メインカテゴリーを選択しなおす
■もみじ饅頭より生地がしっとりでもっちり~♪広島『にしき堂』の”生もみじ”をお土産に頂きました■
自分で買う事もしばしあるほど大好きなご当地銘菓 広島『にしき堂』の”もみじ饅頭”をお土産に頂きました~ ので早速! 頂いた”生もみじ”は 普通のもみじ饅…
おつかれさまです。 Oui 〜! 人間もお菓子も、承認欲求が低いほうが好きな腰掛けOLです。 今日のおやつは、お土産にいただいた 五月ヶ瀨 正式名称は「名代石窯焼煎餅 五月ヶ瀬」。 羽二重餅や水羊かんに並ぶ福井の銘菓です。 良質な素材にこだわり伝統製法を守りながらも時代のニーズや食べる人の声に耳を傾け固さや食感などを微調整しているそうです。 「五月ヶ瀨」は、なんと30年連続モンドセレクションのメダルを受賞しているんです! (グランドゴールドメダル22回 / ゴールドメダル7回 / シルバーメダル1回) 国際的にも評価されているおいしさなんですね! ピーナッツがたっぷり! 丸に三つ柏は、創業者で…
姪っ子と5年ぶりに会った時に 「行きたい所があるか」 「何かしたいことはあるか」 と尋ねると 「ショッピング!」と返答 日本は物価も安くて かわいい…
札幌と京都のお土産をいただきました!パッケージがお洒落、お味も二重丸でした。 ▲フェルム ラ・テール美瑛のバターチーズサンド プチ ホワイトチョコ・クリームチーズ・バターがサンドされていて濃厚なお味なのに、サブレがサックサクで軽い食感。美味しいです!! ▲マールブランシュの...
御菓子司 新正堂の「切腹最中(せっぷくもなか)」と生菓子「豆大福&栗大福」食べたよ!/東京・新橋
東京・新橋にある「御菓子司 新正堂(しんしょうどう)」さんの和菓子をいただきました! お菓子の説明が手書き感あ
こんばんは😃🌃先日、新潟に行った事をブログに書きました。↓ 『新潟県で新米を買ってきました』こんばんは😃🌃先日、10月に出かけた場所を備忘録を兼ねて投稿すると…
今年もこのとっても美味しいいちごのシーズンになってきました!!魔法のいちごです(姫路ハートフル観光農園さん)そして昨日初めて購入できたので、、思わず撮ってしまいました大粒で水分がたっぷりな 本当に裏切らない甘〜いイチゴですこれは かおりの でした朝一番に収穫されたもの これほど新鮮なものはないですね!昨日はKEIくんは作品展だったので そのお祝い〜気分で購入でしたwwこちらはお友達からのお土産福岡...
夫の仙台土産 自宅用にコレいいやん・南部せんべい送料無料 訳あり 南部せんべい こわれ メガ盛り 2.2kg 割れせんべい 煎餅 お菓子 スイーツ楽天市場2,…
昨日から暴風警報続きでスゴい荒れた天気☔︎🌪️大事にしてた可愛い鉢が割れてショック😣今日のお昼頃激しい雨が降ったあと、めちゃくちゃ寒いーー🥶🥶🥶突然冬になりました😳😱今☔️冷た〜〜い雨が降ってて気温8℃。8℃って暖房入れて良いくらいの寒さやん❓リビング寒ーーい💦え❓3週間前は夏みたいに暑くて☀️博多の観光客は半袖、短パン、サンダルだったし私は一昨日まで半袖着てたんですけど❓😂そういえば〜大相撲九州場所を観に行ったお客様からお土産を頂いたんですが、昔は九州場所があってる時はとても寒くて木枯らし吹いてたような記憶があります。まぁ、よくよく考えればもう12月ですもんね😅ようやく気温が季節に追いついて来たって感じだけど、、、私は暑いのも嫌だけど寒いのはもっと嫌😞朝、ぬくぬくのお布団からいつまでも出られない、、、可...突然冬だぁ🥶🥶大相撲九州場所
2024.10.12旅行8日目③アーメダバード ダーダハリ階段井戸の隣には、モスクと廟がある。 注意書きには『男女は手を繋いで一緒に立ってはいけない』って…
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。父さんがお土産を買ってきてくれたんだ 先日 父さんが 東京出張で お土産を買ってきてくれま…
カダケスからバルセロナに戻り1泊最終日はバルセロナでお土産やZARAでお買い物ZARAは大きな店舗で大人気試着が長蛇の列男性陣はスマホをいじりながら待つという…
今年のはどうかな?! クリスマス☆マーケット2024 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 12月上旬にヴェネツィアにいらっしゃる方が楽しめると良いのですが... アッカデミア橋の近くにあるCampo S…
551の豚まん 帰省するたびに何かしら買って帰るのですが今回は 551の豚まん伊丹空港で購入しました機内では 上の棚に入れちゃうので感じなかった あの特有の…
今回の旅行で買ってきたお土産たちです。 大体時計回りに上から ·チョコQ助:旅行記⑤でも書きましたが、今話題のお菓子です。 甘じょっぱくて美味しい ·アーモンドクッキー:相馬菓子舗のお菓子。 これもむちゃくちゃ美味しかった!フロランタンみたいな感じですね。 ·十和田市現代美...
【無職の株主】リンガーハットの株主報告会へ行ってきてお土産貰ったよ
当選したリンガーハットの株主報告会ってやつに行ってきた猫山猫雄ですにゃ リンガーハットの株主報告会の為にニューオータニに来たよ リンガーハットの株主報告会に参加するためにニューオ...
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 里芋もらったので はい 作ってみました 豚汁です あ・・・ 私人生で初めて作りました(笑) 自炊経験がほとんどないもので💦 YouTubeで りゅうじのバズレシピ www.youtube.com 見ながら作りました 小さい子どもがいるので りゅうじさんのレシピより 少しずつ味付けを薄くしていきます それでも十分にうまかった いやー 人生初の…
城の駅 佐土原いろは館宮崎市の歴史的文化財である佐土原城跡や城下の史跡・街並みを紹介するとともに観光客や地域住民の交流の場として建てられた宮崎市の観光商業施設です。施設内には地元佐土原町や周辺地域の農産物や特産品などが販売されている直売コーナーや観光客に向けたお土産品コーナーや購入したお弁当やお惣菜が食べられるイートインスペースなどがあります。「城の駅 佐土原いろは館」は、道の駅のような施設なので、周辺の史跡観光の情報収集
おかんが山口県行ったお土産で買って来た。ありがとう中はこんな感じ 甘口のえび煎餅みたいな味。マヨネーズの甘さえびの味はしないけど、代わりに甘い後味はカラシでピリ辛。カラシが良いアクセントになってた通販もされてるので興味ある方は是非! https://webshop.hagiinoue.co.jp/i/104587
入室するなりヤクルトを1本飲むツアー 突然ヤクルトを飲むための、心の準備ができてない。 非売品ヤクルトグッズ配布の無料バスツアー シンガポールのバスツアーはいつも通り、アナログ形式で出席確認。もう慣れた。 なんのために参加者オンラインチケッ
富士急ハイランドへ行った際は 行きも帰りも 談合坂SAに寄り道 上りと下りでは 有名なお土産は どちらでも販売されているけれど それ以外では 異な…
講習最終日(11/25)午前は、最後の模擬試験…そして、午後から帰宅♪ ミニ友さんから、お土産やら札束まで!?カードは、やっぱココにチェック!
2024年10月23日 水曜日 ローカルスタッフから「Sukabumi(スカブミ)に行ったので、お土産です」と言ってくれた包み。 偶然だが2~3日前に、インドネシアの人のYou Tubeを見ていた時、まったく同じお土産を貰ったと言って食べていたのを見た。 なので、凄く興味がわく。 もらったお土産 チョコレート味、ドリアン味、・・・色々な味があったが、「日本人は、バニラ味が合うでしょう」と言ってバニラ味を渡してくれた。 Rasa Vanilla:バニラ味 どのような根拠か、よくわからない??? 入れ物の横 自然素材で作られたカゴに入ったお餅、出来ればこのようなお菓子を一時帰国で持って帰りたい。 …
いい夫婦の日(11月22日)には、 毎年夫がスイーツを買ってきてくれます🍰 これ可愛いね〜♡とか言ってたら、 買ってきてくれました〜☺️ さすがに大きいのはちょっと2人だと無理な
おかんが山口県行ったお土産で買って来た。ありがとう中はこんな感じ ねっとり食感で少し甘くて、塩辛さも弱めで美味しいかと言って味はしょっぱいの強めでお酒に合う。ご飯よりお酒に合う本家イカの塩辛はしょっぱ過ぎる時があるので、この味を参考にしてほしい 通販もやってるので興味ある方は是非!https://www.kanmon-club.com/SHOP/KKFUG676.html
自分の書いた記事にハッと気が付いたの⤴昨日の記事です(-_-;)プレゼントするの好きな人っているよね?でもそれって上から目線が基本なのでは?相手が下だとプレゼントし甲斐があるのよ喜ぶに違いない←漠然と確信してる?うちの会社お土産禁止になったの。お土産買うの好き
ソース焼きそばとマヨネーズ風味ドレッシングをサンドしたランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 先日10,000人超えました! インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回もランチパック ソース焼きそば(マヨネーズ) www.lunch-pack.jp ソース焼きそばとマヨネーズ風味ドレッシングをサンド 濃いめのソース焼きそば ソース焼きそばが濃いめの味付けで マヨネーズもしっかり。 これは大好きな味! 焼きそばパンより こっちのほうが好きかも とてもおいしかったです 今日…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 先日フォロワーが10,000人超えました! いつもありがとうございます。 インスタもぜひご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回はコンビニスイーツ! ファミリーマート! ファミマがチョコだらけフェアだったので www.family.co.jp 行ってみたら 人気なのか 濃厚ショコラロールだけが2つ売っていました あとは売り切れなようです💦 生チョコトリュフも食べてみたかったが・・・。 冬の寒さを忘…
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。========娘が土日出張へ行っておりました。昨夜最終便でご帰還にて空港までお迎えに。土曜日も早朝送って行きましたしね。 インスタでは紹介済みですが、こちらでもレポしちゃう。今回のお土産は
石垣島旅行も3日目です。ホテルの窓からの風景です。ずっと曇り時々雨でしたが、やっと晴れました。遥か向こうに海が見えます。白保海岸にきました。白保海岸の砂浜の砂はほとんど珊瑚なんです。大きな岩と思ってもよく見ると、大きな珊瑚です。自然の色が美しいです。市街地に戻り、ユーグレナモール(商店街)でランチしたりお土産を見たりしました。レンタカーの返却を済ませて石垣空港へ。石垣空港にはラウンジが無く、飲食店は5店舗でフードコート形式になっています。食事を済ませて、搭乗まで搭乗口で待ちました。搭乗口近くの売店でブルーシールアイスクリームを。今回の旅行ではブルーシールアイスクリームを食べて無かったですから。機内のヘッドレストカバーは琉球びんがたの「華づくし模様」です。昨夜無事大阪に戻りました。(自宅に着いたのは深夜でし...石垣島旅行3日目
ハワイのお土産、今は何が人気なのかな⁇やっぱり普通に、チョコレートかな?コーヒー豆?クッキー?あ、エコバッグとか?アロハストリートさんの記事に、ハワイ限定!アロハカイン・クリームクラッカー新発売(写真はアロハストリートさんより)ハワイのローカルに長年愛され
おはようございますぴぴよんです。旅行記に増してどこにも需要がなさそうですが、ぴぴよんの思い出のためにお土産記事もまとめておきます~。まずは大久野島編。れもんのイカ天🍋自体は東京や埼玉でも買えるのですが、よく見て見るとうさぎさんパッケージなのです🐇大久野島限定なのですってー!他には同じく大久野島限定のもみじ饅頭や、うさんちゅTシャツ、ポストカード、御朱印にこはるちゃん Jr.(ぬいぐるみ)等。右側のお皿に...
妻さんが山梨へ出かけたお土産としてもらった箱入りぶどうジュース。白百合醸造という白百合醸造ロリアン 勝沼甲州 720ml白ワイン 辛口 国産ワイン 日本ワイン 甲州 (4997659122084)価格:3,300円(税込、送料別) (2024/11/16時点) 楽天で購入 山梨でワインを造っているところが、ワイン用のブドウを使ったジュースなんだとか。中身はこんな感じ。イメージしているぶどうジュースより、かなりピンクがかっています。「限定4,400本...
【小樽散策】石の倉庫と廃線跡・小樽の今昔を偲ぶお散歩時間!【お土産物色・食べ歩き】
小樽散策の備忘です。廃線跡、古い倉庫、運河に美術館、ガラス工場にビール工場、フォトジェニックな風景と垣間見る歴史、まさに理想的な観光エリア、だと思います。
東北2泊3日の旅、お土産編。 山形限定「米沢牛ステーキ棒」。これ、1,000円で26本入り! 職場へのばらまき用に。自分でも食べたけど美味しかった。 山寺から下山後のふもとやさんにて。 道の駅やまがた蔵王にて。 山形の日本酒「絹」を。じっく
1泊飲み会の2日目 にごり湯の宿赤城温泉ホテルの朝食おかずがいっぱいでしかも美味しかった。 また来たい宿です。 帰りがけに寄ったのは 赤城神社 大胡ぐりーん…
20234年5月26日 日曜日 ローカルのホームセンターのMr.DIYへ雑用で、買い物に来た。 普段行かないペット用品コーナーに間違って入ってしました。 猫・犬用の服がぶら下って売られている。 面白いなと漠然と見ていた。 その中に怪獣の着ぐるみを売っているのを発見。 ペット用品売り場 Lサイズ表示の怪獣の服。 Lサイズがぶら下っている Mサイズ表示の物もある。 Mサイズの商品 下の方にSサイズの表示のものまである。 L・M・Sサイズがバラバラの所にぶら下って売られている。 インドネシアらしい、商品ディスプレイ。 Sサイズの商品 起毛タイプの頭から被るタイプ。 日本の家にいる黒猫のニャオ君が以前…
豚挽き肉とトマトの旨みあるボロネーゼをサンドしたランチパックを食す
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com 先日10,000人超えました! インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 今回もランチパック ボロネーゼ です www.lunch-pack.jp しっとり柔らかいパンはさすが! ボロネーゼはといいますと、 トマトの甘みと肉の旨味はしっかりと 短く切ったパスタが入っていました。 やきそばほどの存在感はない気がしました が、 トマトとひき肉のうまみがGOODでした とてもおいしかった…
おつかれさまです。 “全米が泣いた” が “煎餅が焼けた” に聞こえたらおやつの時間。 今日は、「喜八堂(きはちどう)」の無添加煎餅をいただきます。 「喜八堂(きはちどう)」は、昭和2年(1927年)に東京神田創業以来、米の選定にこだわり、生地作りから焼き上げまで一貫して職人が手間ひまかけて仕上げるせんべい専門店。 また、創業以来、保存料や着色料などの添加物、旨味調味料を使用しない本格的なせんべいにこだわっています。 本店は千葉県関宿。 東京だと八重洲地下街店で買うことが出来ます。 種類は色々ありまして、これは 『喜八せんべい』 生醤油仕立ての中堅焼きせんべいです。 コタツに入ってミカンと一緒…
大阪銘菓!サンタプラネット『大阪半熟カステラ ふわんとろん』を食べてみた!
tomomo13のブログ。サンタプラネット『大阪半熟カステラ ふわんとろん』の口コミです。
~大阪 阿倍野 天王寺で中国茶・台湾茶を楽しみたい方へ~茶遊サロン『中国茶・台湾茶を楽しむ講座』今月のレッスンも楽しく終了しました。(^-^*)/「おかえりなさい。」先月推し活でレッスンをお休みしていた仲良し推し活さん達が思いっきり楽しんで帰ってきましたよ。クラスメートの皆さんも寂しかったようです。お土産を頂きながら皆さん興味津々でお話し聞いています。♪d(⌒o⌒)b♪推し活さん達には日本国内なんてどこでも「すぐそ...