メインカテゴリーを選択しなおす
はい久しぶりの映画感想です 全然映画観てないのではなく筆が重いといいますか 感想書くのが億劫になってました 何度も書いてることですが夏休み読書感想文とか全然書けない人間なもので・・・ なにとぞご了承く […]
今日は、夫氏と映画見に行ってました。おデートです(笑) ずっと見たかった 35年目のラブレターです。 よかったです。 この作品は、夫婦愛的な話ぽいから 夫氏と見に行きたかったんです。 娘はボーイフレンドと見に行って泣いてたので ママもハンカチもっていきや とアドバイスくれま...
優しい気持ちになれた 3月7日から公開された「35年目のラブレター」をようやく観にいくことができました! 今回はこの映画で学んだことと感想を紹介します。 読み書きができない主人公 物語の主人公は、貧しい暮らしと今でいう毒親の影響から小2までしか学校に行けず、ずっと働きっぱな...
【映画】『羊と鋼の森』音と言葉と映像の余韻が残る癒しの映画 上白石萌音さんは本当に弾いているの?
こんにちは、つるりです。 普段、Amazonプライムでは海外ドラマを一気見している私ですが、突然観てみようと思
【妖精】映画「35年目のラブレター」を観た~奈良凱旋登壇~【降臨】
3月17日(月)シネマサンシャイン大和郡山にて映画「35年目のラブレター」を鑑賞🎥しかも監督の塚本連平さん、主演の鶴瓶さん、そして妻役の妖精こと原田知世さんが登壇👏こんなん何があっても行くに決まってるやろチケットぴあで当選確率UP券をここぞとばかりに使って見事当選🎯🎯席は前から6列目という神席\(^o^)/ストーリーは、、、主人公の西畑保は家が貧しくて学校にもほとんど通えなかった・・・そのため 字の読み書きができな...
35年目のラブレター 笑福亭鶴瓶×原田知世×重岡大毅×上白石萌音 他 公開記念特番!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
「歩のない将棋は負け将棋の歩田法律事務所です!」「シーズン2が見たい」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1465980【ドラマウォッチ】「法廷のドラゴン」(第8話・最終回)
起死回生、最後の一手☗法廷のドラゴン[終]【上白石萌音主演】最終局 政治スクープ訴訟に奇跡の一手!
政治家スクープ訴訟で虎太郎(高杉真宙)が逮捕され大ピンチ!記事の捏造を認めようとする兎羽(白石麻衣)に竜美(上白石萌音)は3年半ぶりに一緒に将棋を指そうと誘う。
こんにちは。ひろりんです! 本日は、ただの雑記帳です。 昨日、上白石萌音さんの出演したSONGSを観たのです。 上白石萌音さんは番組の中で、 「自分を歌手だと思ったことはなくて、、 ミュージカルは役が
法廷のドラゴン 最終話 ネタバレ 感想~高杉真宙の正しい使い方
政治スクープ訴訟に奇跡の一手!『らせんの迷宮-遺伝子捜査-』あらすじはコチラ→☆インタユーの途中、20分ほど席を外した時に起きた。柘植議員はもう一つの部屋で兎羽(白石麻衣)の上司でデスクの黒須直実(映美くらら)の直当たりの取材を受けていた。...
【ほぼ週刊映画コラム】『ウィキッド ふたりの魔女』『35年目のラブレター』
共同通信エンタメOVOに連載中の『週末映画コラム』今週は『オズの魔法使い』の始まりの物語『ウィキッドふたりの魔女』読み書きができない夫を支え続けた妻『35年目のラブレター』詳細はこちら↓https://tvfan.kyodo.co.jp/feature-interview/column/week-movie-c/1465607【ほぼ週刊映画コラム】『ウィキッドふたりの魔女』『35年目のラブレター』
『35年目のラブレター』(2025.1.20.東映試写室)65歳の西畑保(笑福亭鶴瓶)は、戦時中に貧しい家庭に生まれ、ほとんど学校に通えなかったこともあり、文字の読み書きができない。そんな保を妻の皎子(きょうこ・原田知世)が支えていた。若き日、保(重岡大毅)と皎子(上白石萌音)は、運命的な出会いを果たして結婚するが、幸せを手放したくない保は読み書きができないことを皎子に打ち明けられずにいた。半年後、ついに事実が発覚し別れを覚悟する保だったが、皎子は「今日から私があなたの手になる」と告げる。その後、どんな時も寄り添い支えてくれた皎子に感謝の手紙を書きたいと思った保は、定年退職を機に夜間中学に通い始める。最愛の妻にラブレターを書くため文字の勉強に奮闘する夫と、彼を長年支え続けた妻の人生をつづったヒューマンドラ...『35年目のラブレター』
「萌音ちゃんと麻衣ちゃんの対局。あまりにも美し過ぎる」「相変わらず振り回される虎太郎先生」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1465104【ドラマウォッチ】「法廷のドラゴン」(第7回)
『法廷のドラゴン』第7話竜美(上白石萌音)の将棋の宿敵だった兎羽(白石麻衣)が、竜美に弁護をしてほしいと頼みにやってきた。現在、報道記者である兎羽は、衆議院議員・柘植(福士誠治)のインタビュー記事がねつ造であると名誉棄損で訴えられていたのだ
友達をなくす手☗法廷のドラゴン【上白石萌音主演】第7局 政治スクープねつ造疑惑!親友の依頼
将棋の宿敵だった兎羽(白石麻衣)が事務所を訪れ、竜美(上白石萌音)に自分の弁護をしてほしいと頼む。兎羽が報道した政治家スクープを巡る重大案件。果たして!?
政治スクープねつ造疑惑!親友の依頼『らせんの迷宮-遺伝子捜査-』あらすじはコチラ→☆裁判が始まる竜美(上白石萌音)は虎太郎(高杉真宙)の反対尋問から兎羽(白石麻衣)が、時間稼ぎを狙っていることを知る引き分けを狙うなんてとわちゃんらしくないと...
「虎太郎先生。もう、婿にしか見えん」「『犬神家の一族』のパロディーをやるとは。音楽も絶妙」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1464273【ドラマウォッチ】「法廷のドラゴン」(第6話)
竜美ちゃんだからドラゴンなのね☗法廷のドラゴン【上白石萌音主演】第6局 巨額の遺産VS詰将棋の遺言
竜美(上白石萌音)と虎太郎(高杉真宙)が呼ばれた旧家の遺産分割協議。なんと遺言は“詰将棋の棋譜”で、骨肉の争いに!?前代未聞の遺言の真相を将棋で解き明かす!?
巨額の遺産VS詰将棋の遺言『らせんの迷宮-遺伝子捜査-』あらすじはコチラ→☆竜美(上白石萌音)は遺言の詰将棋を解いた牧野紫織(谷村美月)が竜美と虎太郎(高杉真宙)に「遺産はない」と話す。姪の紫織は会社の財務として働いている。倒産しかかった会...
35年目のラブレター 主題歌 秦 基博「ずっと作りかけのラブソング」映画SPMV~笑福亭鶴瓶、原田知世、上白石萌音、重岡大毅 他!
にほんブログ村 にほんブログ村 にしほんグ村 にほんブログ村
🔶今日ののぶちゃんのアニメ徒然鑑賞小道は、2016年に公開された劇場アニメ映画『君の名は。』の当時の劇場鑑賞からによる私のアニメ日記メモ録や、配信先動画視聴(UーNEXT)からの考察や感想を投稿しています。懐かし度 ‐懐かし度はアイコン💻1個が10年周期。古いほど懐かしアイコン💻個数が増えていきます【君の名は。:作品の概要】『君の名は。』(きみのなは、英 : Your Name.)は、2016年公開の日本の劇場アニメーション映画で...
『法廷のドラゴン』◇上白石萌音さん“和菓子食べ比べ”裁判はエンタメ性抜群!第5話【ネタバレ】
dragon05 上白石萌音さん テレ東ドラマ初主演! 虎太郎、二代目の苦悩に和菓子回 将棋✖️痛快リーガルドラマが開廷‼︎ 〈 読むドラマ□case1057〉 テレビ東京『法廷のドラゴン』 2025年1月17日放送スタート 毎週金曜 夜 9:00〜「ドラマ9」枠 第5局 ニセモノ和菓子裁判は大混乱⁉︎ 〈記事では2月14日放送の第5話より いろいろと引用 / 画像は著作権に配慮し引用の範囲内で使用しています〉 冒頭画像: https://youtu.be/bCRx6vYuLUY?si=9X93HeNS2MpR9Qs5 第5話の視聴率は %◇これまでの視聴率&見逃し配信(無料)情報は巻末で ◇…
ウルトラマンギンガと仮面ライダー龍玄の対局☗法廷のドラゴン【上白石萌音主演】第5局 老舗和菓子のニセモノ訴訟!?
老舗和菓子店のライセンス訴訟!「とんだ、まがい物」と通販会社を糾弾するが、敵方に勤める店主の成金息子が猛反発。竜美(上白石萌音)の“成金”を試す驚きの一手!?
「虎太郎先生の実刑確定」「虎太郎先生や利江さんが、竜美先生の将棋での説明に慣れてきているのが面白い」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1463417【ドラマウォッチ】「法廷のドラゴン」(第5話)
『法廷のドラゴン』第5話老舗和菓子店のライセンス訴訟!将棋界では人気の和菓子・一徹餅をめぐる訴訟に竜美(上白石萌音)は興味津々。店主・熊倉(角野卓造)は、「販売された商品はまがい物だ!」と怒り心頭でネットに書き込むが、契約違反で逆に訴えられ
老舗和菓子のニセモノ訴訟『らせんの迷宮-遺伝子捜査-』あらすじはコチラ→☆一徹餅の味が違うと気づいたのは入院中の熊倉柚子(かとうかず子)被告側の証人に柚子を呼んだ竜美(上白石萌音)3種類の一徹餅を食べ比べた廸子は雁湖庵の一徹餅を当てる。残り...
「本格法廷ものなのにコメディーで人情もので後味がいい」「心底困った顔でおんぶしている虎太郎先生が面白い」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1462679「法廷のドラゴン」(第4話)
セカンドライダーの友情、角換わり腰掛け銀必勝キック!☗ 法廷のドラゴン【上白石萌音主演】#4アパート更新拒絶で住民トラブル!?
将棋の天才、竜美(上白石萌音)が弁護士に!虎太郎(高杉真宙)の同級生がアパートの更新拒絶を無効にしたいと訴える。大家の部屋から“あるモノ”を盗んだ真犯人は!?
アパート更新拒絶で住民トラブル『らせんの迷宮-遺伝子捜査-』あらすじはコチラ→☆聞き込みで近所の人たちは金髪コワモテの郷田(稲葉友)がよい人だと証言。裁判で証言してもらおうと証人申請。竜美(上白石萌音)のアドバイス通りの証言の順番にしようと...
『法廷のドラゴン』◇上白石萌音さん“諦めたらそこで投了”AI将棋に勝負?の第3話【ネタバレ】
dragon03 上白石萌音さん テレ東ドラマ初主演! 高杉真宙さんと弁護士バディに 将棋✖️痛快リーガルドラマが開廷‼︎ 〈 読むドラマ□case1040〉 テレビ東京『法廷のドラゴン』 2025年1月17日放送スタート 毎週金曜 夜 9:00〜「ドラマ9」枠 第3局 殺人罪 VS AI 将棋 〈記事では1月31日放送の第3話より いろいろと引用 / 画像は著作権に配慮し引用の範囲内で使用しています〉 冒頭画像: https://youtu.be/boM54WA9HLY?si=IIscCXqeHTqpOxzQ 第3話の視聴率は %◇これまでの視聴率&見逃し配信(無料)情報は巻末で ◇視聴率に…
先日、朝のニュースで知った「第98回キネマ旬報ベスト・テン」の日本映画ベスト・テン第1位の作品賞受賞の『夜明けのすべて』をAmazonプライムビデオで観ました。主人公たちは問題を抱えながらも、相手を理解しながら少しずつ前に進んでいると思いました。
映画『35年目のラブレター』☆文字に愛と想いをこめた夫婦に泣けてしまう(^^)/
アメーバブログ『yutake☆イヴのモノローグ』の 映画記事です。登録・関連TBご自由にど~ぞ♪警告出てブログ訪問できない方ごめんなさい。
映画『35年目のラブレター』☆文字に愛と想いをこめた夫婦に泣けてしまう(^^)/
作品について https://www.allcinema.net/cinema/393949↑あらすじ・クレジットはこちらを参照してください。 実話だそ…
野間口さんの無駄使い☗法廷のドラゴン【上白石萌音主演】第3局 殺人罪VS勝率99.9%のAI将棋
殺人事件の被告・幹本(戸次重幸)を弁護する竜美(上白石萌音)。東京地検のAIこと浅村検事(野間口徹)相手に、99.9%有罪の不利な裁判に挑む!逆転の一手は!?
「竜美と虎太郎のコンビネーションが最高」「ついに真宙くんの『異議あり!』が聞けた」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1461813【ドラマウォッチ】「法廷のドラゴン」第3話
『法廷のドラゴン』第3話◆相手は“東京地検の AI”浅村検事(野間口徹)…
『法廷のドラゴン』第2話99.9%が有罪になってしまう、刑事裁判に挑む。今回の依頼人は、無実を主張している殺人事件の被告・幹本(戸次重幸)。居酒屋でケンカになった男が翌朝遺体で見つかり、警察は幹本を逮捕した。かなり不利な状況で、しかも相手は
殺人罪VS勝率99.9%のAI将棋『らせんの迷宮-遺伝子捜査-』あらすじはコチラ→☆殺害された男は松篠建設の社長息子失踪事件を追っていた。松篠幸彦(三浦貴大)が失踪したのは無実を主張している殺人事件の被告・幹本(戸次重幸)と幸彦の妻・妙子(...
“W白石”上白石萌音&白石麻衣の“晴れ着ショット”が麗しすぎる!「待ってました」【画像】
ドラマ「法廷のドラゴン」(テレビ東京、2025年1月期)の2025年1月20日付のインスタグラムが、主演の上白石萌音さん(26)と女優・白石麻衣さん(32)の“晴れ着2ショット写真”を公開しました。ネット上では「とてもお似合い」「待ってまし
ゴキゲン中飛車で勝つための7つの鉄則と16の心得☗法廷のドラゴン【上白石萌音主演】第2局 「損害賠償1億円VSゴキゲン中飛車」
研究室の清掃中に保温装置のプラグを抜いてしまい、実験を台無しにしたことから損害賠償1億円を請求された清掃会社社員・瀬山玲子(山口紗弥加)が依頼人。原告は、大学教授の倉敷(加藤雅也)。相当不利な状況だが、竜美(上白石萌音)は「指す前から勝敗の決まっている対局なんてない」と一蹴。
「竜美と虎太郎のコンビが楽しみになってきた」「虎太郎が視聴者側を代弁して竜美にツッコミを入れてくれるのがいい」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1460965【ドラマウォッチ】「法廷のドラゴン」(第2話)
『法廷のドラゴン』第2話◆後手で「ゴキゲン中飛車」を仕掛ける竜美(上白石萌音)…
『法廷のドラゴン』第2話研究室の清掃中に保温装置のプラグを抜いてしまい、実験を台無しにしたことから損害賠償1億円を請求された清掃会社社員・瀬山玲子(山口紗弥加)が依頼人。原告は、大学教授の倉敷(加藤雅也)。相当不利な状況だが、竜美(上白石萌
『法廷のドラゴン』◇上白石萌音さん“竜美”「将棋は私の中にある!」反撃の第2話【ネタバレ】
dragon02 上白石萌音さん テレ東ドラマ初主演! 高杉真宙さんと弁護士バディに 将棋✖️痛快リーガルドラマが開廷‼︎ 〈 読むドラマ□case1010〉 テレビ東京『法廷のドラゴン』 2025年1月17日放送スタート 毎週金曜 夜 9:00〜「ドラマ9」枠 第2話 損害賠償1億円 VS ゴキゲン中飛車 〈記事では1月24日放送の第2話より いろいろと引用 / 画像は著作権に配慮し引用の範囲内で使用しています〉 冒頭画像: https://youtu.be/mdy24kreCZw?si=gebA67ZX04kUtN0- 第2話の視聴率は %◇これまでの視聴率&見逃し配信(無料)情報は巻末で…
法廷のドラゴン 第2話 ネタバレ 感想~不倫相手が裏切らないと思うな
「プラグを抜いて1億円賠償!?」『らせんの迷宮-遺伝子捜査-』あらすじはコチラ→☆清掃会社社員・瀬山玲子(山口紗弥加)はもともと研究員だったことがわかる。もう研究には興味がないというが。大学教授の倉敷(加藤雅也)からは破格の和解案が。そこに...
2025年冬ドラマシーズンが始まり、多くの注目作品が放送されています。今回は、新作ドラマで特に注目を集めている俳優・女優をピックアップしてご紹介します。 1. 板垣李光人 https://youtu.be/Dw_iwgIhhg4 『秘密~THE TOP SECRET~』(…
「萌音ちゃんの大盤解説で将棋教室が始まった!」「将棋と法廷の融合、予想外にハマる」https://tvfan.kyodo.co.jp/news/topics/1460136【ドラマウォッチ】「法廷のドラゴン」(第1話)
ニュータイプのリーガルドラマ☗[新]法廷のドラゴン【上白石萌音主演】将棋×弁護士ドラマ!
《上白石萌音×高杉真宙の弁護士バディ!》将棋×痛快リーガルドラマが開廷!将棋のプロの道を諦めた主人公が、新米弁護士として再起を図る!前代未聞の一手とは!?