メインカテゴリーを選択しなおす
今年度もあと半月をのこして、ラストスパートがかかります。勤務や送迎会が立て込んでおりますので、またしばらくガンプラは作れません。22日は、「サイコガンダムMarkII」の発売日です。わたしは、DMMの抽選に当たっておりますから、待てば来る!状態ですので安心ですかね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
この仕事も今日までだ。 ようやく長年の夢がかない、明日から検査員の仕事に付けるぞ。 やっと、クニのおふくろに報告が出来るな ・・・ いったい、何年間、毎日、女のケツばかり見て審査してきたのか自分でもわからない ・・・ そう言えば、この後に社長から話があると言っていたな、 何の話かな ~投稿者:Tanoken 構成:Anthony...
マーキングとは、空き巣グループがターゲットにした家の玄関やポスト、インターフォンなどに、情報を自分達だけにわかるようにマークを残しておくことです。 マーキングをすることで、グループ間で同じ家を何度も下見せずに済むようにしているのです。 マーキングをされるということは、空き巣が自宅に侵入するといえる危険なことで、もし見つけたら早急に対策をしなければいけません。 空き巣がマーキングとしてよく使う文字は...
とある動物園では、動物達に勝手にエサを与える無責任な者が来園するので、 「動物への無責任なエサやり禁止!」 と、注意書きがやたらに目立つ看板を掲示しました。 それは、餌付けをされた野生動物が、不用意に人に慣れてしまうという問題点があるからです。 しかし、それでもエサやりは続き、、動物園では防犯カメラを設置して人物特定に力を注いでいます ・・・投稿者: Tanoken 構成: Anthony...
冬は 「おでん」 が美味しい季節です。 最近、その具材の中でも定番中の定番である大根が異常な程に高騰しています。 そこで、何故? ここまで高くなったのかをTanokenが独自に調査しました。 それは ・・・投稿者: Tanoken 構成: Anthony...
先日、いつも行くスーパーに行きました。 すると果物コーナーで沢山のおばさん達が、群れをなして並んでました。 「なんやろう 果物の安売りでもしているのかな?」 その群れの中に入って商品を見て驚きました。 その商品は、なんと18歳未満購入禁止のバナナでした! 僕も2時間並んで、そのバナナを買ってしまいました。 尚、バナナの写真を撮影しましたが、18歳未満の人が見れないように一か所を隠しています ・・・投...
ミス・マリアンに、「商品購入時の決め手のポイントは?」 と、たずねました。 その結果、彼女が最も重視しているのは3点あります。 商品は郵送となるので 「注文してから早く商品が届くこと」 「問題なくしっかりしている丁寧な梱包」 そして一番の決め手は 「商品に対する満足感」 と言うコメントをいただきました。 そんな彼女はある商品を選ぶのに、今も悩み続けています。 その商品とは ・・・投稿者: Tanoken...
2024年7月3日に千円札、五千円札、一万円札の新紙幣が発行されました。 金融機関への問い合わせでは、 「旧札がいつまで使えるのか?」 「いつまで旧札で買い物ができるのか?」 「旧札はセルフ・レジで使えるのか?」 というものが多いとのことです。 そんな旧紙幣は、年数が経過すると価値が無くなっていき、こんな悲しい結末を迎えることになります ・・・投稿者: Tanoken 構成: Anthony...
息子んち留守番中の不思議 ニューフェイス家電品とか カルチャーショックとか
おはようございます♪ 昨日午前中は こんなお天気でした 予約のお医者では、近況報告してきて 息子の状況とか私が東京に行ってた話とかだーーーーーーっと話したわ。 「知らない土地で大変だっ
Photo by Mamimumemo 撮影場所:北海道 札幌市 中央区 某所職場に届いた封筒から出てきたのは... 【キムチ】 ではなく、奇抜なクリアファイル💦 長年、事務仕事をしていますが、これほどインパクトのあるクリアファイルを見たのは初めてでした(笑) ちなみに、クリアファイルの中には公文書、、、 そんなわけ無いんですけど、書類がキムチ臭かったような...投稿者: まみむめも...
本屋では 「立ち読み」 をする人が沢山います。 それは内容を読んでみないと購入するかどうか、決めかねるという、必要性があるからです。 しかし、本屋側からすると 「立ち読み」 を長時間されると本が傷むおそれがあり、他のお客様には、たいへんな迷惑となります。先日、僕は初めて行った本屋で 「立ち読み」 をしていたら、本屋の店員に注意を受けました。「おい、うちの店では立ち読みは禁止しているぞ」「えっ? みんな立...
Photo by unknown 撮影場所:不明レンタル乳輪を利用したい! 僕は大サイズを希望します。 巨乳好きなもので、、、 このブログに記事を投稿したいと思って、通勤途中に自転車で 「ネタ」 を捜索しているんですが、なかなか見つからないんで、同僚の青年に教えてもらった画像ネタを投稿しました。 毎年、夏になると繰り返しSNS上で盛り上がる 「レンタル乳輪」 は、どこかの海水浴場の海の家で撮影されたものらしいですが...
大阪では 「米不足」 が続いています。 大阪府の吉村知事は、約100万トンの政府の備蓄米を小売店などに放出するよう要望しましたが、 国側は 「慎重に考えるべき」 と、否定的な態度を取り続けています。 本当に腹が立ちますね。 そんな中、あるスーパーマーケットでは買い物客に米に関連する特別サービスを提供したところ、 客が殺到し、連日の大行列です! そのサービスとは??投稿者: Tanoken 構成: An...
スーパーマーケットなどの店頭から、米が消えてしまった。 消費者の買い溜めや国外への過剰輸出が原因ともいわれている、深刻な 「米不足」 が続いている。 「このままでは、日本の米が底をついてしまうかも知れない?」 という不安から、「令和の米騒動」 ともいわれる現象が起きている。 そんな中で、ついに 米泥棒 が現れた。 このご時世で、こんな奴は絶対に許せない!投稿者: Tanoken 構成: Anthony...
今、世間では 「夏休みはいらない」 が問題となっています。 子供にとっては楽しい夏休みが、親はそうとも限らない。 ひとり親世帯・共働き世帯では、日中、子供の世話ができないため、残された子供が不安。 給食が無いので、子供の分の食事をわざわざ作り置きしないといけない、、、etc. この問題を解決するためには、国や自治体が地域と一緒になって対策をしないといけないと思います。 今回、「夏」 で困っている、ある...
今日は皆さんに僕の知り合いである、闇の殺し屋を紹介します。 彼の名はジャック! しかし、名前を呼んでも絶対に振り向きはしません。 住んでいる場所は琵琶湖となっているが、定かではない。(闇のスナイパー名簿 より) 仕事は依頼に応じて殺人を行うことですが、依頼した人はいないかもしれません。 報酬は野菜、メロン、スイカの他、ミミズ等の虫類を要求してきます。 唯一の欠点は足が遅いことで、大きな音、夏日が苦...
以前、ある国で行われた女子マラソンで、ゴールに3人が同時に飛び込み、決着がもつれ込みました。 複数の審判や見物人の証言を参考にした判定は意見が別れてしまい、ついに画像判定、コンピューターによる画像解析が行われた後に、世界初の 「女子マラソン訴訟」 にまで発展してしまいました。 その後、何年も審査員が引き継ぎ交代を続け、外部の第三者委員会の審議・専門家会議が行われても、決着はつかず、 今でも、会議は...
危険な線路の横断は絶対にやめましょう! 必ず踏切を渡りましょう。 どんなに急いでいても、線路の横断だけはしないようにね。この看板を設置した当時、危険な線路横断が確実に減少しました。 しかし、しばらくすると、また線路横断をする人が徐々に増えてきました。 村民全員で打開策を考えましたが、一向に案は浮かびません。 そこで、村長が考えに考えた結果、看板の画像を変更することにしました ・・・投稿者:Ta...
現在、日本では少子高齢化が進み、企業では労働力が不足して深刻な人手不足が加速しています。 その為、売り手市場により仕事は1社だけでなく、掛け持ち化が進んでいます。あきお「俺の仕事は月、水、金がKAカンパニーで、火、木、土がバック自動車や」しげる「僕は午前中がARネックスで、午後からは寿食品です」 しかし、こんな時代でも仕事をしないフリーターは存在します。 サスケ「俺は仕事をせず、毎日自由にしてるぜ」投...
犬は一度に何匹も子供を出産する事が多いのですが、実は三つ子や五つ子ではなく、きょうだい(兄弟姉妹) なのです。 子供の数だけ排卵しているため、妊娠時はそれぞれが別の胎盤につながっています。 結論をいうと、兄弟が同じ日に生まれたことになります。 先日、友人が 「俺の犬が双子を産んだ!」 と大騒ぎして電話を掛けてきました。 電話で犬の多産の説明をしても聞き入れてくれませんし、何度言っても理解していない...
銀行をはじめ郵便局や信用金庫・組合などの金融機関では、バラエティーにとんだ各種定期預金があります。(例) 懸賞金付き定期預金、宝くじ付き定期預金、がんばれ阪神タイガース定期預金、すみれの花定期預金、ふるさと納税特別定期、等多数 先日、我が家の郵便受けにこんな広告チラシが入っていました ・・・「マムシ定期預金」(彼女を救えるか定期預金) マムシを見事にかわし、お金を彼女に渡すことが出来れば彼女と一夜を...
本格的な夏です。 今年も 「見せパン」 の季節がやってきました。 「見せパン」 とは、女性のファッションで 「見せてもいいパンツ」 のことです。 男性には、たまらないですね! しかし、「見せパン」 は盗撮の被害に遭ってしまうことや、風でめくり上げられたり、下半身が冷えることや、下着が見られてもいい為に、行動が激しくなり、女らしさを忘れてしまいます。 娘を持つ私としては、非常に危険で、やめるべきだと思いま...
霧島さんの岩手山の記事を読んでいたら、以前岩手山に登った時の、驚きの体験を思い出したので書かせて頂きます。 2003年か、2004年の8月のはじめ頃、10人くらいのパーティでマイクロバスをチャーターして夜に会津を出発して、夜中1時過ぎに岩手山焼き走り登山口に到着しました。 マイクロバスをチャーターしたのは、自家用車で行けば3台くらい必要で、更に登り口(岩手山)と降り口(八幡平)が違うので移動に手間...
カップルのケンカは、とても悩ましい問題です。 その中でも激しい口論のケンカが起き、もしその場の対応に追われる仲裁は一時しのぎにしかすぎません。 しかし正しい仲裁方法を解説しますので、ぜひ最後まで読んでみてください。翔太「お前が別れると言うなら、俺は何のために生きればいいかわからない おまえがいなければ何も意味はない ここから飛び降りて死んでやる! 他の奴と幸せになるんやな」投稿者: Tanoken...
闇の仕事人 「潰し屋 アユ」 が、必ず潰します! 以前から皆様にご支援をいただいております。 「潰し屋 アユ」 です。 目障りなライバル会社は、有りませんか? 大手から中小零細企業、また、優良企業・ブラック企業関係なく、確実に私が代表者を潰して差しあげます。 秘密厳守 倒産確実! 料金は1社100万円からの成功報酬ですが、内容によって金額が変わります。 必ず現金にて料金をいただきます。 手形、小切手...
現在、円安が進み続け、商品の輸入価格が高くなっています。 1ドル=148 円(10月10日、現在) スーパでの買い物も、食材が高騰で生活を圧迫しています。 海外旅行をすれば、ホテル・宿泊費や食事代も為替の影響で出費で驚かせられます。 そんな中、我が家の物置で 「円安になると肖像画の顔が変化する一万円札」 を発見しました! が、 トホホ ・・・ このお金は 「円」 の価値が元に戻るまで使用できません 。。。...
友人の剛から、久しぶりにメールが届きました。 彼は生粋の島生まれ、島育ちで農作業は何十年ものベテランです。 今回、お酒を畑に植えて開花させるとのことです。 剛からの栽培ポイントです。・種からではなく、苗から育てたほうが効率がよい。・苗を植えるタイミングは決まっていて、育ち始めは水をよくやること。・雑草は、こまめに刈り取る。・日光に当てることは、とても大切。 収穫の時期に又、メールを送ってくれるとの...
痴漢歴20年越えのベテランの男が、ある日突然、痴漢行為から足を洗った。 その男の友人は不思議に思い、男に色々と質問をした。①ついに、警察に捕まったのか?②もしかして? 彼女ができたのか?③捕まった時のことを考えたら、怖くなったのか? 男は全てを否定して、こう言った・・・投稿者:Tanoken 構成:Anthony...
飲茶ランチ と 万引き捕物帳に遭遇 と 緊急警報アラートと・・・👀
フォローされると更新のお知らせが表示されるので、是非フォローしてねAloha水曜日のホノルルです。朝晩は秋の気配が漂って過ごし易いのに、日中は暑い!昨日は日中、銀行やら食材や日用品の買い出しに行っていたんですが、直射日光が首筋に当たってジリジリと・・・おぃ、夏は終わりだろ?まだまだ日焼け対策が必須でござい松・・・ということで、食材を買い物に行く時に空きっ腹だと余計な物まで買ってしまうのでランチをしてか...
やぁ!やぁ!やぁ! 編集長、及び読者の皆さん、お元気ですか? 私はコロナ・ウイルスが無い国があるという情報を耳にしましたので、その国に行くことにしました。 その国には、船で渡ることにしました。 秘密情報と聞いていたんですが、大阪港に行くと沢山の人でいっぱいでした。 みんな、その国へ渡るようです。 世界各地が、コロナ・ウイルスに襲われているので、安全な 「ウワサの国」 へ行ってきます。 皆さん、向こう...
Photo by Zassou Z 撮影場所: 福島県 会津 某所かつて 「根性大根」 のように、コンクリートやアスファルトで舗装されたところから出てきた植物が話題になりました。 私の近所で見掛けたもので凄かったのは、8年ほど前に見付けた 「根性ケイトウ」 です。 迫力のある珍百景でした。 しかし、翌年同じ場所からは生えませんでした・・・。 ところが、これに匹敵する根性作物が、数年前から毎年毎年、家のすぐ横から出て...
編集長、及び読者の皆さん、Tanokenです。 新型コロナに襲われない安心な国と聞いて、船で渡ったのですが、そこで巨大な砂嵐に襲われました。 数億トンもの砂が降り、船が沈みました。 それは、まるで映画でも見ているような恐ろしい光景でした。 まさに 「サンド・ダスト・ストーム」 と総称される現象でした。 これにより、この国に向かう船舶・航空便は欠航が相次ぎました。 被害を受けたこの地域では、しばしば...
思えば遠くに来たもんだ! コロナ・ウイルスが無い国にやってきたゾ
ようやく、落ち着きました。 編集長、及び読者の皆さん、Tanokenです。 コロナウイルスが無い安全な国だと聞いて船で渡ったのですが、、、 すさまじい砂嵐に襲われて船も沈んだので、もうダメかと思いましたが、何とか生き延びることが出来ました。 その後は、元気でやっています。 何にもない砂漠の世界ですが、何とかやってますよ。 それと、この国はやっぱりコロナに感染しないのがいいですね。 今後は色々な発見...
とある会社の 「上司と部下」 の会話です。「お前、なんで仕事の報告の電話をしてこないんや?」「課長、、 あの、、 携帯電話を会社に置き忘れてしまいまして、、、」「あの場所の近くには、公衆電話があったはずや?」「はい。公衆電話に行ったのですが、この会社には連絡が出来なかったんです。」「何、変なこと言ってるんや? 会社の電話番号を忘れたんやろう!」「いいえ、憶えていますよ。 自分の会社ですから、、、 1...
飲食店のオーナーから 「トイレを清潔に利用してもらうには、どうしたらいいのか?」 と、相談されました。 沢山のお客さんがトイレを利用するので、すぐに汚くなってしまうとのこと。 それに、お酒を飲む人も多いので、どうしても汚されてしまうのだそうだ。 「清潔に利用して下さい」 「いつもご利用ありがとうございます」 等の貼り紙をしても、全く効果がないとのことでした。 僕は、どうすればいいのか? 考えました...
新型コロナ・ウイルスが5類感染症になりました。 しかし、マスクを外さない人が大勢います。 今回、私、Tanokenが、そんな人達に理由を聞いてみました。 「あなたは、なぜ、マスクを外さない?」あいこ「私は丁度、コロナが大流行している時に今の会社に入社したので、素顔を見られるのが恥ずかしいからです。 マスクをしていたら外出する時も、化粧をしなくてもいいから、とってもラクです。」投稿者: Tanoken 構成...
ウルトラヒーロー・ショーが終演して、解放感に包まれるコスチューム・アクターの二人の会話。「お疲れさん!」「ふーっ、お疲れさん ・・・」「怪獣くん、知ってるか? また、新型コロナの影響で緊急事態宣言が出たらしいぞ!」「ああ ・・・」「俺達は仕事が忙しいから、関係ないよな」「ああ ・・・」「世間ではコロナ対策でマスクをして過ごしているけど、俺達は普段から、かぶり物をかぶっているから全く関係ないよな」「...
先日、友人から 「シークレットイレ・ライブの限定チケットがあるから行かないか?」 と、誘われたので行ってきた。 それは、それは、すさまじい迫力で、、、 人間関係を崩してしていき、高揚感・団結感・ドラマ性を味わえる極上のエンタメ! 緻密に作り上げられた室内でのパフォーマンスで観客の度肝を抜く、トイレ・ヒストリーでした。 ライブの時間は、演者のその日の調子により変わるとのことです。 トイレ・ライブ終了後...
*画像はイメージです。 3か月間、無料で勉強を教えます。 子供が大好きな40才の男性です。 ただし、小・中学生の女子が対象です。 連絡をお待ちしてます。 先日、こんな 「無料家庭教師」 の案内チラシが、我が家にポスティングされていました。 僕の娘が対象年齢だったなら、絶対にお願いしていたのに、、、 残念です。投稿者:Tanoken 構成:Anthony[編集長-ひとこと] おい、おい、おい、 女...
Photo by Zassou Z 撮影場所: 福島県 会津 某所1月26日のことです。 この日の朝、窓から外を眺めたら、いつもと様子が違っていました。 いつもなら、木の枝の上側に雪が積もるのですが、本日は白く細い雪のようなものが、枝の回りを側面や下側まで、枝から突き出て、木を細かく美しく飾っていました。 真っ白な糸くず、若しくは真っ白なミノムシの大群のようにも見えました。 そもそも、ここ数日、雪は降っておりません...
先日、久しぶりにカップヌードルを食べようと、フタを開けると ・・・ な、な、なんと、 カップ容器に、麺が半分しか入ってなかった!! 最近は景気が悪く、食品業界にまで影響があると言われていますが、こんなところにまでも及んでいるのですね? でも、味はいつも通りで、美味しくいただきました。投稿者:Tanoken 構成:Anthony[編集長-解説] カップヌードルの容器に麺が半分しか入っていない? って ・...
*「3秒ルール」 が通用するかどうか?のイメージとしての画像僕が子供の頃、「食べ物を床や地面に落とした時には、3秒以内なら拾い上げて食べてもセーフ!」 と、いわれていた。 いわゆる、「3秒ルール」 である。 米国では 「5秒ルール」 と呼ばれている。 僕は、この 「3秒ルール」 をずっと信じて、大人になっても素早く拾って食べてきました。 でも、よく考えたら、1秒でも0.1秒でも、床や地面に接していれば、細菌...
世の中の変化するスピードが速い。 ついて行くのに必至です。 平成が終って、令和になった! 僕は昭和生まれなんやけど・・・ この前、平成になったばかりなのに? 時代は全てアナログだったのに、その後デジタル時代へと突入。 そして、AI へ。 ゆっくりとしていたら、時代の変化に遅れちゃいます。 アプリ、モバイル、ビットコイン、paypay ・・・ 何が何だか、わからない! YouTuber って、広告収入で何でそ...
*画像はイメージです。ここのところ毎日少しずつ読み進めてきた本に、興味深くてご紹介したい面白いことが書かれていました。 それが、この記事のタイトルです。 チーターを家畜にしてなんのメリットがあったのかって? ・・・ 大きなメリットがあったんですよ! 最高時速が100km/hを超える世界最速の動物であるチーターは、猟犬よりも優れた狩猟用動物として古代から珍重されて来たのです。 例えばムガール帝国の皇帝の...
今回は、女性のメル友からパワハラについての相談を受けたので、その内容を公開します。 彼女は、かなり、真剣に悩んでいる様子です。*画像はイメージです。私は仕事が遅いために、上司から酷いパワハラを受けていました。「あほ、クズ、ノロマ!」 と、毎日、罵倒されていたのがエスカレートしてきて、仕事を辞めることを考えました ・・・投稿者:Tanoken 構成:Anthony...
*画像はイメージです。 本文とは関係あるようで、ありません。ウルトラマン達はM78星雲を拠点に、全宇宙の平和の為にウルトラ警備隊として活動をしています。 凶悪な怪獣の退治と宇宙人の侵略防止が、主な勤務内容です。 その中で初代ウルトラマンが宇宙恐竜 ゼットン に倒されたのは、労働基準法をはるかに超える月間・約400時間の超過勤務(残業)をしていた為に、過労で体調面が低下していたのが原因でした。 今回...
Photo by Kyonkyon-imouto 撮影場所:奈良県 大和高田市 某所なんだかヘンだ。 動かないし ・・・ 会社からの帰宅途中、農地に置いてあるベンチ座っていた彼らを見つけました。投稿者: キョンキョン...
6時のニュースです。 本日未明、何ものかが、「ウルトラマンの部屋を撮影した」 と当局に画像を送り付けて来ました。 これが実際のウルトラマンの部屋かどうかは、ウルトラマン本人に聞かないとわかりません ・・・ 投稿者:Tanoken 構成:Anthony...
Photo by Zassou Z 撮影場所: 福島県 会津 某所 「警察庁指定 重要指名手配」町の公民館に行ったら、入り口に1枚のポスターが貼ってあり、何人かの男の顔写真が載っていました。 そのうちの1人だけ、下に100万円と書いてありました。 何の事だろうと近づいて見ると、下に100万円と書いてある人物の顔(ポスター右上部)だけ、見覚えがありました。 このポスターは指名手配のポスターでした。 そして見覚えの...
さて、 皆さん、早くも梅雨に突入してしまいましたね。 我が家では梅雨の晴れ間に、京都の山にハイキングに行きました。 雨上がりで少し肌寒い中でしたが楽しかったです。 でも、途中でハイキング・コースから離れて、山の奥へ奥へと、迷い込んでしまいました。 歩いても、歩いても、下山できず、疲れ果てて途方にくれていたら、、、 「素晴らしいキノコ」 を発見しました! ・・・ 投稿者:Tanoken 構成:A...