メインカテゴリーを選択しなおす
「ババ抜き最弱王」寝落ちして最後まで見られなかったことと、お米を頂いたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、20.9℃ 最高気温、25.2℃ 今朝は雨です弱い雨ですが夜中か…
先日、親戚夫婦がベトナム旅行に行ったとのことで、お土産のお菓子をいただきました。 実家経由で受け取ったので、残念ながらご
2025年5月10日 土曜日 デンパサール空港に着いて、搭乗口の近くの店をウロウロ。 そこに黄色文字で”BALI BANANA”とインパクトのある文字が書かれた店がある。 一番最初に思いついたのは、「東京バナナ」のパクリ? 空港内の売店 実は、バスに乗ってバリの街中を走っている時に”BALI BANANA”の文字と店を見て、おもしろそうなので行ってみたいと思っていた。 今、それが目の前にある。 迷わず入ってみた。 バリ バナナの文字 Pricelist Airport(料金表 空港)と書かれた、商品リストがカウンターにあった。 Airport の言葉が少し気になる、空港の為に料金が割高? とり…
●五能線走る列車と夕日に感動♪大潟村で『鈴木金栄堂』のパンプキンタルトを買って念願の青森県入り●
(今から綴るのは 2022年4月29日~5月15日に出掛けた ”青森県の津軽半島最北端にある竜飛岬を目指す旅” の話です) 巨大ななまはげ像を眺めながら…
いぶるで スモークチーズを買った後は お気に入りのご当地スーパーへ ツルヤ HPは こちら デリシア HPは こちら ツルヤは 軽井沢店と…
【お金管理苦手民】鎌倉缶でモチベUP◎ママ友からのうれしいお土産
家中スッキリをめざして断捨離&片付け修行中です 政府備蓄米 予約できるそうです 昨日はこんな記事を書きました 『ロピア惣菜は神だけど…手抜きと思わ…
発地市庭の後は スモークチーズを買いに移動 軽井沢へ行く度に 立ち寄る お気に入りのお店 軽井沢いぶる HPは こちら 食べログは こちら …
おはこんばんちはぁ~💕 と言うよりも ご無沙汰です? かな…(。-_-。) 最近は 気圧の変動にやられ 動ける日は より1日の忙しさが 増している気がし…
2025年5月10日 土曜日 空港に入る前に、「Toko Oleh-oleh(トコ オレー オレー)「土産物屋さん」に寄ります」と言われて到着して、大きな土産物屋さんに入った。 Toko :店、Oleh-oleh:お土産 インドネシアに来て、知っている土産物屋さんの中で最大級だと思う広さ。 店内に入って 南国風の色とデザインの布がずらりと並ぶ。 南国風の色とデザイン バリ風の衣装を着たマネキンが立っている。 服のデザインと柄で、バリ風なことが感じられる。 バリ風の衣装 アロハシャツに近い柄のバテイック シャツが並ぶ。 バテイック シャツ Tシャツの表の真ん中にBarong(バロン)が描かれたシ…
小さなスポンジケーキの中に、バナナ風味のクリームが詰まった洋菓子「東京ばな奈」。 東京土産の定番ですね。地方在住の私は、これまでに何度かもらったことがあります。 今回試食したのは「東京ばな奈 カレー」。レモン入りやラスクなど、さまざまに展開... 【続きを読む】
【見つけたら即ゲット!】後藤屋の限定「ずんだどら焼き」が美味しすぎた
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 【見つけたら即ゲット!】 岩手・奥州市の老舗和菓子店「後藤屋」さんといえば、職人が丁寧に焼き上げるどら焼きが名物。 そして今回ご紹介するのは──期間・数量限定の「ずんだどら焼き」! ずんだ好きなら見逃せない、見つけたら即買い必至の逸品です。 ※インスタでは動画で紹介しています ずんだの魅力、ギュッと詰まってます ふわっと香ばしく焼き上げられ…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ ランチパックシリーズ! スーパーで何気なくパン売り場を歩いていたら…ふと目に飛び込んできた 「ランチパック あんバター」 www.lunch-pack.jp パッケージは去年のほうが好きだけど(笑) えっ、それ…あの「あんバター」なの!?そう、岩手県民の心をわしづかみにするワード、 それが「あんバター」。 岩手県民なら誰もが知ってる、盛岡の…
憧れのやつですー!ついに買っちゃった~~~~❤ 👇👇👇…ではさっそく味の感想を…!!!👇👇👇 ❤いちご❤ いちご大福的な味かと思った?全然ちゃうかった! 封を切った瞬間からいちご!が香ります🥰 苺
御厨で 朝ごはんを食べた後 再び 旧軽井沢に戻り 気になっていたパン屋さんへ フランスベーカリー HPは こちら 食べログは こちら …
ハワイアンズで買ってよかったお土産実体験レポ!楽天で買える商品も紹介
この記事はこのようなことが気になる方へおすすめです! 〇ハワイアンズのお土産はどんなものがある? 〇お土産の購入場所は? 〇実際購入してよかったもの 〇ハワイアンズのお土産は楽天でも買える? 旅行につきものなのは、お土産! 仲がいいあの人へ
ナイトマーケットでタイパンツやら現地で履くスリッパなどを。スーパーで夜食のヨーグルトも購入し、お部屋でまったり時間RIVON SOヨーグルト 22THB プリ…
こんにちわんこ。夜に末っ子ちゃんとBN君がゴハンを食べに来たんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年12月・6歳の時のタルちゃんです。夕方日本から帰ってきた末っ子とBN君はきっと疲れて食事の支度も大変だろうな。と思って夕食に招待したのです。ずっと日本食だったろうからと、典型的なドイツメシ(=焼きソーセージとザワークラウトの煮込み、茹でジャガイモ)にしました。お写真は?恒例の撮り忘れよっ!(←威張れない)...
友人から韓国のおみやげをいただきました。 友人が韓国に行ってきたので、おみやげをいただきました~。 左から ・BUTRT’S BEES(リップ) ・保湿クリーム ・Ricola(ハーブキャンディ) ・歯磨き粉 ・ボールペン です。 実用的なモノばかりですね。 有難い。 歯磨き粉ははじめ、シャンプーかと思いました。 とにかく大きいの。 当分もちそうです。 使い心地は柔らかいペーストで、フラワーミントの味。 ジャスミンティーみたいな香りがします。 リップは、今使っているのがなくなったら使うとして、さっそく保湿クリームと歯磨き粉、ボールペンは使っております。 いただいたモノは極力眠らせずに、どんどん…
全国といっても偏りがあるのですがお土産いただく機会が多くあります【新潟】八海山甘酒酒粕のバウムクーヘンしっとり美味しかった【愛知】小倉トーストラングドシャサク…
大鹿村のおみやげ今が旬の実山椒大鹿豆腐に柚子胡椒さっそく頂きましたどれもこれも美味いInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログランキング にほんブログ村...
alex的☆激写(r[◎]<)何でもピカチュウ(´・Д・)」 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 ちょっと、道が狭くて引きで撮れなかったんですけど... 今日の激写(r[◎]<) とあるお店の倉庫へ、搬入…
▼秋田に来たからには食べたい本場の”稲庭うどん”♪『佐藤養助 総本店』でランチ&土産購入▼
(今から綴るのは 2022年4月29日~5月15日に出掛けた ”青森県の津軽半島最北端にある竜飛岬を目指す旅” の話です) 秋田県湯沢市の『道の駅おがち…
工場見学で話題。東京有楽製菓でブラックサンダーのお土産を買った!
今工場見学施設オープンで話題のブラックサンダー直営店に行ってきました!ネタバレすると私が行った東京では見学やってないんですけどねw人気のお土産を見てきて大満足。生チョコ食パンが買えなかったのが心残りですが…
遅い昼食は仙台空港で ゆっくりとすることにしました。冷凍・冷蔵物のお土産も空港で^^仙台駅から空港へと・・空港では東北料理が食べたいね「寿松庵」ここなら私...
夫が東京へ出張し、お土産を買ってきてくれました。 銀座 木村屋總本店にてあんバター チョイスがシブい。 朝の10時ごろに行って並んで買ったそうな。行列から聞…
週末に、 名古屋に行ってきました。 【ふるさと納税】両口屋是清 千なり 容量選べる 5個 〜 15個 どら焼き 手土産 お土産 土産 丹波大納言小豆 抹茶 林檎 りんご 慶事 お祝い 法事 法要 詰め合わせ お取り寄せ 瓢箪 豊臣秀吉 焼印 個包装 贈り物 老舗 お茶菓子 両口屋 愛知県 小牧市 その帰りに、お土産を買ってきました。 坂角総本舗 たこ揚げ天・なごや天麩羅 両口屋是清 千なり・二人静 春華堂 うなぎパイ うなぎパイ、新幹線の改札を入って、お土産コーナーがありました。 時間にも余裕があったので、少し眺めてみると、あんなのも..
■秋田犬のキーホルダーゲット♪『最上川千本だんご』~『まむろ川温泉梅里苑』~『道の駅おがち』■
(今から綴るのは 2022年4月29日~5月15日に出掛けた ”青森県の津軽半島最北端にある竜飛岬を目指す旅” の話です) 『山寺』(山形市)を観光し …
食べにくいのに愛され続ける和菓子!?『麦つき節』がクセになる
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回もまた食べてしまいました 「麦つき節」 岩手県奥州市の老舗・後藤屋さんのお菓子です。▶︎ mugituki.com これ、めちゃくちゃ好きなんです。 名前の由来は、奥州市に伝わる民謡「麦つき節」 食べ方はシンプル。 もち米で作られたお餅に、きな粉と黒蜜を豪快にかける! そう、まさに「ごほうび和菓子」。 ただし―― きな粉がすごい舞う(笑…
【新感覚】アボカド×チリミートの破壊力!ランチパックのクセが強い新作
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ ランチパックシリーズ! 今回はこれ! タコスミート! www.lunch-pack.jp アボカド入り? チーズクリームをサンド? このワードを聞いて食欲わかない人っている?(笑) 自分だけだったらすみません💦 割ってみると もちろん写真のような状態ではなく ミートソース状 ピリ辛のミートチリフィリングに、まろやかなアボカド入りチーズクリー…
最近、姪っ子ちゃんに教えてもらったグーグルレンズにはまっている。 先日、フラワーフェスタに行った時は、花の写真を撮りまくったり↓ グーグルレンズで調べたり↓ 薔薇やラ
お土産盛りだくさんの大人にも大人気カルピス工場見学に行ってきた。
連日満員の大人気カルピス工場見学に潜入。集合時間になると案内係のお姉さんを先導に他の参加者と一緒にカルピスの歴史についてスクリーンで学ぶところから始まりまり最後には試飲やお土産も。本格的な工場見学で大人でも十分に楽しめる内容となっています。
【タイ在住者が帰国時に買って帰る】スーパーお土産30選!実用的&喜ばれるアイテムを厳選
★★ページ後半には、品揃えのいいスーパーもご紹介しています★★タイに住んでいると、日本へ一時帰国の際に「何をお土産に持って帰ろう?」と毎回悩みませんか?観光客向けの雑貨ではなく、タイのスーパーで気軽に買える、実用的で喜ばれるものを選びたいと
おいしいいただきものや、お出かけのお土産、一粒で二度味わう@ホーム。2024~2025冬。そうです、冬です、忘れかけてる…楽しく思い出し、備忘録も兼ね、U...
~香り・味・感動を“持ち帰る”、大人のためのお買い物ガイド~ニースといえば、コートダジュールの青い海、美しい旧市街、プロヴァンスの香り。けれど旅の終わりに迷うのが「お土産選び」ではないでしょうか?・家族や職場に配る“ばらまき系”だけでなく・
2025年6月8日、東京国際フォーラムで開催された「日本顎咬合学会×モンダミンセミナー2025」に参加してきた。テーマはずばり、「健康で豊かな人生のための健口LIFE」。ちょっと言いにくそうな「顎咬合学会(がくこうごうがっかい)」という名前に、最初はボクも身構えた。でも、会場を出る頃には、「噛むことって、人生において相当大事だよね」と、誰かに話したくてたまらなくなっていた。
一昨日 帰るとポストに水道管工事のための断水のお知らせが📜6月5日23時から翌6月6日5時までえ~こういうのって当日に連絡くるものなのぉ"(-""-)"と思い…
一昨日の7日(土)、 墓参り等のため、帰省してきた。 勿論日帰り。 今朝は、そのことについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 翌8日(日)は、母の14回目の 命日…
雨は降りませんでしたが午後からグッと湿度が高く空気が重くなりました来週あたりはわたし地方も梅雨入りかしら・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。・*:.。 。.:*・゚✽.。.:*・゚・*:.。 。まずは本日のお庭から山椒の実を収穫しました~軸をはさみでチョキチョキ切って下茹でし水につけてあく抜きまた小分けにして冷凍保存しておきます♪。。。ってか今年は2年前に比べると収穫量が少ないわ(;^_^Aこちら↓clickは2年前の山椒の実を収穫したブログ...
出張で京都へ行っていたM君からのお土産。「生八つ橋 おたべ」の株式会社美十と、ゴディバ ジャパン株式会社の共同開発で発売された、『八ッ橋ガナッシュ仕立て』。箱からして、なんかいつもの八つ橋よりも高級そう。袋から取り出した八つ橋の色はなんと黒!食べてみると、生八つ橋の生地はココア風味で、中身のチョコレートはとってもなめらか〜♪なんか高級で、勿体無くて、チビチビと口の中へ。生八つ橋大好きなんですけど、この...
紫陽花は、青い色のが一番好きだけど、白も、いいなぁ♡さて、昨日のお昼前、サロンから戻った貫太です。トリマーさん手作りのお土産を、よだれを垂らしながら食べに来て、大きな目と、大きな口を開けて、いただきました〜 旨っ! 夢中で食べたていたけど…後方から近づ
こんにちは。 先日、息子が修学旅行で沖縄に行ってきました。 息子からのお土産です。 ずばり消え物 食べ物です。 写真に撮っていませんが、アルフォートの地域限定、紅芋タルトのお土産もありました。 形に残るものは、 ミニシーサーの置物 キーホルダー 小さめのグラス キーホルダーとグラスは私の父へのお土産でした。 修学旅行に行くというとおこづかいをもらったので、お土産メモを渡していました。 義母は、食べ物がいいというので、紅芋タルトとそれぞれのお菓子を数個セットにしたものを渡しました。 夫は紅芋タルトを。 問題は、父ですね。 少食、物はいらない、食べ物もいらない人なので、小さなキーホルダーだけをお願…
仕事で万博に行った夫が、途中のサービスエリアで 買ってきてくれた『京ばあむ』☺️ ミャクミャク柄のコンビニにあるようなお菓子とかで 良かったんですけどね笑 立派な包装
ハワイお土産!ハワイアンホースト『マカデミアナッツチョコレート』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ハワイアンホースト『マカデミアナッツチョコレート』の口コミです。
あんこ【350円】 今回は番外編。 旅行ついでに仙台のベーグルUさんへ 行ってみると第4火曜が休みと知らず お店の前で愕然・・・ 本当なら…
休日。夫は、外装をコツコツとイメージチェンジさせたバイクで朝活。ちょっと曇り空なこの日は、御殿場→箱根→湯田中→小田原を走ってきたらしい。残念ながら富士山は見えなかったらしいけど、途中、肉屋さんが営む食堂でハンバーグ定食を食べたり、温泉入ったりして楽しんできたようです。バイクで出かけると必ずお土産を持って帰ってきてくれるのですが、この日は湯河原温泉『小梅堂』のきび餅。ふっくらと柔らかく、ほんのり甘い...
お土産に♪内田商店ドライ塩トマト🍅頂きました(^_−)−☆始めて見て食べるドライトマト🍅甘くてよく噛むと塩がほんのり~♪トマト🍅の味がする美味しく頂きました♪今日いち-2025年6月4日