1件〜60件
ノコギリクワガタを見つけました息子との夜の公園探検でノコギリクワガタを見つけました☺️少し小さめですが立派なアゴをしています😄カブトムシはまだいませんでしたが早く出てこないか、息子は楽しみにしているようです😁↓ポチっとしてもら
2021年6月17日(木) 日中に、いつものポイントへクワガタ採集に行った。 前日の雨の影響もあり、木の根元に積もっている葉っぱの中はべちょべちょで、隠れているクワガタはいない。 木を蹴って振動でクワガタを落と
2021年6月17日(木) いつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 ポイントに到着後早速、木の幹の高いところにノコギリクワガタ♂を発見。 磯たもの柄虫網で捕獲。 ノコギリクワガタ♂を捕まえた。 樹液を吸っ
2021年6月18日(金) 小雨の降る中、いつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 雨の降る日はあまり期待できないが、降り始めて時間が経過していないので木の表面もあまり濡れていないと考えての強行採集。 雑
2021年6月14日に野外採集したノコギリクワガタ♂51.9mmと2021年6月17日に野外採集したノコギリクワガタ♀29.5mmは、赤みがかった色のノコギリクワガタで、赤ノコを繁殖させるため同居ペアリングした。 「同居ペアリン
2021年6月20(日) 釣行から帰った後釣り道具を洗い、少し休憩した後、夜のクワガタ採集に行った。 いつものポイントへ到着すると、休日だけあって採集している人たちが多く賑やかだった。 みんな熱心にクワガタを探
2021年6月21日(月) 日中にいつものポイントを少し見てまわった。 木を揺らしてまわると、 小さいコクワガタ♂が落ちてきた。 木の根元の落ち葉の下に、ノコギリクワガタ♂見つけ捕まえた。 「ノコギリクワガタ♀」
2021年6月21日(月) いつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 休日の昨日と違い、平日の夜はクワガタ採集に来る人は少ない。 今夜も1時間程度のクワガタ採集♪ 今夜の採集したクワガタ達は、 「ノコギリクワ
2022年6月22日(火) 日中にいつものポイントへ、ちょこっとクワガタ採集に行った。 めぼしい木を数本揺らすと、 道路にノコギリクワガタ♀が落ちてきた。 もう1匹落ちたが、雑草の中に落下したので見失ってしまった
2021年6月24日(木) 日中にいつものポイントへちょこっとクワガタ採集に行った。 日中の採集方法は、主に木を揺らしてクワガタを落として捕まえている。 めぼしい木を揺らしてまわったら、大きいクワガタが落ちてき
2021年6月24日(木) いつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 ポイントに到着してすぐ、木の幹にノコギリクワガタ♂がへばりついていた。 磯たもの柄虫網で捕獲。 ノコギリクワガタ♂を捕まえた。 いきなりノ
2021年6月25日(金) いつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 今夜の採集したクワガタムシやカブトムシ達は、 コクワガタ♂ コクワガタ♂ コクワガタ♂ 小さいカブトムシ♂ 大きいノコギリクワガタ♂ 今
2021年6月26日(土) いつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 はじめに雑木林ポイントから採集し始めるのだが先客がいたので、公園ポイントからのスタート。 公園ポイントも、土曜日の休日ということもあり
2021年6月27日(日) 日中にいつものポイントへちょこっとクワガタ採集に行った。 日中の採集方法は、めぼしい木を揺らしてクワガタが落ちてくるのを待つ。 一本の木にクワガタ2匹が落ちた。 ノコギリクワガタ♂
2021年6月27日(日) いつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 夜のクワガタ採集で採れたカブクワは、 大きいカブトムシ♂ 大きいノコギリクワガタ♂ 小さいカブトムシ♂ 大きいコクワガタ♂ 大きいコク
2021年6月28日(月) いつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 今夜の採集したクワガタ達は、 大きいノコギリクワガタ♂ コクワガタ♂ コクワガタ♂ コクワガタ♂ 夜のクワガタ採集結果は、 ノコギリクワ
2021年6月29日(火) 日中にちょこっとクワガタ採集に行った。 木の根元に樹液を吸っていた本土ヒラタクワガタ♂を見つけた。 本土ヒラタクワガタ♂ 前脚のふ節が片方外れており、大アゴの先も丸く擦り減っていたの
2021年6月29日(火) いつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 今夜の採集したカブクワ達は、 ノコギリクワガタ♂×1 ♀×2 ノコギリクワガタ♀ ノコギリクワガタ♂と♀ ノコギリクワガタ♂ ノコギリクワガ
2021年6月30日(水) 日中に、いつものポイントへちょこっとクワガタ採集に行った。 いつものごとく木の幹を揺らしてまわる。 大きいクワガタが道路に落ちた。 大きいノコギリクワガタ♂が落ちてきた。 日中のクワ
2021年7月1日(木) 雨が止んだのでいつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 今夜のクワガタ採集は、 ノコギリクワガタ♂ コクワガタ♂ ノコギリクワガタ♀ ノコギリクワガタ♀ コクワガタ♂ コクワガタ
2021年7月2日(金) 天気が小雨になったのでいつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 ポイントに到着すると、目の前の木の幹にコクワガタ♂が樹液を吸っていた。 このコクワガタ♂の上の幹にもコクワガタ♂2匹が
2021年7月3日(土) 雨が止んだので、日中にちょこっといつものポイントへクワガタ採集に行った。 いつものごとく、めぼしい木を揺らしてまわると、 「コクワガタ♂」 「コクワガタ♂」 「ノコギリクワガタ♂」 が
2021年7月4日(日) 朝起きたら、雨が止んでいたのでちょこっといつものポイントへクワガタ採集に行った。 めぼしい木を揺らしてまわると、 ノコギリクワガタ♂が落ちた。 朝の採集は、ノコギリクワガタ♂1匹のみ。
2021年7月4日(日) 日曜日なので、他の採集者と時間が重ならないように採集時間を遅らせていつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 ポイントへ到着すると、カブクワを採集してる人達は誰もいない。 めぼしい
2021年7月6日(火) 日中にいつものポイントへちょこっとクワガタ採集に行った。 いつものごとくめぼしい木を揺らしてまわる。 日中の採集で落ちてきたクワガタ達は、 コクワガタ♂ コクワガタ♂ ノコギリクワガ
2021年7月6日(火) いつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 今夜の採れたカブクワは、 カブトムシ♂ コクワガタ♂ コクワガタ♂ カブトムシ♂ ノコギリクワガタ♀ ノコギリクワガタ♀ 夜のカブクワ採
2021年7月9日(金) 雨が止んでいるので日中にちょこっとクワガタ採集に行った。 いつものようにめぼしい木を揺らしていく。 落ちてきたのは、 ノコギリクワガタ♀ ノコギリクワガタ♀ 日中のクワガタ採集は、 ノ
2021年7月9日(金) 雨が止んでいるので、いつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 今夜もいつものルートでカブクワを採りに行った。 今夜の採れたカブクワ達は、 カブトムシ♂ コクワガタ♂ ノコギリク
2021年7月10日(土) 日中にいつものポイントへ、ちょこっとクワガタ採集に行った。 今日も、めぼしい木を揺らしてまわる。 日中で採れたカブクワ達は、 コクワガタ♂ カブトムシ♀ ノコギリクワガタ♂ ノコギ
2021年7月10日(土) いつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 土曜日なのでライバルがいっぱい! とても賑やかなクワガタ採集日だ😊 今夜採れたカブクワ達は、 カブトムシ♂ ノコギリクワガタ♀ コクワガ
2021年7月11日(日) いつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 今夜の採れたカブクワ達は、 ノコギリクワガタ♂ 交尾をしているカブトムシ♂と♀ コクワガタ♂ カブトムシ♂ コクワガタ♂ 夜のカブクワ採
2021年7月12日(月) 昨年のクワガタシーズン途中から、ブログを始めて今日で100回目のクワガタ採集🎉 日中にいつものポイントへクワガタ採集に行った。 めぼしい木を揺らしてまわると、落ちてきたクワガタ達は、
2021年7月13日(火) 日中にいつものポイントへ、ちょこっとクワガタ採集に行った。 めぼしい木を揺らしてまわると、 ノコギリクワガタ♂が落ちた。 日中のクワガタ採集は、ノコギリクワガタ♂1匹のみ。 水牛顎で
2021年7月13日(火) いつものポイントへ、夜のクワガタ採集に行った。 今夜の採集したカブクワ達は、 カブトムシ♀ カブトムシ♂ カブトムシ♀ ノコギリクワガタ♂と♀ カブトムシ♂ カブトムシ♂ コクワガタ
2021年7月14日(水) 一番下の息子とおばあちゃんと私の3人で、虫カゴを持って日中にいつものポイントへクワガタ採集に行った。 おばあちゃんと息子にクワガタが落ちて見失わないよう道路で待機してもらう。 私が土
2021年7月15日(木) 日中にいつものポイントへ、ちょこっとクワガタ採集に行った。 雨が降りそうなのでクワガタがよく付いている木を揺らすと、カナブンと共にポロポロ道路に虫が落ちた。 急いで土手を降りてクワガ
2021年7月17日(土) 今週はカブクワ採集のライバルが多いので、朝目が覚めてからすぐにクワガタ採集に行った。 ポイントに到着するとすでに採りに来ていたようで、木の根元周りの葉っぱが掻き出されていた。 採れな
2021年7月17日(土) いつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 今夜はライバルが非常に多いと予想しアシスタントに息子を連れて採集する。 今夜の採集したカブクワ達は、 ノコギリクワガタ♂とカブトムシ♀
2021年7月21日(水) 日中にいつものポイントへ、ちょこっとクワガタ採集に行った。 日中に採集したクワガタは、 ノコギリクワガタ♀ コクワガタ♂ 採集結果は、 ノコギリクワガタ♀ 1匹 コクワガタ♂ 1匹 計2匹
2021年7月22日(木) 日中にいつものポイントへ、ちょこっとクワガタ採集に行った。 日中に採れたクワガタ達は、 ノコギリクワガタ♂ ノコギリクワガタ♂ ノコギリクワガタ♂ 日中の採集結果は、 ノコギリクワガ
2021年7月25日(日) 日中にいつものポイントへ、クワガタ採集に行った。 日中に採れたカブクワは、 木の根元にノコギリクワガタ♂を見つけた。 樹液を吸っているカブトムシ♀ 日中の採集結果は、 ノコギリクワ
2021年7月25日(日) いつものポイントへ、夜のクワガタ採集に行った。 今夜の採集したカブクワは、 ノコギリクワガタ♂ カブトムシ♂ コクワガタ♀ 夜の採集結果は、 ノコギリクワガタ♂ 1匹 カブトムシ♂ 1匹
2021年7月26日(月) いつものポイントへ、夜のクワガタ採集に行った。 今夜の採集は、 カブトムシ♂ カブトムシ♂ カブトムシ♂ コクワガタ♂ カブトムシ♂ 大きなノコギリクワガタ♂とノコギリクワガタ♀ 採
2021年7月27日(火) 日中にいつものポイントへ、クワガタ採集に行った。 日中の採集は、 木の根元にノコギリクワガタ♀ 木の根元にコクワガタ♂ 木の根元にコクワガタ♂ 木の根元にカブトムシ♂ 木を揺らして
2021年7月27日(火) いつものポイントへ、夜のクワガタ採集に行った。 今夜の採集は、 カブトムシ♂ カブトムシ♀ カブトムシ♀ カブトムシ♂と♀ ノコギリクワガタ♂ カブトムシ♀ ノコギリクワガタ♀ 夜の
2021年7月30日(金) いつものポイントへ、夜のクワガタ採集に行った。 今夜の採れたカブクワ達は、 コクワガタ♂と♀ カブトムシ♀ コクワガタ♂ ノコギリクワガタ♂ カブトムシ♂ カブトムシ♂ 採集結果は、
2021年7月31日(土) 日中にいつものポイントへ、ちょこっとクワガタ採集に行った。 日中採れたクワガタ達は、 木の根元に隠れていたノコギリクワガタ♂ 木の根元に隠れていたコクワガタ♂ 木を揺らして落ちてき
2021年7月31日(土) いつものポイントへ、夜のクワガタ採集に行った。 今夜のカブクワ採集は、 カブトムシ♂ カブトムシ♂ コクワガタ♂ ノコギリクワガタ♀ コクワガタ♀ 採集結果は、 ノコギリクワガタ♀
2021年8月1日(日) 日中にいつものポイントへ、ちょこっとクワガタ採集に行った。 日中の採集は、 木の根元に隠れていたノコギリクワガタ♀ 木を揺らして落ちてきたノコギリクワガタ♀ 樹液を吸っているカブト
2021年8月4日(水) いつものポイントへ、夜のクワガタ採集に行った。 最近はライバルが多いので、日が暮れてすぐに出発。 今夜のカブクワ採集は、 本土ヒラタクワガタ♂ 本土ヒラタクワガタ♂ カブトムシ♂ カ
2021年8月5日(木) いつものポイントへ、夜のクワガタ採集に行った。 今夜の採れたカブクワは、 カブトムシ♂ ノコギリクワガタ♀ カブトムシ♂ カブトムシ♂ カブトムシ♂ カブトムシ♂ カブトムシ♂ カ
2021年8月6日(金) いつものポイントへ、夜のクワガタ採集に行った。 今夜の採集したカブクワ達は、 ノコギリクワガタ♀ ノコギリクワガタ♂ ノコギリクワガタ♂ カブトムシ♂ コクワガタ♂ 採集結果は、 ノ
2021年8月9日(月) 日中にいつものポイントへ、クワガタ採集に行った。 日中の採集は、 木を揺らしてノコギリクワガタ♂が落ちてきた。 木の幹にへばりついていた玉虫♂を捕まえた。 採集結果は、 ノコギリクワ
2021年8月10日(火) いつものポイントへ、夜のクワガタ採集に行った。 今夜のカブクワ採集は、 ノコギリクワガタ♂ ノコギリクワガタ♀ カブトムシ♂ 採集結果は、 ノコギリクワガタ♂ 1匹 ノコギリクワガタ♀
2021年8月11日(水) いつものポイントへ、夜のクワガタ採集に行った。 今夜のカブクワ採集は、 コクワガタ♂ ノコギリクワガタ♂ カブトムシ♂ カブトムシ♀ 採集結果は、 ノコギリクワガタ♂ 1匹 コクワガタ
2021年8月13日(金) 雨が止んだので、いつものポイントへ夜のクワガタ採集に行った。 今夜のカブクワ採集は、 木の幹にへばりついていたノコギリクワガタ♂ 樹液を吸っているカブトムシ♀ 雨が降り出したので、
2021年8月15日(日) いつものポイントへ、夜のクワガタ採集に行った。 今夜のクワガタ採集は、 コクワガタ♂ コクワガタ♂ 大きいコクワガタ♀ 水牛顎のノコギリクワガタ♂ 採集結果は、 ノコギリクワガタ♂ 1
2021年8月16日(月) いつものポイントへ、夜のクワガタ採集に行った。 今夜のカブクワ採集は、 ノコギリクワガタ♂ カブトムシ♀ 採集結果は、 ノコギリクワガタ♂ 1匹 カブトムシ♀ 1匹 計2匹の採集。 採集し
2021年8月20日(金) 雨が小降りになったので、近くの雑木林ポイントへクワガタがいないか夜の採集に行った。 見つけたカブクワは、 カブトムシ♀ ノコギリクワガタ♂ 採集結果は、 ノコギリクワガタ♂ 1匹 カブ
2021年8月23日(月) 日中にいつものポイントへ、ちょこっとクワガタ採集に行った。 木を揺らして、 顎の折れたノコギリクワガタ♂が落ちてきた。 他のめぼしい木を揺らしたかったが、オオスズメバチがいたので断
1件〜60件