メインカテゴリーを選択しなおす
毎朝パンになってきている・・・ちぎり小豆パン(マーガリン)128円:本体449cal.ボリュームがあり甘さも強いパンセコマ札幌パリ製造モーニングサーブ・レンジ目玉、スープ、ヨーグルト朝を意識した構成にしたつもりだが、ミネラル・ビタミン不足だったな。449Kcal.半分では少なく全部は多い・・・ちょっと難しいパン。🍓ジャムも用意したが甘みが強いパンだったので・・・🐯このところ朝にパンの頻度が増えているが理由は解りません。おいしいオシキリの十勝納豆朝のイメージは「こちら」だし・・・パンよりご飯が好きなんだが…。■今日もセコマ■麺づくり、なし太郎グミ、パン2種、バナナ、のんある・MEVIUSチャージの日ペコマに5,000円以上チャージすると2%即時還元!!5日というのを忘れていたが珍しく5000円が財布にありc...朝パン定着か?
新作!思わす手にしたミルクコーヒークリームパンセコマ128円:本体332Kcal.レジ前にあったもんだから・・・まぁ、お約束。みたいな感じで手にした。おやつにした訳です。はい好いです!控え目の甘さで美味しいです。あー朝はミルククリームパン295Kcal.似たような・・・。どちらも製造はシェフグランノールパン・洋菓子・和菓子製造セコマグループ■今日もセコマ■パン2種、ももハム、グミ、カップ麺、牛乳、C麺、🍅壁の向こうにサンタさんがすこし顔を出しました。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。ミルクコーヒークリームパン
いちごとブルーベリーデニッシュダブルベリーデニッシュ148円:本体324Kcal.製造は札幌パリセコマはパン製造を3-4社に分担し特色を出している。好きなデニッシュとブルーベリー・いちごジャムで不味い訳がない!ジャムではなく野菜を挟んだらもっと食事に近くなると思うが・・・ブルーベリージャムを掬ってヨーグルトへ食事としてどうか?疑問が残るが旨いデニッシュ。■今日もセコマ■パン2種、パインアメ、味噌汁、のんある、ヨーグルトほ…ほがじゃなんだか判らないで赤札でもあり買ってみた。えっ!北海道フリッターおせん薄いがまぁ美味しいコーンポタージュ味の煎餅製造所㈱山口油屋福太郎小清水工場油菓子表記=餅粉の生地を油で揚げ、米やゴマを塗したもの。だ、そうです。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで...ダブルベリーデニッシュほがじゃ
ブーランジェリー ボヌール【湘南江ノ島発:お客さんの幸福を願う海沿いの町のパン屋の魅力とは?】
休日の食べ歩き2022年3月中旬の食べ歩きレビュー今回は『埜庵』の入店待ちの際に時間潰しがてらに買い物して行ったお店のレビューとなります可能な限り時間を無駄に…
2024の家計簿を買った。クロワッサン特別編集 家計簿2024
2024の家計簿を買った。 クロワッサン特別編集 家計簿2024 (MAGAZINE HOUSE MOOK) マガジンハウス(編集) 2023/10/12発売 ¥570 同じもので3年目。 購入動機 家計簿は同じものを使い続けると前年との比較がしやすい。と誰がか言ってたのを意識しているから。 不便さを特に感じない。 家計簿を迷う時間に支払う給料が1000円だとしたら、迷わない事で1000円浮く。 値上げ 2024年は570円 2023年は560円 2022年は550円、カバーが外れて数字が無いがそうだった。 毎年10円ずつ上がっている、2025年はきっと580円だから今が買い時である。 外装 …
あさりの白パスタボンゴレビアンコセコマ140円:本体333Kcal.140円ですよスーパー等で買うカップ麺と同じ価格帯の140円!セコマ揃えランチあさりも少しだが楽しめたボンゴレビアンコ文句は言わん!合わないだろうけど…で、一緒したクロワッサンチョコホイップ406Kcal.軽やか・優しい味のホイップクリームで合う・合わない以前に美味い。■今日もセコマ■パスタ、じゃがいも、カニカマ、味噌、饅頭セット、のんある、MEVIUSBCMあーレシートデザインクリスマス仕様か!壁の向こうに帽子・手袋のサンタクロース日が経つにつれサンタが顔を出し全貌が明らかに。か?こちらのアンコは粒あんでした。★アンダーライン文字は関連ページにJUMP★PHOTOはクリックで大きくなります。ボンゴレビアンコパスタ
キュートなパスティッチェリアde朝食を♡withクリーム入りクロワッサンXカプチーノ♬
colazione in una pasticceria con croissant alla crema pasticcere con cappuccinoクリーム入りクロワッサンXカプチーノの朝食@パスティッチェリア11月14日。いつもは家で朝食を取りますが、朝食なしで出なければなかった時のご褒美朝ごはん♡♡♡(✿ ♡‿♡)ずーーーーっと、行きたかったお店に行ってみました♬まあ、何か理由がなくても行けば良いことですが、理由があった方が行きやすい(≧▽≦)見て見て!!クリーム...
かぼちゃのスープが好きすぎてお醤油で煮るスタイルのかぼちゃをここ暫く作ってないですごく稀に煮物にしても味付けのベースは塩麹追加してもバターそもそも主人がか...
【カメラのある暮らし】新しいCANON広角パンケーキレンズ『RF28mm F2.8STM』とEOS RPを持って海沿いカフェでの試し撮りレビュー
夏の一時帰国で購入した新しいiphone14proのカメラがとても優秀なので、、、カメラを持ち歩く機会が減ってしまっていたのです^^;カメラは最近は家でしか撮影しない日々が続いてしまっていました^^;(反省)
こんにちは。MIMOです。 今日は、クロワッサンダマンドを作りました。 タイトルがちょっとおかしい事が分かると思いますが、これは私が実際に言い間違えた言葉です(´▽`*) はじめてパン屋さんで、「レモンダマンド」という商品を見た時、めっちゃ
レッスン風景エグゼクティブコース クロフィンココア食パンクロフィン 素晴らしい継続力 教室を始めた頃から受講くださっている生徒さん。なんと2…
プレッツェルクロワッサンが恋しくなる★The City Bakery
こんにちは。 週末はいかがお過ごしされておりますでしょうか。 先日は、「The City Bakery」さんにてランチを♪フォカッチャピッツァや、マルゲリータ…
娘と外出して食べたおやつ。左上が娘の食べたチーズが乗ってるフレンチトースト。少しもらって食べたら甘しょっぱくて美味しかった!私のおやつは下のクロワッサンサン…
こんにちはふぁそらです♪ 今季初のクロワッサンを焼きました。 使った油脂はcotta様から提供いただいた 不二製油様のトワールブランシェ www.cotta.jp 圧倒的にコスパが良く、たっぷり使えます。 焼き菓子に最適で翌日もパサつかずしっとり感が長持ちするようです。 伸びが良くあっさりめな風味で食事パンにピッタリな印象です。 動画をInstagramにUPしました。 https://www.instagram.com/reel/CzOTKWJSkuQ/?igshid=MzRlODBiNWFlZA== 朝仕込んで出来上がったのは夜。 時間のかかるパンです。。。 明日は何を作ろっかな♪ ランキ…
【フォションホテル京都】ホテル限定のクロワッサン&カヌレを徹底レポ!おすすめのペアリングは?
フォションホテル京都で、ホテル限定のパンとカヌレをいただきました。 フォションホテル京都といえば、私の大好きなアフタヌーンティーのお店。 実は、テイクアウトのパンやスイーツもとっても美味しいんです! 本記事では、 ・フォションホテル京
クロワッサンはパンではない ムッシュー先生もパンの保守主義者 フランス人がおいしいと思う日本のパン屋 「ビゴの店」にまつわる評価 クロワッサンはパンではない 先日の10月第2回目のフランス語の個人レッスンの折、ムッシュー先生は、 「さあ、いつものように今月にあったことを話してください」 と言った。 いつものように? そんなの決まっていたっけ? 今月にあったこと? 私の日常はきわめて monotone (モノトン=単調:フランス語初級のとき「星の王子様」で出会ってから忘れていない単語)で、毎日がピアノの練習、映画鑑賞、読書の繰り返しである。 そんなことを先生に言ってもしようがないので、数日前のブ…
スクンビットのクロワッサン専門店 TIENGNA VIENNOISERIE で朝ごはん
皆さま、ご機嫌麗しゅうございますか?バンコクでは、朝から営業されているカフェが増えてきていて、しかもこだわりを…
バタークロワッサンメロンパン - ファミリーマートから2023年10月17日に新発売。クロワッサン生地にザラメをトッピングしたビス生地を被せて焼き上げています。
ローソン「シャインシャイン! マスカットクロワッサン」を関東甲信越地区で10月17日発売
ローソンから新作ベーカリーが登場、「シャインシャイン! マスカットクロワッサン」が2023年10月17日(火)から関東甲信越地区のローソンで販売が開始されました。価格は192円(税込)。 シャインマスカットジュレとレモ […]
あなたは食べれないわ・・・。私が食べるもの♪ (●^o^●)
みんカラ(みんなのカーライフ)とは、あなたと同じ車・自動車に乗っている仲間が集まる、ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)です。
シンガポール発! 安い系パン屋さんBaker Talentがホンハムに最近オープン、お味チェック
こんにちは。香港で初心者さんの為のカメラ教室 Zakka Stylingのカメラマンのマリエです。◆Zakka Stylingのインスタグラムはこちら→ ★◆…
[サンフランシスコ]ポルトラ地区のカフェ! / Hey Neighbor Cafe
(An English version is at the bottom.) 先週は、フリートウィークでした。エアショー、特にブルーエンジェルズを楽しみにして…
チョコクロワッサン(発酵バター入り生地) - ファミリーマートから2023年10月3日に新発売。発酵バターを使用したクロワッサン生地にチョコを包み焼き上げています。
2年ぶりの帰省です。新幹線に乗る前にお弁当🍱刷毛じょうゆ 海苔弁山登り茄子の中に味噌ひき肉が入っていておいしい✨まわりの付け合せも全部おいしい✨大宮で妹と合流…
【石狩市】マーガリン不使用など原料にこだわったパンのトムトイ
トムトイパン屋、お惣菜パンから子供にも大人気! 我々の自慢は、原料への徹底的なこだわりと、マーガリン不使用のパン。おいしさと安心を両立させています。 新鮮な素材を選び、無添加で手作り。子供たちが大好きなパンから、大人も心地よく食べられるバラ
茶パンは朝8時から営業しており、住宅兼パン屋が併設されたこの特別なパン屋さんは、美味しいパンと温かな家庭の雰囲気が融合した場所です。 扉を開けると、焼き立てのパンの香りが漂い、目の前には種類豊富なパンが並びます。オープン直後は甘めのパンが多
「今度みんなで持ち寄りパーティーをしませんか?」といううれしいお誘いをいただきました。ワーイ! ワーイ!こちらがその家主のボク、七夜さん。(笑)鼻も身体も長い系のミニチュアダックス、七夜さんはとってもフレンドリー。「ボクとアソんでくれるなら、いつでもダイカンゲイだよ!」というお言葉に甘えて、昨日は七夜さんのお宅にお邪魔してきました。...
【札幌中央区】クロワッサン人気のBOUL’ANGE 大同生命札幌ビル店
BOUL'ANGE 大同生命札幌ビル店では、クロワッサンの美味しさを追求したパンが豊富なのが魅力的なパン屋さんです。 厳選された食材と共に、香り高いクロワッサンが焼き上げられ、一口食べれば、サクサクとした食感とリッチなバターの風味
ローソンの「あんクロワッサン」を、いただきました ケシの実がた~っぷりとトッピングされたクロワッサンの中に・・・ つぶあんが包まれています断面を見ると、あ…
今日は【ベーカリーセイボリーデイ】に再訪。 今日は早起き出来ず、菓子パンのリベンジは叶いませんでしたが、バゲット等のハードパンを無事ゲット◎ *ドライフルーツ入りのライ麦パン なんと、 本日を以て現在の店舗での営業は終了との事です。もっと早くこのお店の存在を知って沢山通いた...
Cafe&Paint DAIKUMACHI(宮崎市大工町)のクロワッサンサンドでランチタイムを満喫!
こんにちは、てげうま!仁です。 宮崎市大工町のCafe&Paint DAIKUMACHIで、クロワッサ
【パン】ザクッザクッ!三日月屋のパイクロワッサン【三日月屋】
先日、天然酵母のクロワッサンで有名な『三日月屋』さんのパイクロワッサンをお土産にいただきました(*´ω`*) 福岡でとても大人気なパン・焼き菓子屋さんです。 テイクアウトが中心なお...
前回の続きです時は9/19木曽駒冷水公園キャンプ場から向かったのは奥木曽湖の 正沢親水公園7月末に来た時は気がつきませんでしたが、キャンプが出来るようになって…
日比谷での行きつけパン屋さん【ジャンフランソワ 東京ミッドタウン日比谷店 】
Boulangerie JEAN FRANÇOIS 東京ミッドタウン日比谷店 ミュージカルや映画で、日比谷界隈に行くことが多いerizaです。 今日はそんな私のお気に入りのパン屋さん、否【ブーランジェリー】をご紹介します! ミッドタウン日比谷の地下1階に、【ジャンフランソワ】はあります。 地下1階にはフードホール(いわゆるフードコート)もあって、いつ行っても活気があります。 店内はこんな感じ☟(公式HPからお借りしました) 席数も52席と結構あるので、それほど混雑することもなく、私は食べたい時には座れています!おひとり様がほとんどですが、女子率は高いので(^-^; 男性陣は少し気おくれしてしま…
さて、ジャンジョルジュ監修のグルメ館 ”Tin Building”には、パリで言うとボンマルシェの食品館のようにグルメな食材な並ぶ楽しい場所なのですが、そ...
こんにちは(^^)少し前に焼いた「クロワッサン」♪ザクザク、パリパリ食感!(*^_^*)作るのに手間がかかるのですが、、、たまらなく食べたくなるときがあるんです(*´ω`)ゆっくり時間をかけて作りました~!今回の材料です↓※材料について詳し
こんにちは(^^)少し前に焼いた「クロワッサン」♪ザクザク、パリパリ食感!(*^_^*)作るのに手間がかかるのですが、、、たまらなく食べたくなるときがあるんです(*´ω`)ゆっくり時間をかけて作りました~!今回の材料です↓※材料について詳し