メインカテゴリーを選択しなおす
都内で定食3食いただきました。にほんブログ村■戎ビアホール:豚肉と茄子の味噌炒め、鶏からあげ、マカロニサラダ吉祥寺北口にあるビアホール。Bランチです。豚肉と茄子の味噌炒めにはにんじん、ピーマン、ネギ、玉ねぎなども。マカロニサラダにはかぼちゃ、コーン、にんじんなども。具材の種類が多いです。生野菜、柴漬け付き。ごはんは白米、雑穀米が選べます。雑穀米にしました。大盛無料です。800円。■松のや:味噌ロースかつ定食松屋フーズグループのとんかつ屋。ロースかつが5切れ。からしを付けました。キャベツがたくさん。ドレッシング(ニンジン、ゴマ)、中濃ソースを少しずつかけました。ライス増量・おかわり無料です。大盛にしました。松屋併設店ではなかったので、紅生姜はありませんでした。スマホアプリクーポンの割引を利用して料金は630...定食(戎ビアホール/松のや/ぶたぼーる)(2025年7月)
ふわふわパン×たまごサラダ×パスタ クセになる新感覚ランチパックが登場!
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/eats.iwate_ft?igsh=aHBhYnlxYWRobTl6 ランチパックシリーズ! (※データがたまってきたので大放出!) 今回はコレ! たまごパスタ www.lunch-pack.jp 🥚🍝新感覚ランチパック登場!🥚🍝 ヤマザキのランチパックシリーズに、意外だけどクセになる「たまごパスタ」が仲間入り!ふわふわ食パンに包まれた中身は、たまごサラダのまろやかなコクと、…
【夏限定】カルピス®ホイップのランチパックが爽やかでうまい!
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/eats.iwate_ft?igsh=aHBhYnlxYWRobTl6 ランチパックシリーズ! (※データがたまってきたので大放出!) 今回はコレ! カルピス入りホイップ www.lunch-pack.jp 期間限定ランチパック、「カルピス®入りホイップ」 パッケージは青と白を基調にしたデザインで、夏っぽさ全開。 中のホイップは、ほんのり酸味があって甘さも控えめ。軽めの口当たり…
青森県八戸市/俵屋さんでミックスフライセットを食べて来ました。
〈青森県八戸市城下〉 今回は俵屋さんでミックスフライセットを食べて来ました。 (訪問日2025.7.12) 場所は 俵屋 青森県八戸市城下1丁目3−18 https://maps.app.goo.gl/DJpyc4a2Q3EeYdc56?g_st=ic お店は駐車場からお店の入り口までスロープが付いています。 店内の個室の入り口が62㎝の部屋と84㎝?の部屋があるため、車椅子のサイズによっては個室に入る際に手を引いて入室しないと駄目みたいです。 事前に電話相談してもらえれば、対応もしやすいみたいなので、気になる方は一度相談してみて下さい。 メニューは 過去にグランプリセットやすき焼き御膳を食べ…
つるや食堂邑楽郡邑楽町鶉もつ煮定食ピカピカ光るご飯で美味しい味噌汁もつ煮漬物味噌汁に七味を少々・・・もつ煮にも少々・・・ご飯にのせて食べる安くて美味しい御馳走様でした
三笠(みかさ)さんは、50年以上続く、秋葉原にある蕎麦やさんです。以前は、二八蕎麦を提供してましたが、現在は、定食のみの提供となりました。どの定食も満足感が高く、人気のランチスポットとなってます。なかでも、具沢山のとん汁定食が、注目を集めてます。ランチ、ディナーで楽しめます。今回、豚の角煮定食を食べてきたので、お店紹介してます。
【宮崎・高千穂峡】観光途中におすすめの古民家食堂「田舎屋」で定食ランチ
『まったりおきなわ』は、沖縄の地元グルメ・飲食店をまったり紹介する食べ歩きブログです。観光客にも地元民にもおすすめの美味しいお店をご紹介!
宿泊や宴会場を営む協働大町ビルのラウンジ、 パステルさんでは日替りランチを提供しております。 ランチは激安の600円。 いまどき600円でランチが食べられるとあって 人気を集めています。 今日の日替りランチ、 鶏の唐揚、600円。 ...
【宮城・加美町の老舗食堂】絶品ラーメン&ボリューム満点の定食が人気!【ささや食堂】
宮城県の加美郡加美町にある老舗食堂の「ささや食堂」さん。麺メニューが多彩なので、シンプルなラーメンが人気ですが、他には麻婆ラーメン、スープが特徴で旨いタンメンや五目そばも人気のようです。脂身も旨いチャーシューメンも食べてみたい。今回はカツ丼を食べたが、味噌汁や漬物も付いてお得。お水はセルフサービス。
安くて美味しいスタミナ定食💪🏻💗(つるや食堂邑楽郡邑楽町鶉)
つるや食堂邑楽郡邑楽町鶉スタミナ定食 税込み700円美味しいピカピカ光るご飯味噌汁漬物スタミナ炒めご飯にのせて食べる安くて美味しい 御馳走様でした😋
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/eats.iwate_ft?igsh=aHBhYnlxYWRobTl6 ランチパックシリーズ! (※データがたまってきたので大放出!) 今回はコレ! クリーミーコロッケとタルタルたまご www.lunch-pack.jp コロッケのサクッと感…はさすがにないけれど、中のホワイトソースがとろ〜っと濃厚!そこにタルタルたまごまで味わえて まるでお弁当の主役がそのままパンに🍞甘くない…
これ本当に菓子パン?ランチパック「マンゴーオレンジ」がスイーツ超えてきた
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/eats.iwate_ft?igsh=aHBhYnlxYWRobTl6 3日(木)に投稿し忘れていました💦 今回のランチパックシリーズはこれ! 夏らしい爽やかさがぎゅっと詰まった一品。 マンゴーの濃厚な甘さと、オレンジマーマレードのほろ苦さの絶妙なバランス! 個人的には僅差でマンゴーの勝ち! 食パンのふわふわ感と合わさって、デザート感覚でも楽しめる仕上がりです。 朝食にも、おや…
函館市ファストフード店「松屋・松のや函館亀田店」×「青山なぎさ」×「短編映画 〜毒を喰らえ!〜」
買おうと思っていた物を買い忘れる事が増えた気がする、まな様で〜〜〜す( ̄△ ̄)
勝どき食堂太田カンケンプラザ店太田市植木野町券売機生姜焼き定食890円ごはん漬物味噌汁生姜焼きサラダ生姜焼きをのせて食べる御馳走様でした😋
雨降りの中、川崎市麻生区「とんかつ大将」へランチに赴いた。店舗は栗平駅の目の前にある。駐車場は20mほど離れたところに2台ある。車で向かう人は要チェック。店内…
麺八アピタ足利店ホルモン炒め定食大盛り無料ですが並盛にしました(ダイエット中・・・)スープ漬物ホルモン炒めご飯にのせて食べる御馳走様でした😋
「ごはんや一芯 代官山」で至福のお昼ご飯『巻きたて だし巻き玉子定食』
おつかれさまです。 行列覚悟で「ごはんや一芯 代官山」へ。 平日の11:00すぎ。 おやおや? 行列が、ない。 暑いからなのか? あの予言を信じている外国人が日本に来ないからか? わたしの前に並んでいたのは2組。 11:15過ぎてもわたしの後ろには10人ほどしか並んでいません。 はじめの7人くらいは椅子に座って待つことができるし、20人くらいまでなら屋根の下で待つことができます。 お店のオープンは11:30。 30分も待つことなく、入店。 今日は『巻きたて だし巻き玉子定食』を注文。 ちなみに、今週末の日替わりは、 7/5(土)は『鯵の梅じそ挟みフライ』 7/6(日)は『豚バラの西京焼き』 ど…
シシリアンライス。 それはシチリア島で生まれたグルメ、 ではありません。 佐賀県佐賀市のご当地グルメでございます。 オフィスビル8階の絶景食堂、 キッチン桃山さんの日替わりAランチの シシリアンライス。 680円とはお値打ちです。 ...
お味噌汁だけは作って、あとは…冷蔵庫から作り置きおかずを出して並べるだけ!週末に作ったお惣菜を少しずつ取り置きしておいたので、盛り付けるだけの朝ごはん。手抜き…
函館市美原。「ジンギスカン定食」 美原にオープンした海空へ昼食で初訪問( ̄▽ ̄夜は居酒屋、昼は定食ランチになっているっぽい。定休日は月曜と第2第3火曜日。駐車場は店舗前。 9年前にスープカレーのお店のとき以来
【激推し】盛岡「たまる」の青森煮干し中華そばが控えめに言って神
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/eats.iwate_ft?igsh=aHBhYnlxYWRobTl6 盛岡にあります たまる盛岡南店 青森煮干し中華そば tabelog.com HP見つけられなかったので、食べログで 盛岡市にあるラーメン屋さん「たまる」今回は、青森の焼干しを使った「青森煮干し中華そば」をいただきました。 🐟焼干しの旨みが濃厚!だけどキレがある! まず着丼した瞬間に広がる、煮干しの香りがすご…
北上で見つけた“本気のガパオライス”!F分の1のテイクアウトがアツい
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/eats.iwate_ft?igsh=aHBhYnlxYWRobTl6 www.plane-and-acoustic-stage.com プラネ&アコースティックステージ1/f 飲み屋でライブハウスで美味しいランチが食べれる??? そんな不思議なお店です 北上市本通りにある「Plane & Acoustic Stage 1/f(エフブンノイチ)」は、ライブやプラネタリウム演出が…
2025/5/24の話しです。三峯神社を参拝した帰り道。険しい山道を下り、、道の駅に寄りながら、来る時とは違う道で帰りまーす。まず寄ったのは、道の駅両神温泉薬師の湯。温泉併設!!今回は入らなかったけど、いつか利用したいなぁー😍時刻が12時をまわってたので、直売所は
最近ムシムシ暑くて そろそろゴーヤチャンプルーが食べたいところ。 秋田市新屋のどすてらばさんは夏場はメニューに ゴーヤチャンプル定食があるのです。 ゴーヤチャンプル定食 この充実度で650円です。 どすてらばさんは定食類650円均一...
またまたやってしまった〜寒くて目が覚めた朝!窓を開けたまま寝てしまったのである。わかっちゃいるけど、寝るときは、まだ暑いしねえ〜😅という訳で、涼しいところで、…
都内で定食3食いただきました。にほんブログ村■松のや:タルタルチキンかつ定食松屋フーズグループのとんかつ屋。チキンカツ定食にしました。チキンがやわらか。タルタルソースがたっぷりかかっています。キャベツがたくさん。からしをつけました。ライス増量・おかわり無料です。大盛にしました。松屋併設店を利用しました。松のやにあるスダチとニンジンのドレッシングはありません。紅生姜はあります。ご飯に多めにのせました。スマホアプリクーポンの割引を利用して料金は680円。■かつや:おろしカツ定食だいぶ時間が経ってしまいましたが、5月の記念祭の時に行きました。カツがやわらか。大根おろしがたっぷり。キャベツが山盛り。つぼ漬け、からし、七味を利用しました。とん汁は豚肉、大根、にんじん、こんにゃく、ネギなど具だくさん。200円引きで8...定食(松のや/かつや/野郎めし)(2025年6月)
大事件勃発! このブログで いろいろな食べ物を紹介してきました ブログですので、画像で紹介してきました 動画などで紹介する方法として インスタも同時にアップしていたわけですが なんと・・・・・ インスタのリンク いつの日からか間違ったものを貼っておりました(涙) https://www.instagram.com/eats.iwate_ft?igsh=aHBhYnlxYWRobTl6 このブログを読んでくださっている方の中には インスタもチェックしようとしてくれた人もいるはず (いないと困る💦) なのにリンク飛べないなんて・・・ https://www.instagram.com/eats.i…
カレーもシチューも?牛タンが主役の“全部のせ”ランチが最強すぎた
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 滝沢市の自然豊かなロケーションにたたずむ、ペレニアルロックガーデン春子谷地 caféミルクの里。 www.perenialrockgarden369-310.com そこに行ったなら、絶対に食べてほしいのがこの《満足牛タンセット》。 オムライスの上に、たっぷりの牛タン。 インスタで動画で紹介していますのでご覧ください https://www…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ www.lunch-pack.jp ランチパックシリーズ! 今回は デミメンチカツとボロネーゼ 🍖 デミメンチカツ:サクッとジューシーな満足感 袋を開けた瞬間、ほんのりソースの香り。パンの中には、衣付きでしっかり揚げられたメンチカツがどーんと入っていました! 濃厚なデミグラスソースが中まで染み込んでいて、ひと口目から満足度高め。しっかりお肉…
横浜中華 華星の焼き餃子(10個)定食🍚(イオンモール太田店)
横浜中華 華星イオンモール太田店焼き餃子(10個)定食大きい餃子が10個だトロミのスープ漬物・・・酢・ラー油・スープ・間違って入れた唐辛子 餃子に付けて・・・ご飯にのせて食べるて食美味しい~べる御馳走様でした😋
松屋から新登場の「国産雪国育ち厚切りトンテキ定食」を食べました。トンテキは今までにも色々な違った味付けで何度も登場しているかと思いますが、今回のものは甘口濃厚ダレ+ニンニクでいかにも松屋らしい味になり、大きめにカットされたニンニクがゴロゴロ入っているので
降りそうで降らなかった1日でした。スーパーに行く道すがらにある居酒屋さん。営業は夜だけかと思ってだけどランチもありました。メニューは「日替わり」「おすすめ...
🚩外食日記(1709) 宮崎ランチ 「竜宮ラーメン」★20より、【チキンコンビ定食】‼️🌐宮崎市清武町🌐
❇️外食日記 第1709回目は 「竜宮ラーメン」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキンコンビ定食」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // // // 【メニュー】 // 【料理】 ❇️チキンコンビ定食❇️ // 🌀チキン南蛮2個+チキンカツ3個🌀 // // 【お会計】 🔰1200円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 🔯趣味部屋日記🔯 https://yoshink.hatenablog.com/ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 竜宮ラーメン www.miyazakilunch.com www.mi…
銀の湯へ行った帰り、ランチを木曽路でいただく。 銀の湯と木曽路は別方向なんだけどね。 オーダーは、籠盛定食。 さて、どちらがワタクシのか、おわかりいただけただろうか。 わかるにゃ。
秋田市中心部の宿泊宴会総合ビルのラウンジランチが破格です。 協働大町ビルさんのラウンジ、パステルさん。 日替わりで600円のランチを提供しております。 ただし、今日はスペシャルランチデー。 スキ焼き定食の日なのです。 こちらがスペシ...
テラッセ納屋橋のレストラン街にある海鮮料理の店「ひものと和めし処 をかし」にお邪魔しました。干物定食や海鮮丼がリーズナブルな価格帯で揃うほか、お酒の肴にぴったりの漁師料理を楽しめます。また、定食を注文すると手作り惣菜のサービスもあります。
ガスト 仙台名掛丁店 (^^) とん汁朝定食 ドリンクバー スーパードライ
ガスト 仙台名掛丁店 🍜 とん汁朝定食 🥤 ドリンクバー 🍺 スーパードライスーパードライ 🍺 2杯頂いた 🍻ドリンクバーも 🥤GUSTO[にほんブログ村] …
「居酒屋さんのランチは美味いの法則」 新屋駅前の名居酒屋、 扇のくらさんへお邪魔しました。 とり唐定食 800円です。 唐揚は和風でもなく、中華風でもなく、 塩味系の上品なお味。 ちょうど良いサイズが7個盛ら...
2025.06.11野菜食堂で身体に良さそうなランチ 調布に用があり、ランチのお店を探しましたなんとなく、身体に良さそうなもの、、、と思ったら こちらのお店…
大戸屋エスニックグルメフェア「塩麹仕立てのタンドリーチキン」
大戸屋に入ったら、エスニックグルメフェアをやっていました。多分毎年恒例かと思いますが、今回はまず「塩麹仕立てのタンドリーチキン」を食べました。程良い辛さとパクチーの香味が効いていてご飯が進む味ですね。ご飯は大戸屋だと無料で雑穀米に変更できるので、今回は雑
にほんブログ村松屋の株主優待券を利用して、「旨辛豆腐牛バラ焼定食」をいただいてきました。他の外食チェーンでは、優待券に金額が記載されていて、券面金額分利用できるタイプが多いですが、松屋は一部メニューやサイドメニュー追加を除き、金額にかかわらず一食分無料です。券売機をスルーして店員さんに直接注文します。松屋の公式サイトやスマホアプリ等で、写真入りのメニューを店員さんに見せて注文すると比較的スムーズに注文できます。優待券の裏面に注文したいメニューを記入する欄があるので、日本語が分かる店員さんであれば自分でメニューを記入しておいてもよいです。(公式サイトより抜粋)----------今回の牛バラ焼定食は、ジューシーな牛バラ肉と香ばしく焼いた玉ねぎを合わせ、鉄鍋で焼いて楽しむスタイルでご提供いたします。「旨辛豆腐...【株主優待】松屋:旨辛豆腐牛バラ焼定食(2025)
福よしビバホーム館林店フード・コート券売機 肉野菜炒め定食スープ付き肉野菜炒め ごはんスープ漬物ご飯にのせて食べる 御馳走様でした😋
【見つけたら即ゲット!】後藤屋の限定「ずんだどら焼き」が美味しすぎた
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ 【見つけたら即ゲット!】 岩手・奥州市の老舗和菓子店「後藤屋」さんといえば、職人が丁寧に焼き上げるどら焼きが名物。 そして今回ご紹介するのは──期間・数量限定の「ずんだどら焼き」! ずんだ好きなら見逃せない、見つけたら即買い必至の逸品です。 ※インスタでは動画で紹介しています ずんだの魅力、ギュッと詰まってます ふわっと香ばしく焼き上げられ…
ブログは毎日更新中! 仕事日の時のブログはこちらです。 ぜひ寄って行ってください sakusuta.hatenablog.com インスタもぜひ どうぞご覧ください! https://www.instagram.com/furudate.kitakami/ ランチパックシリーズ! スーパーで何気なくパン売り場を歩いていたら…ふと目に飛び込んできた 「ランチパック あんバター」 www.lunch-pack.jp パッケージは去年のほうが好きだけど(笑) えっ、それ…あの「あんバター」なの!?そう、岩手県民の心をわしづかみにするワード、 それが「あんバター」。 岩手県民なら誰もが知ってる、盛岡の…
繁華街にたたずむ宿泊宴会総合ビルの日替りランチはお値打ちだった件
秋田市のビジネスと飲食の町にある 協働大町ビルさん。 そのフロントの奥にはランチスポット パステルさんがあります。 ランチは日替わりで お値段なんと 600円。 いまどき驚きの価格です。 近くにオフィスがある方々、 羨ましいです! ...