メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは。ひろりんです! 本日は、ただの雑記帳です。 昨日、上白石萌音さんの出演したSONGSを観たのです。 上白石萌音さんは番組の中で、 「自分を歌手だと思ったことはなくて、、 ミュージカルは役が
こんにちは。 コロナ感染症にかかったうち3人に1人はコロナ後遺症で悩んでいるという記事を見ました。 わたしは、コロナ後遺症の症状が一年半以上続いています。…
久しぶりに書きます。思えば…5年前の、ちょうど同じ頃、大動脈乖離のスタンフォードB型と言う割りと深刻な病名がつきまして、それでも剥離の位置が幸いしたようで手術は必要無く、薬と絶対安静の保存治療のみの入院で回復することが出来たのですが…今度は心不全と言うことで緊急入院になり、こちらも投薬の治療のみで2週間で退院することが出来ました。(5年前の入院は4週間かかった)まぁ、その5年間の間、必要な薬を飲んでいなかった時期があって…それは、物凄く叱られた💦のだけど。幸い、と言うか?今回の適切な治療によって、(自分が思うには)早い日数で回復の流れに乗れた気がしています…まぁ、退院できたと言っても、治ったわけではなく、『心不全』と言う病気?症状?は、この状態から良くなる可能性は無きに等しく?服薬と食事療法やリハビリの運...5年生存率?〜『心不全』の入院治療で思ったこと〜
おはようございます。 会社の社員がインフルエンザで倒れたのですが、今までインフルエンザに罹ったことがなく、本人凄い落ち込んでいますが、今年はインフルエンザ猛威…
こんにちは。子なし主婦のぴのまるです。 毎日暑いですが、いかがお過ごしでしょうか? 私は、7月にコロナにかかってから健康について深く考えるようになりました…本当につらすぎて。 普段は、わりと我慢強い方なのですが、今回は本当にしんどかった。
5/6~5/12(2024) 手放したもの 【意識して、ざくざく捨ててみる】
今までみたいなのんびりしたペースでは、いつまで経っても埒が明かない。そう思って捨て活を加速させることにしました。この週は、そんな決意をした第一回目。この一週間に手放したものの記録です。
【2024年】初めてコロナに感染しました。嗅覚がないのが不安
おはようございます。子なし主婦のぴのまるです。 7月は散々な月でした…。 夫がコロナになり治ったと油断していたら、入れ替わりに私がコロナにかかってしまいました。なんか変だな…から始まり、一気に高熱がでてくるという。 そんなこんなで、やっと復
【雑記】あれ?コロナって死語になった?感染症が急増している話。
☆夏が来て、またコロナが増えているらしい☆ その日人類は思い出した。 ヤツら(新型コロナウィルス)に支配されていた恐怖を・・・ 鳥籠(家)の中にとらわれていた屈辱を・・・ っていうのが、『進撃の巨人』の冒頭ですが、我々も奴らの脅威を忘れて生活しているように思います。 いや、もうええんちゃうんって感じもあるんすけどね。 奴らって? 新型コロナウィルスと愉快な仲間たち(その他の感染症)ですよ!! ちょっとコロナネタでいっちょ記事書いてみようかなと思っていたら、同業種ブロガーのかいちさんが同じネタで書いていました。 ビバ介護職員!! 俺、たまに介護ショック員!!(ってミスタイプする) carewar…
病院でお薬もらってコロナの後遺症が完治しました!MRIを取った時に上咽頭炎が白くなっててコロナの症状が出てるまま放置するとずっと後遺症が残ると言われましたそし…
この冬は、コロナ自粛で寂しい年末年始になった・・といわれていますが、この状態をポジティヴに捉えて論じたいと思います。 「自粛によってコロナ感染の拡大を減らせた」という議論ではありません。それは医療関係者やマスコミ等、他の多くの方々にお任せします。 ここではコロナ禍自粛によって年末年始の諸々の活動、経済活動が縮小してよかったと言う事を述べます。 この年末年始は、忘年会・新年会を行う人も帰省する人も、...
また緊急事態宣言が出されました。私のような中高年が数年イベント不参加になってもどうってことないですが、未来がある若者たちにしわ寄せが来ているようで不憫でなりません、、。高2長男の硬式テニス部では、現高3生最後の大会、県団体ベスト8目前で校内の別部活で感染者が出た、ということで学校指示で無念の棄権・・。(後日主将の書いた手記を見ましたが、無念さが滲み出ていてとても見ていられず。)今後行われる体育祭、文化祭もオープンにできず、男子校の長男としては死活問題か? 一方、近隣中学に剣道部が無く(東京、神奈川では公立中からどんどん剣道部が消えているようです・・。大丈夫か剣道!!)一緒に道場に通っていた友人…
皆さん、こんにちは!HORIです! 今回も気になるニュースをピックアップして触れていきたいと思います! さて、今回気になるニュースはこちらです。 そもそもロコモって何? 記事の概要 「子どもロコモ」の判断方法 「子どもロコモ」の改善方法 原因はスマホ・ゲーム・コロナだけか? そもそもロコモって何? 記事の内容に触れる前に、まずは記事内で出てくる「ロコモ」というのは何なのか?ということについて触れておきます。 そもそも「ロコモ」というのは、運動器症候群「ロコモティブシンドローム」の略称で、2007年に日本整形外科学会が提唱した概念で、年齢を重ねることによって筋力が低下したり、関節や脊椎などの病気…
コロナ禍中タライ回しに遭いながらも買ったカッフェ・フローリアン☆記念切手 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ この3年、12月29日が来ると思い出すあの2020年のコロナでロックダウンやらイエロー・ゾーンやらグリーン・パス…
上海でダラダラともう10年目に突入してしまったユナですにほんブログ村上海在住者なのか?観光で来てるのか?なんだか最近やたら人が多くないですか?もう多すぎて「…
皆様こんにちは!いつもありがとうございます ヽ(´∀`)ノ綺麗やね (´∀`*)夕方、洗濯物を取り込む為にベランダに出るのですが・・・・ほんま夕焼けが綺麗やねん・・・夜は大阪の夜景が綺麗やねん・・・ほんま高級マンションと違うけど、まぁまぁ高い場所に住んでいるから景色だけは綺麗やわ 。゚(゚^∀^゚)σ。゚【大量備蓄】大量備蓄してもポイントずれてんな・・と思う件③...
さて、みんなは2020年初頭から広まったコロナ禍をうまく乗り切って生活ができただろうか。新型コロナウイルスは約3年余り、人々の生活に大きな打撃を与えたわけだが、この影響でパパ活をやる女性が大幅に増えたと言われる。当時は、飲食店などが営業停止、時短営業になったり、各業界の経済が苦しい状況に追い込まれた影響で、生活に困った若い女性がパパ活をやるようになったという流れである。 この新型コロナウイルス流行は、いわば人間の生活に定期的に起こる事故のようなもので、自然災害などと同じである。そこで、いつ何が起こっても、生活が破綻しないように計画を立てた生活設計がより重要なわけだ。その上で、普段から貯金をして…
今日も遊びに来てくださってありがとうございまぁ~すお手数お掛けしますがよろしく哀愁はじめましての方はこちら・プロフィール・セッションメニュー・モラハラDVオッ…
編集長、及び読者の皆さん、Tanokenです。 新型コロナに襲われない安心な国と聞いて、船で渡ったのですが、そこで巨大な砂嵐に襲われました。 数億トンもの砂が降り、船が沈みました。 それは、まるで映画でも見ているような恐ろしい光景でした。 まさに 「サンド・ダスト・ストーム」 と総称される現象でした。 これにより、この国に向かう船舶・航空便は欠航が相次ぎました。 被害を受けたこの地域では、しばしば...
【さらりさらりとかわす】毎年、この時期、冬の為にやっている事
【さらりさらりとかわす】毎年、この時期、冬の為にやっている事皆様こんにちは!野生の石斛です (=゚ω゚)ノ数年前に、山野草が好きなおじいさんが、大昔、山から採ってきて増やしたのを分けてもらった!都会のベランダは暑いから心配だったのだけど・・・元気に育っています (^-^)/今日は【さらりさらりとかわす】毎年、この時期、冬の為にやっている事です...
部署は異なるものの同じ部屋でお仕事をしている方が、 コロナに感染したそうで、2日続けてお休みされました。 そして、その方が復帰すると、 入れ替わりのようにその近くの席の方も、発熱のために欠勤。 コロナではなく、ご家族がインフルエンザに罹ってしまったと聞いていますが、 何...
長男が大学を卒業してから半年がたち、卒業アルバムが届きました♪大学のアルバムって結構お高くて(確か2万円ぐらい)買わない方もいるかなと思うんですが我が家は私がみたいので購入しました(笑)やっぱり記念に購入しておきたくて。「記念」という言葉に非常に弱いです(笑)
10年ぶりの死亡率の増加の原因は?原因追及と今後を推測します
死亡率が10年ぶりに増加したことが判明しました。死亡者数を人口で割り、年齢のばらつきを調整した「年齢調整死亡率」というものがあります。2021年、死亡率は前年比で2.2%増加したことが国立がん研究センターの調査で分かりました。ではいったい、
久しぶりの旅行もその他お出かけも先週のうちに済ませたし、弟君も台風襲来前に友達と都会のイベントに行った。あとはご先祖様をお迎えして静かに過ごすだけ。 今年度は生活のあらゆる面で「Kがいない」ケースを初めて経験している我が家。お盆、夫も休みで弟君も帰省しているがなんだか静かだ。当然ですな。 それぞれがさまざまなお出かけをしたが、家族全員その後は数日基本的に自宅で過ごした。…
世の中では、「2類から5類へ、第9波、沖縄医療ひっ迫…」 昨日、遠方に住む、息子(30代)から「コロナ初感染」の知らせ~ 「また増えてきた…」のニュースは本当のようです。 「20代~30代に再び増えてきた、新
mezzoです、こんにちは。7月早々に発熱でダウン、コロナ陽性とわかりました。幸い熱はすぐ下がりましたが、持病の喘息が出てこないように、まだまだ養生を続けています。コロナの記録をつけてみますしかしまあ、昨夏(2022年8月)に続いて人生2度
2/27~3/5(2023) 手放したもの 【運命が変わる予感】 3/6~3/12 3/13~3/19 【欠番】
突然、今までせっせと溜め込んでいた大好きな馬の出馬表や阪神タイガースの躍進の記事を、きれいさっぱり捨てたい衝動にかられました。どうした自分、一時的なものか?これは、運命が変わる兆候か?この一週間に手放したものの記録です。
朝起きたら、空は青く晴れの天気のようでも山々の裾は霧が………思わず、「わぁ…(゚д゚)…」と、見惚れてしまいました。でも、こんなに明るい空は久しぶりなので、自然と気分も明るくなります。外を歩く人々には、マスクを外して歩いてる人が少しずつでも、増えたかな?でもまだ、スーパーや人の集まる場所でのマスクを外せない人々が多いなぁ,,と外出すると感じます。これから暑くなる季節、普通に顔を出して、スッキリ深呼吸して新鮮な空気をいっぱい吸って欲しいと思う。。。********暮らしの面では、少し何かを作ろうと思う意欲が湧いてきたら、チャンスを逃さず😆押し入れの奥で眠っていた古いミシンを使えるようにセッティングする事に。ミシンを置くテーブルを何処にしようかと長い期間、考えて中々、実行に移せなかったのを、(昔のミシンは本体...霧が晴れて夏の日差し〜古いミシンを使えるように
この頃やっと、マスクを外して外出している人々も増えてきてこれから暑い夏の間も今年こそはスッキリ過ごせそうで、ひと安心。でも、まだ仕事先で決められているのか?店員さんなどマスクを外せない方々は大変だと思う。そんな中で、宅配を配達に来てくれた方とほんのひと言ふたこと、話をした。現金のみのお店なので、金額きっちりに小銭も用意して渡したら、とても喜んでもらえて、その笑顔を見た私まで嬉しくなった。近ごろ、セルフレジとかネットで注文とか、人と人とのコミュニケーションが減っているけど…やっぱり顔を見て会話できると嬉しい。マスクで口元は隠れていたけど、目が笑うのがわかった☺️暑い中、ご苦労様です!気休め程度の効果なのが分かってきたのだから、お店の従業員などの方々にも早く《マスク外して良い》…決まりにしてあげて欲しいと…私...ちょっとした会話に元気をもらう
皆様こんにちは!いつもありがとうございます (^-^)/いやぁ~、またブログを放置してましたw ごめんなさい (ノ_<)連休に田舎に遊びに行って、帰って来てからはミナミに行ったり・・・仕事をしていたw...
最近まったく登場しませんが しおんちゃん。元気よ。 このまえ、月がとても明るい夜だったので 灯りを消して お布団で猫の頭をなでながら しばらくいっしょに眺めてました。 昔、ちいさい姫とそうしてた
先日、母を介護ホームから連れ出し、ショッピングなどを楽しんできました。 コロナの分類が変わり、ホームの外出のルールが大幅に緩くなり、連れ出しやすくなりました。…
コロナの現実:未だ治療薬のない世界で普通生活を取り戻すのは早いかも
新型コロナを患って思ったこと。もう少し断捨離して主人にも教育が必要だと感じました。 他に思ったことなど書きました。
春は宴会のシーズンで、お酒を飲む機会が多いです。 そんな中、お酒を一気飲みする人が大勢います。 それは、生命にかかわる危険な行為です。 文部科学省、厚生労働省は、お酒の一気飲みは 「絶対にしない、させない」 を徹底し、注意を促しています。 そして最近では、こんなモノを一気飲みするのが流行っているのです。 それは ・・・投稿者:Tanoken 構成:Anthony...
コロナ期間中に オフィス系の派遣社員の継続がなくなり オリンピックを機に単発の面白いお仕事をしていました つい最近したお仕事は 水際対策の「国際線検疫でのお仕事」
アルツハイマー型認知症とレビー小体型認知症の2つを複合して発症している母。 脳の萎縮が原因で足腰も弱くなり要介護3の認定が下りている。 最初に、もしかしたら認…
テレビのニュースでは真実を報道しない事に気づいてから、殆ど見ていなかったので、あちこちネットの記事を読んで初めて重大さを知りました。NHKコロナ報道で炎上!〝ワクチン原因で死亡〟訴えを編集し「放送法違反」「大きな強い力が…」の声(東スポWEB)-Yahoo!ニュース公共放送がコロナ報道を巡って大炎上している。15日放送のNHK報道番組「ニュースウオッチ9」で新型コロナウイルスのワクチン接種後に家族が亡くなったと訴えている遺族の...Yahoo!ニュース>「家族がコロナ(で死なないために打ったワクチン)で死にました。>→家族がコロナで死にました。>()を削ったら、もはやまったく意味が違ってしまう。↓これは省略してはダメだ!正しく伝えるべき。だと誰にでも分かると思う。>「コロナで死なないために打ったワクチンで...公共放送は事実を伝える義務があるはず、言葉を編集する危険性
本当はマスクを外したいけど我慢している方へ:全国有志医師の会のマスクの説明が分かりやすいと思う
晴れてスッキリした青い空と清々しい5月の空気の中、久しぶりに街へ出て歩いてみると…〜今がいちばん緑の綺麗な季節だなぁ〜😊…と、思いっきり深呼吸したくなるような、良いお天気でした。もうマスクをしていなくても、堂々としてて良い社会になったはず…なのに、まだ多くの人々がマスクをはめたまま、歩いていました。。。人それぞれ、理由はあるだろうから自由だけど、それに時と場合によって本当の意味でマスクが必要な時もあるけど…もし、もし、本当はマスクを外したいけど、周りの目が気になって我慢してマスクをつけている時が、あるのだったら…こちらのお医者さまたちの書かれた広告を読んでいただければ、きっと安心してマスクを外して、楽になろう!…と思えるんじゃないかと…↓全国有志医師の会とは新型コロナウイルス感染症に対する対策の見直しと、...本当はマスクを外したいけど我慢している方へ:全国有志医師の会のマスクの説明が分かりやすいと思う
つばめグリルは昔ながらの洋食レストランで、つばめグリル素材の味を活かし、添加物や化学調味料を使用せず全てを手作りすることでおいしい、体にやさしい料理を作ることが1930年の創業以来、つばめグリルが持ち続けるこだわりです...つばめグリル新幹線で帰る時に、よく駅ナカのお店で、つばめグリルのお弁当を買って乗り込むのが楽しみです。🚄品川駅から近いところにつばめグリルのレストランがありました。品川と言えば………私の想い出では品川神社なのですが…まず最初の鳥居の前から、真摯に礼をして手を合わせる方々が多いのです。そして、神社を出て帰る前にも、くるっと振り返って、もう一度礼をしてから、去ってゆく。。。それだけ多くの人々に感謝されているのが嬉しい☺️石の鳥居の浮き彫りの龍が特徴です。この正門の階段が割りと急で💦この階段...つばめグリルのお弁当と夏祭りの想い出と
起床5:30am朝のコーヒーは相方が淹れてくれる。娘宅に出勤する私の為にマイボトルにも持たせてくれる。時差ボケもまだあるでしょ、寝てていいよ。自分で淹れて...
前回の記事で想い出して聴き入っていた曲🎧ウイスキーのCM曲を聴いていると、お蕎麦が好き〜想い出して旅を楽しむ③&懐かしいCM曲🎵-鳶色の瞳麺類は、どれも好きだけど…外で時間を過ごしてあら、もうお昼🕛?さてさて、何を食べようか?と言う時に大抵、選んでしまうのは日本蕎麦なのだった。ここは手軽にラ...gooblog何故か次に想い出してしまう曲が出てきた。一見、関係なさそうなのに…私は次の曲は、当時この曲が流行っていた頃は知らなかった💦(もう3世代同居で音楽から離れた生活だった頃だろうか?)ので、自分の(想い出レパートリー)には入ってなくて…覚えたのもずっと後になってからだったのだけど…何故だろう………?台所で洗い物などしてる間に、知らぬ間に、次に口ずさんでいたのだった。松山千春旅立ち歌詞&動画視聴-歌ネット…...どこか似ている?連想する曲…『夜がくる』〜『旅立ち』
麺類は、どれも好きだけど…外で時間を過ごしてあら、もうお昼🕛?さてさて、何を食べようか?と言う時に大抵、選んでしまうのは日本蕎麦なのだった。ここは手軽にランチを楽しめてリピート率の高い蕎麦屋さん、私の選んだランチはキスの天ぷらのミニ天丼が付いてそれでも当時、千円そこそこだった。あっさり白身の魚のキスの天ぷら、何故か、今の私の自宅周辺のスーパーでは中々見かけないので(キスは東日本の魚なのか?)故郷に帰って見つけた時は嬉しい☺️こちらは…確か、イトーヨーカドーの上の階にあった蕎麦屋の(店名を忘れた😣)出雲蕎麦の『わりご蕎麦』…(…風?)薬味を乗せて、つゆを上からかけて一段ずつ、いただく。この時の『割りごそば』の具は、ちょっと贅沢をしまして…ヤマイモ、大根おろし、山菜と…右のタレが美味しかったです。キンカンの甘...お蕎麦が好き〜想い出して旅を楽しむ③&懐かしいCM曲🎵
【備蓄備蓄】備蓄備蓄と買いあさる人もミニマリスト物を持たないも人・・・
皆様こんにちはいつもありがとうございます o(^▽^)o今日は【備蓄備蓄】備蓄備蓄と買いあさる人もミニマリスト物を持たないも人・・・です...
【断捨離】風のように・・水のように・・・ さらりさらり・・・
皆様こんにちは!いつもありがとうございます (^∇^)ノ先日、用事で、大阪みなみに行ってきましたw...