メインカテゴリーを選択しなおす
「長野旅」のお話、その②です。今回は、春休みにどこかへ行こうということで、春の訪れを感じに長野市内、善光寺へ行ってみようということになりました。道中は、安曇野にある「大王わさび農園」こちらへも立ち寄ってみようということで、一路中央道をひた走りました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
今年度もあと半月をのこして、ラストスパートがかかります。勤務や送迎会が立て込んでおりますので、またしばらくガンプラは作れません。22日は、「サイコガンダムMarkII」の発売日です。わたしは、DMMの抽選に当たっておりますから、待てば来る!状態ですので安心ですかね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
今日の気温は高かったですねぇ。とても暑くて、上着は着ずに外へ出ました。クルマの外気温は19℃を指していて、急に春の訪れを感じました。来週の雨天予報を過ぎますとまた気温が下がるとのことで、一寒六温を体感出来そうですか?!そんなこんなで、本日のヤモリです。
150年前の今日、明治政府が国民は皆、名字を名乗るようにと法律を制定したそうです。なんと、婚姻後も元の名字を名乗るようにとの注釈つきで。それから20年後に、「夫婦同姓」というものは、法律が改正されて出来たものだそうです。元は「夫婦別姓」だったなんて、全く知らないことでした。そんなこんなで、本日のヤモリです。
着いたー!とばかりに福岡の夜を楽しんで参りました。SIDE-Fでは「ヤクト・ドーガ」のスペシャルコーティングを見つけました♪おまけに「ザクキャノン」ありの大漁でした♪そんなこんなで、本日のヤモリです。
”プーチン大統領『COVID-19関わった犯罪者を大量処刑した』✨アリゾナ共和党『ワク禁止』”
チェッコリはプーチンさん好き 前のプーチンさんは嫌いでけど今のプーチンさんはとてもいい人だ TIGERさんいつも秀逸な記事を有り難うございますリブログさせて…
昨日は、桜を見に行きました。 もちろん、マロも一緒 毎年、マロと嫁と桜を見るのが恒例になってます。 なぜか、ラインみたいなところを歩くのが好きなマロ 暑いので、水をがぶ飲みなマロ バテバテなマロ 今年も桜が綺麗でした。 さて、表題の件ですが
3分読書、読んで頂き、ありがとうございます。これまで書いた作品も、読んで頂ければと思います。地球の選択 - 二つの未来 チャットオペレーターの秘密描かれた運命…
今日は8/15「終戦記念日」です。毎年のことながら、個人的にはメディアイベント化しているような気がしてならず、若干の怖さも感じる今日この頃です。今を生きる誰もが広い意味で先の大戦の関係者です。折に触れて、戦争とは何かを自分事として捉える必要がありますよね。そんなこんなで、本日のヤモリです。
ブログにお越しいただき有難う御座います。日々の出来事を綴ってますメモ家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸…
バイク問題に決着が付きそうです。増車します!来週に契約書を交わすことになりそうです。ってまだお店には連絡をしておりませんが…。悩むぐらいならやってしまったほうが早いよねというのはよく言われることですが、も少し考えます。そんなこんなで、本日のヤモリです。
裁判所へ傍聴に行ってきました。2017年の強殺裁判の差し戻し審です。地裁は検察の主張を全面的に認めて死刑を求刑しました。弁護側はけんもほろろ、ほぼすべての主張は認められていない様子でした。難しい裁判の一審が終わりました。そんなこんなで、本日のヤモリです。
当ブログの、定期モノ本日のヤモリは、「バナナの日」を迎えることができました。どうもありがとうございます。いつもご覧頂いている、あなたのおかげです。励みになって、支えになって、ここまで続けることができております。どうもありがとう☆そんなこんなで、本日のヤモリです。