メインカテゴリーを選択しなおす
【伊根の舟屋のお土産編】2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行
2024.10.18-2024.10.19天橋立旅行伊根の舟屋のお土産編 日本三景の天橋立を見に行って来ましたついでに伊根の舟屋にも足を延ばし。雨で予定変更し…
明日香村のお土産にぴったし 御菓子司 橘屋康邦の飛鳥寺のかわらをモチーフにした和菓子「まほろば」②
犬との旅行プランナー🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、奈良県橿原市の橿原神宮から車で5分程度で行ける和菓子のお店、「橘屋康邦」を紹介。なお、2種類の和菓子について、2回に分けて紹介します。 2回目は、日本最古のお寺、「飛鳥時代の飛鳥寺の瓦をモチーフにした和菓子、「まほろば」を紹介します。 なお、一部、個人的な意見が入っています。 1回目、コーヒーとコラボレーションする最中「古都」については、下記のリンク先で紹介しています。 大発見 奈良県の御菓子司…
仙台土産で絶対外せないスイーツ!『喜久福』&『ずんだバタふく』の真実とは?
こんにちは! 呪術廻戦が好きな皆さん、仙台の名物スイーツ『喜久福』と『ずんだバタふく』を知っていますか? そう、『喜久福』と言えば、あの大人気アニメ「呪術廻戦」のキャラクター、五条悟が紹介していたお土産ですよね! [jinr_fukidas
今日は暦では24節気の大寒にあたる。しかし予想に反して暖かくなりましたねー。今年はどこでもシロハラが多い。あちこちの公園で見かけるし、見なくても藪の中で鳴いている。一方、少ないツグミ。水飲み場を占有しているヒヨドリ。アカハラ、遠い北国からのクロジ2025年の春節(旧正月)は1月29日(水)からで、1週間前から中国人は大移動をする。ご多分に漏れず、私の妻も中国人だから明後日に帰国する。そして日本で稼いだお金を旧...
常夏でトナカイさんが、休憩してしまいクリスマスプレゼントが昨日届きました常夏はとても暑かったそうです。帰国する日は、45℃あったとか東京は、9℃と寒い日に帰国。いや〜ん、その温度差は激しい。お土産は、甘いモノがたくさん筋トレで甘いモノが食べたくなるのでうれし
【1/19】ママ友お茶会/アブダビ土産/時間の流れ【1,333円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】卵カフェ:1,333円商品名価格(円)分類カフェインレスコーヒー620交際スイートポテトタルト600交際イサシサンギョウオトクヨウファミリーパッ213主菜合計(含消費税&
2泊3日の山口旅行。レンタカーで福岡空港から山口県に入り、湯田温泉と萩を旅してきました。車移動だったことと、大好きな柑橘系、夏みかんを使用した名産が色々あ...
2025年1月8日 水曜日 会社帰りにスーパーによって、初めて見たインスタントコーヒーを買ってみた。 新しく買ったインスタントコーヒー いつもよく買うのインスタントコーヒーは、同じメーカーの「ABC」、コーヒーの種類もKopi Susu(コピ スス)「ミルクコーヒー」で同じ。 何が違うかというと砂糖の種類が違う。 いつものはGula(グラ)「砂糖」と書かれた一般的な砂糖。 今回買った物は、Gulaで無くKurma(クルマ)「なつめやし、デーツ」と書かれている。 Kurmaの文字の下に英語でDates Milk Coffee(デーツ ミルク コーヒー)とも書かれている。 更に、コーヒーカップの横…
震災以降、ときどき利用させてもろてる「ふくしま市場」は、福島県の多彩な一品が買える通販サイトである。桃やお菓子なんかも購入してるが、年末はお買得な福袋を注文してみた。肉類と海産があり、私は3240円の海産を選んでみた。届いたのはこんな感じ。お品書きに「お造り用
博多のお土産頂きました🙏ありがとうございます❣️ こんな可愛いネーミングのお菓子、ホンワカなります🥰 やきもち焼いてるひよ子ちゃん、どんなお菓子なん?ワクワクしながら開封☺️ ジャーン🎉 いやーん,美味しそう😋 実は、ひよ子ちゃんの形かな?なんて思ったので ほー、ま...
2025年1月8日 水曜日 会社帰りにスーパーによって、初めて買った商品。 会社でローカルスタッフが良く飲んでいる同じお茶を売っていたので、試しに買ってみた。 同じものでVanilaと書かれた赤箱があったので、こちらも試しに追加購入した。 買ってみたお茶2種類 紙箱を包んでいるフイルムを取って、二つ共開けてみた。 フタを開けてみて 二つの箱とも、横にTeh(ティ)「お茶」とPoti(ポチ)「ポット」と書かれている。 Potiの言葉で、出張の帰りに初めてPoti Tehを飲んだ事を思い出す。 素焼きのポットに入ったお茶に、それぞれの湯飲みに氷砂糖を入れて飲む、興味深いお茶でした。 箱の横の姿 👇…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 1月15日はイチゴの日🍓ということで、 今日は苺づくし! スーパーで「とちあいか」を購入しました。 見るからにツヤツヤでおいしそう✨ さらに、「いちごポッキー」と www.glico.com 「モンテールの苺ショートケーキのシュークリーム」 www.monteur.co.jp も一緒にGET! 甘酸っぱいいちごと、スイーツの組み合わせは最高…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ ガトーフェスタハラダ 群馬が誇るハラダのラスク。 今年も姉からガトーセレ…
津和野グルメと特産品【ランチとふるさと納税で購入できるお土産】
【ふるさと納税】【味比べ】津和野銘菓「源氏巻」小豆こしあん・白あん・抹茶あん 食べ比べ15本セット【1209566】 津和野町は、豊かな自然環境に恵まれた地域であり、それが生み出す特産品は訪れる人々にとって欠かせない味覚 …
インフルエンザ、昨日近所の病院の前を通ったら患者さんがはみ出してました。 news.livedoor.com つり革、忘れてました...。気をつけなければ(๑•̀ㅁ•́๑)✧ 本題入りますが、くるみっこ これ、かなり有名なお土産として人気のお菓子なのですね。実は知りませんでした。旦那が買ってきてから知ったという...orz~ ロゴも可愛い感じ。 鎌倉銘菓という事で、売っている所は鎌倉をはじめ横浜・東名高速海老名サービスエリアなど一部の場所でのみ、行列が出来て売り切れも多いです。で、今回旦那が作っている所も見れる、みなとみらいハンマーヘッド店で、商品のはしっこの部分を集めたものを買ってきてくれま…
大発見 奈良県の御菓子司 橘屋康邦のコーヒーに合う和菓子「古都」①
犬との旅行プランナーのキャンディ🐶です。 犬と一緒に旅に行くときのお手伝いをします。 奈良県橿原市在住で、普段、SNSで奈良県内明日香村、橿原市、桜井市、高取町などの愛犬と行ける史跡などを紹介しています。 今回は、奈良県橿原市の橿原神宮から車で5分程度で行ける和菓子のお店、「橘屋康邦」を紹介。なお、2種類の和菓子について、2回に分けて紹介します。 1回目は、コーヒーとコラボレーションする最中「古都」を紹介します。 1 ポイント (1) 2025年、新たな和菓子屋さんの方向性を示すお店の雰囲気。 お店正面。今までの和菓子屋さんとは異なり、一見、和菓子屋さんでは無く、小料理屋さんみたいな建物正面。…
子どもがポケモン大好きなんですが、 なんと、この度、親戚の方から…! デンリュウカステラをいただきました~!!!!! なんでも《ながさき未来応援ポケモン》デンリュウが あのカステラの文明堂さん
キイちゃが京都土産を購入するため、永観堂からまたまたタクシーで京都高島屋へ乗りつけたのだ。 (キイちゃは、高島屋の株主優待を持ってるのだ) そしたらキイちゃが、ワタクシ家用にも551蓬莱の 豚まん
2025年最新!リピート❤️必ず買ってく「我が家用!日本みやげ♪3−✈️空港編 保安検査後−」@聖年に行く❤️日本発イタリア旅行 @地元ローマ市発!ローマ・バチカン市国 現地イタリア最新情報♪
ってなことで、時間がなくなるも、コレだけは!!という、我が家用の美味しい❤️お土産を売る店に脇目も振らず、大急ぎで直行!3分足らずで↓買って、搭乗...
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ furudate.hatenablog.jp furudate.hatenablog.jp 年末年始 我が家の風物詩になりつつある 馬刺し 今年も相方さんが注文してくれました 熊本の本場馬刺し専門店から取り寄せた それぞれの特徴と美味しさを紹介 熊本のフジチク www.fujichiku-shop.jp シャトーブリアン ヒレの中央部分の希…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ みなさん、お正月のお餅は何個食べましたか?🎍 テレビでマツコ・デラックスさんが 「正…
手土産にもぴったり🎍見た目も味もお正月らしい『銀座コージーコーナーのスイーツおせち』が可愛すぎる!
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 親族に 1月の誕生日が多く 1日、4日、6日とパーティーだらけ。 美味しいものたくさん食べれて 本当にうれしいです。 www.cozycorner.co.jp イオン盛岡内にあります 銀座コージーコーナー お正月限定 スイーツのおせち です 誕生日のお祝いにピッタリな銀座コージーコーナーの正月限定スイーツおせちをいただきました〜🍰💖華やかな…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 新年会がありまして・・・ AKABU 飲んじゃいました!!! 最高! 岩手県にあります 赤武酒造の AKABU Standard 私が飲んだのは純米酒ですね www.akabu1.com 酔っててピントが・・💦 AKABUの一番の特徴は そのフレッシュでフルーティな香りとキレの良さ 口に含むとフルーティーな甘みが広がり、 後味はスッキリとし…
岩手の新たな4大麺?柳家 北上パル店の「チーズキムチ納豆ラーメン」を堪能!
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はここ! 北上市の 江釣子ショッピングセンターパル内にある 柳家 www.ramen-yanagiya.com 北上市の江釣子ショッピングセンター「パル」内にある 柳家 北上パル店 個性的なメニューが揃うこのお店 特に注目したいのが 「キムチ納豆ラーメン」! 私はさらにトッピングして チーズを入れました レアチーズなはずですが 焼きチー…
旅のお土産を減らすための賢い裏技【日本国内旅行&海外旅行編】
旅のお土産を減らすための賢い裏技【日本国内旅行&海外旅行編】 旅行の楽しみの一つであるお土産選び。 しかし、毎回「何を買おう?」「荷物がかさばる…」と悩んでいませんか? この記事では、日本国内旅行と海外旅行の両方に対応し …
光っているところがダウンタウン 撮っている場所は、ダンナのアパートのそばのベンチ 真ん中辺から登っている虹 うっすらとだけど、見える虹 ダンナが散歩しながら撮ったようです。 こんな写真見ていると、また行きたくなるよ(つд⊂) 気分を変えて、👇は、 カナダの土産というと、 ...
村上隆展をやってる画廊からグリーンパーク駅に向かって歩いたら、高級ブランドショップが並ぶニューボンドストリートも通りかかるので・・・。カルティエやティファ...
「BAKE CHEESE TART お取り寄せ 焼きたて 冷凍 チーズタルト 手軽 自宅 本格スイーツ」
BAKE公式/焼きたてチーズタルトをご自宅でも【BAKECHEESETART】 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 【BAKE CHEESE TART】は、株式会社BAKEが展開する人気スイーツブランドで、 焼きたてチーズタルトが看板商品です。公式オンラインショップでは、 自宅で焼きたての美味しさを楽しめる冷凍チーズタルトが販売されています。 商品説明 BAKE CHEESE TARTは、独自の製法で焼き上げた2層仕立てのチーズムースと、 サクサクのタルト生地が特徴。北海道産の新鮮なクリームチーズを使用しており、 なめらかで濃厚な味わいが楽しめます。冷凍でも風味や食感を 損なわないよう、…
「新感覚えびせん【クアトロえびチーズ】特別キャンペーン限定!チーズとえびの贅沢なコラボ」
新感覚えびせん【クアトロえびチーズ】特別キャンペーン 説明・特徴・使い方・効果・口コミ ①説明 新感覚えびせん【クアトロえびチーズ】特別キャンペーンの詳細 説明 【クアトロえびチーズ】は、新しい形のえびせんべいで、 特にチーズとの相性が際立つ商品です。このえびせんは、えびの旨味を 最大限に引き出しながらも、濃厚なチーズの風味が絶妙に絡み合っています。 日本国内でのえびせん文化に新たな風を吹き込み、従来のえびせんとは一線を画す存在として注目されています。 また、キャンペーン期間中に購入すると、特別価格での提供や限定パッケージが手に入るなど、消費者にとってお得な特典が用意されています。特に、ファン…
1月13日(月)/元気♪小太郎君お空で、元気もりもり~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、食べたかったにゃ~♪お正月に、新年一般参賀に行ったでしょ?あの時、皇居でどら焼きを買ってきたの。二箱買って、お友達に縁起物だから食べて~と配って、ワンコにも見せびらかして(笑)でも、直ぐに食べなかったの。血液検査の予定があったので、終わってから食べようと思ってて、先日、満を持していただきました~。菊の御紋が、いいでしょ!夢たん、ぴょんぴょんぴょん!本気で、どら焼きに食らいつこうとしてまちた。そんな様子を、動画でど~ぞ。食いしん坊の夢たんでしゅ。ちょび~っと、端っこだけあげまちた。だって、ぴょんぴょんするんだもん(笑)余談ですが、参賀を待ってる間、イタリア語で大声で実況中継(ネット配信かな?)されてる人がいたの。大音量で音楽...お正月の話。
夜が明け始めた~神戸です。 昨日・・定刻通りに飛んで帰宅した主人、上手く撮れたと私も上空から富士山見てみたい~ 残念ながら「駅弁」「空弁」は無かった・・・か…
Alfort is one of the most popular Japanese sweets!
日本語版Alfort is such a popular confectionery that there must be no Japanese who do not know about it. There is always a re
今週のお題「2024こんな年だった・2025こんな年にしたい」 ※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 先日、職場の同僚から旅行土産だともらったのが、このせんべいだった。彼は家族とともに長崎旅行を普通の土日休でこなしてきた。よくテーマパークのカウントダウンなんかに行くケースを耳にするが、そんなに混まずにイケるから、あえて特別な休暇の際に行かなくてもいいのかもしれない。 前回シリーズリンク hatch51.com お土産をもらって思ったのは、自分は2024年は旅行らしきものをしなかったなぁということだ。金銭面、かかる金額だけの問…
【厚岸】牡蠣を求めて立ち寄り厚岸・ダブルミルクでエナジーチャージ!【道東】
厚岸で牡蠣を食べてきましたの備忘です。漁港直売所の片隅でレンチン蒸し牡蠣、これも一つの旅の味。
【決定版】年間約50泊する出張サラリーマンが選ぶご当地のお土産
■出張先で家族に何のお土産買っていけばいいんだろう? ■お土産の種類がたくさんあって選ぶのに時間がかかる、、、 ■出張の
お正月が終わったと思ったら、来週から札幌市内の小中学校は新学期が始まります。普段はもう少し長い冬休みなので、なんだか不思議です。ですが我が家ではもう春からゴールデンウィークにかけての相談をしてました。予期せぬ予定も入ってきたし、毎年毎年いろ...
みなさま こんばんは先日、以前ランチを食べに行った西坂戸のカフェ「いわいづら」の近くにイイ感じの魚屋があることを知ったので本日行ってきました。⇒過去記事「いわいづら」いわいづらの時は、車で行ったのですがグーグルマップを見たら歩いて行けそう!...
おはようございます♪ 昨日はうっすらですが、車に雪❄ しかも凍ってまして(-_-;) 両親のかかりつけ医への送迎するので早い時間に出かけるのでしたが 長女もパパも先に出るので、私の乗る車の雪を除雪し
昨夜無事に帰宅したKei。ローマ空港へは、僕の代わりに、サプライズで彼氏が迎えに行ってくれたのですが、「ただいまぁ!」玄関の扉を開けると、僕への挨拶もそこ...
【静岡県】お土産にオススメ『深海サブレ』食べてみた!【戸田塩】
自己紹介【静岡県】お土産にオススメ『深海サブレ』食べてみた!【戸田塩】ぶー🐰から頂いたお土産!!可愛いパッケージの深海サブレ食べて行きます💪原材料名等々↓側面デザイン↓とても可愛い閉じステッカー↓まずは箱をオープン蓋の部分にはこんな文章が😳そして中身!個