メインカテゴリーを選択しなおす
北海道に全国トップクラスの初任給42万円の企業が登場。6割を超える道内企業が賃上げを見込んでるそうです人材不足、そして人件費高騰はどこかに負担がくる。商品やサービスに価格転嫁するから。残業が増えたり、決して良い事ばかりではないような気もします。北海道といえば雪まつりでギネス世界記録を達成したカレーパン。北海道まるごとカレーパンを買えたよ。ついに念願だったカレーパンを手に入れた( •̀ω•́ )و✧3月、4月、5月...
お題「ベーカリー(パン屋)で必ず買ってしまうパン」 パン屋さんに行くと、ついついいろいろ買っちゃうけど、結局いつも同じパンを選んでしまうんだよね… パン好きならきっと共感してくれるこの悩み。 この記事では、パン屋で必ず買ってしまうパンをテーマに、定番の商品の魅力についてご紹介します。ぜひ最後まで読んでみてください。 パン屋の定番!必ず買ってしまうパン3選 まずは、パン屋に行くとついつい買ってしまう定番のパンを3個ご紹介します。 メロンパン メロンパンは、その見た目がまるでメロンの表皮のような独特のくぼみ模様が特徴です。このパンは外側がカリッとした食感で、中はしっとりとした柔らかさが魅力です。一…
【リベンジ】 既に、何度も訪問している「伊藤パン岩槻工場」ですが、 前回は、激寒の中、5番目に並んだのに目当ての商品は何も買えず。 今回(18:金)は、前回より寒くは無く、7番目です。 私の目当ては、「規格外カレーパン」3個入りで130円(税込)です。 公開予定は、20日なので「自治会イベント」の日です。 diynom.hatenablog.com 【9時3分】 私の入店の番です。目当てのカレーパンは・・・ 9時3分入店 ありました!私が欲しいカレーパンが。 残り僅か カレーパンの在庫は4袋。悩んでいる時間は無いので、2袋ゲット。 蒸しパンは我慢 カレーパンファーストです。今回は蒸しパンは買い…
これまで何度か吉祥寺のグルメ情報を投稿してきましたが、美味しい店が集まっているのが楽しい街です。 孤独のグルメにも登場した「カヤシマ」 吉祥寺でB級グルメを楽しむ - あちこち旅日記 サトウのメンチカツ 1年ぶりに吉祥寺さとうのメンチカツ:3割値上がっても行列は続く ...
【小平・パン工房エミュウ】朝の散歩でパン屋さんめぐり!ザクッと食感の卵カレーパン!
【小平・パン工房エミュウ】朝の散歩でパン屋さんめぐり!往復3キロダイエットの為の散歩としては短い昨夜は一駅ウォーキングで2キロ歩いているし、自分に甘いのでがん…
辛いのは得意ではないけどスパイスカレーは好き!(でも辛さ控えめ・・を選ぶので邪道かも 苦笑)な生粋ではないミーハーちっくな私でもそのお名前は知っていた「Columbia8(コロンビア8)」さん ♪スーパーのパンコーナーでカレーパンを見かけたので買ってみま
ミニストップの「毎日食べたいカレーパン」を、いただきました こんがりとした生地の中に・・・ 肉とオニオンの旨味が溶け込んだカレーが包まれています 少しト…
京の今日は 最高気温 19.6℃ (14:03) 今朝は多分、日の出とともにお日さんパワーMAXやったようなお昼過ぎから休…
パン教室で教わったカレーパンを早速焼いてみる 大ヒットですこれは美味しい😋フィリングも美味しい 天然酵母ルヴァンを入れたパン生地ルヴァンがなんなのか、あんまり…
星ヶ丘三越_パンパーティー ココイチベーカリーのカレーパン(2025年3月の祝日)
名古屋三越星ヶ丘1Fで「パン パーティー」が開催されていました。初開催とのことです。名古屋周辺の人気のベーカリーショップが出店するとのことです。行ってみると3店舗が出店されていました。そのうちの1つとして、カレーチェーン店のCOCO壱番屋が展開しているパン屋さん、ココイチバーカリーのカレーパンを購入してみました。 ↑販売されている様子数種類のカレーパンが販売されていました。 購入したのはこちらです↓↑特製!COCOICHIポークカレーパン(300円)人気No.1とのことなので、こちらにしてみました。 ↑カレーパンの中の様子カレーがたっぷり入っています。 食べてみた感想ですが、なんか他のパン屋さ…
SHIBUichi BAKERY カレーパンとカンパーニュサンド
SHIBUichi BAKERY に行ってきました。渋谷1丁目にあるから渋いちなのでした。プレミアム和牛カレーパン〔400円+税〕とアーモンドクロッカン〔320円+税〕と北海道産熟成メークインとカマンベールのカンパーニュサンド〔450円+税〕を選びました。どれもレベルの高い美味しさでした。 ← よかったらこちらもどうぞ!!...
こんにちは!昨日また営業終了後に井筒屋さんの北海道物産展に行きました。今回は多くの店で半額セールを実施していて、嬉しいサプライズ。雨で人の入りが悪かったのかなと思いながら物色していたら、キタキツネのしっぽさんも半額セールを実施していました。お気に入りの北
毎日食べたいカレーパン - ミニストップから2025年3月25日に新発売。肉と玉ねぎの旨みが溶け込んだカレーをパン生地で包んでいます。
こんにちは!先程お腹が空きすぎて、ダッシュで井筒屋さんの北海道物産展に駆け込み、キタキツネのしっぽのカレーパンを購入しました。本当はカレーパングランプリ チーズカレーパン部門で最高金賞・金賞受賞の北海道十勝モッツァレラチーズカレーパンだけを頼むつもりが、
【COSORIノンフライヤー】カレーパンのアレンジ「卵カレーパン」!
【COSORIノンフライヤー】カレーパンのアレンジいわゆるラピュタパンが上手く焼けない食パンに卵を落とすことをあきらめましたその代わりカレーパンに卵を落として…
函館市本通。 朝食を求めて本通にあるパン屋さん「ドッポ」へ。駐車場は無さそう。店舗前に路駐します(  ̄^ ̄)人気のあるお店のようで、お客さんが次々と入店。 自分の好きそうなのをポンポンとトレイに乗せて、1個が
ファミリーマート☆「とろっとしたチーズのキーマカレーパン」♪
ファミリーマートの「とろっとしたチーズのキーマカレーパン」を、いただきました”店舗スタッフ発案!惣菜パン”企画の”東海・北陸エリア代表”の商品です 粉チーズ…
2024.10.14おはよう網走。昨日の夜は疲れてて気づかなかったけど、今回の部屋はJR側だったみたいー!日が昇る前の灯りだけの景色、すごくきれい(*'ω'*)朝ごはんはホニコイさんで買った帆立クリームコーンまんとホニちゃん焼き。どっちも美味しすぎてやばい…やっぱりホニコイさん好きすぎるわ…それでは!日も登ったし5時半には出発して♪やっぱり寄っちゃうねメルヘンの丘(*'ω'*)日が昇ってすぐくらいだったから、9月の時とはまた違...
▲道の駅しらたき北海道紋別郡遠軽町白滝▲地元白滝の白楊舎のてぬきのできるご飯のもと鶏ごぼう美味しいです▲道の駅しらたきと言ったら揚げたてカレーパン到着してトイ…
たまにはこんな朝食(パン)ってどうですか?(カレー(ソース)パン)
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、ちゃんと朝食食べてますか? 私は毎朝、ほぼ食パンを食べてますが、何年?何十年(笑)と食べ続けるとさすがに飽きてきますね。 いろいろと試行錯誤していますが、今回はこれを紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ 塗るカレーパンソース!■ なぜ人気?■ 他の食べ方もありそうです!■ 食べ方は♪■ 焼いてみると・・・■ 注意点!■ まとめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
ファミマ、CoCo壱番屋監修「チーズインカレーハンバーガー」「ミニカレーパン3個入」を2025年2月25日発売。ココイチのカレーの味わいをイメージ
カレーハウス「CoCo壱番屋」(ココイチ)が監修した新作商品がコンビニのファミリーマートで登場。 沖縄地域を除く全国のファミマで「CoCo壱番屋監修 チーズインカレーハンバーガー」と「CoCo壱番屋監修ミニカレーパン […]
「ハウス食品×フーディストパーク」のPR企画でいただいたプロクオリティカレーを使って、手軽にアレンジした「焼きカレーパン」を作りました。 おからパウダーをを入れてまとめやすくし、揚げずに焼きました。 なめらかでコク深いカレーと、歯切れよく柔らかなパンが絶妙にマッチしています。
ベーカリー コネル!!ベーカリー コネル自宅から約15㎞!!厚別区の住宅街にあるパン屋さん 🥐所要を済ませ11時位に訪れたので結構売れて空きが目立ちます。今日…
発売日不明。 クリエイトSD限定商品。 クリエイトSDで98円(税別)で購入。 内容量1個。 1個当たり熱量344kcal。 クリエイト限定みたいなことが書いてあったので買ってみた。 いつものように商品の情報は見つからない。 今は絶賛春のパンまつり開催中ではあるが、クリエイト限定商品だからなのかポイントの対象ではなく。 もちろんローソンストア100で買ったヤツも対象外なので、やたらとヤマザキのパンを大量に買っているワリには全くポイントシールが貯まらないということで。 名称は「ドーナツ」。 袋の表に コクのあるカレーを生地で包み、 揚げました。 と書いて..
お店は、小田急、参宮橋駅を出てすぐそばにあります。イートインがあったので、カレーパン(250円+税)とカフェラテ(400円+税)を注文しました。クルトンがカラリ。サクッとした食べ応え。中はほんのりスパイシー。サクサクした皮とよく合います。街歩きで、昼食を探しあぐねて、この店を発見しました。静かなイートインで、2時間ほど歩いたあとの疲れをいやしました。関連記事≫≫カレーパン食べ歩き記事をブログにアップ...
セブンプレミアム ゴールド 金のハンバーグを食べたくなって買ってきた。それにいつも買うポテサラを付け合わせた。お店で揚げたカレーパンも美味そうで買ってしまった…
Chikoコープさんの宅配で、井村屋さんの 謹製 カレーパン 冷凍 を買ってみました。パッケージの写真のとおり、チーズがとろ~りで美味しかったので、口コミしちゃいますね!Chocoこの記事では、コープの宅配で購入した井村屋 謹製 カレーパン...
セブンイレブンの「欧風カレーパン」を、いただきました 少しトースターで温めてからいただきました 楕円形のドーナツ生地に欧風カレーフィリングが包まれています…
【10回目】 初めての訪問から既に10回目です。今年になってからは初めての訪問です。 何処よりも安いのが魅力です。今回も私の目的は「規格外カレーパン」と 「焼きそばパン」です。好みは中学生レベルと言われます。 【予想外】 相変わらず、毎朝寒いのは当然です。毎回8:30到着を目安に家を出て 予定通り到着しましたが、今回はライバルが多いです。 いつもなら、大体5~10番手ですが、今回は既に15番手です。 寒さに耐えて30分並びます。 外気は3度です いつも以上に今回の30分は長く感じます。 【爆買いの連続】 9時になり、先頭の方から4名ルールで入店。中々出て来ません。 私の後ろに並んでいる方からは…
【道の駅 ガーデンスパ十勝川温泉】同遺産のモール温泉・手軽に楽しめる十勝グルメ!【十勝】
北海道道の駅探訪「ガーデンスパ十勝川温泉」の備忘です。水着で入るモール温泉や足湯でのんびり旅の疲れ癒せます。施設も新しくておしゃれでした。
ファミリーマート25年1月7日新発売「チキンカツカレートースト」お値段228円税込みでした。写真たっぷり目で食レポしてみました。常温で食べると少しもさもさしますが、レンジで少し温めると、チキンカツもパンも柔らかくなり、カレーの匂いもスパイシーな味もより引き立ちました。お腹も満足になるベーカリーです。
こんにちは、Pon(@tabeponchan)です。今回は、セブンイレブンの欧風カレーパンをご紹介させていただきます。PONさっそく実食していくよ!セブンイレブン 欧風カレーパンセブンイレブンの欧風カレーパンは、もっちりとした生地に、欧風カ
セブンイレブン「お店で揚げたカレーパン」値引きセールを実施中、2025年1月11日まで税抜き120円で販売
セブンイレブンが「お店で揚げたカレーパン」の値引きセールを開催、カウンターケース内のカレーパン各種が2025年1月7日(火) ~ 1月11日(土)までお得に販売されています。 カウンターケース内のカレーパン各種が税抜き […]
いいお天気 まるで春のよう 食パンにカレーとご飯をはさんだ カレーライスパン弁当 https://www.youtube.com/shorts/K0gQO9ty_R0 カレーライスパンの作り方動画 カレーライスパンを作る❕カレーパンではなくて、カレーライスパンとはこれいかに...
▼コスパ良くて美味しい~♪『コストコ』で”木村屋総本店 だし香るカレーパン”購入▼
10/26のコストコショッピングでは (↑10点:12169円のお買物) 久々に”木村屋総本店のパン”を買ってみた! 木村屋総本店の新作パンとして出てた…
「ハートの形のカレーえびパン」を作りました。 カレー風味のパン生地に、香り豊かな花えびをたっぷり混ぜ込み、見た目もかわいらしいハート型に仕上げました。 感謝の気持ちを込めて作り上げました♡
【カレーパン】 年末年始は工場も休みらしいので、今年最後のパン工場の直売所で 激安カレーパンを購入しに行きました。とても寒い朝だったので、 今回こそライバルは少ないはずだと思いましたが、そんなことは無い。 8:25現地着、予定より5分早く到着。駐車場も空きが多数あり、 これは余裕かと順番待ちに並ぶとこの時間で既に私は6番目。 防寒対策はしていましたが、それでも寒い。あと30分・・・・ 【3分前倒し】 スタッフの気遣いなのか?定刻より3分前倒しでオープン。 それでも、初回入場は4名なのでまだ我慢。そして私の入場の順番。 私の時で丁度9時 カレーパンは人気商品なのか?棚一杯だったのに、既に残りが4…
最後のカレーというか、カレーの最後というか これにて、カレーおしまい。 晩ごはん カレーチーズトースト 7年前の今日の晩ごはん チキンと野菜のグリル焼き チキンに塩麹とニンニクをまぶしておいて、野菜と一緒にグリル焼き。 今日はどこにも出かけなかった。 終日家でおとなしく暮ら...
【大塚・大松ベーカリー】カレーパン・シナモンロール・ドーナツ!節約弁当!
【大塚・大松ベーカリー】大松ベーカリーのパンと、節約弁当【大松ベーカリーのパン3種類】・カレーパン前回食べておいしかった「カレーパン」甘口カレーで私好みの味サ…
前日のカレーが残ったので「お昼はカレーパン!」と意気込んで作り始めたのに散々な出来でがっかりした記録です。教室でのレッスンは受けていないけれど油で揚げないカレーパンのレシピあったよね〜っと、取り掛かるも捏ねても捏ねても生地がベタベタでちっと
どーもです! 今日の天気は雨☂️ 最近は曇り、雨の日ばかりで まともに晴天を見てないような気がします。 なんか気持ちも落ちちゃいます🤣 そして明日からは毎日雪が降る予報。 日曜に子供達の長靴、冬靴
ローソンの「天下一品監修 赤んこってりチーズカレーパン」を、いただきました ”天下一品こってりフェア”の商品です赤っぽいさっくりとした生地の中に・・・ 鶏…
【ココイチベーカリー】一宮駅ミュープラット内のCoCo壱のパン屋!本格カレーパンを実食
こんにちは、かずっちです。 最近、カレーパンにハマっていて、特に専門店のこだわりが詰まったカレーパンは別格の美味しさがありますよね。 そんな中、一宮駅のミュープラット内にある『SPICE UP!COC