メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の朝、最初にこれを作りまして 焼きそばコロッケサンド#ボリューム #満点 #サンドイッチ #コロッケパン #焼きそばパン お弁当箱に詰める段になって でかすぎて入らず、ようやっと納め、少し手直ししようして、ドツボにはまってとっぴんシャン。 取り返しがつかないほど崩れまく...
おはようございます。Saiです。 近所に美味しい食パン専門店があるとのことで、食パン1斤買ってみました。 原材料をみると、小麦粉(国産)、生クリーム、バター、砂糖、練乳、スキムミルク、イースト、食塩です。余計なものは入っていない感じで
メーカー:テスコム電機 製品名 :オーブントースター 型 番 :TSB50A-K 発売日 :2025年4月上旬 ●食パンのトーストはもちろん、クロワッサンや総菜パンも焦げずにふっくらと仕上がります。 ●デリバリー品のファストフードや冷凍食品を簡単にリベイクし、さらに美味しくすることもできます。 ●80℃~230℃まで細かい温度調整が無段階で可能。低温から高温まで、食材に合わせた適切な調理ができます。 ●限られた…
今まで、シロカのコンベクションオーブンを使っていました。 ほとんど、トースター用途でしか使用していません。 最近、焼き目がつく場所にばらつきが出てきたので、買い替えを検討。 オーブンレンジが
ご訪問いただきありがとうございます、アルある子です今日は、フランス夫・ミヌンのお話。彼は、普段のごはんからデザートまで手がける、我が家のシェフ。素材にも焼…
【家事の効率化】ホームベーカリー、続かない?働くママが習慣化できたシンプルな工夫
ホームベーカリーでパンを焼く生活、憧れませんか?生活にゆとりのある人が家でパンを焼いているイメージで、子育てと仕事でいっぱいいっぱいの私には無縁の生活だと思っていました。しかし今では2日に1回の頻度で家でパンを焼いています!仕事帰りに子連れで朝食用のパンを買いに行くことがなくなり、楽になりました。 ちょっとの工夫でパンを焼く生活が続いているので紹介します。 取り出しやすいところに収納する すぐに作れるように環境を整えておく 計量作業を簡単にするために使用しているもの レシピはシンプルで覚えやすいものを 予約機能は使わない いざというときのためのロングライフパンも常備している まとめ (adsb…
こんばんは KOICHIオフィシャルブログ ☆Pure Life☆にお越しくださり ありがとうございます4月12日 パンの記念日にちなんだ本日の投稿は 奏でる…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/ツ的ムクミ指数70セブンイレブン うるもち食パン楽天市場から、PR用の食品を提供してもらう機会があってこのブログで紹介しておりますが提供商品は無添加の食品が多いです。たとえば浜名湖鰻三商店のうなぎとっても気に入りました。淡路島玉ねぎドレッシング玉ねぎがたっぷりでとってもヘルシー甘くておいしいです無...
神戸物産の業務スーパー購入品「天然酵母食パン」がめちゃうまい
業務スーパーは円安でも安売りしてくれてとても助かる。 1年ぶり以上に神戸物産経営の業務スーパーへ行ってきました。 初めて購入した「天然酵母食パン」がめちゃうまだったので紹介します。 セール価格で1.8斤が税込み267円だった。 甘くておいし
わたしこの歳になってから見るテレビがかなり変わりました今はNHKが定番です「あしたが変わるトリセツショー」知ってますかNHKプラスでまだ見れますよぉ〜この前ト…
2025年4月3日に放送されたNHK「トリセツショー」のテーマは「トースト」!食パンが、ちょっとした工夫だけで美味しくなる方法が紹介されていました。 紹介されたポイントをまとめてみます。 ① 食パンは“即冷凍”が正解! 意外ですが、食パンは買ったらすぐ冷凍するのが◎。常温で置いておくと、時間が経つごとに水分が抜けてパサついてしまうんだそうです。 我が家は、翌朝用に常温で置いておいて、余ったら冷凍していました。でもそれ、実はどんどん乾燥が進んで味が落ちてるんだそうです…。 すぐに冷凍ってちょっと抵抗ありますが、鮮度キープのため勇気を出して即冷凍することにします。ちなみに冷凍するときは、1枚ずつラ…
こんにちはふぁそらです♪ 国産強力粉「春のいぶき」でふんわり食パンを焼きました! 新しい粉を試すのはいつもワクワクしますよね。 今回は「春のいぶき」という粉で食パンを焼いてみました。パウンド型を使って、可愛らしいサイズに仕上げたのですが、驚いたのはその膨らみ!オーブンの中でぐんぐん成長していく様子に、思わず目を奪われました。 焼き上がったパンをカットしてみると、クラムは思った以上にしっかりめ。ハード系のパンを思わせるような、噛みごたえのある食感が特徴的です。 ほんのり甘みがあり、小麦の風味がダイレクトに感じられて、シンプルながら奥深い味わいに仕上がりました。 新しい粉を試すたびに、その粉ならで…
メーカー:ダイアモンドヘッド 製品名 :ROOMMATE ビッグホットサンドメーカー 型 番 :RM-227H ●6枚切り食パン2枚で、たっぷりの具材を挟んだ厚焼きサンドもきれいな仕上がりに。 ●プレートをヒーターに密着させた一体型。 熱の伝わり方がダイレクトで早く、焼き上がりまでの時間を追求した設計です。 ●大きなハンドル&軽量だから片手で持ち運びができます。 ●プレートには食材がこびりつきにくい加工が施さ…
ぞっこん食パンお値段忘れてしまいましたが、パン屋さんで買う食パンにしてはそんなに高くなかったような気がします。まるで炊きたてごはんのような、ギュッ!とした...
食パンで知ったこと~大都会にあるパルコは百貨店でもなく西武系列でもなかったのかぁ
珍しく8枚切りの食パンが安売りしていた。 糖質制限中の食事は、白米であれば75g、食パンであれば8枚切り1枚が適量らしい。毎朝食べたとしても8日かかるし、そもそも私の朝食はパン食ではない。昨夜炊いた白米の残りを朝に食べているので、なかなかパンに手をつけることはない。 なのに、冷凍庫に保存してあるパンがまだ残っていたが買ってしまったw 消費期限内に食べきれないのがわかっているので、買ってきたら即冷凍保存していて、今回も例外ではなかった。 ところが、食パンの一枚に穴が開いているのを見つけてしまった。スライスする場所が少しズレていたら、完全なトンネル状態になってしまうくらいの深さがあった。 このパン…
おからパウダーを入れて、パウンド型で「ミニ食パン」を作りました。 生地を成形して型に入れて焼くだけなので、とても簡単!おから入りでヘルシーで、外はさっくり、中はしっとりの食感が楽しめます。 初心者でも作れる、シンプルでやさしい味わいの食パンです。
食パンを顔につけても、よくじっとしていられますね。 凄いなぁ。 佐和君だと顔にパンが近づいた瞬間に瞬殺で食べちゃうよ(^○^)。 おはようございます。雪が完全に溶けてもう揚げパンワンにはなれな
recolte(レコルト)のホームベーカリーで、北海道産”スペルト小麦粉”100%食パン作った!
レコルトのホームベーカリーを使って、富澤商店さんの「北海道産 スペルト小麦粉」で食パンを作ってみました!しかも
お泊まりの帰りじゅんぴさんお勧めのパン屋さんに連れていってもらいましたちょうど雨が止んでラッキーでした👌ベーカリーレストランnaハード系のパンが並んでどれも美…
たまにはこんなおやつもどうですか?(余ったパンの耳をチュロス風に♪)
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、食パンの耳(「へた」とも言う?)ってどうされてます? 苦手な人もおられますよねぇ。。。おいしい(ちょっと高いですが)パンだと耳までおいしいですが。。。いや、別に安い食パンの耳がまずいという訳ではありませんが。。。 さてさて、いろいろと試行錯誤していますが、今回はこれを紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ パンの耳■ パンの耳の蓄積■ ついでにご紹介♪ ○ 前回の分(バナナ…
にほんブログ村昨日は 朝から雨 途中止みはしましたが どんより曇り空思うほど気温も上がらず 家に籠っていましたがこんな日は おいしいものを食べるに限るということで パンを焼きました レーズンパンと食パン 部屋の中は 一日中焼きたてパンの匂いがして しあわせ(⋈◍>◡<◍)。✧♡3時のおやつには 先日友人宅でご馳走になり お土産にも一ついただいた 栗好きお抹茶でいただきましたう~ん おいしかったです 大満足...
こんにちはふぁそらです♪ 毎週焼いてる!シンプルで飽きない食パン 小麦の旨みをじっくりと引き出す国産小麦「銀将」をたっぷり使い、シンプルながらも深い味わいの食パンを焼き上げました。 「cotta パートナーの活動で、cotta さんの銀将 北海道産強力粉 cotta 2.5kg商品コード:027897を紹介します。 銀将 北海道産強力粉 cotta 2.5kg 強力粉(パン用) ~2.5kg お菓子・パン材料・ラッピングの通販【cotta*コッタ】 外はパリっと香ばしく、中はしっとりふんわり。 噛むほどに広がる小麦本来の味と、ほのかな旨みが口いっぱいに広がります♪ トーストするとさらに…
東京界隈グルメ日記29「ブーランジェリーメゾンユキ 南山スカイテラス店」東京都稲城市
丘の途中にある人気ベーカリー。東京都稲城市「ブーランジェリーメゾンユキ 南山スカイテラス店」を訪れた。 明るい店内には種類豊富な焼き立てパンが並んでいた。 …
昨日、朝の回診で、先生方は必ず調子はどうですか?ど聞いて下さるので、夜、お腹が空きすぎて眠れませんでした。とお伝えした。すると今日の担当の先生がじゃあ、夜食に…
毎朝の朝食はパンだ。コーヒーと果物、ヨーグルトにパンで50年続いている。小麦粉の値上がり以降パンの価格もそれなりに上がったのに味が落ちた製品も多く、サイズも小さくなったような気がする。小麦粉の含有量を減らしているのかもしれない。特にロールパンは小さくなった
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、ちゃんと朝食食べてますか? 私は毎朝、ほぼ食パンを食べてますが、何年?何十年(笑)と食べ続けるとさすがに飽きてきますね。 いろいろと試行錯誤していますが、今回はこれを紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ バナナパン■ 栄養満点!■ 用意するもの■ 手順■ 注意点!■ まとめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ■ バナナパン 食パン…
みなさん! ちゃんと朝食食べてますか? 私は毎朝、ほぼ食パンを食べてますが、何年?何十年(笑)と食べ続けるとさすがに飽きてきますね。 食パンに、「ハチミツ」「シナモンシュガー」「焼きリンゴ」などなどアレンジしてますが、今回はこれを紹介させていただきます。 ★ 久世福商店の「あんバター」です。 北海道産小豆とフランス産発酵バターを使用しており、甘さ控えめで、あんこの(粒あん)がしっとりしていて、とてもおいしいです。バターの一緒に塗るとおいしさ倍増かと思いますが、そこは罪悪感が・・・ 購入したのは小瓶なので、6枚ほどしか使用できませんが、よろしければ是非、一度お試しください♪ 多彩なアレンジで、楽…
たまにはこんな朝食(パン)ってどうですか?(ツナまがいパン?)
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、ちゃんと朝食食べてますか? 私は毎朝、ほぼ食パンを食べてますが、何年?何十年(笑)と食べ続けるとさすがに飽きてきますね。 いろいろと試行錯誤していますが、今回はこれを紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ ツナまがいパン?■ 結果は?■ ついでに!■ で、別の方法を・・・■ 焼いてみると・・・■ ついでに!■ まとめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
たまにはこんな朝食(パン)ってどうですか?(カレー(ソース)パン)
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、ちゃんと朝食食べてますか? 私は毎朝、ほぼ食パンを食べてますが、何年?何十年(笑)と食べ続けるとさすがに飽きてきますね。 いろいろと試行錯誤していますが、今回はこれを紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ 塗るカレーパンソース!■ なぜ人気?■ 他の食べ方もありそうです!■ 食べ方は♪■ 焼いてみると・・・■ 注意点!■ まとめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
たまにはこんな朝食(パン)ってどうですか?(きなこ揚げパン)
※当ブログではアフィリエイト等の広告を利用しています。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー みなさん、こんにちは。当ブログをご覧いただきありがとうございます。 早速ですが、ちゃんと朝食食べてますか? 私は毎朝、ほぼ食パンを食べてますが、何年?何十年(笑)と食べ続けるとさすがに飽きてきますね。 いろいろと試行錯誤していますが、今回はこれを紹介させていただきます。 *** 目次 *** ■ シュガートースト(きなこ揚げパン風味)■ これの良さは?■ 食べ方は♪■ 焼いてみると・・・■ 注意点!■ まとめ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
ひとつの生地で2種類のパン作り ~おうちパンの楽しさを満喫!
こんにちはふぁそらです♪ ちょっとクリスマス感出てますがお気になさらずに💦 おうちでパン作りを楽しむときの醍醐味は、ひとつの生地からいくつものパンを作れること。今回は、シンプルなパン生地を使って、食パンとロールパンを焼きました。同じ生地でも成形や焼き方を変えるだけで全く違う表情のパンができるんです! 作業の途中で、「今日は食パンだけでいいかな?」と思う日もあれば、「ちょっと成形してみよう」と思う日もありますよね。おうちパンなら発酵時間を調整しながら、自分のペースで自由に焼けるのが嬉しいポイント。特に食パンとロールパンなら生地の性質が似ているので、まとめて作るのにもぴったりです。 焼き上がりの瞬…
朝食!ファミリーマート『たまごと発酵バターのしみ旨フレンチトースト』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ファミリーマート『たまごと発酵バターのしみ旨フレンチトースト』の口コミです。
suzue on Instagram: "2025.02.12 ハートのエッグトースト🥚💛我が家のモーニングはパン食です🍞最近はほぼ毎日ロブロですが主人は時々…
わが家は毎朝パン食です🍞実家では祖父母も一緒でしたので毎朝、ごはん食でした🍚でも夫は・・・パン食一筋ウン十年だったので結婚後はずっと朝はパンになりました🍞夫は・・・自分のトースト焼き加減☑バター(やマーガリン)の塗り加減☑必ず紅茶でそのミルクの入れ加減と温
オタフクさんのレシピを参考に作ってみた。↓参考にしたものはこちら。https://www.otafuku.co.jp/recipe/detail/?recipe_id=1048【焼く前】チーズはピザ用ではなく普通のとろけるチーズ。パンは厚みのない8枚切りの普通の食パンを使用。くるみやその他ナッツ類が無かったので、デーツオンリーで。アレンジしてチーズの下にはマヨネーズ。【トースト後】更にはちみつをかけました。コーヒーと一緒に食べて小腹を満たすには丁度いい...
#3931こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日お客様から旅のお土産をいただきました。有名な浜松名物の「夜のお菓子うなぎパイ」コーヒーに合いそうです♪ありがとうございますm(_ _)m&nb
【保育園おやつ】チーズとの相性が最高な美味しいトースト!ドライハヤシとチーズで作るハヤシトースト!
保育園おやつのご紹介です。 ドライカレーならぬ、ドライハヤシを食パンに塗り、チーズをかけて焼き上げた激うまトーストです。 こんがりチーズとドライハヤシがよく合う最高のおやつですよ。
おはよーございます。朝御飯晩ご飯トマトソースパスタベーコン玉葱ピーマンしめじ茄子ニンニク蒸しキャベツとコロッケ(お肉屋さんのコロッケ)買物 大根と柚子は帰り道にあるお家の無人販売で250円を箱に入れて、、get柚子はもう終わりだと記されていた。早速柚子ジャムのリピこの前作って美味しかったので、、種を入れるお茶パックがなかったのでペクチンなしで、、(笑)大丈夫とろみは出ます。ジャムが出来たら美味しいパンが欲しくなり夕方アルションへ稲蔵7枚入り380円お買い上げ帰宅後お風呂のお湯張りしながら、一枚トースト柚子ジャムたっぷりつけて、、やっぱり美味しい^^いつからか、枕を外して寝てる。枕すると首が痛いので脊柱管狭窄症のせいだと、、すると起床時後髪がクシャクシャに赤ちゃんが就寝時に出来る寝ハゲみたくなりそ(笑)まだ...寝ハゲみたくなりそ^^朝御飯晩ご飯買物
当記事にはプロモーションが含まれております。 ※写真はイメージです🇳🇱🇮🇩 今週のお題「好きなパン」 Hai,みなさん こんばんは❣️ ウマシライフスタイルです🐰✨ みなさんはどんなパンが好きですか? 筆者はベーカリーの焼き立てパンが好きですが、もう一つ、お気に入りのパンがあります、それは🇳🇱ハーゲルスラッハ Hagelslagという オランダの国民食になってるパンです🍞🍫✨ 筆者がいつも🇳🇱Hagelslag🇮🇩の作り方は 🥪食パンにバターを塗り、チョコスプレーをかけます それをランチパックみたい包んで出来上がり❣️ イメージの写真はバターをたっぷりなっていますが 普通に、みなさんがいつもト…
こんにちは あいかわらず、タイトルの付け方においてセンスが全くなく、そのまんまですが今日も元気に書くことにします✏️ 昨日友達とランチをした時に私が頼んだ…
【八戸とむつ地域の開店情報】青森県東部で2025年1月前半にオープンしたお店一覧🎉全4店舗掲載! #カレー食堂カタルカ #ハンナ #スマイルフラワー
アオモリコネクト特派員のかんからです。 寒いので外出はあんましたくないな~。でも家の中にずっといたんじゃ、気が…