
こんにちは。 今日は昼間の投稿です。 午後から友人とお茶をする予定です。 爽やかなお天気だからお出かけ日和です。 dress→近所のカジュアルショップ bag→アフリカンスクエアー shose→
こんばんは。 今日は、サッカー日本代表vsブラジル代表戦を観てました。 相手はスタメンでなかったとはいえ、やっぱり手ごわい存在でしたね。 でもせめて一点は決めて欲しかったな。。 いた
こんばんは。 夕方から雨の大阪です。 来週で最終回の「マイファミリー」を観てました。 犯人は一体誰なんでしょうね、ドキドキします。 さて、昨日のご近所コーデです。 dress→近所のカ
こんばんは。 今日も湿気の少ないからっと爽やかな大阪でした。 さて今日は、近所のカジュアルショップとお花屋さんやらドラックストアに行ってきました。 お花屋さんでおトイレの花を買おうと
こんばんは。 今日はサッカー日本代表vsパラグアイ戦をテレビ観戦しました。 快勝で始まった練習試合。 次回ブラジル戦はそう簡単にはいかないでしょうね。 でも楽しみは続きます。 さて、最近の夕ご
こんばんは。 今日は昨日粗大ごみを出さないといけなかったのに、すっかり忘れてしまって、今朝気づいて、ショックを受けました。 「これまで忘れたことがなかったのに。」と思って凹んでしまいました(^^;
おはようございます。 雨上がりの少し涼しい大阪です。 さて、昨日のお話です。 初孫さんのお宮参りに遠方より大阪に来た友人。 私に会う時間を作ってくれるために始発で来てくれました。 私は
こんにちは。 今日は興奮冷めやらない状態でブログを書いています。 社宅時代に子育てを共にした友人で、息子と同級生の娘さんがいる友人。 その娘さんに子供さんが授かり、お宮参りのために大阪までやって
こんばんは。 今日は2階と3階のおトイレをいつもより念入りにお掃除しました。 気持ちもすっきり~ きれいになるってやっぱり気持ちのいいものですね。 2階のおトイレの棚の上の一部の飾りを少
こんばんは。 大雨の後は、涼しくて優しい風がそよぎ、今日は心地よい一日でした。 さて、風と言えば扇風機。 サニタリールームの扇風機が壊れました・泣。 以前はメタリックな扇風機で気に入ってい
こんばんは。 暑すぎて眠くなるってありますか? なぜか今日はそんな日でした(^^; さて、昨日のランチコーデです。 tops→SATOKA botoms→BARNEYS NEWYORK bag→FULRA shose→Odette e Odile ベ
こんばんは。 すでに30度越えの大阪です。 さて、今日はコロナ以降ずっと会っていなかった友人と久しぶりに会いました。 しょっちゅう、LINEや電話でおしゃべりはしていましたが、やっぱり彼女の姿をみた
こんばんは。 ちょっとしばらくぶりになってしまいました。 忙しいわけではなかったんですが、気分的にも気ぜわしく、落ち着かない日々を過ごしていました。 さて、最近はブラックコーデで特にパンツ率が
こんばんは。 曇り空の大阪でした。 梅雨入りはいつ頃になるのかなあ、、と思いながら、今年あちこちで見るツイードジャケットを買いました。 また梅雨時の肌寒い日に着れるかなあと思いながら。。
こんばんは。 今夜もサクサクっとたまっている夕ごはんを書こうと思います。 オリジナルには☆印をつけています。 一口餃子、刺身蒲鉾、豚汁(具忘れ)、しそふりかけごはん 一口餃子と刺身蒲
こんばんは。 マスクをするか、しないかの論議が出てきましたね。 マスク生活も慣れてきたとはいえ、夏はやっぱり暑い。。 状況に応じてつけるのがいいのかなと思うものの、その判断がまた難しいなと思え
こんにちは。 とうとう「我が家の食卓より」も100回になりました! 特に変わり映えしないお料理ではあるんですが、自分の備忘録として書き始め、それが毎日の献立を考えられている方へ、何かヒントになる
こんばんは。 雨上がりで洗濯物もなんとか乾いた大阪でした。 さて、今年の春夏のお洋服。 メタボ状態なので、あまり淡い色は着れず、今年は黒コーデがより多くなりそうな。。 DINOSでセー
こんばんは。 雨がずっと降り続いています。 皆さんのところはいかがでしょうか。 体調など崩されませんように。。 さて、今日は素敵な贈り物が届きました。 姪がデザインし、プロデュースする
こんばんは。 雨が降り続くようです。 今年は雨が多い5月ですね。 諸事情で引きこもり生活をしています。 なので、夕ごはんネタぐらいしかない・苦笑。 たまっているのでそれもありかな。。 あくま
こんばんは。 この時期になると食べたくなる和菓子があります。 それは柏餅です。 連休中にも一度買って食べました。 そしてまた今日、頂き物の柏餅を食べました。 べにふうきの緑茶と共に、いた
こんにちは。 5月ももう半ば近く。。 沖縄は梅雨入りしましたね。 大阪もそろそろ梅雨入りになるのでしょうか。 さて、夕ごはんです。 かなり前のものです(^^; オリジナルには☆印をつけています
こんばんは。 長い連休を終えた方も多いのではないでしょうか。 明日からまた頑張ってください! さて、連休中にエアコン掃除を業者さんに依頼しました。 築15年の我が家のダイニング&リビング
こんばんは。 明日は母の日ですね。 一日早いですが、家族が揃っている時に、お義母さんを囲んでみんなでうな丼を食べました。 鹿児島県大崎町のふるさと納税の返礼品のうなぎです。 う
こんばんは。 今日は金曜日。 明日は休みなので、今夜はサッカー観戦に行ってきました。 夜のサッカー観戦は久しぶりです。 セレッソ大阪vsジュビロ磐田の試合を観に行きました。 ひや
こんばんは。 今日で我が家のG.Wは終わりです。 特に予定のない連休でしたが、孫の初節句だったので、お祝いに鯉のぼりを贈りました。 写真で見るよりも立派な鯉のぼりだったかな。。 風に
こんばんは。 我が家は静かな連休を過ごしています。 息子は連休なしだし、ほぼ平日と変わらない感じの休日です。 皆さんはどうされていますか?? さて、長く使っていたシュレッダーがとうとう壊れま
こんばんは。 今日から5月ですね。 今月もよろしくお願いします。 さて、昨夜は叔母と義母と主人と4人でホルモン焼き屋さんに行ってきました。 義母さんは車いすでしたが、なんとか外での食事ができまし
こんばんは。 G.W初日は雨でした。 今年の連休も特に予定なしです。 コロナから丸2年。 私の生活も色々と変わりました。 ぐんと電車に乗ってのお出かけが減ったので、お洒落なお花屋さんに寄るこ
こんばんは。 今日は蒸し暑い一日でした。 洗濯を二回して、掃除機をかけ、トイレ掃除をして、ベッドメイキングをしたら、汗だくになりました。 そろそろ扇風機が必要かも。。 さて、朝動くために、
こんばんは。 風が吹いたり、雨が急に降ったりと、忙しいお天気の大阪です。 そんな折に、主人の傘が壊れました(>_<) 今週は雨の日が多いので、慌てて、明日楽で傘を買いました。 主人のこだ
こんばんは。 今日の大阪は27度の夏日でした。 日傘、必須です。 今日は今年初のサンダルを履いて出かけました。 tops→UNIQLO+J botoms→ソーシャルガール(Social GIRL) bag→メルカドバッグ
こんにちは。 予想通り雨の大阪です。 しとしと雨が続いています。 まるで梅雨のようです。 さて、夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。 カオマンガイ(無印良品)、春巻
こんばんは。 そろそろ雨が降りそうな大阪です。 今年の4月は雨が多いですね~ さて、昨日出かけた時に付録のエコバッグを2つ持って行ってたんですが、これがよく外出先で褒められます。 「付録でこん
こんにちは。 いいお天気の大阪です。 今日はストレッチ教室の体験に行ってきました。 たまたま時間が空いてぶらりと行ったため、出かけた時のままでしました。 そんな今日のコーデです。
こんばんは。 今日は久しぶりに美容院に行き、ヘナとカットをしてもらいました。 見た目も気分もスッキリしました(^^)v さて、もうすぐ端午の節句ですね。 玄関に小さな陶器の兜を飾りました。
こんばんは。 誕生日と言えば、やっぱり誕生日ケーキですよね。 ケーキをお寿司屋さんに行く前に食べてお祝いしようと言ったら、お寿司がたくさん食べられないからと男性陣から却下されました(^^; という
こんばんは。 昨日、一昨日は家族で色々まとめてのお祝いをしました。 まずは33回目の結婚記念日。 夫の還暦祝い。 息子の誕生日のお祝いです。 4月は我が家はお祝いラッシュなんです。 土曜の
こんばんは。 今年はまたツイードジャケットが流行ってますね。 昔、ZARAで買ったツイードジャケットを久しぶりに着ました。 なぜ流行っていると、着たくなるんでしょうね・笑。 ボウタイのブ
こんにちは。 少し風が吹いて、肌寒い大阪です。 さて、昨日は33回目の結婚記念日、そして今日は主人の誕生日でとうとう還暦を迎えます。 そして4月は息子の誕生日もあります。 そこで、家族恒例
こんばんは。 朝から雨かなと思っていましたが、夜になって雨が降ってきました。 そのせいなのか、今日は一日蒸し暑くて、私は朝から汗だくでした(^^; まだまだホットフラッシュは続くのでしょうか。。
こんばんは。 急に暑くなったり、雨が降ったり、不安定なお天気が続いていますね。 昨夜も寝ている間に雨が降ったようです。 体調管理しっかりしなくちゃ。。 さて、夕ごはんです。 オリジナルに
こんばんは。 汗ばむ陽気の大阪でした。 朝から息子の服の衣替えをしました。 それからせっせとシュレッター作業。 途中で止まるので、ぼちぼち新しいシュレッターが欲しいです(^^; さて、今日届
こんばんは。 今日の大阪は夏日でした。 日差しがきつかった~ 一気にまた夏が来そうです。 さて、そんな暑い日のコーデです。 tops→NETSTAR botoms→MUJI bag→SELECTSHOP shose→Z-CRAFT
こんばんは。 大阪の老舗の洋食屋さん「自由軒」は昔よく食べに行きました。 そこで有名なのがカレーです。 ごはんとカレーは最初から混ぜられていて、真ん中に生卵が入っていて、それを混ぜて食べるんです
こんばんは。 ずっと長く愛用していたビタクラフトのケトル。 これは母の日に主人がお義母さんと私におそろいで買ってくれたものでした。 でもかれこれ20年以上も前のこと。 さすがにお義母さんもその
こんばんは。 花粉症の季節。 家族はひどい花粉症ではないですが、この時期は洗濯物を取り入れる時に気を使ったり、また飲み物にも気をつけます。 先日、で買ったべにふうきを開けました。
こんばんは。 今日も穏やかなお天気の大阪でした。 葉桜になっていく前に、友人と公園で待ち合わせしました。 でもその前に、ヨガ体験に行ってきました。 運動不足なのでいい加減に危機感を持たないと
こんばんは。 4月に入り、また新学期に入って、まだ慣れない毎日です。 さて、夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。 豚ひき肉と春雨のオイスターソース炒め、チヂミ、サラダ(フリルレ
こんばんは。 今日は暑いぐらいのいいお天気でした。 シーツやアウターも洗ったので、洗濯機を3回も回しました。 さて、昨日は公園に花見に行きました。 いつもこの時期は体調が悪いことが多いので
こんばんは。 雨が降ったりやんだりで花冷えの大阪でしたが、やっと元気になったので、近場ですがお花見に行ってきました。 今日はブロガーの皆様も花見のお話を書かれている方が多いようです。 私は明日
こんにちは。 やっと昨日から平熱に戻りましたが、まだ接種した方の脇のあたりの痛みが残っています。 ずっと家にいて、テレビをつけると戦争のニュース。 ウクライナの方々のことを思うと胸が痛みま
こんにちは。 接種して3日目の昨日の昼は熱が下がっていましたが、昨夜また38.5度まで熱が出ました。 そして接種した左の脇のあたりも熱を持って痛いので、リンパ辺りを冷やしました。 今朝からは平熱で
おはようございます。 今日は雨の大阪です。 お正月に買った葉牡丹の寄せ植え。 茎が伸びて、黄色いお花が咲いたので、切ってミルクピッチャーに入れて飾りました。 派手なお花ではないですが、そ
こんにちは。 桜の花がちらほら見られる頃。 そろそろ今年最後のお鍋にしようということになりました。 というわけで、先日の土曜日。 今季最後の鍋パをいつものメンバーでしました。 はい、家族
おはようございます。 珍しく朝の投稿です。 昨日は今年最後の鍋パをしました。 そろそろ暑くなってきましたもんね。 さて、今日は新しく買ったビニール素材のテーブルクロスのお話です。 ビニー
こんにちは。 昨夜ははサッカー日本代表vsオーストラリア代表戦を家族で観戦しました。 最後の最後に三苫選手の見事な2ゴール。 ワールドカップ出場が決定した瞬間、涙がこぼれました。 是非とも、地上
こんばんは。 朝は晴れていたのに、今は雨の大阪です。 でも今日、大阪で桜の開花宣言がありました。 雨が過ぎたら本格的な春がやってくるのかな。。 さて、先日の「春分の日」は大相撲観戦に行きま
こんばんは。 連休最終日は大相撲観戦に行ってきました。 昔、観に行ったことはありましたが、マス席で観るのは初めてです。 靴を脱いで、座布団に座ってみるのでパンツコーデにしました。 またコロ
こんばんは。 先日、東北でまた大きな地震がありましたね。 復興もまだまだなのに、相次ぐ地震災害にただただ驚くばかりです。 皆さまの生活が早く安定しますようにと願います。 さて、一昨日、非常
こんばんは。 3連休初日の大阪は午後から雨。 気温も上がらずでした。 しばらくはお天気が不安定なようですね。 さて先日、大好きな「HIGASHIYA」さんで和菓子と煎茶をお見舞い用に買ったついでに、
こんばんは。 今日の大阪は一日雨。 よく降りました。 そして気温も低くなりました。 花冷えの頃、皆さんも体調に気を付けてくださいね。 さて先日、友人と台湾茶を楽しみました。 ハルカ
こんばんは。 毎日暖かい日が続いています。 でも明日からまたお天気が不安定になり、寒の戻りもあるとか。。 着る服で調整しなくてはいけませんね。 さて、昨日のコーデです。 tops→SATOK
「ブログリーダー」を活用して、夢香里さんをフォローしませんか?
こんばんは。 もうすぐお盆なので、そろそろお盆自宅をしなくちゃと思っています。 まずはお仏壇をきれいに掃除することからかな。。 さて、毎年恒例の高原とうもろこしが今年も20本届きました。
こんにちは。 今日も曇り空の大阪です。 各地では雨の被害が多いようですが、私が住む辺りは雷がなってもあまり雨が降りません。 なので、花の水やりは毎日しています。 今、水やりの時にいつも可
おはようございます。 蝉が鳴き、朝から暑い朝です。 ずっとおこもりの日々。 息子が試験中だから仕方ないです(^^; コロナ感染予防をしなくちゃ、自分で身を守らないとコロナ感染しても、 追試がないところ
こんばんは。 今日は水道の蛇口の取り換えや、お義母さんのことで義妹と話をしたり、なんとなくバタバタした一日でした。 お義母さんのことも一人で抱えるよりも義妹が一緒に考えてくれたり、行動してくれる
こんばんは。 また少し過去にさかのぼって、今夜の夕ごはんです。 オリジナルには☆印をつけています。 串カツ、サラダ(キャベツ、トマト、ブロッコリーの新芽、ゆで卵)、☆豚肉と玉ねぎのスープ
こんばんは。 今日はこの夏一番の暑さだったように感じました。 エアコンの温度設定を26℃にしていても、温度計はずっと29℃でした( ;∀;) そんな中、電車に乗ってお出かけしました。 コロナ以降、出か
こんばんは。 毎日、熱中症警戒アラートが出ている大阪です。 暑さに負けない工夫もしなくちゃ。。 ダイニングテーブルの上もちょこっと変えました。 ガラスのキャンドルホルダーを置いて涼や
おはようございます。 早くから蝉が鳴き、朝から暑い大阪です。 そんな時はまだ暑くならないうちに洗濯、掃除、ゴミ出し、水やりをして、朝の用事を済ませます。 それでも汗だくだくですが。。汗 で
こんばんは。 今日も暑い一日でしたね~ 最近は、ついつい冷たいものばかり口にしてしまいます(^^; OISIXさんでチャイラテの素を買いました。 リキッドタイプで牛乳と混ぜるだけで美味しいチャイ
こんばんは。 今日二度目の投稿です。 暑い日が続いていますが、今日は土用の丑の日ということで、お義母さんも招いて、みんなで鰻を食べました。 鰻を食べてこの夏を乗り切ろう!です。 うな
おはようございます。 もうすぐ84歳になるお義母さん。 最近は足腰が弱くなり、転倒することが増えました。 少しずつ対策はとっていたんですけどね。。 過去ログはこちらより。 「玄関のバリアー
こんばんは。 今日は最近の夕ごはんを書こうと思います。 やっぱり季節感は大事ですよね(^^; オリジナルには☆印をつけています。 今年初の素麺の日。 素麺、天ぷら(惣菜)、カツオの
こんばんは。 物欲がないといいながら、マラソンで少しだけお買い物しました(^^; 確かに物欲は減ってきている。 でも持っているものと、今欲しいものが違う。。 そんな理由で買い替えることが時々あります
こんばんは。 今日はあちこちで大雨警報が出ていましたね。 皆さんのところは大丈夫だったでしょうか。。 さて、コロナ以降ぐ~んと出かけることが減りました。 特に最近は体調不良で、さらに出かけること
こんばんは。 この3連休は体調のこともあり、だらだらと何もせずに終わってしまいました(^^; おかげでたまっていたアメドラを観ることができましたが。。 今日のお昼は北海道望月製麺所さんのトマト
こんばんは。 風邪が長引いていますが、今日のサッカー、大阪ダービーを観て元気をもらいました。 一生懸命ボールを追いかけて走る姿。 ボールをつないでいく選手たち。 そして、ゴールに入るボールの弾道
こんばんは。 暑くなってから、水分補給も考えなくてはいけません。 最近はなぜか紅茶を飲みたいとあまり思わなくなりました。 そこで紅茶に代わるもので、健康と美容に良いお茶を探していました。 前々
こんばんは。 明日からずっと雨模様の大阪。 今更梅雨って感じですね。。 貴重な晴れの日は洗濯をいっぱいして、お出かけもしてきました。 今日のコーデです。 tops→SATOKA botoms→DEUXIEME C
こんばんは。 いつの間にか、七月も半ば近く。。 「我が家の食卓より」はもう一か月以上も更新していませんでした(^^; いつものことかな?? ということで4か月も前の3月の夕ごはんです・滝汗。 備忘
おはようございます。 土曜からひいた風邪で37.7度まで熱が出ました。 やっと今日は平熱。 普段通りの生活ができるようになりました。 【メール便送料無料】【第3類医薬品】龍角散 ダイレクト ト
こんばんは。 皆様のところは台風の影響はなかったでしょうか。。 今日は雨が降らない午前中のうちに、お墓参りに行ってきました。 墓前で父と語らう時。 娘に戻る時なのに、子供のことばかりお願いして
こんばんは。 「オリンピック閉会式」を観終え、今ブログを書いています。 今回のオリンピックは正直複雑でした。 社会全体を見ると、心の底から楽しめませんが、一人一人の選手の皆さんの頑張りを見ると
こんばんは。 連日の猛暑で夏バテ気味です(^^; オリンピックを観ていても、暑さに負けてしまう方もいらっしゃいますね。。 それも戦いと言えばそうかもですが、8月の日本の暑さは脅威だと思います。
こんばんは。 やっと毎年恒例の「高原とうもろこし」が届きました。 親戚やご近所の方や友人に配って、今夜食べたら、これだけになりました。 でもみんな毎年楽しみにしてくれるから、嬉しいです^^
こんにちは。 猛暑の大阪です。 今日は38度越え(;^_^A 体に堪えます。。 皆さんも毎日暑いですが、ご自愛くださいね。 さて、セールで買ったものです。 今年は色々な影響で安値になっているように
こんばんは。 今夜はオリンピック、サッカー日本vsスペイン戦を観ました。 延長戦で惜しくも負けましたが、いい試合でした。 今度は銅メダル目指して、頑張って欲しいと思います。 少し前の週末、
こんばんは。 ずっと最近は松本隆さん作詞の音楽に癒されています。 今もアルバムを聴きながら、このブログを書いています。 テレビでも特集されていましたね。 懐かしい歌がたくさん。 さ
こんばんは。 今日から8月。 暑い日が続きますが、今月もよろしくお願いします。 さて、今日は車でスーパーへお買い物。 明日からまた「緊急事態宣言」に入るからか、すごく混んでました。 t
こんばんは。 今日はオリンピック、サッカー日本vsニュージーランドの白熱した試合を観て、応援にも気合が入り、声をあげながら応援しました。 PK戦で買ったのでほっとしています。 今日も暑い一日で
こんばんは。 雨が降らない大阪ですが、何回か前のマラソンで新しい傘を買いました。 バンブーハンドルに透明なビニールのコンビがお洒落な「TRADITIONAL WEATHERWEAR」の傘です。 ブラ
こんばんは。 ここのところ植物のお話が多くなっています。 なぜなら出かけないからネタがあまりない(^^; やはりコロナ禍で外出を極力控えています。 接種1回目を終えましたが、2回目から2週間経た
こんばんは。 今日は土用の丑。 以前、「ふるさと納税」で買った鰻を今日のために残していました。 毎年こちらの返礼品を食べています。 うな丼、☆茄子といんげんの揚げびたし、もず
こんばんは。 「暑い。」という言葉以外出ない日が続いています。 人と会うと「暑いですね~」という挨拶になります(^^; お盆を過ぎるまでは我慢でしょうか。。 さて、涼し気なお花を買いました。
こんばんは。 酷暑が続いています。 なので、朝涼しいうちに行動しています。 朝起きて、ご飯を食べ、洗濯機を回している間に化粧をして、それからゴミ出し。 そしてついでにお花の水やり。 洗濯物を干
こんばんは。 昨日、ご近所の方から、朝採れたての京野菜をいただきました。 つやつやしていて美味しそう(^^)v なす、いんげん、ゴーヤ、万願寺とうがらしです。 早速、万願寺と
こんばんは。 「オリンピックの開会式」を観ながら書いています。 すると決めたからには応援したいと思っています。 ただただコロナが広がらないことを願って。。 応援しながらついついまたおやつ
こんばんは。 連休初日。 特に予定はなく、夜、サッカー日本代表vs南アフリカ戦を観ました。 久保選手、決めてくれましたね(^^)v オリンピック。 無事に終わって欲しいです。 さて、夕ごはんで
こんばんは。 接種後一日経ち、今日は体がだるくて夕方までだらだらとしていました。 昨夜は眠気がひどくて寝落ちしました(^^; 皆さんは副反応なかったでしょうか。。 さて、今日はもともと出かける
こんばんは。 今日はコロナ接種1回目を打ってきました。 なぜか打った後の眠気がひどかったんですが、今はいつもとほぼ変わらずです。 少し腕の痛みはありますが、他の筋肉注射と変わらないぐらいの痛
こんばんは。 今日は母の施設に母の好きな枇杷ゼリーを持って行きました。 まだ面会はできませんが、「美味しい。」と言いながら食べてくれるといいなと思いながら、施設の人に託しました。 こち