1件〜100件
とうとう終わってしまったカムカムエヴリバディ。朝ドラを考察するなんて今までなかったことだし、こんなにすっきり終わった朝ドラもなかったのでは?ラストシーンでは、なぜかキャンディキャンディを連想してしまったけど、久しぶりに熱くなれたドラマでした。
どうも、たかちゃんさんの日記です。新型コロナウイルスの影響で放送を中断していた窪田正孝が主演のNHKの連続テレビ小説「エール」が9月14日から放送を再開しますね。さて、こうなってくると気になるのは「エール」が新型コロナウイルスで放送を中断していたときにNHKの2021
ゴールデンウィークに放送されたテレビ番組のなかで一番楽しみだったのが「カムカムエヴリバディ総集編」。安子編、るい編、ひなた編が各1時間。好きな時代やヒロインだけ見たい人には便利だし、ゴールデンウィークに3時間もテレビの前にずっと座っていられないという人でも1時間 X 3本なら気軽に見られるし、いい構成だなあと思った。 さて、録画を安子編から見始めた。とりあえず安子編だけ見るつもりだったが、いざ見始めると時間が経つのがあっという間で、気が付いたらラジオ英語講座の講師となったひなたがビリーのキーホルダーを映画村で拾っていた。 安子とるいとひなた、3人の人生を3時間で駆け足で見て思ったのは、それぞれ…
今日は、「カムカムエブリバディ」の総集編をやっていました。久しぶりに、懐かしい場面を見たのですが、思い出して、またしても涙・・・。よくできたお話だと感心していました。テーマソングの「アルデバラン」がとても良いと思います。さて、今日は3年ぶりくらいに大原の「三千院」に行ってきました。連休で、どこも人出が多いと思いましたが、できるだけ混んでいない場所はないかと考えてみました。朝一番に出て、駐車場に着くと、まだまだ車がガラガラで、人出は少なく、ゆっくりと歩くことができました。この場所は街中からは、少し離れた場所にあるので、車がないとちょっと不便だと思います。人の少ないうちに行って、庭園でお抹茶を頂こうと思っていました。幸い、少し待っただけで、お抹茶とお菓子の順番が回ってきました。縁側に座って、しばし庭を眺めて、ほっこ...三千院で抹茶を頂く・・・
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の主題歌を歌う歌手を予想してみた
どうも。たかちゃんさんの日記です。NHKの連続テレビ小説の第104作目である清原果耶が主演の朝ドラ「おかえりモネ」が放送を開始する予定まであと2か月ですね。そんななか、「おかえりモネ」の主題歌をBUMP OF CHICKENが歌うことが決まりましたね。こうなってくると気になる
あさイチに「カムカム」きぬちゃん・小野花梨が登場 稔・松村北斗との他局ラブシーン“謝罪”
あさイチに「カムカム」きぬちゃん・小野花梨が登場 稔・松村北斗との他局ラブシーン“謝罪”
‼️注目👀あのカムカム親子が再共演✨‼️5/6(金)夜10時放送です👍「LIFE!春 ~君の声に捧げるコント~」
‼️注目👀あのカムカム親子が再共演✨‼️ #カムカムエヴリバディ で親子を演じた西田の尚美氏と上白石の萌音氏😆 🎉5/6(あさって・金)夜10時「LIFE!春」🌸では、なんと閻魔大王一家を演じます‼️
\“ひなたの道”をもう一度♪/ 【『#カムカムエヴリバディ』総集編放送決定!】 <総合>5月4日 (祝・水) 午後2時~4時59分
\“ひなたの道”をもう一度♪/ 【『#カムカムエヴリバディ』総集編放送決定!】 <総合>5月4日 (祝・水) 午後2時~4時59分 安子(上白石萌音)編、るい(深津絵里)編、ひなた(川栄李奈)編、それぞれのハイライトをたっぷりとお届けします!https://t.co/tGWI6rmCK2
松重 豊(まつしげ ゆたか)さん俳優出身:福岡県(Wiki調べ) ひなた編: 判 虚無蔵(ばん きょむぞう) 2022/03/25描き直し ー…
【異例の大盛況!】朝ドラ「カムカムエヴリバディ」の撮影舞台となった東映太秦映画村へ
本日は連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」の撮影舞台となった東映太秦映画村をご紹介します♪
【連続テレビ小説】カムカムエヴリバディのまとめページを作りました
もうすっかり、気持ちは「ちむどんどん」ですが。 「カムカムエヴリバディ」のページを作りました。 あまりにも潔く(笑)終わったので、気持ちの切り替えが 上手くいきすぎました。
12:30夕方散歩17:57太陽17:5918:1219:21Aさんから散歩の帰りに頂いた春雨の酢の物とちょこっとおこわ19:24唐揚げみたいなのは残ってたタケノコ煮の天ぷら因みに鶏肉は食べれません今朝のピース今日最終回の「カムカムエヴリバディ」いよいよ終わっちゃうよ~今日も素敵な一日になりますように~♪最終回~♪(´;ω;`)ウゥゥ
酒豪が多そうな都道府県ランキング | ニコニコニュース ニコニコニュース タイ米に黒こうじを
巨大な「桜餅」が満開に 40年の月日が育てた4千本が咲き誇る - 朝日新聞デジタル 朝日新聞デジタル 弘法山古墳は3世紀末ごろの築造で、東…
安子とるい、待望の再会は実現した 先週金曜日でNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」が第112回で最終回を迎え、今週は新たに「ちむどんどん」がスタートしている。主人公並みに小さい頃は食べもののことばかり考えていた私は沖縄の美味しそうな物の数々にさっそく目が奪われているが、前作「カムカム」を振り返っておこうと思う。 安子とるい、待望の再会は実現した 必要だったの?追っかけっこ 伏線に次ぐ伏線、最大の伏線は 安子と勇ちゃんの再婚を心配した 消えたジョージはどこへ ドラマの2025年の世界は いや~、最後の最後まで、引っ張られましたね・・・ラスト1日前の木曜日、111回でようやく、カムカム視聴者の全員…
今日は、朝ドラ「カムカムエブリバディ」が最終回を迎えました。昨日の展開がドラマティックだっただけに、今日はどうなるのかと思っていたら、今日の展開は、あの人はどうなった、この人はこうなった・・・というように、これまでの出来事の答え合わせのような感じになりました。最終回なので、話におちを付けないといけないのでしょうね。これまでの経験からは、最終回の一つ前の回が一番面白いと思っていますが、今回もやはりそうでした。ともあれ、これでひとまず終了。。。来週からは、さびしくなります。さて、近所の桜ももうかなり散ってしまって、色が褪せてしまっています。その分、散った桜が川に落ちて、綺麗に流れています。昼間の時間帯には、十石船が通っているので、とても綺麗です。昨日も今日も仕事なので、この時間帯しか行けませんでした。気持ち的には、...川面に桜の花びらが・・・
今日は朝から大変でした。朝ドラの「カムカムエヴリバディ」がクライマックスを迎えました。(見ておられない方には、申し訳ありません。。。)アメリカと日本とに離れ離れになって暮らしていた、安子とるいが、50年ぶりに再会するという場面。。。今日は、るいの役である深津絵里さんの演技に見入ってしまいました。ステージで英語の歌を歌っているのが、本当にかっこよくて、すごかったです。その場面で、母の安子(森山良子さん)が登場・・・。深津さんの表情の変化が演技とは思えないくらい、すごかったです。言葉が無くてもいいくらいの場面でした。一昨日のラジオで語り掛ける場面も涙でしたが、今日はそれ以上に涙、涙、涙・・・。朝ドラが終わったら、仕事に出かけるのですが、涙を拭いて、気持ちを切り替えないと出かけられませんでした。。。朝いちの「朝ドラ受...「カムカムエヴリバディ」も明日で終わり…
今日の朝ドラ「カムカムエブリバディ」は感動的でした・・・。アニーは、やっぱり安子だったのですね。。。ラジオを通して、娘のるいに語り掛ける場面は最高でした。娘の役の深津絵里さんの表情の変化も、すごい演技だと思いました。我が家は朝から涙、涙、、、。仕事に出るのが遅れてしまいました。いよいよ、あと3回となりました。これだけ盛りだくさんの内容で、今週中に無事に終わるのか心配でもありますが、まあ終わるのでしょう。。。来週から、「カムカム」ロスに陥りそうで心配です。さて、ドラマも変わり目の4月。今日は「清明」を迎えました。「清明」というのは、万物が清らかで生き生きとした様子を表した「清浄明潔(せいじょうめいけつ)」という言葉を訳した季語らしいです。花が咲き、蝶が舞い、空は青く澄み渡り、爽やかな風が吹く頃だということです。綺...今日は「清明」・・・
にほんブログ村 ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますおはようございます 気持ちの良い朝カムカムエヴリバディが…
ひなたの道を歩けば幸せになれる🌞【連続テレビ小説】カムカムエヴリバディ(111)「2003−2025」
「クリスマス・ジャズ・フェスティバル」が終演し、ひなた(川栄李奈)とるい(深津絵里)は聖夜の奇跡を喜びます。年が明け、再び来日したアニー(森山良子)は…
4/10のWeb拍手へ:「カムカムエヴリバディ(第23週・最終週/土曜日版・2022/4/9)」の「アフロの田中」について
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
カムカム大月屋の回転焼きも良いが【ミスド×祇園辻利】生ポンデに追い蜜が美味すぎる!
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
カムカム、ついに終わっちゃったね…。 夕食後に毎日、録画を夫と2人で観ていたの。 夫も珍しく楽しみにしていたドラマで、一緒に楽しませてもらったよ。 それが終わってしまって、なんだか寂しいな。&nb
猫のカムカムエヴリバディ♪みなしゃん今日はメグの更新でちゅよ。朝ドラ「カムカムエヴリバディ」終わっちゃいまちたね。メグ毎朝猫娘と一緒に見てたんでち。メグはチャンバラシーンが好きだったでち【普段は動物番組ばっか見てるんでちゅけどね】メグは虚無
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); こちらの本を読みました。笹の舟で海をわたる [ 角田光代 ] 以下ネタバレありです〜 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 主人公の左織は疎開先で一緒だったという風美子と再会。左織は風美子には助けられ、励まされるが、心の奥では彼女を信じきれないでいる。実の娘の百々子とも確執があり、高校卒業と主に百々子は家を出てしまう。 主人公の左織は戦争に翻弄され、風美子の登場でいつまでもその苦しみを忘れる事ができず、気の毒な面もあるのだが、自業…
「カムカムエヴリバディ」の2022年4月9日(土)の放送が終わった。これで本当に本当におしまい。情報量が半端ない平日5日間だったので、どんなふうにまとめるのかなあと思っていたが、ヒロイン3人の厳選されたシーンがギュギュっと15分に収まっていた。 今日の放送でも登場した「あんこのおまじない」のように、このドラマには何度も出てくるフレーズや「I hate you.」のような衝撃的な言葉があった。 そんな言葉の宝庫だった「カムカム」のなかで、私が大好きだった言葉を3つ選んでみた。 カムカムエヴリバディの大好きな言葉3選 1.それでも人生は続いていく 2.日々鍛錬し いつ来るとも分からぬ機会に備えよ …
クッキーは二日もさんぽに行けてないので朝からあそべ!あそべ!ちょっと遊んであげたけどとうちゃん仕事に行かなくっちゃ!!(*´人`*)スマヌ見かねてかぁちゃん今日は朝ドラが最終回なのでそれまで急いでご近所さんぽ♪カムカムエヴリバディおもしろか
こちらは3月半ばよりマスク着用義務がなくなり、勤務先の学校も先週からマスクを着用しなくてよくなりました。すっかり終息ムード。 ちらほらとマスクを外す人が出てきて、『この人、こんな顔だったんだ!』なんて思うこともしばしば。 鼻と口が隠れると、印象が変わります(^^;)。 ‥な...
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全23週〕 (第23週・最終週/土曜日版・2022/4/9) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
4/9のWeb拍手へ:「カムカムエヴリバディ(第112回/最終回・2022/4/8)」について
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
NHK連続テレビ小説 カムカムエブリバディでわかった!英語は大人になってからでも伸びる【ネタバレ】
NHK連続テレビ小説 カムカムエブリバディは、激動の安子編から、るい編、そして最後はひなた編と、3世代100年を描くNHK連続テレビ小説初の試みだったそうですが、本当に面白かったです! 【#2分でカムカム 最終週 ☀️】第108~112話(1週間分)の物語を短くまとめた動画です。75分が、だいたい2分でわかります😮※ネタバレ満載の内容ですので、ドラマ本編をこれから見る方はご注意ください。<出演>#川栄李奈 #上白石萌音 #森山良子 #深津絵里 ほか#カムカムエヴリバディ #カムカム pic.twitter.com/1Bf5K31Ujs — 朝ドラ「カムカムエヴリバディ」#カムカム (@asad…
撮影日時 2022/04/03 9:58:28桜を撮りに、さぬき市「亀鶴公園」に来ると、可愛い赤と黒のランドセルがベンチで並んでいました♪最近はカラフルなランドセルばかりな中で、ちょっと昭和風な赤と黒のランドセルに和みました。(ちなみに姪っ子たちの子供のランドセルはキャメルに水色でした。)周りをみると、制服の男の子と女の子がいましたから、桜の下での記念写真を撮りに来たのかもしれません(^^)希望にあふれた子供たちに、最近...
A long time ago, at the same time as Japanese radio broadcasting began, a baby girl was born. That girl gave birth to a baby girl in the middle of the war. And that girl gave birth to a baby girl during a period of economic growth in Japan. This is a family story that spans one hundred years. むかしむかし…
カムカムエブリバディ終わりましたね。 も〜記憶にないくらい久しぶりに観た朝ドラ。 最終話で1番ビックリしたのはベリーちゃんの旦那さんが田中さんだって…
4/8のWeb拍手へ:「カムカムエヴリバディ(第112回/最終回・2022/4/8)」の"回収と創作の違い"について
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ネタバレ満載!怒涛の展開!【#2分でカムカム 最終週 ☀️】【連続テレビ小説】カムカムエヴリバディ
【#2分でカムカム 最終週 ☀️】 第108~112話(1週間分)の物語を短くまとめた動画です。75分が、だいたい2分でわかります😮 ※ネタバレ満載の内容ですので、ドラマ本編をこれから見る方はご注意ください。
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第112回/最終回・2022/4/8) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
この時期にすれ違うのは正装した親御さんと新品のランドセル姿の小学生それから真新しい制服姿の中高生スーツ姿で駅のホームに立つ大学生🌸🌸🌸🌸🌸ご入学おめ…
チャップリンから『ラストサムライ』までhttps://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/column/1324234【コラム】映画で巡る「カムカムエヴリバディ」100年の旅
伏線全回収!あっ、マーシャ・クラッカワーさんだお懐かしい🌞【連続テレビ小説】カムカムエヴリバディ(112)「2003−2025」
ひなた(川栄李奈)とるい(深津絵里)は、再び来日したアニー(森山良子)と再会します。そこでひなたはアニーから驚きの誘いを受けます。そして時は流れ、それぞれの人生にさまざまな変化が…。ラジオ英語講座とともに歩んだ家族の100年の物語、ついにフィナーレです。
NHKの『朝ドラ』、カムカム・エブリバディについて、最後にここに書いたのはいつだったのか?今、ブログの検索機能を使って調べてみると、どうやら、1月25日のこの…
こんばんは 何でやねん!そう、ツッコミしながら「カムカムエブリバディ」見ました20代の女性が、70代のおはあさんを追いかけられないって…残すところ、あと2回。…
午後は花曇りのハムちゃん地方です。今日もうまうまでちゅ今日も貴重な時間を割いて見てくださり本当にありがとうございます♡「今日は何の日」編からの2回目の更新です…
4/7のWeb拍手へ:「カムカムエヴリバディ(第111回・2022/4/7)」について
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
安子とるい、ついに再会を果たす「カムカムエヴリバディ」#111
ひなた(川栄李奈さん)はラジオ放送局のブースにいる。向かいに座っているウィリアム(城田優さん)が「Don't be nervous. I'll help you.(緊張しないで。お手伝いしますから。)」と声をかけた。小川(紺野まひるさん)が見守るなか「ひなたのサニーサイドイングリッシュ」の初回の録音が始まった。「A long time ago・・・」とウィリアムが話し出す。 焼け野原のなか、安子(上白石萌音さん)がカムカム英語のテーマソングを歌いながら赤ちゃんのるいをおぶって歩いている。歌声がいつの間にかひなたに代わり、ひなたはアニー(森山良子さん)をおぶって商店街を歩いている。ひなたは「Ch…
NHKの朝ドラ『カムカム エブリバディ』を毎朝楽しみに観ています「大月」の焼き印入りの今川焼を見ていて、何度か食べたくなりデパ地下の「御座候」の前を通るた...
カムカムと母とわたし。50代と80代を繋ぐNHK連ドラのチカラ
NKHのカムカムエブリバディ、観ています。とうとう今週で終わっちゃいますね。すごくさみしい・・・ 50代と80代を繋ぐN
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第111回・2022/4/7) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
さてさて、長きにわたって放送されてきた、連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』も今週で終了とか……….。しかし、今作については本当に感動ものでしたね! 特に、昨日でしたか「美味しゅうな …
刑事が犯人追いかけて走っとるんちゃうから、はよつかまえや、カムカムエブリバディ
ちょっと、 走り過ぎやん2人。 どんだけ走るねん! じらしーすーぎー ひなた、おばあちゃんの安子に追いつかない。 しかし、 あの、何回もながれる アイヘイトユー の 回想シーン苦手や
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第110回・2022/4/6) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
【カムカムエヴリバディで話題】NHKラジオ英会話視聴方法・学習のコツを解説!
カムカムエヴリバディを見てヒロインのように自分もラジオで英語を勉強しようかなと思うあなたも必見!NHKラジオ英会話視聴方法を分かりやすく説明します。おすすめアプリやWEBサイトなど、コンテンツがたくさん。ラジオ学習のコツも合わせて解説しています。
今日は、朝から驚くことが二つもありました。一つは朝ドラの「カムカムエブリバディ」です。いよいよ今週が最終週となり、今週はどうやってこれまでの展開にけりをつけるのか、大勢の方が注目されているところです。そんな中、ドラマの出だしで、先週の話から、いきなり20年くらい時間が経過した場面が映し出されました。これには、皆さんびっくりされたようで、ネットのドラマ話も大盛り上がりでした。果たして、「アニーさんは安子なのか違う人なのか?」これが、今の最大の問題となって、あちこちで大論争に?なっているようです。はらはらしますが、あと4回を見守りたいと思っています。さて、もう一つの驚きは、近所の散歩コースが朝のテレビで生中継されたことです。今日も、いつものように愛犬と散歩に出かけました。そろそろ、桜が散って道が綺麗に花びらで飾られ...テレビの桜中継に映り込みました・・・
帰国したひなた(川栄李奈さん)は自宅から英語でテレビ電話をしている。新作に日本人俳優が必要と言う女性に、明日何人か会うのでまた連絡すると伝え電話を切った。すると、一通のメッセージが届いた。送り主はNHKの小川(紺野まひるさん)。 小川とひなたが打ち合わせスペースであいさつをしている。ふたりともマスク着用。小川はキャスティングディレクターとして活躍するひなたの記事を読んでおり、それをひなたに見せた。となりのページにはアクション監督として活躍するブン・イガラシ(本郷奏多さん)が載っている。 40過ぎて留学するまでラジオ講座を欠かさず聞いていたというひなた。小川は、自分の父は家族でカムカム英語を聞い…
4/5のWeb拍手へ:「カムカムエヴリバディ(第109回・4/5)」について
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第109回・2022/4/5) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
カムカム衣装、アニーとベリーはもちろん、るいと安子の少女時代もかわいい。
NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」を毎日欠かさず見ています。ストーリーもおもしろいのはもちろんなんですが、女性出演者の衣装がどれもかわいいのが見ていて楽しいです。 アニーヒラカワさんのスタイリングが一番好きなのですが、他のキャストの衣装が
「おいしゅうなれ」と淹れるコーヒー&コンサート直前の緊張感「カムカムエヴリバディ」#108
喫茶店「ディッパーマウスブルース」のカウンターで「おいしゅうなれ。」と言いながら、るい(深津絵里さん)がコーヒーを淹れている。錠一郎(オダギリジョーさん)はピアノを弾いている。二人とも白髪交じり。トーストにあんこが添えられている。 お店の電話が鳴った。電話をかけてきたのは関空にいるひなた(川栄李奈さん)。海外から日本に帰って来たらしい。「今回は長かったなあ。どっち帰んの?東京?京都?」とるいが聞くと、ひなたは「京都。」と答えた。タクシーに乗ると言い、ひなたは電話を切った。 「朝ドラの時間やで。」とるいが言う。錠一郎がテレビをつけると、カムカムエヴリバディのオープニングが流れる。 映画「サムライ…
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第108回・2022/4/4) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
「カムカムエヴリバディ」で野球好きの勇(目黒祐樹)が、「ジャズは野球じゃ。駆け引きと予想外の展開が似とる」みたいなことを言っていた。このドラマは、映画と野球とジャズが絡むところが面白くて見続けているのだが、なるほどそう来たかという感じがした。そこで思い出したのが、ケン・バーンズという映像作家が、MLBの歴史を描いた『ベースボール』(94)というドキュメンタリーだった。これは、1イニングを1時間とし、9イニング×2の18時間にわたって野球の歴史を描いた超大作だが、その“1回表”の冒頭で、アメリカ文化批評家のジェラルド・アーリーが、アメリカ史にとっての野球の意味について、こう語っていた。「2000年後、もし誰かがアメリカの文明を学ぼうとしたら、アメリカが残せるものはたったの3つだ。合衆国憲法、ジャズ、そしてベースボ...「カムカムエヴリバディ」『ベースボール』
みんなかどうかは知らんけど 人って間違うことってあるよな。 にんげんだもの、、、 雪衣さん、どすぐろい思いの過去を告白。 アニーヒラカワさんはやはり 安子でないとおかしーよね? そん
ターニングポイントは終戦50回忌 いよいよ残り2週間となったNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」。先週は木曜日の放送を見た段階でブログを書いてしまったので、先週金曜日に放送された第97回のファンタジー展開について、まず触れておこうと思う。 その日は、1994年8月15日の設定だった。戦死した稔の50回忌に当たるその年の終戦記念日に、両親の思い出の神社で「るい」は稔の幻を見た。稔は「どこの国とも自由に行き来できる。どこの国の音楽でも自由に聴ける。自由に演奏できる。るい、お前はそんな世界を生きとるよ」と言った。 その言葉を受けた「るい」は、錠一郎(ジョー)に「お母さんを捜しにアメリカに行きたい」と…
ひなたは成長した とうとうNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」が4月4日から最終週を迎える。3代目ヒロイン「ひなた」の誕生日ですね。おめでとうございます。 私も同じ年の4月生まれなので、ひなたとは同級生のようなつもりで視聴してきたけれど・・・ひなたは丈夫な作りなのかな、「24時間働けますか」の働き過ぎやセクハラパワハラがスタンダードだった時代に、心身ともにつつがなくお過ごしのようだ。羨ましい!いい職場環境なんだなあ。 連続テレビ小説 カムカムエヴリバディ 完全版 ブルーレイBOX1【Blu-ray】 [ 上白石萌音 ]価格: 12874 円楽天で詳細を見る そして、英語もあんこ炊きも母「るい」…
五十嵐再登場、回転焼きを食べるアニー、虚無蔵ハリウッド映画出演、雪衣の謝罪・・・今週も盛りだくさんの一週間だった。まずは先週のブログの答え合わせから。 (先週のブログより) 1.アニーヒラカワは安子本人なのかどうか。 → まだ確定はしていないが、回転焼きの食べ方、あんこのおまじないを聞いたときのリアクションから、アニー=安子で間違いなさそう。 2.五十嵐はオーディションを受けに来た?まさかアクション監督になっている? → どちらでもなく、五十嵐はアクション監督のアシスタントになっていた。 3.雪衣は安子に何を謝っているのか。そばにいるのはるいだけど・・・ → 安子とるいが離れ離れになったのは、…
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全23週〕 (第22週/土曜日版・2022/4/2) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
いきなりですが、今日の朝ドラ「カムカムエブリバディ」の話・・・。ちょっとひどいと思いました。見ている方にしかわからないと思いますが、ハッピーな展開になると思っていたら、五十嵐君の思わぬ発言にあきれてしまいました。あと一週間ほどで、終わりなのですが、最後はどう締めくくるのか、とても気になっています。まあ、仕方がありません。最終回を見守りたいと思います。さて、近所の桜が、満開に近くなってきました。いつも決まった場所で撮影していますが、今年も桜のトンネルが見られるようになりました。ほんの二か月ほど前には、雪がたくさん降って、雪のトンネルになっていた場所でした。あの時は、寒い中を二時間くらい歩き回って、雪景色を撮影して大変でした。昨年の秋には、桜の葉が紅葉して、綺麗な紅葉のトンネルができていました。同じ場所で、季節ごと...桜のトンネルが綺麗・・・
年明けにハリウッド映画「サムライベースボール」が公開されることになった。映画村の休憩所では、榊原(平埜生成さん)たちが主演のマット・ロリンズのインタビューや虚無蔵(松重豊さん)のキャッチボールをするシーンを楽しそうに見ていた。この映画が不振にあえぐ時代劇の救世主になることを願い、ひなた(川栄李奈さん)は道場の神棚に手を合わせた。 るい(深津絵里さん)は雪衣(多岐川裕美さん)が入院したと桃太郎(青木柚さん)から聞き、アレンジメントのお花を手に病院に駆けつける。個室の病室には勇(目黒祐樹さん)と具合の悪そうな雪衣がいた。雪衣は寝たままで、るいに安子(上白石萌音さん)のことが何か分かったかを聞く。る…
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第107回・2022/4/1) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
「カムカムエヴリバディ」の劇中映画『ベースボール・サムライ』は、現代のアメリカ人が幕末の日本にタイムスリップし、弱小藩の人々とコミュニケーションを取るために、彼らに野球を教える、というものらしい。で、思い出したのが、幕末の日本に漂着したアメリカの黒人が、小藩の人々にジャズを教えるさまを描いたこの映画だった。『ジャズ大名』(86)(1986.7.19.)『近頃なぜかチャールストン』(81)から、随分とごぶさたが続いた岡本喜八監督の新作。相変わらずのウイットに富んだ笑いと、アナーキーぶりで健在を示してくれたので、まずは一安心。日本の幕末に、ジャズのルーツを持ったアメリカの黒人たちが漂着するなどという、突拍子のなさは、いかにも原作の筒井康隆の世界。だが、その短編から話を膨らませ、アメリカの南北戦争と日本の戊辰戦争とい...「カムカムエヴリバディ」→『ジャズ大名』
暗闇にいたんじゃ見えないものもある「カムカムエヴリバディ」#106
映画村でひなた(川栄李奈さん)は外国人観光客に「May I help you?」と話しかける。その外国人は映画「サムライベースボール」主演俳優のマット・ロリンズだった。マットを道場に案内するとモモケン(尾上菊之助さん)がいた。モモケンは主人公に大きな影響を与える侍役。ひなたは二人の通訳をする。 虚無蔵(松重豊さん)やすみれ(安達祐実さん)も映画出演することが決まっている。また、いくつかのシーンが映画村で撮影されることになった。 ひなたは榊原(平埜生成さん)から、映画で使用する足袋は日本で作ることになり、雉真繊維にオーダーすることが決まったと知らされた。 「サムライベースボール」はSF時代劇。主…
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第106回・2022/3/31) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ちょっと! 文さん! 他の人と結婚する宣言 なんなん? なんなん? これから どんでん返しあると 思ってるよ私は。 それでなきゃ、、、 よろしければ2つ、以下クリッ
朝ドラ「カムカムエヴリバディ」のアニーヒラカワさんのファッションが素敵すぎる
NHK朝ドラで森山良子さんが演じるアニーヒラカワさんがとても素敵で見入ってしまいます。60〜70歳くらいの設定でしょうか。ハリウッド映画のキャスティング・ディレクターという役どころも素敵ですが、ショートカットのグレイヘアにおしゃれなメガネ、
お立ち寄り下さり、ありがとうございます。 各地から届く花の便りを横目に、まだまだ色のない世界の軽井沢。 山の雪も、融けたと思えば… また積もり…の繰り返し 寒…
道場を出て行こうとした虚無蔵(松重豊さん)に五十嵐(本郷奏多さん)が思いを伝える。五十嵐は、俳優を辞めるときに虚無蔵から贈られた言葉「どこで何をして生きようと、お前が鍛錬し培い身につけたものはお前のもの。一生の宝とせよ。」を支えにしていた。そして虚無蔵は侍であり、侍なら時代劇を救ってほしいと。 ひなた(川栄李奈さん)も五十嵐の横に立ち、虚無蔵を説得する。アニーに分かるように英語も交えて。すると、アニー(森山良子さん)は持っていたバッグを床に置き正座をすると、虚無蔵に座礼をした。 監督たちの前で五十嵐と虚無蔵が殺陣を見せている。迫真の殺陣に、映画「妖術七変化」のオーディション光景が重なる。五十嵐…
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第105回・2022/3/30) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第104回・2022/3/29) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
朝ドラの「カムカムエブリバディ」もいよいよ大詰めとなってきました。いろんな伏線が回収されている中、いよいよ五十嵐君が登場しました。ひなたと五十嵐君は結局どうなるのか、心配なところです。今日は、ちょうと五十嵐君が登場した場面で、終了となりました。来週が待ち遠しいです・・・。さて、昨日は「ヒレンジャク」のことで一日が終わったような日でしたが、今日は仕事がお休みだったので、朝から「ヒレンジャク」を探しに行きました。いつもの散歩コースですが、右手に宿り木があります。この木が「ヒレンジャク」君のお気に入りらしくて、昨日はずっとこの木の上にとまっていたのです。今日も、朝から探していると・・・。いました!!!朝なので、まだ日が十分に当たっていなくて少し暗く写ってしまいました。愛犬を一度家に連れて帰って、ご飯を食べてから再度見...ヒレンジャクを探して・・・
現在放映中のNHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」第3週めあたりから何気なく見始めて、ドラマに引き込まれてしまいました。上白石萌音さんの安子編の時代はまさに現在95歳になる私の母が生きてきた時代。安子は1925年(大正14年生まれ)、私の母は
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第103回・2022/3/28) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全23週〕 (第21週/土曜日版・2022/3/26) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
ひなた(川栄李奈さん)はアメリカの視察団に英語で映画村を案内している。忍者のパフォーマンスや道場での四方斬りを見せると、視察団からは拍手と歓声があがった。ひなたの視察団のアテンドは大成功。 お疲れさんと榊原(平埜生成さん)はひなたに声をかけた。ひなたは視察団のなかにいたアニー(森山良子さん)のことが気になっていた。榊原によるとアニー・ヒラカワはキャスティングディレクター。これから制作される映画には、日本人が何人か出ることになるので、アニーがその選考に関わるのではないかと榊原は言う。大部屋俳優にも出演のチャンスがありそうだ。 帰宅したひなたは押し入れにしまってあった風鈴を出した。これはずっと前に…
連続テレビ小説「カムカムエヴリバディ」〔全112回〕 (第102回・2022/3/25) 感想
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
撮影日時 2022/03/15 10:47:52「日々鍛錬し、いつ来るともわからない機会に備えよ」Keep on working every day,then you’ll be ready for whatever opportunity comes your way.朝ドラをみてると、ときどきこの言葉を聞いては、励まされます。最初に聞いたのは、たしか、俳優として成功できないことに焦りをにじませる大部屋俳優の五十嵐(ヒロインの恋人)に、松重豊が演じる師匠である伴虚無蔵(ばんきょむぞう)さんからです。...
3/24のWeb拍手へ:「カムカムエヴリバディ(第100回・3/23)」について
フリーランスのホテル宴会(婚礼含む)&映像ディレクター"みっきー"が、テレビ、映画、CM、ディズニー、音楽などエンターテインメント全般の感想を綴ります。愛するが故に、記事により毒を吐きますがご勘弁を。
1件〜100件