メインカテゴリーを選択しなおす
今夜は 皿うどんメインで・・・ 他に かつおのタタキ きぬさやの玉子とじ 皿うどん 皿うどんは、市販のマルタイの乾麺 具材は、キャベツ、椎茸、人参、白ねぎ えび、いか、牛スライス 皿うどんの餡の味は、オリジナル 塩、胡椒、ラーメンスープ等 仕上げに、片栗粉、胡麻油で・・・ レンジでチンした麺に、たっぷりの餡をかけて・・・ 麺は、サクサク その麺に たっぷりの具材の餡が絡み・・・ たまらない味わい ⤴️⤴️ かつおのタタキ 近くの「生鮮館なかむら」で購入したタタキ 仕入れたかつおを、お店でタタキに 😃 いただく時は 付いていた、タタキ用のたれ +スライスニンニク、玉葱で・・・ 鮮度がいい、かつお…
今夜は 皿うどんメインで・・・ 他に アスパラマヨネーズ きゅうりとワカメの酢の物 山芋のわさび醤油 皿うどん 具材は、キャベツ、椎茸、人参 他に、牛肉、えび、子柱 炒めて 中華スープで、味を・・・ 片栗粉で絡め +胡麻油 市販の揚げそばは レンジで、チンし そこへ、中華餡を・・・ サクサクの麺に 色々な具材たっぷりの餡が、絡み たまらなく、美味しい ⤴️⤴️ アスパラマヨネーズ たまたま、見つけた こだわりの、京野菜のアスパラを使用 マヨネーズ+かつお節、醤油で 和風の味わいに 😃 たまにある、繊維感が強くかみきれない・・・ ということはなく アスパラならではの、美味しい味わいを ⤴️⤴️ …
今日の土曜日は、 イオンとホーマックに行ってきました。 P&G 【選べる6つの香り】レノア超消臭 柔軟剤 1week 詰め替え 超特大サイズ 1280ml×6袋 ひたち野うしくのオートバックスでオイル交換して貰った後に、 ホーマックに行って、レノアと過炭酸ナトリウムを買ってきました。 柔軟剤レノア、今日もいつもの問題が発生しまして、 4.5倍量のレノア、2個だと1480円、1個だと898円(だったかな)。 う〜ん、まぁ、脱衣所に置いておいてもそれほど邪魔でもないし、 とやっぱり単価をシャキンと計算しまして、そっちの方が安いよね..
北区大我麻町のラーメン店「特別岐阜タンメン 名古屋北店」にお邪魔しました。特別岐阜タンメンではレギュラーの岐阜タンメンの他に「揚げ岐阜タンメン」を提供しています。旨味たっぷりの岐阜タンメンのスープを餡にして、揚げ麺の上にかけて頂きます!
リンガーハット:長崎皿うどん1杯プレゼント(2025年4月)
にほんブログ村リンガーハットの「Zeetle(ジートル)」スタンプが10個貯まりましたので、長崎皿うどん(現在東京23区の店舗では890円)を無料でいただいてきました。豚肉、えび、さつま揚げ、かまぼこ、キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、いんげん、きくらげ、コーンなどの具。ぎょうざ5個(300円)も頼みました。ぎょうざはにんにく有り、竹炭入り。後から出てきました。いつもの柚子胡椒に加えて、期間限定でトリュフ香る醤油ソースがついてきました。皿うどんにもゆず胡椒。他にコショウ、からし、酢も利用しました。ごちそうさまでした。[冷凍]リンガーハットの長崎皿うどん244g×6袋エネルギー522Kcal、たんぱく質13.0g、脂質21.9g、炭水化物68.1g、ナトリウム1968mg、(食塩相当量...リンガーハットリンガーハット:長崎皿うどん1杯プレゼント(2025年4月)
特製スープと揚麺入り。お好みの具材で本場長崎の味をお楽しみください。 皿うどんなんて完食したことない。人のをちょっともらうぐらいやった。 身近な存在でもなく、何よりもあんかけが苦手。許されるなら揚麺とサラサラしたスープがかかってたらいい。 片栗粉のあのどろっとしたのがどうもあかんねんな。あと、せっかく揚てる麺をスープでふにゃふにゃにする意味もわからん。 なので、酢豚も苦手。から揚げが台無し。 とは言いつつ、大人になると味覚も変わる。九州フェアに寄ったら皿うどんが目に飛び込んできたので買ってみた。 この中にスープと揚げ麺は揃ってる。あとは、具材を買うだけ。 フライパンで具材を炒め、別でスープを溶…
ルヴァンカップ、長崎vs湘南の試合を応援に長崎遠征。2日目のお昼ご飯は、ちょいと早めに。天候が悪くなりそうだったので、なるべく早く食べれるお店が良いな、と...
晩ごはん 今夜は、皿うどんメインで・・・ 他に 鯛の唐揚げ、山芋の梅肉和え こんにゃくのピリ辛煮 皿うどん 麺は、市販のものを使用 上からかける餡の具材は 牛肉、えび、キャベツ、人参 ねぎ 具材を炒め 中華スープ、塩胡椒で味付けをし 片栗粉で餡に・・・ 仕上げに、胡麻油を少々 レンジでチンした麺の上から 熱々、とろとろの餡を・・・ 小皿に取り サクサクの麺に絡んだ餡とともに・・・ ラーメンスープがきいていて やさしい中華風の味わい 胡麻油の香りが、なんともいえない キャベツ、ねぎは甘く 牛肉は、柔らかでロースならではの 脂身の甘味がいい えびは、プリプリしていて 旨みもしっかり 😃⤴️ 具材の…
誤字が多くて恥ずかしいです。 「白状」では、意味が違いますね。 正解は「薄情」でした。 ムラゴンは書き換え出来るけど、日本ブログ村は、題名は換えられません。 だから気を付けていたのに、失敗は繰り返します・・・・ 前にも叱られて、もうブログを読みませんと言われたことがあるのに...
先週末 お出かけ帰り 久しぶりに リンガーハットでランチ 約2年ぶりかな 私のオーダーは スモール皿うどん ¥590 これで本当にス…
【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)
にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「カタヤキソバ」「イワシフライ」をいただいてきました。先にイワシフライが来ました。身が柔らかかったです。ソースとからしが別皿。キャベツが添えられていてマヨネーズがついていました。カタヤキソバは皿うどんと同じ。豚肉、エビ、かまぼこ、うずらの卵、もやし、キャベツ、にんじん、玉ねぎ、ブロッコリーなどの具にあんかけ。2025年3月の価格は、日高屋のカタヤキソバが720円、リンガーハットの皿うどんが23区内890円。170円の価格差料理の質量を考慮すると相応の価格差。イワシフライについてきたからし、ソース、マヨネーズをカタヤキソバにもつけて味変。料金はカタヤキソバ720円、イワシフライ280円、合計1000円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は5...【株主優待】日高屋:カタヤキソバ、イワシフライ(2025年3月)
【株主優待】リンガーハット:野菜たっぷり皿うどん(2025年3月)
にほんブログ村リンガーハットの株主優待券を利用して、「野菜たっぷり皿うどん」をいただいてきました。豚肉、エビ、さつま揚げ、かまぼこ、コーン、キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、いんげん、きくらげなどたくさんの具にあんかけ。ゆず胡椒風味、しょうが風味、2種類のドレッシングがついてきます。順番にかけました。Zeetleのぎょうざ3個クーポンも利用しました。にんにく竹炭入りです。ぎょうざにはゆず胡椒が付いてきます。ぎょうざと皿うどん両方に使いました。皿うどんには最後に酢を少しかけました。「野菜たっぷり皿うどん」レギュラーサイズの東京23区内料金は1020円。先日料金改定があり、ついに1000円を超えました。優待券の券面金額は550円。差額は470円。ごちそうさまでした。リンガーハット野菜たっぷりちゃんぽん3袋+...【株主優待】リンガーハット:野菜たっぷり皿うどん(2025年3月)
TOB(公開買付)に応募してみた&「味のグラバー亭」でランチ。
無職ですがブロガーで写真家で家事手伝いで投資家です? 今回、TOB(公開買付)の案内が届きました。 所有している株式が非公開化さるのは初体験です。読むの…
今週末は珍しく土日休みになり、渋谷の宮下公園芝生広場で開催の「ブルガリアフェスティバル マルテニツァ2025」に行ってきました。最初、「宮下公園芝生広場」ってどこなのだろうと思ったら、旧宮下公園の跡地に建った宮下パークの屋上部分のことでした。代々木公園などこの
長崎街道(ながさきかいどう)さんは、新橋にある人気の居酒屋です。長崎ちゃんぽんや皿うどんが名物で、長崎料理を食べれます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、ちゃんぽんを食べてきたので、お店紹介してます。
今週のお弁当(2025年2月第2週目~番外編 夫の朝昼ごはん小弁当~)
なんかー また 寒波 来るの!?( ̄□ ̄;)!? 今年 の 冬 は しつこいわね ω・`)チラッ雪 マーク は 出てない みたい だけど 来週 最低気温 が ずーっと 0度 なんすけど( ꒪⌓꒪)しろめ3月 も 近く なってきた のに まあ 花粉 より ましかー いや どーかなー┓( ̄∇ ̄;)┏2025年2月9日(日) 実は これ 食べたの 21時台 だったり するけど 気に しない♪♫(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎うぇーい♪♫夫 は ...
夕食は きりたんぽ鍋 です 今日も 気温が上がらず 寒い一日でした。 しっかりと買い物を済ませていたので 家で過ごしています。 食べる事ばかり考えている主人・・・ 昨日は イオンモー
歴史とロマンの島 平戸平戸市は、日本で初めて西洋貿易が行われた場所で、教会と寺院が隣り合わせで坂が多く、趣のあるたたずまいをしています。平戸オランダ商館平戸オランダ商館は、1609年に江戸幕府から貿易を許可された東インド会社が、平戸城主松浦...
とある休日の朝食兼昼食に主人が作ってくれたのは、ゆで卵が添えられた「長崎皿うどん」でした。豚肉、白菜、ニンジン、キクラゲなどが入ったあんかけが、パリパリの揚げ…
【中国料理.太光苑】とにかく海老の美味しい太光苑さんのエビチリ定食は、食感も旨みも噛んだ時の弾ける弾力も他とは違う感じがします。
今回は北九州市小倉北区熊本町にある『中国料理、太光苑』さんです。 久しぶりに行きましたが、以前と変わってなくてよかったです。 原材料の高騰などで、メニューの値段が上がったかも?ですが、それも気がつかないくらいの満足度です(笑) 駐車場は店舗
中華街で飲んだ金木犀のお茶が美味しかったので業務スーパーで買った。200円くらい!ぜひ飲みにきてね。 高円寺の業務スーパー寒すぎて長時間居られない。具合悪くなる。店員さんも冷たくて怖いし。みんなの住んでいるところにも業務スーパーある?昔業務スーパーで薔薇のジャムを見つけて「叶姉妹とかが買うのかなあ」って言ったら一緒に買い物していた友達に叶姉妹が業務スーパー来るわけないじゃん!!と言われた。 ねえ、今、私の中で空前のオートミールブーム。もう5日くらい米食べてない。 オートミールごはん大好き毎日オートミールでいろんなリゾットとか炒飯とか作ってる。あと皿うどんとカット野菜でパリパリ麺のサラダ作るのに…
東京オートサロンを見終えた後は、京葉線で新木場まで移動した後に有楽町線に乗り換えて池袋に移動。池袋で開催の飲み会に今年初めて参加しました。そして、最近は仕事の都合で遅刻しての参加になってしまうことが多かったけど、今回は久々に定時に参加できました。まず最初
どんくさんは、1981年11月創業、恵比寿にある、人気の中華風居酒屋です。長崎ちゃんぽんと皿うどんを食べれます。チキンカツと唐揚げが人気です。また、テレビ番組「町中華で飲ろうぜ」や「マツコの知らない世界」では、焼売が紹介されました。ランチ、ディナー、テイクアウトで楽しめます。今回、皿うどんを食べてきたので、お店紹介してます。
兵庫 「中央軒 甲子園プラス店」(長崎ちゃんぽん・皿うどん 関西元祖)~ちょっと塩からかった~
冬季限定牡蠣ちゃんぽん 大盛り皿うどんは、かなり量多い 久しぶりの中央軒さん。 冬季限定メニューの牡蠣ちゃんぽんを頼みました。牡蠣、大きいです、家で牡蠣に熱を加えると小ちゃくなってしまうのですが。 久しぶりの中央軒さんという事で、皿うどんは大盛りに( ´艸`)。難波店だと、お皿に大盛りですが、甲子園店はどんぶりに入ってきて、難波店より量がだいぶん多いように思います( ´艸`)。 〇〇〇〇〇 注文が届くと、小皿に入れ、一心不乱に食べます( ´艸`)。皿うどん、かなり多いです。でもちょっと、今日は味が濃いような…。 ちゃんぽんも牡蠣の旨味もあり、美味しいです。 年末なので、混んでるかと思いきや、こ…
ちゃんぽん由丸さんは、2012年9月5日創業、三越前にあるラーメンやさんです。博多らーめん由丸さんの姉妹店で、日本橋店の他に、品川港南店もあります。ちゃんぽんと皿うどんを食べれます。また、もつ鍋、ごまさばを中心に、長崎料理・九州料理をつまみながら、呑めます。今回訪れた日本橋店では、ランチ、ディナーで楽しめます。ちゃんぽんを食べてきたので、お店紹介してます。
【株主優待】リンガーハット:長崎皿うどん(2024年12月)
にほんブログ村リンガーハットの株主優待券を利用して、「長崎皿うどん」をいただいてきました。今回利用した西新宿店は、券売機で食券を買う方式。この場合は店員さんに株主優待券を見せて注文、差額を現金で支払います。豚肉、エビ、さつま揚げ、かまぼこ、キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、いんげん、きくらげ、コーンなどの具材にあんかけ。調味料は皿うどんのソースを少々。からし、こしょう、最後に酢をかけました。「長崎皿うどん」レギュラーサイズの東京23区内料金は850円。優待券の券面金額は550円。差額は300円。ごちそうさまでした。[冷凍]リンガーハットの長崎皿うどん244g×6袋エネルギー522Kcal、たんぱく質13.0g、脂質21.9g、炭水化物68.1g、ナトリウム1968mg、(食塩相当量...リンガーハット関...【株主優待】リンガーハット:長崎皿うどん(2024年12月)
【無職の株主】リンガーハットの株主報告会へ行ってきてお土産貰ったよ
当選したリンガーハットの株主報告会ってやつに行ってきた猫山猫雄ですにゃ リンガーハットの株主報告会の為にニューオータニに来たよ リンガーハットの株主報告会に参加するためにニューオ...
晩ごはん・・・ 先日、痛めた腰痛がひどく 鍼灸整骨院へ行ったため・・・ 遅くなり 時短料理に ⤵️ といっても 美味しいメニューです 皿うどんメイン そして、カイワレ竹輪の梅肉あえ 干し松葉かれい 皿うどん 麺は、市販のものを使用 具材は、牛肉とキャベツ、人参、椎茸、玉葱、もやし 竹輪 味つけは、ラーメンスープの素等で 片栗粉で、とろみを付け レンジでチンした 麺の上に・・・ 麺に、たっぷりの餡を絡めて・・・ スープの味+具材の甘味、旨みで たまらない味わい 😃⤴️ それに、野菜たっぷりでヘルシー ⤴️⤴️ カイワレ竹輪の梅肉あえ カットしたカイワレを梅肉+つゆの素で あえるだけ・・・ 梅肉が…
こんばんは🌜今日もお疲れ様でした😊💕今回も見に来て頂きありがとうございます_(_^_)_なかなか涼しくならない関西です。蒸し暑くて、エアコンのスイッチ入れました💦職場の事務所もエアコンガンガン効いてました。私のデスク上の小型扇風機もフル回転w山々の紅葉が進みませ
今朝は寒いです長袖のトレーナーとGパンで歩きに出ましたがしばらく体が温まりませんでしたただ日中はまた暑くなるとテレビで言っているので一日の寒暖差で体調を崩さないようにしたいです昨日はランチはファミレスでいつでも注文できるモーニングを食べたので夜は簡単にしました皿うどんですがパリッパリの麺の上に野菜たっぷりのあんをかけます栄養的には立派な晩ご飯となりますこの皿うどんはこれまでこちらでは有名なメーカー...
やっぱり四海樓!ちゃんぽん・皿うどん発祥の店 四海楼の長崎ちゃんぽんは絶品
創業明治32年/1899年!ちゃんぽんの本家・四海楼(しかいろう)のちゃんぽんは長崎グルメを代表する絶対的な長崎料理でした!間違いなく長崎のソウルフードです!! 錦糸卵が名物の四海楼の「長崎ちゃんぽん」 四海楼のちゃんぽん 四海楼のゴマ団子 中華料理 四海楼 「ちゃんぽん・...
皿うどんが美味しかったことと、初めての言葉がとてつもなく可愛いこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雨最低気温、12.0℃ 最高気温、15.2℃ 昨日は、6週間に1度のレディース…
今回の孤独のグルメの聖地訪問は、Season6に登場した長崎飯店です。TVドラマの放映時の店舗は1975年に開店したもので、道玄坂の裏通りにある「道玄坂二丁目南地区」にありましたが、現在は渋谷駅西口から徒歩2分の渋谷フクラス隣、国道246号沿いにある2023年に移転した新...
【株主優待】リンガーハット:ピリカラ皿うどん(2024年9月)
リンガーハットの株主優待券を利用して、「ピリカラ皿うどん」をいただいてきました。今回利用した大森店は、卓上のタッチパネルで注文し、会計は食後に行います。豚肉、エビ、さつま揚げ、かまぼこ、キャベツ、もやし、にんじん、玉ねぎ、いんげん、きくらげ、コーンなどの具材。リンガーハットのピリカラメニューは、舐めてはいけないピリカラさです。辛さの種類が違うので、胡椒、からしも追加しました。最後にお酢を少々。料金は950円。皿うどんのメニューの方がちゃんぽんより全体的に50円高いです。ちゃんぽんの方がスープもあり手間もかかりそうな気がするのですが、皿うどんの方が何かしらのコストがかかっているのでしょう。優待券の券面金額は550円。差額は400円。ごちそうさまでした。[冷凍]リンガーハットの長崎皿うどん244g×6袋エネル...【株主優待】リンガーハット:ピリカラ皿うどん(2024年9月)
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)今日は皿うどんで晩ご飯にしました。麺料理大好きな家族のリクエストです。KALDIで買ったえび風味を使って、豚薄切り肉とエビは少し。キャベツ、もやし、玉ねぎ、にんじん、コーンと、麺は少なくても野菜でボリュームアップ!全体を包むえび風味にそそられます♪骨のまわりにうまみがいっぱい!チキンスティックのから揚げといっしょにいただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。9月23日のメニュー・皿うどん・チキンスティックのから揚げ・きゅうりのからしポン酢漬け・中華風卵スープチキンスティックのから揚げAしょうゆ・酒・みりん(各適量)すりおろしニンニク・豆板醤(各少量)1鶏手羽中は骨に添って切り込みを入れ、塩、こしょうをか...皿うどん&チキンスティックのから揚げ
まさかのカップ麺!?カルディコーヒーファームの「皿うどん 旨塩海鮮(カップ)」の巻
やはり皿うどんは、あの程よいパリパリ感が素敵ですよね。 どーも、PlugOutです。 そんなワケで今回は皿うどんの話題をお届けします。 なんとあの皿うどんが手軽にカップ麺として食べられる商品を見つけたので購入してみましたよ。 それがこちら!!! 「皿うどん 旨塩海鮮(カップ)」 www.kaldi.co.jp こちらはカルディコーヒーファームさんの商品です。 まさかのカップ麺ですよ……あの硬めの麺が素敵な皿うどんのカップ麺とは、一体どういう事なんでしょう? もう売られているのを見かけた瞬間から気になって気になって仕方がなかった僕は、気がつけば手にとってそのままレジへと向かっていましたよ(笑) …
こんにちは、yukiです(*'ω'*) 普段は夜にブログ更新していますが、 ここのところ「ちょっとだけ・・・」と思って うたた寝したら数時間経過!ということが多いので 起きている今のうちに更新したいと思います。 実は昨晩も( *´艸`) 昨日は初めて【味の民芸】に行ってきました。 関東を中心に展開している和食のお店。 公式サイトより↓ メニューが豊富で何にするか迷いました。 かつ重にほぼ決めたところで 皿うどんを発見! 久しく食べていなかったので 皿うどんに決定です!(^^)! お酢と和からしも付いていましたが まったく使わず。 お茶と一緒の写真を見ると けっこうな大きさなのがわかるかな?! …
やっちゃった 人形町 ハシゴ楼 中華 獅子林 皿うどん 餃子
人形町の中華 獅子林久しぶりに獅子林を利用人形町のランドマークハシゴ楼獅子林は3Fハシゴ楼は現金決済不可なので底はご注意ください。夜は中華呑み看板出てます。ドリンク1つとこの3種がついて1000円辛そうなメニュー飲み物メニュー料理メニュー注文はLINE経由で自
小さな、ささやかな幸せな生活にあっても、ある日、突然の出来事がもとで、ガラガラと崩れ落ちるという事があるのだなと思う。誰も悪くは無いし、落ち度があったわけでもなく、そういう人生だったのだろうけど、突然の出来事だったのだから・・・・ただ、それ
今日は道玄坂の上まで駆け上がったのに(フヒー)入りたい店はどこも一杯だった。また駆け降りるのもなんだと思って、246沿いにおりてみた。で、たどり着いたのは...
この日のランチは福岡中央区渡辺通にて。渡辺通で中華食いたい!といえばココしかないでしょ。ということで、向かいましたのはコチラ「山庄 渡辺通店」でございます...
望月 はな我が家は食費を5日で4,000円、1か月25,000円の予算で管理しています。7月の家計簿締め日まで、残り1週間。食費は、予算内に収まるのかドキドキ…。最近の節約おうちごはんを3日分まとめました。食費に含めるものor含めないもの食
東京へ単身赴任中の☆しょうた☆です(・Д・)ノんで年に1度の健康診断ここしばらくすべて異常なし!であるのもコレを始めてから⇩⇩⇩朝のランニングぅ~♪(/・ω・)/ ♪オシャレな大都会の中を下半身のお尻・太ももを意識したフォームで26000歩程度のラン( ̄^ ̄)ゞいやぁ~いい汗かいたぁ~💧💧💧でそのあとのランチはっちゅうと明太子おつまみにくぅ~~~ぷはぁ~~~効っくぅ~💗💗💗「長崎皿うどん」(o‘∀‘o)*:◦♪野菜たっぷりの餡は若干...