メインカテゴリーを選択しなおす
中華料理(れんげ食堂Toshu/兆楽/福しん)(2025年2月)
都内で中華料理3食いただきました。にほんブログ村■れんげ食堂Toshu:ホイコール定食(836円)れんげ食堂では「ホイコール」と表記されていました。豚肉、キャベツ、ネギなどの具。赤いのはピーマンかパプリカか分かりませんでした。量はけっこうありました。■兆楽:スーラタンメンセット(980円)道玄坂、TOHOシネマズ渋谷そばのお店。訪問した週のサービスメニュー。スーラタンメンは辛味とやや酸味のあるスープ。溶き玉子と豆腐がたくさん。他に細切り豚肉、にんじん、たけのこ、きくらげなどの具。半チャーハンには豚肉、玉子、ネギ。■福しん:中華丼(800円)中華丼は豚肉、エビ、うずらの卵、かまぼこ、白菜、きくらげ、にんじん、ニラ、玉ねぎ、コーンなどの具にあんかけ。日高屋より120円高い分、見栄えはよいです。スープ、柴漬け付...中華料理(れんげ食堂Toshu/兆楽/福しん)(2025年2月)
【東京・渋谷】兆楽 宇田川町店 豚シャブチャーハン+瓶ビール+シュウマイ 1,960円【2024年11月訪問】
本日はウイスキーセミナー参加のため有休を取得しており、昼から『きたかた食堂』と『UCHU BREWING 麻布台』を訪れてきました。無事にセミナーを受講して、その後『大衆酒場 もつ焼き 次世代 渋谷店』で飲んだ後は〆に行きましょう。我ながらよく飲んでよく食べていますね。。ということで、『兆楽 宇田川町店』を訪れました。
都内で中華料理3食いただきました。にほんブログ村■一番館:野菜たっぷり味噌らぁ麺、濃厚肉汁餃子吉祥寺店を利用。野菜たっぷり味噌らぁ麺はオーソドックスな味噌スープに、もやし、ニラ、玉ねぎ、ひき肉などの具材。餃子は後から出てきました。濃厚な肉汁が溢れ出てきます。野菜たっぷり味噌らぁ麺630円、濃厚肉汁餃子5ケ250円、合計880円。■兆楽:五目焼きそばセット道玄坂、TOHOシネマズ渋谷そばのお店。訪問した週のサービスメニュー。五目焼きそばの具材は豚肉、イカ、白菜、にんじん、メンマ、きくらげ、さやえんどうなど彩り豊か。半チャーハンが付いてきます。980円。サービスメニューでない週は1000円超え。■福しん:ニラそば新宿小滝橋店を利用。毎年この時期に発売されるメニュー。780円。昨年より80円値上げ。ピリ辛スープ...中華料理(一番館/兆楽/福しん)(2024年12月)
都内で中華料理3食いただきました。■福しん:青椒肉絲定食新宿小滝橋店を利用。最近メニューに加わった青椒肉絲定食にしました。細切り肉、ピーマン、たけのこ。前回利用時のレシートで冷奴サービス。今回でレシートのクーポンは廃止。今後はLINEで配布されるそうです。今のところまだ来ていません。830円。■一番館:五目あんかけやきそば、焼き餃子吉祥寺店を利用。前回は渋谷店を利用し、吉祥寺店より全体的に高い気がしたので、メニューをざっと確認しました。値上げしたメニューもありましたが、渋谷店より数十円安いです。定食のご飯大盛は無料。渋谷店は+50円。今回は定食ではなく、五目あんかけやきそば、焼き餃子にしました。豚肉、エビ、細切りなると、白菜、もやし、にんじん、ピーマン、メンマ、きくらげなどの具。五目あんかけやきそば650...中華料理(福しん/一番館/兆楽)(2024年10月)
都内で中華料理3食いただきました。■ラーメン王:天津丼(650円)井の頭線渋谷駅西口そばのお店。ラーメン王で天津丼を注文するのは初めて。塩あんかけがかかっています。玉子の下に細切れの豚肉、ネギ、カニカマ少々が隠れていました。紅生姜は提供時点で添えられています。お新香は自分でのせました。■兆楽:マーボチャーハン(780円)道玄坂、TOHOシネマズ渋谷そばのお店。訪問した週のサービスメニュー。チャーハンに麻婆豆腐が器いっぱいにかかっています。味は甘辛。おいしかったですが、辛味が足りなかったので、七味唐辛子、ラー油、こしょうを一通りかけました。■大阪王将:半チャンセット(900円)半チャンセットはラーメンと半炒飯のセット。ラーメンが先に出てきました。甘みチャーシュー1枚、もやし、メンマ、ネギなどの具。ラーメンを...中華料理(ラーメン王/兆楽/大阪王将)(2024年9月)
中華料理(兆楽/香港亭/れんげ食堂Toshu)(2024年7月)
都内で中華料理3食いただきました。■兆楽:ホイコーロ定食(870円)道玄坂、TOHOシネマズ渋谷そばのお店。訪問した週のサービスメニュー。豚肉、キャベツ、さやえんどうを味噌で炒めています。量は普通。870円。■香港亭:豚肉とキャベツ味噌炒め(750円)都内に10店舗以上ある中華チェーン。ランチメニューです。豚肉とキャベツ味噌炒めなので、ホイコーローと同じです。兆楽に比べて量はやや少ない気がしましたが、豚肉、キャベツ、にんじん、ピーマン、玉ねぎと具材の種類は多いです。小鉢は生野菜とザーサイ。750円。■れんげ食堂Toshu:ランチ肉野菜炒め定食塩味(693円)メニューがリニューアルされた「コスパランチ」の一つ。ランチ限定、塩味の肉野菜炒め。塩味が効いてておいしかったです。具材は豚肉、キャベツ、きくらげ、もや...中華料理(兆楽/香港亭/れんげ食堂Toshu)(2024年7月)
今週娘知の暴飲暴食に使いすぎたので、今日もランチは1000円以内にしようと、渋谷の街に出てみたが、そんな都合の良い店はそうそうない。そんな時、あっ!!「兆...
中華料理(ラーメン王/兆楽/れんげ食堂Toshu)(2024年4月)
都内の中華料理屋で3食いただきました。■ラーメン王:中華丼(650円)井の頭線渋谷駅西口そばのお店。ラーメン王で初めて中華丼を頼みました。豚肉、うずらの卵、白菜、玉ねぎ、メンマ、にんじん、きくらげなどの具にあんかけ。具だくさんでした。こしょう、一味唐辛子をかけました。卓上のお新香がしば漬けに変わっていました。■兆楽:レバニラ炒め定食(870円)道玄坂、TOHOシネマズ渋谷そばのお店。訪問した週のサービスメニュー。通常料金よりも安いですが、それでも870円と徐々に値上がりしています。レバ、にらの他、もやし、にんじん、きくらげなどを炒めています。■れんげ食堂Toshu:ランチミニチキン南蛮丼セット(836円)「コスパランチ」メニューの一つ。ミニチキン南蛮丼と半ラーメンのセット。ラーメンは醤油スープ、細麺。具は...中華料理(ラーメン王/兆楽/れんげ食堂Toshu)(2024年4月)
中華料理3食いただきました。■れんげ食堂:ランチ肉ニラ炒め定食(693円)「コスパランチ」メニューの一つ。豚肉、ニラ、きくらげ、もやし、にんじんなどを炒めています。693円ですから、名前の通りコスパは悪くないと思います。■兆楽:広東麺セット(950円)渋谷道玄坂のお店。訪問した週のサービスメニュー。広東麺と半チャーハンのセットです。兆楽で麺のセットを注文するのは久しぶり。広東麺には豚肉、いか、白菜、きくらげ、メンマ、いんげん、にんじんなどの具。チャーハンには豚肉、玉子、ネギなど。■菜香菜:油淋鶏定食(800円)新宿小滝橋通りにあるお店。ランチメニューです。油淋鶏も量がありました。ラー油で辛味を足しました。さらに麻婆豆腐、ザーサイ、杏仁豆腐付き。麻婆豆腐はシビ辛。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合...中華料理(れんげ食堂/兆楽/菜香菜)(2024年3月)
渋谷:宇田川町のソウルフード!『兆楽 宇田川町店』で「肉野菜炒めらいす(ニクヤラサ)」をいただく♪
超絶久しぶりに宇田川町の老舗中の老舗兆楽 宇田川町店さまにおじゃま。渋谷で何かしら時間を過ごした人には、無くてはならないお店でソウルフードなのではなかとww以前に来たのは改装前なのでもう覚えていない。昔は入口が一つのみで2~3段階段があった。こちらの入口は
中華料理屋でラーメンと炒飯・丼のセット3食いただきました。■餃子の王将:五目あんかけラーメン・餃子3個・ライス(小)(1001円)フェアセットBは最近まで990円で、ギリギリ1000円を切っていましたが、ついに1000円超え。五目あんかけラーメンは醤油スープに、豚肉、海老、うずらの卵、大きいしいたけ、白菜、ネギ、にんじん、キクラゲ、生姜など具だくさんではありました。下北沢店だと出してもらえない(店員さんに頼めば出してもらえるかも)マジックパウダーが卓上にあり、餃子3個のうち1個はマジックパウダーを振りかけました。■兆楽:ムースーロ定食(900円)渋谷道玄坂のお店。訪問した週のサービスメニュー。ムースーロは豚肉、きくらげ、玉ねぎ、ピーマン、玉子などをチリソースで炒めたもの。辛さは控えめでした。たぶん作る人に...中華料理(餃子の王将/兆楽/大阪王将)(2024年1月)
都内の中華料理屋で3食いただきました。■福しん:ニラそば(700円)新宿小滝橋通りのお店。毎年この時期に発売されるメニュー。辛く濃厚なスープ。辛さが選べます(1段階ごとに+20円)。普通にしましたが十分辛かったです。ニラとゴマが一面に広がっています。他に細切りチャーシュー、ネギなどの具。前回利用時のレシートで冷奴サービス。■兆楽:焼肉定食(880円)渋谷道玄坂のお店。訪問した週のサービスメニュー。具は豚肉、玉ねぎ、にんじん、ニラなど。前回は「豚スタミナ定食」にしましたが、具はまったく同じに見えます。味付けが違うのでしょうか。今回の「焼肉定食」には「豚スタミナ定食」には付いていなかったキャベツ(マヨネーズ付き)、生玉子が付いていて、お得な感じがします。■龍驤:担々麺、五目半炒飯(800円)新宿西口に多数ある...中華料理(福しん/兆楽/龍驤)(2023年12月)
中華料理(福しん/菜香菜/兆楽)(2023年11月) 日本シリーズ第4戦は大山サヨナラヒット
都内で中華料理3食いただきました。■福しん:五目あんかけカタやきそば(720円)福しんでは初めて食べました。リンガーハットでいうところの皿うどん。白菜がたくさん。きくらげ、玉ねぎ、メンマ、コーン、にんじん、ニラ少々、小エビ、かまぼこ、うずらの卵などの具にあんかけ。卓上のからしを数個追加。前回利用時のレシートで冷奴サービス。■菜香菜:肉野菜麺セット(800円)肉野菜麺のスープは甘辛い醤油味。麺は中華料理屋のラーメンっぽい麺。豚肉、キャベツ、もやし、きくらげ、たけのこ、ニラ、にんじんなどの具。麺も具もボリュームがありました。これにハーフサイズのチャーハンか麻婆豆腐丼いずれかがついてきます。麻婆豆腐は前回も注文し、その時はピリ辛の印象でしたが、今回はやや甘口に感じました。さらにザーサイと杏仁豆腐つき。ランチタイ...中華料理(福しん/菜香菜/兆楽)(2023年11月)日本シリーズ第4戦は大山サヨナラヒット
渋谷の味の兆楽コレクターズのライブ後にクアトロのすぐ近くになる渋谷の町中華の名店を利用。セットメニューがお得。今週のサービスメニューセットからさらに50円引き炒飯が売りみたい。ルースチャーハンは推してました。メニューが貼られまくり。店内のカウンター席での
中華料理(菜香菜/兆楽/れんげ食堂Toshu)(2023年10月)
都内の中華料理店で定食3食いただきました。秋ということで、昨日の松屋の記事に続き、茄子の炒め物があります。■菜香菜:チンジャオロース定食新宿小滝橋通りにあるお店。前回が初めての訪問でしたが、コスパがよかったので再訪しました。ランチメニューには日替わりランチメニューと通常のランチメニューがあります。今回は通常のランチメニューの中から「チンジャオロース定食にしました。チンジャオロースは量があり、味もよいです。小皿の麻婆豆腐はピリ辛。スープには溶き卵。ザーサイ、杏仁豆腐もついてきます。これで800円。■兆楽:肉ナス炒め定食渋谷道玄坂のお店。「今週のサービスメニュー」にあった「肉ナス炒め定食」。豚肉、ナス、玉ねぎ、さやえんどうを味噌で炒めています。兆楽でよく頼むメニューの一つ。850円。■れんげ食堂Toshu:な...中華料理(菜香菜/兆楽/れんげ食堂Toshu)(2023年10月)
中華料理チェーン店で3食いただきました。■兆楽:肉野菜炒め定食(820円)「今週のサービスメニュー」に肉野菜炒め定食があったので、兆楽では久々に注文しました。豚肉、もやしがたくさん。他にキャベツ、きくらげ、にんじん、ニラなどと炒めています。味は町中華にしては比較的薄め。■福しん:冷やしつけ麺と餃子(790円)つけ麺は期間限定メニュー。単品は550円でした。ピリ辛胡麻ダレにチャーシュー1枚、のり1枚、メンマ、ネギ。餃子は小さめですが6個。前回訪問時のレシートで冷奴サービス。■一番館:豚肉とキクラゲの玉子炒め定食(650円)豚肉、きくらげ、玉子、メンマを炒めています。玉子ふんだんに使っています。650円は安い。ごちそうさまでした。最新の価格とは異なる場合があります。[冷凍][Amazonブランド]SOLIMO...中華料理(兆楽/福しん/一番館)(2023年9月)
都内の中華料理屋で麺類3食いただきました。■兆楽:五目焼きそばセット「今週のサービスメニュー」に五目焼きそばセットがあると注文しがちです。豚肉、いか、メンマ、にんじん、白菜、きくらげ、さやえんどうなどの具にあんかけ。半チャーハン、スープ付き。残ったあんをチャーハンにかけると、違った味を楽しめます。いつからか月曜休業になりました。900円。■一番館:酸辛麺、濃厚肉汁餃子一番館にはお気に入りのメニューはなく、色々注文しています。今回は酸辛麺と濃厚肉汁餃子。酸辛麺のスープは辛味より酸味が強かったです。もやし、ニラ、メンマ、なると、きくらげ、玉ねぎ、玉子などの具。濃厚肉汁餃子は普通の餃子とは違い、文字通り濃厚な肉汁が溢れ出でてきます。酸辛麺550円、濃厚肉汁餃子220円、合計770円。■菜香菜:鶏肉と長ネギ麺給+...中華料理(兆楽/一番館/菜香菜)(2023年6月)
中華丼 @兆楽(渋谷); 今日は、酢豚も焼売もなかった。(T . T)
今日は中華丼(また?!)です!本当は「酢豚定食」のはずだったのですが、今日は揚げ物はできないとか言われ。ついでに焼売もないとのこと。え〜?!!(◎_◎;)...
渋谷で麺類3食いただきました。■光醤:特製らーめん(880円)井の頭線渋谷駅西口そばにある豚骨ラーメン店。「ひかりひしお」と読むそうです。スープはなんとなく凝った味。「特製らーめん」の具はチャーシュー2枚、のり3枚、煮卵、きくらげ、もやし、ネギ。麺の固さはバリ(かため)にしました。替玉が無限に無料ですが、1回だけにしました。紅生姜、辛子高菜、にんにくを順番に追加して味変。■兆楽:五目焼きそばセット(900円)「アメトーーク!」放送後は、休みの日に行くと待ち行列ができている日もありますが、平日昼間に行ってみると、以前よりは混んでいましたが、行列はできていませんでした。「今週のサービスメニュー」の五目焼きそばセット。この日は豚肉、いか、メンマ、にんじん、白菜、きくらげ、さやえんどうなどの具がバランスよく入って...渋谷で麺類(光醤/兆楽/威風)(2023年1月)
兆楽/れんげ食堂Toshu/一番館/大阪王将(2022年11月)
都内の中華料理屋4店で食事しました。■兆楽:豚と玉子のチリソース炒めライス「アメトーーク!」で特集される前に、宇田川町の兆楽を訪問。「豚と玉子のチリソース炒めライス」は通常はもう少し高いですが、今週のサービスメニューに選ばれていたので820円。エビチリもおいしいですが、豚玉チリソースもおいしいです。テレビ放映後はまだ行けてないです。■れんげ食堂Toshu:ランチ肉豆腐うま煮定食餃子3個セットランチセットです。「肉豆腐うま煮」」には豆腐がたくさん。豚肉、きくらげ、ネギなども入っています。あんかけがご飯に合います。定価847円。最後の50円割引券を使用しました。割引券配布は終了しています。■一番館:五目あんかけ焼きそば夜行ってきました。まずはメガジムビームハイボール(250円)と枝豆(190円)。「メガ」と付...兆楽/れんげ食堂Toshu/一番館/大阪王将(2022年11月)
昨日寝る前にチラッと見たTV番組がいけなかった。今日は兆楽の交番の裏の方のお店へ。注文はスタミナチャーハン。(笑)スタミナ一杯のクセしてスタミナチャーハン...
都内の中華チェーン4食。少し前に訪問したので、最新の価格とは異なる場合があります。■兆楽:五目焼きそばセット(850円)「今週のサービスメニュー」だった五目焼きそばセット。焼きそばの上に豚肉、イカ、きくらげ、白菜、ニンニクの芽、にんじんなどの具にあんかけ。半チャーハンには豚肉、ネギ、玉子など。■福しん:回鍋肉定食+おともラーメン(800円)回鍋肉の具は豚肉、キャベツ、ピーマン、ネギ。おともラーメンは定食・丼物などに100円で追加できます。前回のレシートで冷奴サービス。■れんげ食堂Toshu:肉野菜炒め定食(693円)当ブログで何度か「東秀」と書いてきましたが、現在の店名表記にならって「れんげ食堂Toshu」にします。量はそれほど多くないですが、豚肉、もやし、キャベツ、きくらげ、ピーマン、玉ねぎ、にんじん、...兆楽/福しん/れんげ食堂Toshu/一番館
・ 通されたお部屋は、5階の504号室「美沢」の間。 おじゃましまする。 んまっ! なんともステキな玄関。 和室と、ちょっと変わった広縁。 これは、広縁なのかにゃ?