メインカテゴリーを選択しなおす
ムラゴンじゃなから言っちゃうけど、 「見てるこちらも照れる」って書いてる ドラマブログを見つけた。 男の人ですよ~! 絶対独身ですよね。 あんたは乙女か!!(あら、しつれい) 結婚して好き勝手できる状況なら 朝昼晩やりたいのがこの時代の男で しょうが。エヘ 今の人って添い寝...
沼、増やすつもりなんてないのに、いつの間にかハマってしまうのが沼なのではないでしょうか。 持論ですけどね。 で、何にハマったのかというと。 ここ最近、よくブロ…
有言実行せず、、、か。どっちになっても面白みはあるとは思うが、未遂の方が初々しさをより楽しめるような気はする。今の時代にはあり得ない初々しさを心ゆくまで楽しみたい気はする。今回もっとも印象に残っているのはなつ美(芳根京子)の泣き顔。切なげで、心細そうで、愛らしくて、良かった。嫌味なくあれができるのが凄いよなぁ。「絶対かわいい〜〜〜っっ」湧き上がる感情からの真顔も好き。いいねぇ、、なつ美。テーラーの息子・昭平(湯本晴)と、なつ美の妄想内の息子(池田旭陽)も可愛いい。お喋りが達者な昭平も、ワンシーンでインパクトのある息子ちゃんも、いい味だしてたと思うわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村〈ドラマ〉波うららかに、めおと日和第1話*感想*〈ドラマ〉波うららかに、めおと日和第...〈ドラマ〉波うららかに、めおと日和第3話*感想*
「芳根京子ちゃんと本田響矢くんはお似合いの夫婦だ」「2人がピュア過ぎて見ていて照れる」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1472618【ドラマウォッチ】「波うららかに、めおと日和」(第3回)
【2025/05/04(日)】べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~…17回9.5%(5.6%)、平均10.45%(6.05%)日曜劇場「キャスター」…4回10.4%(6.5%)、平均11.80%(7.28%)ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー…3回?%(?%)、平均?%(?%)【2025/05/03(土)】なんで私が神説教…4回5.3%(2.3%)、平均5.63%(3.03%)【土曜ドラマ】エンジェルフライト…初回?%(?%)土曜プレミアム・映画「ジュラシック・ワールド」…?%(?%)【2025/05/02(金)】金曜ドラマ「イグナイト-法の無法者-」…3回4.8%(2.8%)、平均6.10%(3.50%)金曜ロードショー「君たちはどう生きるか」…?%(?%)【2025/05/01(木)】PJ~航空救...ドラマ視聴率(2025/04/28-2025/05/04)
波うららかに、めおと日和 第3話 ネタバレ 感想~トンボで武運長久
あなたとの日常が続きますように西香はち『波うららかに、めおと日和』あらすじはコチラ→☆初めてのテーラーに行くなつ美(芳根京子)と瀧昌(本田響矢)接客した少年と楽しく生地を選んだり、カフスを選んだりする。可愛い少年に目を細めるなつ美と、子供は...
波うららかに、めおと日和 7巻まで読みました。 とても面白かったし、よかったです 主人公のなつ美ちゃんも一生懸命でかわいいし、旦那さまの瀧昌さまも不器用だけど…
朝イチでららぽーと横浜行ってきました! そして紀伊国屋書店に行くと、普通に既刊分置いてありました! 波うららかに、めおと日和 1~7巻まで無事購入できました!…
こんにちは、lemonです見てるこっちが恥ずかしくて照れる!1話の感想はこちら↓『波うららかに、めおと日和 1話【ドラマ感想】』こんにちは、lemonです木曜…
日曜劇場「キャスター」第3話 すれ違う想い、「ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー」第2話 態度サイアク新人の才能、発掘せよ!、火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」第5話 子供の将来は親の責任…?、「波うららかに、めおと日和」第2話 ドキドキの新婚旅行!そして初めての接吻?! の感想を書いています。
波うららかに、めおと日和 ドラマ、面白いですね。 なので原作マンガを読みたくなって、探しているのですが、ドラマの影響なのか、私が行ける範囲の本屋さんで探し回っ…
【5月第1週】春ドラマTVerお気に入り登録ランキング《全48番組》めおと日和 驚異の増加数!
meotobiyori02L 春ドラマ(4月期)ランキング #05 フジ木曜劇場の逆襲?『波うららかに、めおと日和』増加数トップ‼︎ 新時代のテレビ指標・TVer(ティーバー)お気に入り登録数を計測! 2025年春ドラマ「カステラ書房」presents ウィークリーランキング 【監修】〝令和きってのドラマウォッチャー〟阿倍カステラ TVerお気に入り登録数を数え、記録し続けて3年目! 日本でもっとも TVerお気に入り登録《ドラマ部門》の動向を知る専門家! もはや〝権威〟でしょ エッヘン(ドヤ顔!) 冒頭画像: TVerサムネイルより 〝TVerお気に入り登録〟春ドラマ最新ランキング発表! デ…
今週の朝ドラも面白かったことと、すみれ荘ファミリアを読んだこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 曇り最低気温、10.0℃ 最高気温、16.3℃ 昨日も風が強かった・・・時々、…
瀧昌(本田響也)が面白い。「それはダメだ!可愛い、、、!」も、「今にやけてた気がする」も、花を買いたいのに買えない様子も、止まらない妄想の暴走も、、楽しめた。活動弁士(生瀬勝久)のツッコミもいい感じ。初回よりも増してきたラブコメ感を楽しんだよ。「見上げて、首を傾げ、、、、やだ、目が合っちゃった!」なつ美(芳根京子)の心の声のなかでは、これが一番好き。絶妙なバランスで初々しさを見せてくるよなぁ、、なつ美って。塩梅が魅力的だ。それにしても、、、「今夜、初夜を最後までします」こんな台詞聞いたことないわ。♪チラっと共感していただけましたなら、ポチっ。お願いします♪にほんブログ村〈ドラマ〉波うららかに、めおと日和第1話*感想*〈ドラマ〉波うららかに、めおと日和第2話*感想*
「瀧昌さまやなつ美ちゃんのそれぞれの心の声や妄想が面白い」「こういう純粋にときめけるドラマが見たかった」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1472072【ドラマウォッチ】「波うららかに、めおと日和」(第2話)
波うららかに、めおと日和 第2話 ネタバレ 感想~接吻からの初夜遂行へ?
ドキドキ新婚旅行!初めての接吻西香はち『波うららかに、めおと日和』あらすじはコチラ→☆ハニームーン!夜、ドデカ月を見ながら、瀧昌(本田響矢)となつ美(芳根京子)はとうとう接吻酸欠でそのまま倒れてしまうなつ美翌朝、おいしいうどんを食べに行こう...
5月になりました*『波うららかに、めおと日和』**今日は歯医者*
5月です。 初夏ですね~ ドラマ『波うららかに、めおと日和』 バカにしてるの? これ今の人でしょ? 昭和11年の男がこんななわけない! 何をしたらいいかなんて・・・ 今の人ってこんななんだ~。 あ~、嫌だ! そのうち子供は人工授精になると いわれても納得する。 社会の問題じ...
【2025/04/27(日)】大河ドラマ「べらぼう」ありがた山スペシャル…8.3%(4.8%)日曜劇場「キャスター」…10.9%(6.7%)、平均12.27%(7.53%)ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー…2回?%(?%)、平均?%(?%)【2025/04/26(土)】なんで私が神説教…3回5.9%(3.2%)、平均5.73%(3.27%)【2025/04/25(金)】金曜ドラマ「イグナイト-法の無法者-」…2回5.8%(3.2%)、平均6.75%(3.85%)金曜ロードショー「スター・ウォーズ/新たなる希望(エピソード4)」…?%(?%)【2025/04/24(木)】PJ~航空救難団~…初回8.8%(5.2%)<木曜劇場>波うららかに、めおと日和…初回?%(?%)【2025/04/23(...ドラマ視聴率(2025/04/21-2025/04/27)
新婚初夜にはまぐわうものらしい by 瀧昌💛 [新]<木曜劇場>波うららかに、めおと日和 昭和11年舞台の新婚ラブコメ #01
昭和11年を舞台に男性免疫ゼロの妻×硬派海軍夫、ピュアすぎる二人の結婚から始まる昭和新婚ラブコメ!
こんにちは、lemonです木曜スタート!芳根ちゃんのドラマ見ました波うららかに、めおと日和1話 昭和11年を舞台に交際ゼロ日婚からスタートする 歯がゆくも愛ら…
【波うららかに、めおと日和】昭和初期の海軍さんとお見合い結婚!夫は式をすっぽかしからの出会い あらすじと感想
昭和初期を舞台にした、じんわりと心に染みる夫婦の物語 『波うららかに、めおと日和』。 親の決めた結婚から始まる二人が、ゆっくりと心を通わせていく過程が丁寧に描かれた作品です。優しさと温かさに包まれた日常、そして時代背景がもたらす不安と緊張感が絶妙に絡み合い、読み手の心を揺さぶります。
日テレ日曜ドラマ「ダメマネ!ーダメなタレント、マネジメントしますー』第1話 人生リベンジ開幕! 、あなたを奪ったその日から』第1話 事故で娘失った母の復讐、開幕「対岸の家事~これが、私のいきる道!」第4話 持つ者は持たざる者の気は知らず?、「恋は闇」第2話 動き出す恋と、浮上する疑惑、木曜ドラマ「PJ~航空救難団~」第1話 俺たちは天使だ!人命救助最後の砦…熱き一年の物語、「波うららかに、めおと日和」第1話 昭和11年を舞台にピュアな二人の新婚ラブコメ、「イグナイト ー法の無法者ー 」 第2話 強豪校に潜む闇 の感想を書いています。
『波うららかに、めおと日和』第1話◆なつ美(芳根京子)の初夜は…。
『波うららかに、めおと日和』第1話昭和11年の春、関谷なつ美は突然父から結婚を言い渡され、1週間後に挙式を迎えるが、新郎の帝国海軍中尉・江端瀧昌は訓練で欠席。式には彼の写真だけが並び、家族はあきれる。なつ美は瀧昌の上官宅に居候し、妻の郁子と
朝ドラが詐欺じゃないかと思うことと、「めおと日和」に大ハマリの予感がしたこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 雨最低気温、10.6℃ 最高気温、14.3℃ 朝ドラは見ない派でした周りで、ど…
全く観る気はなかったのに、何度か目にした予告が意外にいい感じだったため、いつのまにか視聴を楽しみにしていたドラマ。予告どおりの、予告の雰囲気のままの、微笑ましくて、可愛らしいドラマだ。いいねぇ。現代ドラマではないのがいいよね。これが現代ドラマだったら、とてもじゃないけと見ていられないと思う。時代が違うから見ていられる、許容できる、楽しめる。恋愛ドラマには興味が持てなくなりつつある私でも、これだったら楽しめそうだ、、そんな期待感を得られた初回だったわ。なつ美(芳根京子)だけじゃなく、瀧昌(本田響也)の心の声の演出もあるのがいいよね。何を考えているのか分からない雰囲気とのギャップが愛らしい。互いに名前を呼ぶくだりの微笑ましさったらないわ。どうでもいいけど瀧昌様って言いにくそうだ。回を重ねるごとに愛着が湧いてい...〈ドラマ〉波うららかに、めおと日和第1話*感想*
「人が名前を呼び合ったり、手をつないだりするのを見守るのにこんなに緊張したことはない」「面白ろ過ぎるピュアっピュアじゃないか」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1471250【ドラマウォッチ】「波うららかに、めおと日和」(第1話)
波うららかに、めおと日和 (第1話/初回15分拡大・2025/4/24) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
波うららかに、めおと日和 第1話 ネタバレ 感想~初夜って何?
西香はち『波うららかに、めおと日和』あらすじはコチラ→☆初夜はうたたねして終わり、翌日江端瀧昌(本田響矢)は帰ってこなかった。江端なつ美(芳根京子)は面会に行く。旧姓で書いてしまったため、どうするべきかと悩んでいたら…水平が「妹と書けばよい...