メインカテゴリーを選択しなおす
「慶州パンと海苔が届いた」私はアジア人ながらアジアが苦手かつ嫌いな者だ。理由は単純で暑いのが極端に苦手だから。韓国は暑くないと言われるかも知れないが、韓国は食…
お土産に!DAiCHAN SWEETSの茨城名物 いやどうも
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 茨城土産は芋と栗のどちらか!と言っても過言ではないくらい、SAは芋栗スイ…
石垣島旅行、拠点となるのは南ぬ島(ぱいぬしま)石垣空港です。「国内線」とあるので、国際線もあるのかな?と思い、見に行ってみたら国際線もありました。ただ、2...
こ〜んにちは〜。 ご訪問いただきありがとうございます。 お姑様へのストレス発散の為に書き始めたこのblogですがお姑様を見送り約1年半の母の介護も終えまた夫…
8回目の札幌旅5日間 2025年3月4日(火)15時頃地下鉄1日乗車券で、ミルクカステーラの島川製菓から狸小路を経由して、ホテルに戻ってきました。 東西線東札…
長野土産 「りんごチーズしっとりバー信州」 ※写真!無断転載やめてね!個包装! しっとりほろほろクッキー! やわらかいクッキー好きなひと必見! チーズパウダー&りんごピールが練り込まれた
#49 余談 なかなか旅行は難しいが、地域の食べ物を取り寄せると新たない体験ができると思った話
お疲れ様です! 一週間終わりました! よく寝てよく食べた結構満足度の高い一週間でしたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 『花の金曜日なわけなんですが、お酒やおいしい食べ物でも食べてみませんか?』 というお話から始めていきます。 私は実家から結構離れた地域にて一人暮らしをしている身なのですが、実家の両親を呼び寄せたりするにも高額な移動費がかかってしまうわで…。 しかも高齢だったりすると体への負担がかかるのでどうしたもんかと…。 で定期的に私の住んでいる地域の名産品を段ボール詰めして送ることで、私の住んでる地域を楽しんでもらっているわけなんですが、やはりその地域に根付いた特産品サイトから直接送る…
2025年3月10日 月曜日 一時帰国で、2月22日土曜日に自宅に帰った。 バレンタインは過ぎているけど、「はい、チョコレート」とチョコレートを受取った。 BEL AMER(ビル アメール)のチョコレートをもらった。 日本で、箱を開けて食べると直ぐに食べきってしましそうなので、大切にジャカルタまで持って来た。 もらったチョコ リボンをずらして箱を開ける。 BEL AMERのシールで、封印がされている。 開けてみた シール状の封印を切ると、更に緩衝材とフイルムでチョコレートが保護されている。 それを取るとひと口サイズのチョコレートが現れる。 チョコレートの姿 チョコレートの説明書きが添えられてい…
▲NEW施設の誕生で船の待ち時間が快適に♪『佐田岬はなはな』でみかんジュースとしらすの佃煮購入▲
(今から綴るのは 2022年2月19日~2月27日に出掛けた ”キャンピングカーでのんびり四国旅”の話です。。。) 『せと風の丘パーク』(伊方町)で 佐…
主婦のお客様から差し入れでツワを頂きました。しかも❗️皮まで剥いてくださって🥹何年かぶりに食べた気がする、美味しかった〜それと、手作りの切り干し大根と手作りイチゴジャム🍓なんてマメな方なんでしょう👏ブロッコリー農家のお客様からブロッコリー沢山🤩ネットでレシピ探さなくちゃ💪アスパラガス農家の方からアスパラ沢山。2年に1回くらいしか買わないから嬉しい😆沖縄物産展に行ったお客様から沖縄色々。「阪急に行った時に美味しそうなお菓子を見つけたから」とスイーツ男子の方からバターステイツ保険屋さんからベルエキプの焼き菓子。修業時代、小田部に住んでたから懐かしい❗️こちらは差し入れでは無くて、自分でオイシックスで買ったスイーツなんですが〜実は説明をちゃんと読まず【ハスカップ】の意味を知らずに口コミが良かったので注文してみた...何年かぶりのツワ🙌
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 お土産でもらってしまいました。 ゼッタイに好きなやつ。おいしいやつ。 もったいなくて食べられません。 おいしそう。 江の島 丸焼き たこせんべい 個包装 セット 土産 菓子 (1枚3袋) あさひ本店 江の島丸焼きたこせんべい Amazon 訳あり たこせんべい 割れせんべい 70gx3袋 セット われせんべい 個包装 せんべい 煎餅 わけあり おせんべい お煎餅 こだわり 割れせんシリーズ Amazon
★果肉ゴロゴロ過ぎッ♪『道の駅伊方きらら館』でみかんゼリーを土産に買って『せと風の丘パーク』へ★
(今から綴るのは 2022年2月19日~2月27日に出掛けた ”キャンピングカーでのんびり四国旅”の話です。。。) 塩パン発祥の『パン・メゾン』(八幡浜…
コロンバンの「名古屋 金しゃち ショコラ」を食べました。名古屋 金しゃち ショコラ金色の箱ですね。金の鯱(しゃちほこ)が、かわいくも 勇ましい感じで描かれている。個包装にも、金しゃちさんの画が。中身は ―― 1枚 当たりの栄養成分 エネルギー 46kcal たんぱく質 0.6g 脂質 2.7g 炭水化物 4.9g 食塩相当量 0.01g中国の伝説の海獣「鯱(しゃち)」は、火災除けと厄除けの守り神なのだそうな。なので、鬼瓦と同じよう...
アメリカのトレーダージョーズ・Trader Joe'sの差別化と販売戦略
3月30日のLinkedInにアメリカのTrader Joe's・トレーダージョーズの最新の売り上げ状況の記事が掲載されており、好調に推移しているとのことでし…
旬な情報を国内外からジャンルを問わず幅広く提供するWebサイト「ねとらば」に、『【男性が選ぶ】買ってきてほしい「別府のお土産(お菓子・スイーツ)」ランキ…
春休みど真ん中で、高校生もリラックスモード🫖お土産大会続き💕可愛いお土産に高2生高3生のジョイントクラス初日も和む🧁今日は安全にお掃除をするコツについての記事を読みました。洗剤の選び方や使用頻度、安全な使い方など。HVACsystem:HeatingVentilationAirConditioningなるほど〜TheHealthiestWaytoCleanYourHouseYoudon'thavetousetoxicproductstoachievecleanliness.TIME◾️今日のチューリップ◾️ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングTIME誌でお勉強HVACシステムって何?
サムイ島旅行記⑥~【滞在2日目】大雨のサムイ島でお土産探し~
少々時差投稿にはなってしまうのですが、タイのサムイ島へ旅行してまいりました✨ 最強にオフシーズンであったサムイ島旅行記をまとめてまいりますので、是非最後までお付き合いいただければ幸いです。 【サムイ島旅程】 1日目✈チャンギ空港→サムイ空港
【岩手ローカル飯】さかえや本店の「満州ニララーメン」がカップ麺に!?
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はこれ 岩手県民ならもう知ってる このラーメン 満州ニラら~めん です 【岩手ローカル飯】さかえや本店の「満州ニララーメン」がカップ麺に!?ユニバースで買えるご当地グルメ爆誕! 今日は、岩手県民にとってはおなじみ、 「さかえや 盛岡本店」の満州ニララーメンが、 まさかの カップ麺化! しかも県内スーパー「ユニバース」で気軽に買えるという…
節約家を気取り拒絶するも目の前に差し出されるとモゴモゴ言いながら食べる人について
「節約家を気取り拒絶するも目の前に差し出されるとモゴモゴ言いながら食べる人について」どこかに行く時「お土産は何がいいかねー」と言い掛けた途端に、「あー私は要ら…
ビーサン日和が来た〜!と喜んでいたら、すごく気温がさがり、寒い気温差にツイテ行けない。アロハストリートさんの記事に、【2025年最新】ハワイ限定のキャラクター商品まとめ(写真はアロハストリートさんより)日焼けしたハローキティーやドラえもん、ミッフィー、スヌーピ
今回の札幌土産は北海道期間限定出店(4/8迄)の『東京ミルクチーズ工場』【蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキー】をget!
3/27-28と札幌出張に行ってきました! 毎回、帰り際に札幌駅のDAIMARU でお土産を買ってる私ですが、
ぼちぼち、連投中です〜。 ************* いただきものの、 宗家源吉兆庵さんのお菓子。 両親ズと分けて、私はこの中から『季のいちご』を食べました。 苺のミルクプリンのような優しく滑らかなお味と舌触りの食感でした。
ご訪問ありがとうございます♪犬ばか猫ばかブログです♡ トムくん 8歳 アメリカンコッカースパニエルななちゃん 4歳 シャルトリューねねちゃん 4歳 シャル…
【道の駅海の京都宮津でお土産購入編】2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行
2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行道の駅海の京都宮津でお土産購入編 日本三景の天橋立を見に行って来ましたついでに伊根の舟屋にも足を延ばし。雨…
●愛媛のみかんジュースを飲み比べ♪たくさんのみかんジュース並ぶ『道の駅八幡浜みなっと』で車中泊●
(今から綴るのは 2022年2月19日~2月27日に出掛けた ”キャンピングカーでのんびり四国旅”の話です。。。) 旅も終盤に差し掛かり 『道の駅 きな…
なんだか暑い!と思えばガツンと寒い日もあり毎日のように服のチョイスを誤っております。みなさん、いかがお過ごしでしょうか。しらたま寝具も服も、交替の時期だねぇおやつこたつとの別れが近い・・・そんな、春を感じる今日この頃。たねやさんのおいしいお...
Original Tamagotchi Tama Destinationsの楽しみ方とは
Original Tamagotchi Tama Destinationsは、たまごっちのおみせ スペシャルエディションのたまごっちです。Original Tamagotchi Tama Destinationsは、日本各地の食と文化がテー...
▲栗の産地♪『道の駅きなはい屋しろかわ』で”想われ栗”や”和栗あんまん””辛みそ豚まん”等購入▲
(今から綴るのは 2022年2月19日~2月27日に出掛けた ”キャンピングカーでのんびり四国旅”の話です。。。) 奥伊予の西予市城川町に入り 『コスモ…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はここ! 岩手県北上市にあります 江戸前 菊寿し です 菊寿しさんのインスタ ↓ https://www.instagram.com/sushi_kitakami/ にぎり寿司 松(上)【2300円】を4人分に うに追加してもらいました 本マグロ マジでうますぎる! 岩手県北上市の老舗寿司店「菊寿し」さんで、《にぎり寿司・上》をテイクア…
令和7年3月26日(水)今日もいいお天気!!初夏の陽気!!畑に行って水やりをしたり毎朝のルーティーンもこなせて朝早くからのスタート順調でした。モーニングの後夫…
こんにちは、めいです黄砂飛んでます にほんブログ村 チワワのそらのママから MLB東京シリーズのお土産もらった チケット、よく当たったね 運とタ…
実家に行っている間にKEIくんに〜とMさん(リノベの会社の社長さん)からスイートポテトをいただきました!!わぁ〜美味しくって写真も撮り忘れていましたょwwお芋やさん 川小商店(興伸)ミルクの味もよくしてさつまいもの甘味がとても感じる美味しいスウィーツです下は見ての通りの細切り芋けんぴこれも同じ日の頂き物〜だったそうです名古屋のお土産でした〜芋好き家族にはたまらないですね〜吉芋花火今日はトイレが途中まで付...
yurisaと申します。こんにちは。 このブログに書こうと思っているのは… ・夫と通院帰りに食べたもののこと ・初めて買った食べもののこと ・前から大好…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はこれ! ランチパックシリーズ! www.lunch-pack.jp ポテトサラダ furudate.hatenablog.jp あ、 微妙にパッケージが違う! 今月発売、ということで公式サイトには載ってます リニューアルした感じでしょうか ごろっとしたじゃがいも入りポテトサラダを サンドした新作ランチパックが登場! 今回のパッケージ、…
日本人観光客は特に?! 行く価値がないショッピング・センター @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 昨日、ローマ広場でどこ行きのバスか知りませんがバスを探している日本人観光客を見かけました。 ローマ広場はバス・ロータリ…
至福のひとときを演出するコーヒーブランド“Bacha Coffee(バシャコーヒー)”
贅沢なコーヒー体験を提供する「Bacha Coffee」。1910年創業の高級ブランドが誇る、アラビカ種100%の豊かな味わいと高級感あふれるパッケージ。2025年には日本初のフラッグシップ店が銀座にオープン予定。ギフトや手土産にも最適で、シングルオリジンやフレーバーコーヒーなど多彩なラインナップを展開。極上の味わいをご堪能ください。至福のコーヒータイムを。
ハワイ島に行った時、なんであそこまで行ってコーヒー豆を買わなかったのかな〜と未だに、ちょっと後悔している。コーヒーはスタバのコーヒーを飲んでいた。スタバのコーヒー豆もよく買っていた。コーヒー豆を買っていたけど、まだその頃はお店で豆を挽いてもらっていた。ハ
春分の日前日のまさかの雪みぞれから雪に変わってからの降り方がやばかったあっという間に3センチは積もったかも。車も雪ですっぽりスタッドレスからノーマルに変えようと思ってたけどもうちょっと待とうかな。午後は晴れてきてどんどん解けてました。話は変わりますが、先週、妹から韓国旅行のお土産をもらいました。定番の美容マスクおつまみ2種全て韓国語で書いてあるので何が何だか。。。わずかに英語で表記があったオレンジ...
こんにちは。ゆりさと申します。今日は、おいしかったいただきもののお菓子のことを書こうと思います。 昨年の11月…まだ私がインフルに感染する前…持病の喘…