メインカテゴリーを選択しなおす
2025年2月15日 土曜日 ブロックM スクエアのモール内にある、インドネシアのoleh-oleh(オレ オレ)「お土産」屋さんで、一時帰国のお土産を購入。 店の中には、よく見る物から初めて見るものまで、色々なお菓子がある。 一番最初に目に止まって買った品、ただ単に色が綺麗で目に止まった品。 買ったお土産の一つ 商品名:Bola Donat(ボラ ドナ)「ボール ドーナッツ」 Bola:球、ボール 初めて見るお菓子で、味に不安があったので試食用に一つ余分に買って、試食をしてみた。 オレンジ色を食べてみる、頭の中はミカン味のドーナッツ。 辛くも、甘くも、酸っぱくも何も味がしない。 黄色を食べて…
成田第2ターミナルのポケモンストアが、第1ターミナルに引っ越してしまった。。
スターアライアンスからワンワールドメインに移行して2年ほど経ちます。ANAからJALになると、成田空港のターミナルが第一から第二に変わります。基本的に第一のほうが広く、ショップも充実していますが、第二にはポケモンストアがあるので、家族へのお土産選びに重宝していました。しかし!!!衝撃の事実が…。まじかよ!今回もポケモンストアでお土産を買おうと思い、お店に行ってみると、なんとお店があった場所は封鎖されており...
縁結びの神様で名高い島根県の『出雲大社』にご参拝をしたらぜひ買って帰りたいお土産!出雲大社正門前から続く神門通りや出雲大社周辺にはたくさんのお土産物屋さんがあります。じっくり時間をかけてみやげ物巡りを
ひな祭りにドンレミーのケーキを食べる(=´∀`)人(´∀`=)
ひな祭りに、 夫がスイーツを買ってきてくれました🎎 ドンレミーのケーキ、美味しいですよね🎶 和菓子も‼️ かわい
【天橋立ホテルのお土産・夕食編】2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行
2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行天橋立ホテルのお土産・夕食編 日本三景の天橋立を見に行って来ましたついでに伊根の舟屋にも足を延ばし。雨で予…
お土産「東京カンパネラ」 チョコ「MESSAGE de ROSE」
いただき物のお菓子( ´艸`)。 なんか、聞いた事あるようなネーミングと思ったら、「水曜日のカンパネラ」という歌手の方がいましたね( ´艸`)。カンパネラとは、イタリア語で「鐘」の事らしい。 〇〇〇〇〇 [ショコラ]チョコレート風味のラングドシャクッキー、薄く焼いたラングドシャをチョコの柱で3層に組み上げている。厳選した素材と、ほどよい空気の層で軽やかな触感が美味しい。 [ホワイト]オリジナルホワイトチョコを使った、3層のラングドシャクッキー。やさしい甘さが引き立つ。 パッケージを開けた時に、おぉっと声が出る華やかなバラのチョコレート( ´艸`)。 食べるのが、もったいない。 〇〇〇〇〇 自分…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はこれ! www.h-yuzu.jp 北限のゆず クラフトチューハイ です 岩手県陸前高田市はゆず栽培の北限の地 ということ知っていましたか? いわての中でも陸前高田市は ほとんど雪も降らない町 陸前高田市は沿岸部なので日照時間が長く ゆず栽培に適した地域と言われております 今回のクラフトビールは 宝酒造がこの北限のゆずを使って チュー…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はここ! イオンモール盛岡南のフードコート内にあります 『信州そば 小木曽製粉所 イオンモール盛岡南店』 です 新しくできていました つるっと喉ごし抜群の ざるそば をいただきました! そばの香りがふわっと広がり コシのある麺がたまらない シンプルだけど、しっかりそばの美味しさを感じられる一杯。 つゆは程よい甘さとダシの風味が絶妙で、 …
【山の駅養老渓谷喜楽里と紅葉編】2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行
2024.12.06-2024.12.07養老渓谷・成田山旅行山の駅養老渓谷喜楽里と紅葉編 養老渓谷の紅葉を目当てに、千葉に行って来ましたそして遠いけど成田に…
外国人が選ぶ、全国お土産ベスト30!(先日のテレビ番組です)
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、旅行などの行かれたときに「お土産」は買われますでしょうか?あげたり、いただいたり、「うれしい」の一言ですよね♪ 先日、たまたまテレビを見てて、面白いと思ったので、ご紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ 外国人が選ぶ、全国お土産ベスト30!■ 内容は。。。■ ベスト30の結果は?■ 個人的感想■ まとめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
月曜から遺産相続の件で実家(両親がいない)へお帰省してた旦那さん(クランタンのコタバル)からのお土産は これは有名な市場でのお菓子たち いや〜めっちゃテン…
【2025年新作】話題のTrder Joe’s ボディバターを使ってみた!
今話題のトレーダージョーズの「ウルトラリッチボディバター」を購入し使ってみました。 使ってみた感想や商品について紹介します。 トレーダージョーズの「ウルトラリッチボディバター」とは? 2025年2月上旬に新発売された製品で、乾燥が気になるこ
【一時帰国2024】神戸須磨シーワールド②オルカくじで二等!
それから、館内の展示エリアへ。まずは川のエリア。 水族館で見るタコはいつも動かないタコばっかりだったのですが、ここのタコは動きまくっていて、泳いでて、 吸盤もよく見え、 喧嘩して赤くなったり、とっても興味深かったです!ちょっかい出していたタコに、大きなタコが喧嘩の仲裁をしている...
上司から和歌山のお土産でいただきました。この数か月、「オランジェット」を欲していたのです。あの、オレンジピールにチョコのついたお菓子、あれです。好きなゲームキャラの好物でもありそういえばしばらく、そういうお菓子を食べていないな・・・と。みそ...
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡ ↓ ↓ ↓にほんブログ村↓ ↓ ↓ナチュラルガーデン今日も 引き続き・・・お出かけ記録* (;...
もう少しなので健忘録記事、お付き合いください 『渡韓時に一度はこの朝食♪』もう、台風大丈夫かしら… 毎日お天気と睨めっこしてる状態 さてさて、タイトル通り……
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はこれ! 47パーセント増量 ローソンの盛りすぎチャレンジ! ふわ濃チーズケーキ めったに売っていないので 手に入れるのが非常に困難です。 www.lawson.co.jp 知り合いの方から頂いてGET! チーズケーキ好きにはたまらない! ローソンのデカ盛りチャレンジ ふわ濃いチーズケーキは、 その名の通り“デカ盛り”で贅沢感たっぷりの…
味噌好き必見!「味噌こってりラーメン」で濃厚スープの沼にハマる
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はここ ramen1.com 今回の期間限定のお店は ど・みそ です みそこってりラーメンを食べました 味噌ラーメン好きにはたまらない一杯!✨ 「ど・みその味噌こってりラーメン」は ど級の味噌感とこってり感が特徴。 スープは濃厚でありながらも、 味噌のコクと旨みがしっかり 最後の一滴まで飲み干したくなる美味しさ。 ニンニクの風味も効いて…
\再販★本日限り!/【先着クーポンで最安1箱178円】2/25 23:59まで Sokaiteki公式 マスク 立体マスク 30枚 不織布マスク 50枚 +…
『朝から辛いモノ大丈夫かぁー東大門で朝食♪』おはようございます♪ 今日からの夏休み、取り敢えずは休みです。 いつも通りに起きていつも通りに朝ごはん そして甲…
こんばんわはなちゃん、おはようブルブルブル朝ごはんだよ~パパごんの朝ごはん。コロッケうまし。今朝はいい天気。月がきれいでした。でも寒い!今日も遅めの朝散歩ニャンコに遭遇昼ごはん。カップヌードル。家の中はポカポカ陽気帰ってくるママごんを迎えんい行かないといけないのでちょっと早めの散歩ママごん帰宅。はなちゃん、興奮MAX!走り回ってます。お土産の1つ、定番の東京ばな奈。久しぶりに食べました。はなちゃん、...
【関西空港国内線】プライオリティパス利用で「ぼてぢゅう」を持ち帰り体験!
関西国際空港国内線第1ターミナルの制限エリアにある「ぼてぢゅう」では、プライオリティ・パスを利用してお得に食事を楽しめます。3,400円のセット料理もしくは、好きな料理が3,400円分の割引になります。 持ち帰りでの利用はできますか? 20
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 かつては、部下で、 今は、友達のタイ人ふたりと久しぶりに会いました。 ルークナムからは、日本からのお土産。 友達からは…。 チャセンサオの市場で買った、新鮮野菜を頂きました。 ルークナムの身体を気付かってくれております。 有難いですね。 友達からのプレゼント。 ランキング参加中タイランド 岡山県産限定 新鮮 産直野菜たっぷりセット (野菜11品目) 岡山野菜カタログ Amazon 新鮮 野菜詰め合わせ 一人用 6~7種 60サイズ 『おひとり様用 ちょっと変わったレシピ付』 ノーブランド品 Amazon
たまたまこのブログに出会って頂いた方、サワディーカ。 ルークナムです。 日本へ一時帰国していた方から、こんなにたくさんお土産を頂いてしまいました。 嬉し~。 大切にゆっくり消化します。 ランキング参加中タイランド 【Amazon.co.jp限定】【大容量】めぐりズム蒸気でホットアイマスク 完熟ゆずの香り 16枚入 めぐりズム Amazon
バレンタインに「パリトロ」をもらった!濃厚チョコの三重奏に感動
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ gigaplus.makeshop.jp バレンタインでもらいました 横浜のバニラビーンズの パリトロです 今年のバレンタインはコレをいただきました✨それが…バニラビーンズの「パリトロ」 「パリトロ」って? 「パリトロ」は、横浜発の人気チョコレートブランド「バニラビーンズ」の定番商品。名前の通り、外は“パリッ”、中は“トロ~リ”とした食感が…
犬との旅行プランナーのキャンディ🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 いつもの、愛犬🐶が行ける奈良県の史跡ではありませんが、今回は、令和7年2月中にミニストップで販売されている、犬🐶の顔をモチーフにしたスイーツ「いぬぬチョコバスクチーズ」を紹介します。愛犬家のお土産や話題つくりにピッタシ。 チョコレートの目と鼻。毛並みもチョコクリームで再現!トイプードル? なお、ミニストップのお店で、令和7年2月11日から3週間の限定販売のため注意が必要です。 1おすすめ 初…
2025年最新トレジョのバッグ『Cheese Adventures』お土産にも最適
「トレジョの『Cheese Adventures』バッグは2025年1月に全米のトレダージョーズの店舗で販売されています。アメリカンらしいユーモアのあるイラストがとても可愛いバッグです。日本へのお土産としても最適のバッグです。
漁港の駅を後にして 次なる目的地は 車で5分程の距離にある 鈴廣かまぼこの里 HPは こちら 関東では 有名な蒲鉾屋さん 周辺一帯に …
外出先から戻ったら、テーブルに小さな箱がひとつのってた。「わー、かわいい。どうしたの?」「Tさんがお土産だって」と夫。Tさんは同じマンションの下の階に住まれている方。今期、マンションの理事会の役員でご一緒することになり、何かと気を遣って下さる。旅行で大塚
お化けが出てくる頃に、こんばんは。ヒュードロロ Good evening, when ghosts come out. リラックスして眠る方法は?How t…
Pasar Santa へ Kopiを買いに出かける(総集編)
2025年1月29日 水曜日 日本への一時帰国時のお土産として、毎回色々試行錯誤して購入してきた。 その結果ほぼ全滅、唯一残っている物がコーヒー豆になる。 ただコーヒー豆も初回購入した粉状態は、評判が良くなかった。 粉が微粉過ぎて、日本式の飲み方に合わなかった。 なので、2回目からは豆状態での購入にしている。 今回も、一時帰国前にPasar Santaの”Dunia Kopi”へコーヒー豆を買いに来た。 注文の仕方も慣れて、早々に注文を終わらせて付近を歩いていると、店の名前の入った展示スペースが出来ていた。 展示されたコーヒー豆 袋に入った焙煎前のコーヒー豆が展示されている。 色々な状態の豆 …
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 「24スイーツショップ」は、広島県に本店があるスイーツ専門の無人販売所。全国各地の人気・話題のスイーツが集結し、ラインナップは常に変化していくため、訪れるたびに新しいスイーツとの出会いが楽しめます✨お取り寄せスイーツより安価で手に入れられるうえに、1個から好きな数だけ購入できるのも魅力です! 1️⃣ おにぎり型スイーツ 🍙見た目は完全におに…
一度で二度美味しい!ランチパック 練乳ミルクホイップとチョコホイップ
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 紹介し忘れていた ランチパックシリーズ! 練乳ミルクホイップとチョコホイップ www.lunch-pack.jp 今回は「練乳ミルクホイップとチョコホイップ」を試してみました✨ふわふわのパンの中に、ほんのり甘い練乳ミルクホイップと 濃厚なチョコホイップがたっぷり詰まっていて、 一口ごとに異なる甘さが楽しめる贅沢な組み合わせ! 練乳の優しい甘…
沖縄旅行の1か月後に 今度は 出張で沖縄へ行った夫 1か月前に行ったばかりだったので お土産は控えめに 時間があって荷物にならなければ とお願いして…
こんにちわんこ。ママリンが一昨日15個も作ったアンパンは(→気取って見ても地が出てしまう)きのふでなくなっちゃったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時トイレットペーパーの袋を着せられているタルちゃんです。被り物や服が大っ嫌いなチョコリンと違って、どんなことをされてもじっと我慢の子でした。←それをいいことに色々いじり倒した悪いグーママ大奥笛吹隊の手土産に5個持って行き→どこかで見た場所と...
昨日のブログの最後に書いた通り 今日は2号とバスツアー。 本当は家族全員で参加出来れば良いのですが嫁は参戦出来ず。 大人はビール3本貰えるんですが、当然飲めずー。。。 ビンゴは相変わらず我が家は調子良くて、2人ともビンゴ出来ました^^ アメちゃんのつかみ取りです。 で、最初の目的地のお昼食べ放題へ。 やー、賑わってますなあ。 寿司やその他の物も1時間食べ放題です^^ とりあえず寿司! で、山盛り持ってきましたw 食べ放題だけど、漁港に近い店なのでちゃんと美味しかったです。 カニ汁は・・・まあ普通^^; その他のメニューもいっぱいありました。 黒はんぺんとかブリのから揚げとか、ここならではをなる…
2月13日(木曜日)夫が日帰り出張で名古屋に行きました🚄 これはお土産のお菓子黄色い保冷バッグはもちろん有料(600円💸)お客の行列が出来ていて購入するまでに30分ほど並んだそうです。。なんでそんなに人気なのか、と調べたらどうやら2021年に名古屋で行われた王位戦で
高尾山(16)十一丁目茶屋 温泉ちぃかわ お土産品〔東京都八王子市〕
東京都の西の山奥、高尾山のレポートの続きです。高尾山ケーブルカー山頂駅を出て、高尾山スミカの前を通ってすぐの場所に、「十一丁目茶屋」さんという大きな売店があります。この茶屋の手前もすごく眺めの良い場所になっていて、前記事で載せた東京の街並みの写
カレー好き必見!「カレーコロッケ&スパイシーカレー」ランチパックを実食
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ ランチパックシリーズ カレーコロッケとスパイシーカレー ちなみにこのランチパックのHPは 見つかりませんでした💦 カレー好きにはたまらない 「カレーコロッケ&スパイシーカレー」! カレー×カレーという最強の組み合わせ 🥪 【カレーコロッケ】衣のサクッとした食感が楽しい! カレー風味のホクホクしたコロッケがしっかり入っていて まるでカレーパン…
昭和レトロな味わい!「ハムカツ&ナポリタン」ランチパックを実食
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ ランチパックシリーズ ハムカツとナポリタン www.lunch-pack.jp これも以前のものですが ランチパック 「ハムカツ&ナポリタン」 これ、まさに「昭和の喫茶店ランチ」そのもの!🍽️ 【ハムカツ】サクッとした衣の食感が楽しい!ソースの風味がしっかり効いていて、ハムカツの旨みと絶妙にマッチ。揚げ物特有のジャンク感。最高です 【ナポリ…
びっくり!赤ちゃんほっぺ感の焼きもち(奈良県橿原市しみず製菓)
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 いつもの犬と一緒に行く奈良県内の史跡の紹介ではありませんが、是非、奈良県橿原市や明日香村に愛犬と旅した時に、お土産として買って食べていただきたい、しみず製菓の、驚きの柔らかい焼きもちを紹介します。 なお、しみず製菓周辺での犬のマナーは必須です。 このブログには、個人的な意見が一部入っています。 1 おすすめ (1)しみず製菓 店正面と正面の飾り棚。地元に溶け込んだ和菓子屋。店正面の左側に業務用みたらし団…
東京駅限定の絶品洋菓子!ピスタチオの芳醇なコク!PISTA&TOKYO「ピスタージュ」
東京駅限定の絶品ピスタチオスイーツ「ピスタージュ」!その美味しさや入手方法についてご紹介します!