メインカテゴリーを選択しなおす
ランチは弘明寺の行列の絶えない町中華、まさき亭へ。到着時は5人待ちでした。Cセットいってみましょう、中華丼とミニラーメン。カウンター席に案内され、厨房をみながら待ちます。しかし、いつも感心するのだけど、ここのおばちゃんが有能すぎる。行列整理から注文取り、配膳に会計、皿洗いと、ひとときも手を休めません。そして店内の状況をよく見ています。この行列店を2人体制でまわせるのは、ひとえにおばちゃんのハイスペックのおかげかなと思います、店主の調理スピードも速いけどね。などと考えていると、Cセットが到着。中華丼が熱い、めちゃくちゃ熱い。これぞ中華丼。野菜たっぷりの灼熱餡は、味付けも薄めでちょうどよいです。ご飯の量がやたらに多い、300g?いやもっとあるかな?ミニラーメンは麺量半分、アタマはたぶん普通のラーメンと一緒。こ...まさき亭[南区]/中華丼+ミニラーメン
にほんブログ村 一昨日3/21(金)高知入り来る途中のランチは先日再開した自由軒・・・が、 待ちが9組もいたので断念で、 村の駅ひだか内のムラカフェひだかへ二…
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業しています こんにちは 今日も暖かくて穏やかなお天気だった日見です 昨夜UPした、たくさん届いたコメントの件…
中華料理(れんげ食堂Toshu/兆楽/福しん)(2025年2月)
都内で中華料理3食いただきました。にほんブログ村■れんげ食堂Toshu:ホイコール定食(836円)れんげ食堂では「ホイコール」と表記されていました。豚肉、キャベツ、ネギなどの具。赤いのはピーマンかパプリカか分かりませんでした。量はけっこうありました。■兆楽:スーラタンメンセット(980円)道玄坂、TOHOシネマズ渋谷そばのお店。訪問した週のサービスメニュー。スーラタンメンは辛味とやや酸味のあるスープ。溶き玉子と豆腐がたくさん。他に細切り豚肉、にんじん、たけのこ、きくらげなどの具。半チャーハンには豚肉、玉子、ネギ。■福しん:中華丼(800円)中華丼は豚肉、エビ、うずらの卵、かまぼこ、白菜、きくらげ、にんじん、ニラ、玉ねぎ、コーンなどの具にあんかけ。日高屋より120円高い分、見栄えはよいです。スープ、柴漬け付...中華料理(れんげ食堂Toshu/兆楽/福しん)(2025年2月)
にほんブログ村日高屋の株主優待500円券を利用して、「中華丼」「半ラーメン」をいただいてきました。中華丼は豚肉、エビ、うずらの卵、ブロッコリー、キャベツ、白菜、にんじんなどの具。あんかけが多くてスープのようでした。さらにスープ付き。半ラーメンのスープも飲んでお腹がタプタプになりました。具はチャーシュー1枚、のり1枚、メンマ、ネギ。料金は中華丼680円、半ラーメン240円、合計920円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は420円。ごちそうさまでした。マルハニチロ金のどんぶり中華丼140g×10個原材料:野菜(白菜、たまねぎ、にんじん、たけのこ)、うずら卵(中国)、きくらげ、しょうゆ、植物油...マルハニチロ関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2024年8月分)【株主優待】日高屋...【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2025年2月)
福よしビバホーム館林店フード・コート券売機 中華丼スープ付き野菜の種類が多くお気に入りなんですスープ漬物中華丼これだ~ 野菜が多く嬉しい 器が深くご飯の量が多い御馳走様でした😋
外 観サンプルディスプレイ内 観メニュー餃子調味料セット中華飯と餃子(何れも単品)中華飯(616円)玉子スープにんにく激増し餃子3個(198円)餃子の断面王将の中華飯ランチが食べたくなったんで行ってみる。開店2分後(am10:02)入店。既に先客1組、ハヤッ!2人掛けテーブルに着
【中国料理.太光苑】とにかく海老の美味しい太光苑さんのエビチリ定食は、食感も旨みも噛んだ時の弾ける弾力も他とは違う感じがします。
今回は北九州市小倉北区熊本町にある『中国料理、太光苑』さんです。 久しぶりに行きましたが、以前と変わってなくてよかったです。 原材料の高騰などで、メニューの値段が上がったかも?ですが、それも気がつかないくらいの満足度です(笑) 駐車場は店舗
富山市の中華料理「大餃子」は外観はちょっと怪しげ入りにくい雰囲気だが、肉汁じゅわ〜の絶品餃子のお店だった!
こんにちは😊にほんブログ村富山市問屋町にある中華料理店「大餃子」でランチを食べてきました。大餃子は、アピタ富山東店の近くでホームセンターのDCMなどの近くです。倉庫のような建物の一角にあり、外観は少し怪しげ(?)で初めてだと入りにくいかもしれません。お店の前
福よしビバホーム館林店フード・コートトリミング拡大券売機中華丼スープ付き野菜の種類が多くお気に入りですスープ漬物中華丼昭和生まれだからなるとがあると・・・野菜が多く嬉しい 御馳走様でした😋
私八宝菜と五目うま煮の違いは?Perplexity八宝菜と五目うま煮は、本質的に同じ料理を指しています。両者の主な違いは以下の点にあります:名称の由来八宝菜の「八」は8種類の具材を意味するのではなく、「たくさんの」という意味があります217...
この日はミニショップでMiniの3000㎞毎のオイル&フィルターの交換。久々にツーリングに参加するんでグリスアップ、エァチェック等の点検も実施。11時過ぎくらいに終了したんで帰宅途中ランチして帰ることにする。Kつやにでも寄ろうかと思ったがなかまイオンに王将が出
今年ももう終わりですね 年末年始は 主人の実家で過ごしています。 毎年 31日には おせちをお重に詰めます。 お店には おせちの食材が色々とあるので 便利!! 何品も作るのは手間がかかるた
お知らせ 夫が入院中のため勝手ながら 暫く休業させて頂きます こんばんは 昨夜のおススメのYouTubeなんやけど、不衛生な動画やから、回覧注意です こんな…
こんばんわはなちゃん、おはよう朝ごはんジャンプ! 接写しすぎたパパごんの朝ごはん。昨晩の中華丼のお裾分け。今日も快晴今日はママごんの方が少し早く帰宅したのではなちゃんとお散歩に行っていたようです。散歩から帰ってきたら、パパごんが居たのでテンションMAXでした。はなちゃん、お帰り!ママごんの晩ごはん。牛もつ鍋。今日のおやつ。ママごんがアイスを買ってきてくれました。パパごんはジャイアントコーン至福の生キ...
こんばんわはなちゃん、おはよう今日も元気に朝ごはんパパごんの朝ごはん。白身魚フライがうれしいはなちゃん、お留守番よろしく!もうすぐ日の出はなちゃん、ただいま。ママごんと同着だったので、はなちゃん、大興奮でした夜の散歩。横断歩道は気を付けて!ママゴンの晩ごはん。中華丼、マカロニサラダ、ゲソ天。ママごんとささやかにメリークリスマス。この前のケーキの残りと紅茶です。ママごんへのプレゼント。あったかジャン...
あんことゆかいな仲間たち(日記) -2024.11.28 なこです☺ 今日は外に出た瞬間からポツポツ雨が降ってきていて、1歩も歩かへんやろなと思いましたが、ワン友のパパさんと会ってテンション上がり、小学生女子のお友達に撫でて貰って嬉しくなっ
やっちまった課040~カンタン中華丼に大満足っ!!~ 本編の前に我が家のプチネタ。 今日のお題は「ももた、今年の秋冬用お洋服5」。 …ということで(…
一体いくつの壁があるのだろうか。 自民党が過半数を割って以来、手取りを増やす政策を掲げた政党のおかげでいろんな壁があることがわかってきた。 どうやら騒がれている103万円以外にもパート主婦の場合には106万円や130万円、果ては201万円なんて壁もあるらしい。 そんなところに今度は年金と賃金を合わせた50万円の壁が騒がれている。こんなのを見ているとどうやらお国は我々にあまり働くなといっているのではとすら思えてくる。 働ける人にはしっかり働いてもらい、その分しっかり税金も納めるという、余計な規制など無い世界にならないものだろうか。 さて、昨日の晩ご飯。 この日は週一回の休肝日。と言う事でノンアル…
福よしビバホーム館林店フード・コート券売機中華丼スープ付き野菜の種類が多くお気に入りです漬物中華丼野菜が多く嬉しい 卵が二個きくらげが美味しい器が深くご飯の量も多い御馳走様でした😋
福よしビバホーム館林店フード・コート今回もお気に入りの中華丼だ券売機中華丼野菜の種類が多くお気に入りですスープ漬物これで~すズーム野菜が多く嬉しい 器が深くご飯の量も多い御馳走様でした😋
お知らせ 風邪のため11日(月)まで 臨時休業とさせて頂きます 火、水、木は定休日です。 こんにちは 秋晴れな日見です 私の風邪は、薬が効いているときは、治…
福よしビバホーム館林店フード・コート券売機中華丼野菜の種類が多くお気に入りですスープ漬物これだ~野菜が多く嬉しい器が深くご飯の量も多い御馳走様でした😋無料券&割引券が頂けました
福よしビバホーム館林店フード・コート券売機中華丼野菜の種類が多くお気に入りですスープ漬物これだ~ ズーム野菜が多く嬉しい器が深くご飯の量も多い御馳走様でした😋
侍タイムスリッパーの後はランチ 今回は TOHOシネマズ府中まで 観に出かけた 渋滞がなければ 経堂から車で30分程だけど いつも必ずどこかで渋滞す…
ブログスタンプ全獲得おめでとう!▼9月のあなたはスペシャルランクでした 9/1 防災の日、9/2 靴の日、9/3 グミの日9/4 串の日、9/5 ノーレジ袋…
いよいよやってきた・・・・恐怖の季節の到来。涼しくなり、気温が下がってくると、お約束のように上がってくる血圧。まだ、日中は暑いけどね。去年の年明けは、200近い血圧だったので、とうとう観念して、「頼もうー」と、血圧内科の門を叩くことに。何時
”昔懐かしの中華丼” ブログを見てたら、中華丼の写真を載せている人がいて急に食べたくなった。中華丼ってもう何十年も食べてないと言ったら大袈裟だろうか。 …
福よしビバホーム館林店フード・コート券売機中華丼野菜の種類が多くお気に入りですこれだ~ スープ漬物野菜たっぷり器が深くご飯の量も多いんだ御馳走様でした😋
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日の株式市況は、どうだったでしょうか? 日経平均株価は5日続落し、終値は前週末に比べ175円72銭(0.48%)安の3万6215円75銭だった。米国の景気減速懸念から、投資家のリスク回避目的の売りが優勢
みなさま こんばんは 今日は、若干ヤルヤル詐欺的になってた、芝刈りをしようと決意しました。 今日は、今までのような猛暑ではなかったのでね。 前回の芝刈りは、7月19日にやりました。⇒過去記事 あれから何日経ったのだろうか? 約50日くらい?
こじゃれたお店でランチと大きすぎる話しと自分勝手話しのM国人!
PARAMI RORDから橋を渡ってPINLON ROADに入って少しして左に曲がったところにこじゃれたお店があります。入り口からするとなんの店だ??って思っ…
福よしビバホーム館林店フード・コート券売機中華丼野菜の種類が多くお気に入りですずーむスープ漬物器が深くご飯の量も多いんだ無料券が頂けました御馳走様でした😋
都内で中華料理3食いただきました。■ラーメン王:麺定食(もやしラーメン)井の頭線渋谷駅西口そばのお店。もやしラーメンはもやしがたっぷり。豚肉とにんじんが少々。麺定食は餃子3個とライスが付きます。卓上の細切り沢庵をライスに多めにのせました。800円。■一番館:ミニらぁ麺+中華丼セット、酎ハイ都内に多数店舗があります。吉祥寺店を利用しました。ミニらぁ麺のスープは黒いですが、味はそこまで濃くないです。具はもやし、ひき肉。中華丼は豚肉、エビ、なると、きくらげ、もやし、白菜、にんじん、ピーマンにあんかけ。両方にこしょう、酢をかけました。酎ハイも注文しました。ミニらぁ麺+中華丼セット800円、酎ハイ180円、合計980円。■菜香菜:ニラレバ定食新宿小滝橋通りにあるお店。ランチメニューです。ニラレバはレバ、ニラ、もやし...中華料理(ラーメン王/一番館/菜香菜)(2024年8月)
こんにちは なかやへお越し下さった皆様、ありがとうございました 今日も猛暑な日見です ホンマ暑いね フランスってって酷いね!自国の選手だけエアコンありっ…
今日は、ほぼ、今の時間まで寝てました。昨日がハードだったので、かなり脳は疲れていたと思われ。横浜のセブンで配布していた割引券を駆使して、買い物してきた。午...
こんばんわはなちゃん、おはよう今日はパパごんの懐に入ってきました朝ごはんだぞ~!mだかな、まだかなパパごんの朝ごはん。中華丼。朝から雨でした。気温は和らぎましたが、蒸し蒸しです。はなちゃん、今日は教室の日。ママごんと一緒に帰ってきました。はなちゃん、お帰りママごんの晩ごはん今日のお昼に2人目の孫ちゃんが誕生しました。長男坊のシュウごん/ハルごんの第1子です。ハルごん、すごく頑張りました。退院後しば...
こんばんわはなちゃん、おはようパパごんが起きたら、すぐに占領されました朝ごはんちょ~だいパパごんの足にお尻をくっつけておねだり朝ごはんジャンプパパごんの朝ごはん。エビ餃子。ちょっと残業で遅くなりました。駐車場でネコに睨まれてしまったはなちゃん、ただいまママごんの晩ごはん。中華丼。ジブリパーク「どんどこ森」となりのトトロをイメージしたエリアです。たくさん歩いて汗だくになったので、お茶屋で休憩。アイス...
天気予報にもようやく晴れマークが並ぶようになってきた。 大通公園ではビアガーデンの準備が着々と始まっているし、それ以外でもこれからお盆かけてはお祭りやらイベントが目白押しとなっている。 札幌では今までずっとはっきりしない天気が続いていて半袖では寒いほどだったが、どうやらようやく短い夏が来ることになりそうだ。 もっとも昨年の札幌は予想外の猛暑で休校騒ぎが出るほどだったので、ひょっとしたらそんな夏の再現でいきなり猛暑なんて事もあり得るのかもしれない。 いずれにしても「異常」という言葉が今や「普通」、最近の天気はよくわからない。 さて、昨日の晩ご飯。 例によって休肝日のこの日は、ちょっとひんやりした…
日高屋の株主優待500円券を利用して、「中華丼」「半ラーメン」をいただいてきました。中華丼は豚肉、エビ、かまぼこ、うずらの卵、キャベツ、ブロッコリー、にんじんなどの具にあんかけ。半ラーメンは小チャーシュー1枚、のり1枚、めんま、ネギなどの具中華丼にはスープがついてくるので、半ラーメンとスープという、やや違和感のある組合せになりました。半ラーメンのスープとは味が少し違いました。料金は中華丼650円、半ラーメン230円、合計880円。食後のお会計の際、株主優待の500円券を渡して差額は330円。DONBURI亭中華丼3食パック×4個江崎グリコ【お手軽サイズ】1人前160gが3袋入ったレトルト中華丼のもとです。江崎グリコごちそうさまでした。関連エントリ:【株主優待】ハイデイ日高:優待券(2023年8月分)【株主...【株主優待】日高屋:中華丼、半ラーメン(2024年7月)
今朝は気持ちよく晴れた。 このところずっと、降ってるのがわからないような小雨模様の天気が続いていたが、どうやらこのエゾ梅雨とかいうやつも終わりにさしかかったようだ。 天気予報ではこの週末は30度を超えると言われていて、ようやく北海道にも夏が来る事になりそうだが、思い出すのは昨年の猛暑の悪夢。 今年はまだエアコンがあるので何とかなりそうだが、それにしても、折角北海道にいるのだからすっきりとした爽やかな夏を経験してみたいものだ。 さて、昨日の晩ご飯。 この日はカミさんが中華丼が食べたいと言い出したので五目の中華炒めを作ってみた。カミさんはこれをご飯にかけて中華丼にして食べていたが私にとってこれは単…
【保育園給食】野菜たっぷり!シャンタンで作る保育園の中華丼!
保育園給食の中華丼のご紹介です。 野菜をたっぷり使用し、シャンタンで味付けした美味しい中華丼です。 豚肉、玉ねぎ、人参、白菜、もやしで作っていますが、えびや椎茸、チンゲンサイなどを使用するともっと美味しくなりますよ。
おはようございます、アジです。 週後半のひとり飯は、ちゃちゃっと出来て、なおかつ食べた感もある中華丼にしました。 使ったのは、キャベツ、玉ねぎ、赤ピーマン、冷凍むきえび、キクラゲ。 赤ピーマンは彩りが良くなるので使い勝手が良いです。今度から見つけた時は赤を買うようにしようと思います。 (庭のピーマンはまた収穫まで至っていない) 翌日のお弁当にもしようとあえて少なめに盛りつけ。半分をタッパーに入れておいたのに、結局翌朝はバタバタして持っていきませんでした。 果物は甘夏で。味付けの濃い中華には柑橘類が合いますね。 そして翌日の夜は、持っていかなかった中華丼の具を晩ごはんに。米を炊くのが面倒だったの…
南海なんば駅構内 社員食堂 日替わりB定食 四川煮(600円)
南海なんば駅の改札の駅員さんに「社食利用したい」と伝えて切符無しで中に入った 行き方のヒント 日替わりB定食の四川煮(600円)注文 メニュー到着 四川煮はタケノコ、豚肉、白菜、人参、青ネギが入ってる 味はごま油効いてて、少しラー油も入っててピリ辛八宝菜って感じご飯にかけたら中華丼(ピリ辛)って感じタケノコたくさん入ってて満足感ある うずら卵かゆで卵入れたら、もっと良くなる 小鉢からはコロッケを選択。ウスターソースをかけた じゃがいもオンリーのコロッケだが、じゃがいも甘くて美味しい👍甘いじゃがいも、ウスターソースと合ってたコロッケ定食あったら頼みたい 6月献立表で締める