メインカテゴリーを選択しなおす
中華料理(れんげ食堂Toshu/兆楽/福しん)(2025年2月)
都内で中華料理3食いただきました。にほんブログ村■れんげ食堂Toshu:ホイコール定食(836円)れんげ食堂では「ホイコール」と表記されていました。豚肉、キャベツ、ネギなどの具。赤いのはピーマンかパプリカか分かりませんでした。量はけっこうありました。■兆楽:スーラタンメンセット(980円)道玄坂、TOHOシネマズ渋谷そばのお店。訪問した週のサービスメニュー。スーラタンメンは辛味とやや酸味のあるスープ。溶き玉子と豆腐がたくさん。他に細切り豚肉、にんじん、たけのこ、きくらげなどの具。半チャーハンには豚肉、玉子、ネギ。■福しん:中華丼(800円)中華丼は豚肉、エビ、うずらの卵、かまぼこ、白菜、きくらげ、にんじん、ニラ、玉ねぎ、コーンなどの具にあんかけ。日高屋より120円高い分、見栄えはよいです。スープ、柴漬け付...中華料理(れんげ食堂Toshu/兆楽/福しん)(2025年2月)
皆様、今日もお疲れ様です🙂 気温がちょっと下がりましたね。 今回も日常ネタでいきます。先日、れんげ食堂でホイコール定食を食べました。 キャベツやお肉などの具材にタレ❓の味がほどよく染み込んでいて、正にホイコール定食という感じでしたね。 キャベツはしんが多かったですが、そんなに気にせず食べれました。 ご飯も大盛りにして、最後まで美味しく頂きました。 創業の味とメニューに書かれてましたが、伊達じゃないですね。 店を出てから帰るまでに、雨にちらっと降られました。 歩数でポイントがたまるアプリも入れたし、1駅分くらい歩こうと思った矢先でしたね💦 (アプリは、「スギサポwalk」と「Tヘルスケア」を使っ…