メインカテゴリーを選択しなおす
にぎりたて♪塩むすび&だし巻き玉子お友達が買ってきてくれました(*´艸`)おにぎり🍙暖かくて美味しい♪玉子焼きは甘い系で美味しく頂きましたご馳走様でした(-人-)今日いち-2025年4月12日
あべちか にぎりたて おにぎり・おかずセット(さけ、しぐれ・620円)
『あべちか』にある"にぎりたて"っておにぎりメインの店に行って来ました 行き方は大阪メトロ谷町線天王寺駅、改札横の15番出口の階段上がったら店があります おにぎり・おかずセット(さけ、しぐれ・620円)選択 色々パシャり色んなおにぎりや天むす、だし巻き玉子等がある 店内で食べれる席が2つあって定食も頼める おにぎり・おかずセット(さけ、しぐれ)はこんな感じ おにぎりは"さけ"と"あさりのしぐれ煮"2つともお米が普通のに比べてモッチリしてる気がする "さけ"はさけフレーク的な味がした塩は控えめ。もう少し塩入れて欲しい あさりのしぐれ煮あさりを醤油で甘辛く炊いた味。しょう油の味が濃いめで少し辛い。…
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)22℃まで上がった今日は春を通り越して初夏の陽気でした。(午後6時20分過ぎ自宅よりスマホで撮影)創業50年の魚屋さんの作る握り寿司を買って晩ご飯に。去年の秋はおいしい海鮮丼をいただいたお店です。今日も食事を待つ人の列がお店の外まで続いていて、相変わらずの人気がうかがえます。目的の特選にぎりを買い求め、ホッと帰りました^^だし巻き玉子、ブロッコリーのごまあえを添えた晩ご飯です。3月23日のメニュー・握り寿司・だし巻き玉子・ブロッコリーのごまあえ・ほうれんそうとマイタケ、厚揚げのみそ汁だし巻き玉子賞味期限間近な卵5個をワーっと一気に焼きました。握り寿司お刺身が苦手な若者もおいしいとニコニコでした^^ブロッコリーのごまあえごまあえは香り...握り寿司&だし巻き玉子
暖かい日が続いて気持ちもゆるむのは嬉しいけど花粉が辛い。でもなんと明日からは雪の予報、身体がついて行きません。雪に備えて少しだけ買い物しました。そして午前...
クリックして下さい。心からの励みになります。宜しくお願い申し上げます。https://blog.with2.net/votes/item/246672?sid=1367628YAHOO!JAPANニュースグルちゃんグルメ大阪市ランチまとめだし巻き玉子ランチまとめ7選https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c7c015fef34f3843c7d5e407f90808be105e9a1d報知新聞電子版「大阪市の新しい名物店です」TBSテレビジョン「THETIME,」安住紳一郎アナウンサー「出張生中継」で絶賛した「4時間待ちの大行列店」https://news.yahoo.co.jp/articles/7977cd0ace531d0b824a38fbe7f9729a65...だし巻き玉子専門店・百花(大阪市天王寺区)
おはようございます。 だし巻き玉子のお昼ご飯。 何かで読んだ記憶があり 卵液に炭酸水を入れると ふんわり しっとり焼けるとか・・ 本当にその通りふんわり しっとり焼きあがりました。 梅の梅肉をつけ
あべのキューズモール クックデリ御膳 だし巻きと肉豆腐のり弁当(538円)
"あべのキューズモール→イトーヨーカドー"に向かうまでにあるクックデリ御膳へ弁当と惣菜の店色々あったが"だし巻きと肉豆腐のり弁当"(538円)選択 衣の色が違うビーフコロッケは何が違うんだろうか?カニクリームコロッケもきつね色 だし巻きと肉豆腐のり弁当。中はこんな感じ だし巻きめちゃウマ❗️かつおダシが絶妙に効いててご飯に合う分厚くて量多いのも嬉しい 揚げ出し豆腐は豆腐が分厚くて、豆腐自身の味は薄く感じるが、かかってるダシと肉が甘くて美味しい甘口しょう油と砂糖の甘さやと思うが、砂糖が良い仕事してる肉と特に合ってる。ご飯も進むダシが甘い分、ひじきはいらんかな 海苔の後ろに昆布あるのは海苔弁っぽか…
おはようございます。 白菜のサラダです。 白菜に塩をして 水洗いしたのを軽く絞って 焼いたベーコンと和えるだけの簡単レシピです。 粉チースをかけると 一層美味しくなりました。 白菜の大量消費に大い
インフルエンザに罹った翌日の大晦日、 雑煮を作ったのですが 味覚がおかしかったのか?熱でぽーっとして何か入れ忘れたのか??失敗 全然美味しくないのに…
おはようございます。 撮影会の日 阪神百貨店のB1で 買ったお弁当。 牛丼とだし巻き玉子の美味しそうなお弁当。1080円也 玉子焼は既に齧ってしまってる。。 犯人はだれか? 私のは五目御飯とだ
イオンで小サイズ216円。倍のサイズもある 中はこんな感じ 小サイズは3切れ入ってる かつおダシが効いてて甘じょっぱい味後味濃いので弁当や遠足に持って行くと良いと思う
アットホームな居酒屋に行ってきました。津にあります。今回は大門界隈で検討しました。この店のことは大門に飲みに行くようになった頃から目についていました。でもリストに入れたのはまだちょっと前です。ネットに上がっている情報が少なくてイマイチよくわからない感じだったのですが、あるものが目当てで行ってみることにしました。場所は国道23号線の大門西交差点から大門に入ってすぐの左手にあります。到着して中に入ってみ...
ランキングに参加してます。クリックしていただけると嬉しいです(*^_^*)明日も晴れそう(午後6時半。自宅よりスマホで撮影)創業50年の魚屋さんの作る握り寿司を買って晩ご飯に。先月21日においしい海鮮丼をいただいたお店です。今日も食事を待つ人の列がお店の外まで続いていて、相変わらずの人気がうかがえます。特選にぎりを家族と一緒に買い求め、ニコニコと自宅へ。冷蔵庫のお豆腐で揚げ出し豆腐、賞味期限間近な卵はだし巻き玉子に。小松菜としめじのおひたし、なすと水菜のみそ汁と冷蔵庫の整理を兼ねた惣菜を添えていただきました。ごちそうさまでした。明日も元気で穏やかに過ごせますように。10月12日のメニュー・握り寿司・だし巻き玉子・揚げ出し豆腐・小松菜としめじのおひたし・なすと油揚げ、水菜のみそ汁小松菜としめじのおひたし小松...握り寿司&揚げ出し豆腐&だし巻き玉子
今日5日(土)は、沢山のお弁当のご注文を お受けしているのと、 6日(土)は、地域の秋祭りの準備に 夫参加のため、 勝手ながら臨時休業とさせて頂きます こん…
こんばんは 今夜は、何も作りたくない そんな日もある 取り合えずだし巻き玉子だけ作りました お出汁を入れすぎて上手く巻けなかったやる気がない時はこんなもの シ…
昔ながらの居酒屋に行ってきました。伊勢にあります。今回は伊勢市駅前で検討しました。当初はとあるフレンチの店に予約しようとしたのですが、結婚式に出張するのでこの日は臨時休業とのこと。ならばとリストの次の順番のこの店に行くことにしました。この店のことは数年前に知りました。口コミが結構あって評判も上々。何より昔から長年やっている店というのが今の私には最もそそられるのです。ノスタルジーを味わいに行ってきま...
おはようございます ご宿泊のお客さん朝食にご満足下さり次に向かわれました ありがとうございました だし巻きinおにぎり 朝食は、多めに作っただし巻き玉…
休日ランチ・・・ 何年ぶり ?? 手作りのシンプルな和食で 😃 休日ランチというと 最近では、近くの「大力餅」で麺類や丼を・・・ 又は、手作りの麺類 そうめん、うどん、蕎麦、パスタ等が ほとんど・・・ 今日は 手作りで・・・ それも、シンプルな和食を・・・ 焼き鮭、だし巻き玉子、ハムとキャベツの炒めもの、味噌汁、白菜の浅漬け 鮭は、先日購入した甘口鮭に 昨夜から+塩をしておいたものを焼いて・・・ 皮がパリパリで、香ばしく 身も脂がのっていて、塩加減もちょうどいい 😃⤴️ やはり、ご飯がすすむ 🍚 だし巻き玉子 出汁が効いていて、大根おろしとともに・・・ ハムとキャベツの炒めもの 化学調味料+塩…
この日は一日、ウチで過ごすことにしていましたので、朝のうちにお昼ゴハンの用意をしておきました。まず、干椎茸を戻します。コレは時間がかかるので一番に。出汁をとって調味して粗熱をとって冷やしておきます。椎茸を甘辛く煮付けて、だし巻き玉子を焼いて準備完了です。←ブログランキングに参加中。(クリックしたらブログランキングに)お昼になったら、さっとそうめんをゆがいて、キリッと冷やして水を切ります。お鉢にとったら具をのせ、よく冷やしたおつゆを張って完成。冷た〜い冷やしにゅうめんのできあがりです。おつゆを冷やすと薄味に感じるのでちょっと濃いめに。普通のつけそうめんもお手軽でいいですが、たまにはこんな食べかたもいいものです。にほんブログ村冷やしにゅうめん@我が家
写真はそうめん(5束)写真はナスの煮びたし(ピーマン入り)写真はだし巻き玉子お味は…そうめんだけ!?茹でてナス&卵焼きは作ってもらいました(;^_^Aどれも冷えていて美味っ(pq・v・)+°お腹いっぱい美味しく頂きました(-人-)皆でわぃわぃ食べると美味しいですね(*^^*ゞ有難うー♪愉快な仲間たちと♪そうめん作って食べる*\(^o^)/*
まだ、梅雨明けしていない東海地方❓今年はどうなってるんだ!雨が降らなくてクソ暑い。汚い言葉で申し訳ありませんm(_ _)mさてさて、7月5日(金)は以前共に仕…
・551シュウマイ ・サラダ ・枝豆 ・しめ鯖 ・だし巻き玉子 山本泰三さん 鶴見宗次さん 稲吉善光さん 水野幸一さん 野口淳さん お惣菜万歳なお夕飯です。551
ちょっとおしゃれな飲み物 ~バゲットのチーズトーストの朝ご飯、ヒレカツ定食のランチ~
おはようございます。今朝は晴れています。今は晴れていますが、今日は曇から雨の予報です。最高気温は29℃、今日も蒸し暑くなりますね。明日から2~3日は梅雨の中休みで、晴れそうですが気温が高く、暑い日になるようですよ、熱中症に注意です。今月はランチの約束が3回も入
三重県四日市市を中心に展開する「おにぎりの桃太郎」もちろん、おにぎりが美味しいのですがこの日は、「カレーパン」を、いただいてみました トースターで温めてから…
ご訪問ありがとうございますいつもたくさんのいいね👍️ありがとうございます今日は美容室へ行ってきましたやっと行けたよ来月、披露宴に招待されていて着物を着るので、…
「さいき家」は 大徳寺近くの、老舗のお店 デパ地下でも、鯖寿司、穴子棒寿司、いなりや だし巻きとセットになったお弁当を、販売 🍱 だし巻きも人気なんです 😃⤴️ 穴子と言えば・・・ 先日、ご紹介した穴子の棒寿司・・・ 酢飯の上に、ふわふわのほぐした穴子 そして、その上に甘めでしっかりした味の 煮きりがのっていて 絶品でした ⤴️⤴️⤴️ 今日、ご紹介するのは 白米の上に、丼つゆをかけ・・・ その上に、一部はだし巻き玉子 残りの部分には、蒸した穴子が2匹 いただく前に、レンジで少しチンして・・・ そして、穴子には粉山椒をかけて・・・ 穴子はふわふわで、やさしい味わい 白米と一緒にいただくと、たま…
にほんブログ村の文字をクリックしてランキングの応援をして頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村ファミリーマートの新商品🆕山形屋海苔店海苔監修 手巻 だし玉子明…
分讃岐うどんあ季 時譚(うどん/錦糸町)うどん前も充実の本格派讃岐うどん
前々から気になっていたこちらのお店に訪問。北口から両国方面に向かったエリアにあるのだが、この辺りになると飲食店もまばらになってくる。これまで前を通り掛かってもそれほど混雑しているイメージではなかったのだが、この日は数人の列が出来ていた。蕎麦
デパ上レストラン街 お得にグルメを楽しむ その14 鮪花壇 大丸東京
プチ贅沢でデパ地下のお惣菜やお弁当を買った経験はみなさんもありますよね。 地下から上層階へたまには場所を変えてプチ贅沢でデパ地下のお惣菜やお弁当を買った経験はみなさんもありますよね。 地下から上層階へたまには場所を変えて
水と空気の綺麗な竹あかりの居酒屋 酒テラス 津 Bamboo ばんぶう
おしゃれ居酒屋に行ってきました。津にあります。今回は津駅前で検討しました。今月最初に行く店が急遽変更になった影響で少し混乱していまして、試行錯誤している中でやっと決めた店をいざ予約しようとしたら既に満席に・・・もう予約無しでどこかに突撃しようかとネットの地図を見ていてこの店が目に留まりました。この店にことはかなり以前から知ってはいましたがリストには入れていませんでした。年末でも開けていてネット予約...
割烹に行ってきました。四日市にあります。今回は近鉄四日市駅前で検討しました。当初予定していた店が予約が埋まっていて予約できず・・・ならばと次の順番の店に電話してみるもまたもや予約が埋まっていました・・・ならばとさらに次の店に電話してみると1人なら予約なんて不要と言われたのですが、どうにも話している感じがハズレっぽい雰囲気が・・・そこでさらにさらに次のこの店をネット予約しました。この店はどういう経緯...
蕎麦 粉練【東京町田発:蕎麦だけを楽しむ?蕎麦前も楽しむ?創作系蕎麦居酒屋の料理とは?】
平日の食べ歩き2022年6月下旬の食べ歩きレビュー『The CAFE 町田』を後にして少し町田駅周辺を散策してみましたこの辺りの地理にはあまり詳しくは無いので…
おはようございます!昨夜のごはんは無性にキムチが食べたくてもう、そんなん一択やん!というわけで…豚キムチ困ったことに、夫はあまり喜ばないメニューなんですが…食…
さて、とある飲み会の二次会は、旭川市2条通7丁目2010にある「お酒や とほにほ」さんでした。 「とほにほ」さんには私は2022年4月以来の2回目の訪問でし…
【2024最新】7プレミアム だし巻き玉子【セブンイレブン】だしの美味しさを味わえます!!
【商品紹介】 セブンイレブンの商品「7プレミアム だし巻き玉子」を食べてみました。 玉子の味わいが楽しめるだし巻き玉子です。 178円(税込192.24円) 熱量:141kcal、たんぱく質:11.3g、脂質:9.7g、炭水化物:2.3g(
高級割烹に行ってきました。津にあります。今回は大門界隈で検討しました。この店は大門周辺を地図で見ていて発見しました。口コミは少ないのですが割と評価が高めだったので気になりました。明朗会計では無いのが気がかりだったのですが、そんなにもの凄く高いわけでは無いとの情報もあったので行ってみることにしました。場所は大門の県道114号線いわゆるバイパス沿いにあります。大門の東側の端っこです。酒やビッグの隣です。...
京都、錦市場の老舗・・・「三木鶏卵」の・・ふくさ焼き 珍しーい玉子焼き ✨
京都、錦市場の老舗・・・ 「三木鶏卵」は、だし巻きで有名 ⤴️⤴️ 人気のお店 年末になると、お正月の料理にと 沢山の人々が、並んでいる 😃🎶 もちろん、だし巻きは美味しいんですが・・・ わが家では ふくさ焼きが、お気に入り 😃🎶 最近は 錦市場・・・ 海外を含め、観光客でとんでもないことに ⤵️ 歩けないぼどの人・人・人 😵⤵️⤵️ そこで 高島屋地下で、購入することが多々 ふくさ焼き 茶道で使う、ふくさを畳んだ状態に 似ているということで、付けられたとか ? 京都らしいネーミング 😃 ふくさ焼きは 出汁がしっかり効いた、厚焼き玉子の中に 沢山の具材が・・・ 細かく刻んだ人参、玉ねぎ、コーン…
半額☆細ストライプ袖口パイピングプルオーバー/お蕎麦屋さんのだし巻き玉子
うっすらとした細ストライプ柄のプルオーバー。 生地は かすれたような風合いの薄手コットン。 ストライプの間に織り模様も入っています。 袖口のパイピングが特…
今朝は曇っている京都です。(5時台)本日夏至、4時台にはお日さんが山の端から顔を出しました。夏至と言えば、イギリスではストーンヘンジ、アイルランドのタラの丘でフェスティバルか何かあったのではないかと記憶しています。タラの丘と言えば『風と共に去りぬ』若い人たちはもう???ですかねぇ。タ~ラ~ララ~、タ~ラ~ララ~「明日には明日の風が吹く」ですよ~。(笑)レッドバトラー、苦手なタイプの男前。きっと大人に...
【クラフトビールの『岸和田ビール』「白鐵」「黒鐵」★今日の夕食は『チリコンカン(チリビーンズ)』『カニだし巻き玉子』『グラタン』『手羽中から揚げ』★(画像付きレシピあり)】
★ 6月3日 (土) ☔/🌞 ★ 今日は午前中雨だったけど午後から晴れて (・∀・)イイネ!! みどりこさんがクラフトビールの『岸和田ビール』を 家まで持ってきてくれました 要冷蔵なので冷蔵庫に入れて
【ランチ】炭焼親子丼の店 鶏玉 天五店 〜最近お気に入りやねん!〜
あれ?今日はまだ12時過ぎた所やのになんでお客さん多いんやろ?厨房から声が聞こえるお教えしましょう!天満の商店街は火曜日がお休みの所が多いからです!byたぬ…
お読みいただき、ありがとうございます!沖縄県本部町の魚屋、さしみ亭です。新発売🌈魚屋の『だし巻き玉子』できました!アーサ入り350円です。※アーサとは?アオサ、緑色の海藻のこと。さしみ亭の出汁が入って、ふわっとろっと優しいお
こんばんわ。はなちゃん、おはよう。「朝ごはん、ちょ~だい」今日はどこに行こうか?と聞きに来たかのようです。今日はおいしいものがいろいろあるらしいので犬山城下町に行ってみよう ということになりました。駐車場に到着。人が多くて混雑するので、はなちゃんはカートで移動です。国宝犬山城。近くに住んでいながら、行ったことは一度もなかったです。今日も人が多すぎて、天守に行くのは断念しました。食べ歩き、まず1軒目...
今日も桜の花びら&がく掃除に追われました強風で掃いても掃いてもあかん2時間ぐらい掃除してましたよ(´;ω;`)ウゥゥ いつもの色々残り物ごはんで*****…