メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちはふぁそらです♪ 憧れのエシレのクロワッサンで贅沢な朝食 だいぶ前ですが・・・ ついに!憧れの「エシレのクロワッサン」をいただきました。 バター好きにはたまらない一品として有名なエシレのクロワッサン。手に取った瞬間、その軽さに驚きました。 そして、袋を開けた瞬間に広がるバターの芳醇な香り…これはもう、絶対に美味しいに違いない! せっかくなので、最高の状態で味わいたいと思い、軽くトースターで焼き直してみました。 すると、表面はパリッと、中はふわっと絶妙な食感に。ひと口かじると、サクサクの層が崩れ、中からエシレバターのコクがジュワーっと口いっぱいに広がります。 このバターの風味、やっぱり格…
素敵なベーカリーレストラン & THE CITY BAKERY仙台読売青葉テラス
こんばんは。いつもご覧頂きましてありがとうございます今日のコーデはお休みします。変わりに最近のお出掛け日記を綴らせて頂きます。素敵なベーカリーレストラン先々週…
メーカー:テスコム電機 製品名 :オーブントースター 型 番 :TSB50A-K 発売日 :2025年4月上旬 ●食パンのトーストはもちろん、クロワッサンや総菜パンも焦げずにふっくらと仕上がります。 ●デリバリー品のファストフードや冷凍食品を簡単にリベイクし、さらに美味しくすることもできます。 ●80℃~230℃まで細かい温度調整が無段階で可能。低温から高温まで、食材に合わせた適切な調理ができます。 ●限られた…
ダブルホイップクロワッサン - ローソンから2025年4月15日に新発売。ミルクホイップとカスタードホイップの2種類を詰めたボリュームのあるクロワッサン。
泊まらなくても買える!ウィンザーホテル洞爺のパン実食レビュー
ウィンザーホテル洞爺は北海道唯一のミシュランガイド(2017年北海道版)五つ星ホテル。 2008年に開催されたG8首脳会議「洞爺湖サミット」にて、世界各国の要人をもてなしたホテルとして有名ですが・・ どうやら朝食に出るパンがおいしいらしい。
昨日は、午後になってしまったんだけど、寒川さんへ鎌倉からのルートにしたんだけど、渋滞というよりは、すっごい人っ最後から二番目の恋も始まったしなぁ…あ、明日だ楽…
朝食!ファミリーマート『白生クロワッサン ダブル生チョコ』を食べてみた!
tomomo13のブログ。ファミリーマート『白生クロワッサン ダブル生チョコ』の口コミです。
にほんブログ村の文字をタップしてランキングに参加している私のブログを応援して頂けると嬉しいです🙏 にほんブログ村時々ですが、旦那さま一人でコストコに行くこと…
今朝は出勤前の配偶者氏の気配がいつもと違い静かに焦ってる感じがしたので眠かったけど起き出して「どうしたん?」訊いたら、「スマホ壊れた💦」ですと。2022年の6月に買ったばかり(?)なのに。 前の時はカメラだけ壊れて、今回は電源が入らなくなったみたい。 会社スマホがあるので連絡(LINE)とかは大丈夫だけど、ほんとツイてないなぁ今年は。自分以外の人間まで呪わんでもええやろ(まーた始まった)。 …でもこの日記を読み返してみると今年が特別ツイてないわけでも無く毎年ツイてないことが嫌でも判る(笑) 配偶者氏「MicroSD入れる所が無いスマホだから、データを抜き出すことも出来ん。八方塞がりや」 考えて…
よく食べるおすすめパンは?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう よく食べるおすすめパンといえば、ちょっと高い食パンですね。市販されてる普通…
メーカー:テスコム電機 製品名 :オーブントースター 型 番 :TSB50A-K 発売日 :2025年4月上旬 ●食パンのトーストはもちろん、クロワッサンや総菜パンも焦げずにふっくらと仕上がります。 ●デリバリー品のファストフードや冷凍食品を簡単にリベイクし、さらに美味しくすることもできます。 ●80℃~230℃まで細かい温度調整が無段階で可能。低温から高温まで、食材に合わせた適切な調理ができます。 ●限られた…
ローソンで「バター香るパンスイス 抹茶&あずき」が2025年4月8日発売、抹茶クリームと甘みのある小豆をサンドしたクロワッサン
バターの香りと食感を楽しめるローソンのクロワッサン「バター香るパンスイス」シリーズに新商品が登場、「バター香るパンスイス 抹茶&あずき」が全国のローソンで2025年4月8日(火)から販売が開始されるようです。価格は17 […]
フジパンの「クロワッサンサンド」を食べました。フジパンは、ひさしぶりかも。たまごのパンと どちらを買うか迷って、こちらを選んだ。クロワッサンサンド 苺&ミルククリームカラフルなパッケージです。クロワッサンって「CROISSANT」って書くんですね。「苺ジャム」と「淡路島牛乳使用のミルククリーム」。写真かと思ったら、イラストだったんですね。袋を開けると ―― パカッと開けると ―― 1個 当たりの栄養成分 エネルギー 2...
今日の日曜日は、 セイコーマートに行ってきました。 セイコーマート Secoma えび揚げせん 12袋入 セコマ せいこーまーと せこま 菓子 スナック スナック菓子 えび揚げせん 送料無料 ケース 筑波山のあたりをドライブしていたら、 そこから笠間の方に行ってみましょうか、となり、 その道中にある、セイコーマートに寄ってきました。 買ってきたのは、 山わさびハムきゅうりサンドイッチ クロワッサン 日本一きびだんご 串鳥せんべい ルイボスティ ビッグコミック 昼食に何か、と思い、サンドイッチにしようか..
《今蔦!》今週の蔦屋は『コトモノマルシェ』『久が原 高級角食三日月 村井』の高級角食と『おだんごこまち』のお団子が待ってます♪
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
🚩外食日記(1690) 宮崎ランチ 🆕 「SUMOMO BAKERY 本郷店」より、【シューガードーナツ🍩】【クロワッサン🥐】‼️🌐宮崎市大字本郷🌐
❇️外食日記、 第1690回目は 「SUMOMO BAKERY 本郷店」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「シューガードーナツ🍩 +クロワッサン🥐」 を頂きました。 【外観】 // // 【店内】 // // // ❇️2025年4月より値上がりあり‼️ // 【料理】 // ❇️シューガードーナツ🍩❇️ // ❇️クロワッサン🥐❇️ // 【お会計】 🔰345円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ 🔯趣味部屋日記🔯 https://yoshink.hatenablog.com/ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀499軒目🌀 【お店…
今日の健康診断後に、 セイコーマートに行ってきました。 セイコーマート Secoma えび揚げせん 12袋入 セコマ せいこーまーと せこま 菓子 スナック スナック菓子 えび揚げせん 送料無料 ケース 病院から程近い所にあります、セイコーマート。 仕事帰りなどに行こうとすると少し遠いので、行くとすれば土日かな、 な距離にありますが、今日は、病院のついでなので。 買ってきたのは、 カツ丼 クロワッサン ルイボスティ えび揚げせん 串鳥鶏がらスープせんべい どこか、ファミレス的なところでお昼を食べようと思って..
かなり美味しい!大人気のベーカリー in East Village!
以前から気になっていた、イーストビレッジにある人気ベーカリー、”La Cabra" に行ってきました!人気があるとは聞いていたけど、私が着いた時には既に1...
パンを食べるのは外出したときぐらいです。パンが嫌いなのではなく、食べすぎてしまうので控えてます。特に好きなパンは、クロワッサン、塩パン、バゲット。あ、ベーコンエピも好き。大阪で行ったら寄りたいパン屋さんといえば、ココロノベーカリーさんです。...
今日は3月11日。東日本大震災からもう14年が経ったんですね。東日本大震災や胆振東部地震を経たおかげで、自宅避難ができるように水や食料を常備するようになりましたが、そろそろ消費期限をチェックしなければ。だいたいこの時期か9月1日の防災の日辺...
薪ストーブの表面温度は、200度から300度もあります。暖房として温まるだけじゃなく、その熱エネルギーを料理に生かしたくなっちゃいます。今まで、焼き芋をしたり、お餅を焼いたりしてきましたが、クロワッサンを焼いてみました。生地から手作りではな...
【多めチョコが嬉しい】LITTLE MERMAID リトルマーメイドのチョコクリームクロワッサン
2025年 3月 7日(金)今日紹介するスイーツは?LITTLE MERMAIDリトルマーメイドのチョコクリームクロワッサンリトルマーメイド🧜の商品は過去にも…
山崎製パン25年3月1日新発売「特濃ミルククロワッサン」お値段139円税込み。クロワッサンに特濃ミルククリームとホイップクリームがサンドされています。クロワッサン生地はやや塩味が強めで、濃厚ミルククリームの甘さを引き立たせていそうです。ボリュームがるのでお腹は満足すると思います。
【Coke ON #87】〖Diet #45〗小麦の郷ミニクロワッサン
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
毎朝の朝食はパンだ。コーヒーと果物、ヨーグルトにパンで50年続いている。小麦粉の値上がり以降パンの価格もそれなりに上がったのに味が落ちた製品も多く、サイズも小さくなったような気がする。小麦粉の含有量を減らしているのかもしれない。特にロールパンは小さくなった
東京界隈グルメ日記26「ZEBRA Coffee & Croissant」東京都稲城市
雲ひとつない絶好の外出日和。東京都稲城市の稲城中央公園へ赴いた。公園内を歩いていると「ZEBRA Coffee & Croissant」というカフェを発見。木…
【朝ごはん】THE CITY BAKERY(ザシティベーカリー)のクロワッサンとコーンブレッド!
【朝ごはん】THE CITY BAKERY(ザシティベーカリー)のクロワッサンとコーンブレッドを、コーヒーと一緒にいただきました南町田グランベリーパークのケン…
あれよあれよと言う間に、マンハッタンに7店舗も急展開してるベーカリー、”Angelina Bakery”。最初はタイムズスクエア近くで見かけ、気になってい...
プロ野球のキャンプニュース、 昔は結構尺があったと思うんだが、 メジャーリーガーのキャンプの時間の方が長い、、、 いろんなチームのキャンプ情報を見たいんだけど。 YouTubeで各球団のキャンプ情報があるからかなぁ? YouTubeのがよりマニアックな情報が得れたりするけど。 効率よく各球団の情報が得れずちょっと悲しい。 バカンスの入り口 妻が美味しいパンを食べたいということで、 ホテルから近い所でモーニングを。 ここは全てのパンがクロワッサン生地でできてるんだって。 バカンスのパン 一人2個ずつ購入。 甘いのからしょっぱい系までいろんなのがあった。 ほんとにどれもサクサクしておいしい。 店内…
BAKERY 1960(パン/本所吾妻橋)使い勝手が良さそうなPENNY LANEの工房&直売所
ソラマチに入っているペニーレインの工房に併設された販売所があることを知り訪問。蔵前橋通りと三ツ目通りの交差点から少し本所吾妻橋寄りに進んだ処にお店を構える。小ぢんまりとした造りのお店でソラマチの店舗に比べて置いているパンの種類はさほど多くな
【Coles冷凍クロワッサン】エアフライヤーで簡単!お家でさっくさくの焼き立てクロワッサン
Coles Frozen Bake At Home Butter Croissants Colesの冷凍クロワッサンを買ってきました。このColes Frozen Bakeシリーズ美味しいんですよ。Colesの冷凍クロワッサンColes F...
昨日は朝一で白金の病院へ…昔は予約をしていても何時間も待たされたんだけど、今はほぼ予約時間通りに呼ばれる…何が進化したんだろ… 思っていたより早く済んだので、…
冷凍庫がいい具合に空いたので、仕事終わりにコストコに行ってきました 夕飯は朝のうちに八宝菜を作っておいたので、割とゆっくり見れました そんなわけで、コストコの…
【世界一のクロワッサン】メルボルン発!元エンジニアが作るLUNE(ルーン)のクロワッサン
LUNEアーモンドクロワッサン「世界最高のクロワッサン」と称されるオーストラリアのLUNE Croissanterie。メルボルン発祥のこの名店がブリスベンにもあります。今回泊まったホテルの近くにあったので行ってみました。LUNE Croi...
ダブルショコラクロワッサン!!セコマのチラシには!!チョコフェア♪♪2月は、爺には無縁の!!バレンタインが…。😞クロワッサン♪♪黙ってはいられません!! 😅ダ…
午後からは鍼灸へ行くので、午前中と別々でUP致します ①の続きになります 『祝日前日の月曜日①』 午前→リハビリヘルパー介助 3回 ヘルパー事業…
ベーカリー コネル!!ベーカリー コネル自宅から約15㎞!!厚別区の住宅街にあるパン屋さん 🥐所要を済ませ11時位に訪れたので結構売れて空きが目立ちます。今日…
こんにちはふぁそらです♪ クロワッサン作りの奥深さを再確認 クロワッサンを焼きました。何十年も焼いている私ですが、クロワッサンは何度作っても難しいし、挑戦しがいのあるパンです。今回は4つ折り1回、3つ折り1回で作業しましたが、生地を均一に伸ばすのが改めて難しいと感じました。ほんの少しの力加減や温度の違いが仕上がりに影響する、繊細なパンです。 クロワッサン作りは時間も手間もかかります。生地を冷やして折り込み、また冷やして伸ばす…この工程を繰り返しながら、完成したときの姿を思い浮かべて頑張るのが楽しいポイントです。今回は1次発酵を少し取りすぎてしまい、思うような仕上がりにはなりませんでしたが、それ…
発酵バター香るベルギーチョコのクロワッサン - ミニストップから2025年1月28日に新発売。厚いチョコレートを包んだクロワッサン。デニッシュ生地は発酵バターを使用。
yokoichi !!我が士号の車検!!昨年の礼文・利尻島での島暮らし!!新車のバイクに所々錆が!! 😨車検は3月ですが、車検が通らない恐れがあるので早目の見…
ベジタリアン大国インド🇮🇳インドといえば「カレー」のイメージが強いけど、実は現地の方は結構パンやサンドウィッチ、ピザを食べてるんです種類はとっても少ないですが…