chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
生きものがく房のにある https://gakubounoniaru.hatenadiary.jp/entry/2024/04/02/152415

福井県美山発生き物情報。紀州犬ルウとのあれこれ、オキナインコのほーちゃん日記、田舎生活、野鳥観察、ビオトープ田んぼのことなどなど。

都会育ちの夫婦が田舎で移住生活。犬、猫、インコや豊かな自然に囲まれて賑やか♪ 無農薬有機栽培で耕作もしてますよ。自然観察情報発信。福井県美山地域、奥越地域の情報発信。 相棒「紀州犬ルウ」「オキナインコのほーちゃん」日記。

GAKU
フォロー
住所
福井市
出身
住之江区
ブログ村参加

2019/05/01

arrow_drop_down
  • 身の回りを見たらこんなに咲いていた

    以下、家の近所や出先で見つけた身近な花ばかりですが。 イチリンソウ。ニリンソウと一緒に咲いていたりします。 トキワイカリソウ。家の裏山です。 モミジイチゴ。自生ですが、増えるよう日当たりが良くなるように管理していたら増えました。5月になる黄色いキイチゴは子供たちの大好物。 シャガ。裏山です。今は控えめですが、盛りになるとこればっかりになります。 ムラサキケマン。紫タイプです。これは出先で撮ったのですが、我が家の前には白タイプも咲きます。 カキドオシ。爽やかないいにおいがします。 ウマノアシガタ。可愛いけど毒草だったような。 カラスノエンドウ。美味いです。新芽はほんのり絹サヤの味がします。 ダイ…

  • あれ?ここで?? 卵を産んでたヒキガエル

    家の近所の小さな池。昨日の早朝、あれ?こんなところでアズマヒキガエルが交尾をしているな、と見ていたのですが。 昼間にはキッチリ産卵されていました。 ここに住み始めて約8年。自宅にいるときはほぼ毎日通る道筋にある池なのですが。今まで産卵に気づかなかった?今年から産卵を始めた?どちらなんでしょう。 ヒキガエル自体はよく見かけるのです。 文字通り「轢き」ガエルのときもありますね💦 我が家周辺、これでニホンアカガエル、ヤマアカガエル、シュレーゲルアオガエル、モリアオガエル、アマガエル、トノサマガエルに続き、7種目の産卵確認です。産卵は確認していないですが、山に入るとタゴガエルが、川の中ではカジカガエル…

  • ほーちゃん、子供に馴れる?

    先日、ほーちゃんがなかなか子供になつかない旨書いたのですが。 長時間放鳥していると空気に馴染んでくるのか、ときおりしんちゃんにごはんをもらいに行ったり。 はるちゃんにちょっかいを出しに行ったりはしています。 ほーちゃんが来てくれると子供たちは大喜びしていますわ。ま、基本はワタクシの肩に鎮座されているのですが(笑) でも、肉(とか魚)を見つけると積極的に動き出すのです。 これ、昨日の夕食のカレーに入っていた手羽元の軟骨にかぶりついています。 なんでこんなに肉が好きなんやろ?他のオキナインコはどうなんでしょうかね。 👇よければポチッとお願いします🦜 にほんブログ村

  • 虫小屋をただいま鋭意製作中

    詳細は後日上げようかと思いますが。 しんちゃんが唐突に「虫の飼育小屋を作りたい」とか言い出しまして。現在建設中なのでございます。 作る!とか言うてもやね。7歳の子供に小屋は作れませんから、結局は父ちゃんが作ってます。日曜大工苦手やのに💦 出来上がったらまたお知らせします。 👇よければポチッとお願いします🏠 にほんブログ村

  • オシドリのペアが堤でのんびりと(美山の鳥あれこれ)

    最近はるちゃんがお気に入りのこのぬいぐるみ。 実は43年前にワタクシが両親に買ってもらったものなのです。商品ラベルに「ユキヒョウのジャオ」って書いてあったような気がします。なので名前は当時からジャオ。今もジャオ。で行こうかと思っているのですが、はるちゃんに何度教えても、いつのまにか「ねこちゃん」になってます。なので、彼女が人にこのぬいぐるみを紹介するときは「ねこちゃん」です。ワタクシがとなりにいるときは「それ、ヒョウやぞ」と突っ込みを入れ、はるちゃん苦笑いというのが最近恒例となってきています(笑) と、それはさておき。 夏鳥の渡来が本格的になってきまして、うちの向かいの山からクロツグミのさえず…

  • ルウさん、愛想をふりまいてしまう。

    最近のルウさん、少し抑えが利くようになってきたかな?先日には、久しぶりに会った友人にも愛想よく接することができて危険な空気をかもすことはありませんでした。ま、人にもよるのでしょうが。 友人にお手をしています 写真を撮り忘れましたが、最近はしんちゃんとも仲良くなってきていますよ。 実はですね。昨年はイヌバーシティさんと出会い、一からの出直しぐらいの気持ちでしつけを強化してきたのですが。 その途上、この冬にポチパパさんのサイトに出会ってしまいまして、再度新しい方法への転換をするようになりましたのです(と言ってもイヌバーシティさんを参考にしなくなったわけではありません)。下のyoutubeサイトには…

  • 桜散り、ダイコンの花が咲きだした

    一昨日、足羽山へ子供達と行きましたが、桜の季節は過ぎ去っていました。代わりに楓の新緑。 この時期、我が家(畑)では大根の花が見頃になりますよ。 種を採るために花を咲かせます。大根、小豆、大豆、落花生なんかは種を買わずに毎年種を採って栽培しています。あ、最近ではソバもそうかな。 固定種ってやつです。 野口のタネ/野口種苗研究所の2024年トップページ 固定種野菜の種と育て方 [ 野口勲 ]価格: 1980 円楽天で詳細を見る 固定種や日本の種事情についてはまた機会があれば。↑の本とかの受け売りになりますが💦 👇よければポチッとお願いします🫘 にほんブログ村

  • ヤマガラが巣材運びで大忙し

    一昨日に続きまして昨日も嶺南地方の某所にて。この日は山の上でしたよー。 よきブナ林にて。 ヤマガラが巣材運び。 巣材をくわえたまま樹上をウロウロしていたのですが。 おもむろに飛翔。 したと思ったら近くの鉄塔に止まりました。 どこに入るかまでは確認できなかったのですが、おそらくパイプの隙間に営巣しているのだと思われます。近年、ヤマガラのパイプでの営巣を見ることが増えたような気がします(もちろん昔から人工物での営巣はありましたが)。 森の中にはちょっと見ただけでも良さげな洞を持った木がわんさかあるのですけれど。 それでもパイプの方が魅力的なのかな?それともこれだけ洞があっても樹洞営巣者には住宅難?…

  • カワガラスのヒナがすでに巣立ってた。

    福井県嶺南地方の某所にて。 カワガラスの雛がもう巣立っていました。他の種と比べてずいぶん早いですよね。 (ヒナ)おかあちゃ~んごはんちょうだーい! 食欲旺盛です。カワガラスの雛ってカワセミみたいにチーチー鳴くんですよねー。 (親)さっきあげたや~ん! 雛は常にお腹を空かしているようですが、餌探しする親は大変ですよね。 とはいえ、多くの鳥は餌量が豊富な時期にヒナが巣立てるよう繁殖時期を合わせているようでして。カワガラスもたぶん食べ物がいっぱいあるっちゃーあるんです、きっと。本種の場合、水中の虫という(鳥の中では)特殊な資源を利用してるため、他の多くの種と繁殖時期が違っているんですよねー。川の中に…

  • トムヤムクン味にはついつい手が伸びる…

    ワタクシお気に入りのカップラーメン。 『世界のCUPNOODLESパクチー香るトムヤムクン』 なにげにロングセラーですよね、これ。もともとトムヤムクンが好きなのもあって、スーパーで目につくとついつい買ってしまいます。酸っぱいのうめーよ。 カップヌードル パクチー香るトムヤムクン 1食 【日清食品公式】 カップラーメン インスタントラーメン ラーメン すっぱい 世界三大スープ インスタント nissin価格: 254 円楽天で詳細を見る そういえば。 少し前(というか先週)までNHKBSで朝ドラ「まんぷく」が再放送されておりまして。ちょうど「まんぷくラーメン」が開発された時ぐらいに持ち合わせのチ…

  • ほーちゃん、少しアクティブになる

    昨日から今日にかけてのほーちゃん、いつになくアクティブでした。長い時間放鳥してあげたからかな~。 昨日の夜はおやつにリンゴをもらってご機嫌♪ 最近あげてなかったのですが、かぶりついて来たので「こんなに好きだったかな?」と、ちょっと驚き。 今日は洗濯物干しの上で遊んでご機嫌♪ 普段あまり行くことないのに今日はなんで? そのあとはワタクシの仕事部屋に来て、昔作ったほーちゃん用の止まり木で麻の実のお食事。 今日も満足。 👇よければポチッとお願いします🦜 にほんブログ村

  • 2024年3月31日草くぅさ会

    3月31日の「草くぅさ会」の様子です。 カラっと好天に恵まれたわけではないですが、暑くもなく寒くもなく雨も降らず、程よい天候の中実施できましたよ。採集の先導は僭越ながら植物の専門家でもなんでもないワタクシが行わさせていただきました💦 主役の野草ですが、説明のために朝一ちょろっと会場の周りを歩いただけで、これぐらい種類は見つけられましたよ。 開始は10時から。参加されたみなさまと上味見の田んぼ周りを一緒に歩きまして。 食べられる野草を見つけながら採集していきました。 3月の冷え込みで予想より草の出が悪かったのですが、ヤブカンゾウは食べごろなのがいっぱい出ておりました。 ノビルは掘るのが楽しいこと…

  • あちこちで、花も野鳥もにぎやかに。

    野鳥たちの春の渡りも本格的になってまいりまして。うちのビオトープ田んぼ周辺も鳥たちがわんさかやってきているようです。 朝方ちょっと見ていただけでもツグミ4羽が採餌をし。 ツグミ↑↓ 水浴びもしていましたよ。 ホオジロが囀り。 カシラダカが囀ったり採餌したり。 オスは綺麗な夏羽になっていました。この時期、周辺には数百~数千のカシラダカが滞在して囀り声がやたら聞かれます。 畔の木ではキジバトも様子を伺っています。 写真は撮れませんでしたが、カワラヒワが群れで採餌をしていたり、オシドリがペアで田んぼにいたりしましたよ。長く見ていられればサシバも出てきてくれたのですけれどもねー。今日は時間がなく早めに…

  • 明日は伊自良で開催ミヤマーケット

    明日は、伊自良温泉にて開催されるミヤマーケットにサトツナギが出店します。 草木染めのワークショップを行います。今回は桜を使いますよ。 この日から当地で開店する「いろりカフェ」さんですが、本日プレオープンということでサトツナギとしてお招きにあずかりました。 コーヒーをいただきましたが、この雰囲気で飲むコーヒーはホント美味しかったのです。 主催のTMRさんは美山を盛り上げようと頑張っておられます。サトツナギのオーガニックバザーロとともによろしくお願いします。 TMRというとニシカワタカノリをまず思い浮かべてしまいますが…。これ狙いなのかな?(笑) ぁ。伊自良温泉よろしくお願いします。 👇よければポ…

  • 菜の花とシュレーゲルとカシラダカ

    本日4月6日。 数日間の出張から帰ってきたら、家の近所の菜の花が咲き、田んぼでシュレーゲルアオガエルの合唱が始まり、周辺の林では春の渡りの準備をしているカシラダカのこれまた囀りの大合唱が始まっていました。 むう、春本番。 👇よければポチッとお願いします🌼 にほんブログ村

  • ほーちゃん、今日は菜の花を食す

    あまり頻繁にあげないのですが、ほーちゃんは菜っ葉類も結構好きです。 今日は旬の菜の花なのです。最初は葉っぱの部分ばかり食べていたのですが。 そのうち、どうも花部分が気に入った様で。 ここばかり食べる様になりましたわ。やっぱり美味いんかな。 でもやっぱり最後はご飯。 お前はヒトか。注)病気の元になるのでご飯、パン等は与え過ぎに注意! 久しぶりに外でメシ食って満足満足。 だそうな。 👇よければポチッとお願いします🦜 にほんブログ村

  • 「海のある奈良」に仕事で滞在中

    現在、小浜市にいます。 小浜は街はこじんまりしていますが、海あり、山あり、古い町並みありで、これまで訪問した場所の中で好きな処のひとつです。 少し横丁に入るとすぐに雰囲気のいい町並みに出会えます。 なので、夜の散歩も楽しいですよ♪ ちなみに同じ字で小浜と書いて八重山諸島にあるのはコハマ島で、小浜島も大好きなところなのてす。余談ですが、ワタクシの出生地は大阪市のコハマです。が、字は「粉浜」。なんだかややこしいですが、このへんちょっと縁を感じるんですわ。 嶺南地域、だいぶ桜の花が開いてきましたよー。 👇よければポチッとお願いします⭐️ にほんブログ村

  • ほーちゃん、相変わらず魚を喰らう

    ほーちゃん元気です。 今日も居間で放してたら、魚(焼きアジ)食べたり歯ブラシで遊んだり。 相変わらず魚好き 最近、どうもワタクシの髭を抜くのがブームな様で、肩に止まるとだいたい抜かれます。 可愛い顔で、このきたない髭を一本一本引き抜きます。痛いのです。 一時期、ちょっと慣れてきたかな?と思ったこともありましたが、なかなか子供たちになつきませんね💦 まあ、気長に馴らしています。 👇よければポチッとお願いします🦜 にほんブログ村

  • 少しだけエントランス用に自己紹介

    以前にも書いたことがありますが。当ブログへのエントランス用に自己紹介記事を更新してみましたよ。 2024年4月2日現在。 ブログ主GAKU、妻のぺぺ、長男しんちゃん、長女はるちゃんの4人家族。 しんちゃんとはるちゃん 福井県は美山地域で、我が相棒有色紀州犬のルウ、最近影が薄い(笑)オキナインコのほーちゃん、そして昨年から我が家の玄関に居つきだした三毛猫のちくわちゃん(別名はなぐろちゃん)とともに暮らしています。以前は3頭のネコちゃんがいたのですが、相次いで交通事故にあったり行方不明になったりで、一時期0頭なったこともあったのですが、ちくわちゃんがいい感じでやってきてくれました。 オキナインコの…

  • 名ははるちゃん。もちろん春に生まれました。

    当ブログにはすでに度々登場しているはるちゃんです。 少し前に4歳になりました。 お兄ちゃん同様自然に囲まれた中でのびのび育っています。 少々強情なところはありますが、しんちゃんのような父ちゃん見知りもなく、イヤイヤ期とかもあまりなく、体を大きく壊すこともなく、すくすく育ちました。よく言われる「男の子より女の子の方が育てやすい」ってほんとなんやなあとしみじみ思います。 名はしんちゃん。クレヨン好きではないけれど🖍 - 生きものがく房《のにある》@越前美山 しんちゃんが虫好き、動物好きなのに対してはるちゃんはどうも音楽やダンスに興味があるもよう。なにかしら音楽やってほしいなあ。 年とってからの子、…

  • ともかくも、我が家の桜が咲きました。

    3/31に我が家のサクラが開花しました。数日前はまだ蕾が固かったのに、暖かくなってからあっという間に蕾が膨らんでの開花でした。 このサクラ、一応「シナミザクラ」としていますが、改めて調べてみると、花の形状がちょっと違う様な感じもします。 セイヨウミザクラではないサクランボの実るサクラで、葉の形状も似ていたのでここではずっとシナミザクラとしていたのですが。ひょっとすると他の桜との雑種なのかもしれません。 が、ともかく開花しました。例年、ソメイヨシノより少し早いので、うちのが咲くとソメイヨシノももうすぐです。 裏山を見てみたら、カタクリが咲いていました。 こちらも昨日か今日開花と思われます。 👇よ…

  • 久々に頭にきたので書いてみた。

    消費税の確定申告済ませました。 真面目にインボイス登録したらややこしい申告書を書くはめになりました。 これねー。消費税の計算自体も面倒なのですが、初めてで知らない単語いっぱい出てくるし、手ほどき動画を見ないととてもじゃないけど完成は無理でしたわ。時間かかった。ほんと、零細の個人事業主にこんな手間暇かけさせたらあきません。新たにぶん取る税金と申告かけさせる時間を消費に回した方がどんだけ経済の役に立つかとか、ちよっと考えたら素人でも判りますわ。これ、直接的にも間接的にも貧乏人を苦しめてます。 財務相は経済とか国の行く先とか全然見てないの判りますね。考えてるのはどうしたら税金を多く取れるかだけ。株価…

  • 水中でひっくり返るアカガエル

    水中でアカガエルが溺れてる! なんで? と、思って救出してみたら、痩せこけたヤマアカガエルでした。メスなのかな?産卵で体力を使い果たしたんでしょう。産卵時のメスはオスに抱きつかれたまま死んでるのも見かけるし、ほんと命懸けだ💦 ビオトープ田んぼでは、最初の産卵ピーク時のオタマジャクシはもうだいぶ大きくなって、泳ぎも達者になり田んぼ全体に分散しています。 これからアマガエル、シュレーゲルアオガエル、トノサマガエル、モリアオガエルと、続々とカエル類の産卵が続いていきますよ。 あ、余談ですが、田んぼ周辺で昨日30日にはキバシリ(声のみ)、本日31日には久々にヤマセミ(こちらも声のみ)を確認しました。キ…

  • 春うらら。サシバが梢で鳴いている

    昨日3月29日に自宅周辺である上味見地区にてサシバを確認しました。 スギの梢に止まってしきりに鳴いていたので、渡りではなくここで繁殖する地付きのペアの片割れでしょう。遠方から見たときはメスかなと思っていたのですが。 近づいてみるとどうもオスのようでした。 繁殖期は農作業が忙しく、なかなか営巣地の探索が進まないのですが、今回確認した場所付近でも毎年1ペアが活動しています。 28日にはツバメも確認しています。昨年より若干早いですが、まあ誤差の範囲でしょう。 アマガエル、シュレーゲルアオガエルの鳴き声も聞こえ始めました。3月が寒かったからか、こちらは昨年よりだいぶ遅いようです。聞き逃しがあったかもし…

  • かゆー日20240327ホウボウ茶漬け

    かつて毎週火曜日に「かゆー日」という休肝日を設けていたのですが。 2020年1月7日を最後にこの習慣は途切れていたのでした(休肝日自体は生きていますが)。 でも今週半ば、胃腸の調子を崩したときにふと鯛茶漬けを食べたくなり、(水曜日だったけど)久しぶりに「かゆー日」を設けてみましたよ。 魚は、いい鯛がなかった代わりにホウボウのいいのがあったのでホウボウの切り身でお茶漬けしました。茶漬けだけどご飯にかけるのは出し汁です。いつもは出汁からとるのですが、今回は横着して余っていたそうめんつゆを代用。なので、味がちょっと甘かったかな。薬味に海苔刻みネギわさびをトッピング。 お茶漬けにすると刺身に程よく火が…

  • オオカミとルウの胡麻毛と日本犬

    ルウの毛色は「胡麻毛」です。 でもなぜこの毛色を「胡麻」毛と呼ぶのか以前から不思議だったんですよね。これ見て全然胡麻をイメージできないし💦 でも先日、久しぶりにルウをいじってwいたら、ハタと気がつくことがありまして。いえ、被毛の中をよ~く見てみたら、あれ、これ胡麻(黒ゴマ)やん!と。ま、勝手に思っただけですが(しかしながらネットで検索してみても胡麻毛の犬のことはヒットするのですが、胡麻毛そのものに言及した記事ってないですね。もちろん今まで読んだ図書文献にもなかったので疑問だったのでした)。 毛先も茶色い毛の中に毛先が黒い毛が混じっていますよね。これの黒の割合が多ければ黒っぽい胡麻毛(黒胡麻)少…

  • 本日も福井県から春だより

    福井(の奥越地域)では梅が花盛りです。 ショウジョウバカマも咲き始めました。 でもやはり、我が家の桜(シナミザクラ)の蕾は堅いです。 庭のヒサカキの蕾もまだ開花せず。 ツクシは出始めました。 3/18頃から咲き始めた畑横のリュウキンカはまだ咲いています。一株から増えません。 ところで、一昨日の記事で予想した通り。 というか、まあ平年並みなのですが、やはり本日勝山市でサシバとツバメを初認しました。ツバメは1個体がさみしく?飛んでいただけなので、明日から今週末にドッと波が来るかもしれませんね。写真は撮り損ねました💦 週末は暖かくなるそうなので、草木もドッと芽吹くかもしれません。 👇よければポチッと…

  • 満開のヒサカキの花が香しい…

    3月22日、福井市の某所にて。 何か臭うなと思ったらヒサカキの花が咲いていました。 分かりますかね?白くてちっちゃな花がいっぱい咲いています。花期は3月~4月。花としては目立たないのですが臭いは強烈で、知らなければ「動物の死体でもあるのかな?」と思ってしまいそうです。腐臭に近いのです。でも、これ、ハエとかアブとかが好きそう(主観)。そう、この臭いは昆虫を呼び寄せる手段なのです。この臭いをかぐと、やはり春だなあと感じますわー。 ちなみに秋には黒い実をつけ、この実は小鳥たちが大好きです。小鳥の採餌用に我が家の庭先にも植えていますが開花はまだのよう。シナミザクラも開花まで間がありそうだし、今季は暖冬…

  • イワツバメ、どんどん渡る春の空

    本日、勝山市でイワツバメの群れを確認しました。 本県嶺北地方でも少数が越冬しているみたいですし、2/9にも自宅近くで確認していますので確認自体は珍しくないのですが、今日のは10羽ほどの群れがいくつもどんどん東に流れていく感じでした。 イワツバメ 渡りが本格化してきましたねー。ツバメ、サシバも間もなくでしょう。 春の渡りが賑やかになってくると花粉症ももう少しな感じがしますわ。スギ花粉はもう終盤ですよね?ま、ヒノキはこれからですが。 記事には上げたことなかったかもしれませんが、実はワタクシも花粉症で。一番辛いときには市販の鼻炎薬を飲んでいたこともありますが、病院に行くほど酷くもないし、年によっては…

  • 知らぬ間に、増えてた我が家にシマエナガ。

    先日、ウグイスのさえずりのことを書きましたが、ホオジロのさえずりもだいぶ盛んになってきました。 池田町の山奥にて 春の渡りも始まり、早い種では繁殖の動きもあり、鳥の動きが活発になりつつあります。我が家の周りでは夜にオシドリが飛び回るようになって、少しずつ賑やかになってきましたよ。 ところで最近、なんの影響でかしんちゃんが「シマエナガ」を気に入ったらしく、家に帰るといきなりこんなのが増えていました。 なんか、最近流行ってるみたいですね。シマエナガ。エナガの(日本では)北海道産亜種ですけれども。 [rakuten:exceedjapan:10001622:detail] ニコニコ ぺあぐるみ KH…

  • この時期にまたも積もって真っ白に。

    昨晩、また積もりました。今朝も寒かった。 月末の草くぅさ会、大丈夫かなあ…。 👇よければポチッとお願いします⛄️ にほんブログ村

  • いのまたむつみさん……残念すぎる

    イラストレーターのいのむまたむつみさんの死去が昨日公表されました。 年齢に言及した記事はちょっと見たところ無いようですが、まだお若いですよね。 アニメに夢中だった10代前半の頃、いのまたさん(当時は気安く「ムッチ」などと呼んでいました)の描くポニーテールの女の子は一つの理想の女性像でありました。「幻夢戦記レダ」の朝霧陽子可愛かったなあ。ずっと部屋にポスター飾ってた。 【中古】 幻夢戦記レダDVD/湯山邦彦(脚本),武上純希,いのまたむつみ(キャラクターデザイン),朝霧陽子:鶴ひろみ,ゼル:池田秀一,ヨニ:坂本千夏,リンガム:富山敬価格: 10890 円楽天で詳細を見る 最初の画集である「いのま…

  • ようやくに、居場所をみつけたルリコンゴウ

    いつだったか、しんちゃんが某フィッシュランドで欲しいと言い出し、衝動買いしたこのルリコンゴウインコのマグネット。 cocorita ルリコンゴウインコ マグネット サイズ:6cm価格: 858 円楽天で詳細を見る ほどなくしんちゃんに飽きられてしまうと、行き場をなくして放置されていたのですが。 可愛いし「車の中にでも飾っておくかな」とワタクシの車へもっていったはいいのですが、今の車内って鉄の部品少ないのね💦マグネット付きません。で、最終的に収まったのがココ↓ 車の網棚の止めに他の留め具を使っていたのですが、昔懐かしの鉄クリップがあったのでそれに取り替えました。うん、安定している。 今もここに居…

  • 春うらら、苦行も楽しく畔直し

    昨秋イノシシの荒らされ、補修したらまた冬の間にイノシシに掘り返された我が田んぼの畔。モグラも入っておりまして。 もうあちこちぼろぼろなのです。 で、本日補修作業第一弾を行いました。 田んぼにはアカガエルの卵塊と、もうすでに少し大きくなったオタマたち。 なんかを気にしながらも黙々と作業。これ、なかなかの苦行なのです。 ですが、おかげさまでまだ一部ではありますが畔が復活いたしました。 周りにはどんどん芽吹き、花咲く野草たちも目につき始め。 ギシギシ フキノトウ シャク ヤブカンゾウ タネツケバナ アサツキ などなど。「草くぅさ会」が楽しみですわ。 自宅横ではキクザキイチゲも咲いておりましたよ。 ウ…

  • 自然派の美味しいたこ焼き「たこだるま」

    先日、たこ焼きとは全く別件で知り合ったたこ焼き屋さん「たこだるま」さんへ行ってきましたよ。 添付記事にもあるとおり、オーガニック、無添加のこだわりたこ焼きなのです。 営業時間は17時半までなのですが、仕事後に伺おうとすると時間が間に合わなかったので電話で予約して(予約すると19時受け取りぐらいまでは対応していただけるようです)18時20分ぐらいに受け取りに伺いました。 営業時間を大幅に過ぎているにも関わらず、快く対応してくださった店主(正確には「女将さん」になるのかな?ご主人は腰痛で療養中とのことでした)の牧野さん。着いたころにちょうど焼きあがっていました。 少しお話を伺いましたが、食材の無農…

  • 明日には開業するよ新幹線

    北陸新幹線金沢-敦賀間か明日開業ですね。これで東京との行き来がだいぶしやすくなります。 昨今福井はこの話題でずつと盛り上がっておりましてですね。今朝もラジオで[田舎者と思われないイキリ方はどんなか?]みたいなお題出してふざけておられましたんですけれども。 ま、半ば冗談の地方者の自虐ネタなのではあるんでしょうが、田舎の人ってそんなに田舎者と思われたくないんかな〜とはワタクシ常々思っていまるところではありますよ。コロナ禍でも感じたんですが、これからは田舎者(や田舎暮らし)の方がトレンドになるんじゃね?と密かに思ってるわたしゃ世間からちょっとズレてますかね💦 あ。それはそうと、この開業騒ぎを受けてか…

  • ルウさん、ボールで歯磨きしてみる?

    以前、推していたルウのこのボールなのですが。 でも、やはりこんな形になりやすく。 ついには壊してしまったりしていたのですが。 いえ、多少変形しても破れても、あまり関係なくこのボールは使えていたので重宝していたのですが。軽いからか、遊んでいて(ルウが)どこかに投げ飛ばして無くしてしまったりというのがよくあったのです。それで先日買い置きの在庫が尽きまして。この際新しいボールを開拓してみようということで、こちらの商品を使用し始めましたよ。 領収書発行可 ゴムボール 大サイズ 犬 犬用 知育 ゴムボール 犬 おもちゃ イヌ ドッグ 知育玩具 天然ゴム おやつボール 耐久性 噛む 噛むおもちゃ 歯磨き …

  • 今回は違うそば粉で打ってみた。

    蕎麦打ちを始めてから2年半近くになりますが。そういえばワタクシ、自分で採ったそば粉でしか蕎麦を打ったことがなくてですね。 さらに、自分で打つのでお店におそばを食べに行かなくなったりで💦 最近、他の産地の蕎麦も食べてみたいなーと思い始めまして、楽天さんで「上州秋そば花一文」なるそば粉を購入して打ってみましたよ。 【初回限定】キャンペーン価格!送料無料!!上州秋そば花一文「石臼挽き」 1kg価格: 1380 円楽天で詳細を見る 「花一文」というソバの品種があるのかと思って購入したのですが、これ、どうも販売しているダイコー製粉さんの商標みたいですね。ほかの産地の粉も花一文で売ってるし、ソバの品種で調…

  • 春くれば、今年もやっぱり草くうさ。

    今日は岐阜県西部の山奥にいましたが、やはり雪は少なく(というかなく)例年より少し春がやって来ているようでした。 スギが花盛り💦 ヨモギも出始めています。 麓に帰って来たら、もう他にもいっぱい草出てましたわ。福井に帰ったらリサーチしとかねば。なぜならば。 今年もやるのです「草くぅさ会」。 いわゆる「山菜」ではなく、そこらに生えている草を摘んで食べますよー。 「メエ〜〜!」 シュライヒ(Schleich) ファームワールド ヤギ フィギュア 13828 シュライヒ(Schleich) Amazon 👇よければポチッとお願いします🐐にほんブログ村

  • ダイエットするのにご飯🍚は効果あり?

    数年前から。 ワタクシ体重がMax時よりも5kg以上減りまして、現在63kg。適正体重か、それよりやや軽めまで落ちました。 原因がですね…。よくわからないのです。ま、考えられる事としては 結婚してから食生活が変わった 1にも含まれますが、数年前から出張時の昼メシにコンビニ弁当をやめた 田んぼを始めて運動量が増えた 子供ができて運動量と気遣いが増えた あたりなのですが。 1だと減少のタイミングが遅すぎるし。3だとタイミングはいいけどオフシーズンに増えるはずだし。4もタイミングはいいけど、これだと世のお父さんみんな体重減るのでは?… と、2が1番信憑性が高そうなのですよね。 2はですね。たぶん田ん…

  • 春の雪、意外と積もって真っ白に。

    昨日の夜から降り出した雪が結構積もりました。 5~10cmぐらいでしょうか。この時期にしてはしっかり積もっています。 全く雪が無くなっていた田んぼもこのとおり。 アカガエルの産卵は、前記事のあとにもう一波大きいのが来るかな~と予想していたのですが、ひとまずうちの田んぼには来なかったようです。去年より少ないかも。 写真を撮り忘れましたが、3月1日に孵化を確認しました。2月29日の夜にはオシドリの鳴き声も聞いています。帰ってきましたねー。 景色は真っ白になってしまいましたが、いよいよ春が来たなという感じがしますわ。 👇よければポチッとお願いします⛄️ にほんブログ村

  • やや早め?産卵しだしたアカガエル

    昨日(2/17)の朝散歩のおり、うちのビオトープ田んぼにてアカガエルの卵塊を初認しました。 まだ胚の発生はしておらず、ごく最近の産卵には違いないけど前夜は見に行けておらず、それ以前は福井にいなかったしな~。正確な産卵日は判りませんがこの二日前の夜に雨が降ったのでそのあたりで産卵したと思われます。ヤマアカガエルでした。 昨年よりは半月ほど早いかな。 ちなみに、今年はもう田んぼには雪が無いのです。 2月12日撮影 あわてて田んぼへの水の入りが良くなるように水路を掃除(大雨で水路が詰まり、田んぼから水が抜けていた)していたら、やはり出てきましたヤマアカガエル。 これからわんさか出て来ると思います。明…

  • 定例の行事はこんな感じ。サトツナギ

    連発でサトツナギネタなのです。 てか、今年の定例行事予定のチラシ作ったので張っつけておきます。この他にもまだまだなんかやります(たぶん)。 👇よければポチッとお願いします⭐️ にほんブログ村

  • 飾り炭作りを楽しむ雪まつり

    日曜日の「みやま雪まつり」ですが。 サトツナギのイベントは無事終えることができました。 おまつりの方はというと、天候にも恵まれ大盛況で、会場は人だかり。駐車場のスペースが全然足りていない様子でした。 われわれサトツナギは飾り炭作りのワークショップを開催しましたよ。 もともと先着10名様限定だったこともあるし。まあ、人だかりができるようなことはありませんでしたが(笑)それなりの方々に興味は持っていただけたみたいです。 以下、飾り炭作り工程です。用意するものは、バーベキューコンロ、炭、蓋のできるスチール缶、釘、金づち、木の実、砂。あとは炭に着火するための道具などなど。 炭火熾し 釘でスチール缶の蓋…

  • 久しぶり。福井の定番「おろしそば」

    3年前収穫の、いわゆる「ひね蕎麦」(と言うらしい)で手打ち蕎麦。 玄蕎麦で保冷庫保存していたからか、まだ香りも十分で味が濃いような。味が濃いのは3年寝かしたからなのでしょうかね。いつもはシンプルに「盛り」で薬味も無しなのですが、昨日は久々におろしそばにしてみましたよ。大根おろしも自家栽培の三浦大根なのです。 十割で打って、おろしに負けないよう太めに切りましたー。 過去記事で触れてたかもしれませんが、うちのソバは福井の在来種です。物の本によると福井在来種は味も香りも濃いそうで、そのことに関して、自分で打って食べるにつけ「確かになあ」と思うのですよ。福井で「おろし」そばという食べ方が発生した理由が…

  • 昨年からの居候だよチクワちゃん♪

    昨年の後半ぐらいからでしょうかね?わが家に一匹の放浪ネコがい付き始めました。 雌猫で、耳にV字カットが入った避妊個体。遠くから流れてきたのか捨てられたのかはわかりませんが、飼い猫だったにしては警戒心が強いけど、野良にしては毛並みが良い。性格的にはおっとりタイプだけど逃げ足は速い。まあ、いろいろ波乱を乗り越えてここにたどり着いたんでしょうね。 最初はぺぺにしか気を許していなかったのですけれど、徐々にワタクシにも慣れて今はこの通り↓。基本、地域ネコとして扱っていてますが、彼女は我が家(家には上げていませんが)を本拠と考えている様子です。軒下をねぐらにしていて、毎朝ご飯のおねだりに来ます♪ まだそこ…

  • 2024年第一回みやま雪まつり

    サトツナギが主体のイベントではなく、同じ美山地域で活動されているTMRさんと伊自良の里振興協会さんが共催されるお祭りのご紹介です。 「2月11日 第一回みやま雪まつり」 ここにサトツナギも出店しますよ。チラシにはぼんやり「木の実を使ったワークショップ」とありますが、具体的には「松ぼっくりなどを使った飾り炭作り」をやります。炭化させるのに少し材料が必要なので、参加者の方にはその費用を500円いただきます。入場料に加えご負担申し訳ないのですが💦先着10名様です~。 飾り炭 チラシの裏はTMRさんの紹介でした。せっかくなのでこちらも上げときます。 TMRさんとは、これからも協力して地域を盛り上げるた…

  • 久々に、ちょいとでかけてバードウォッチング。

    福井県丹南地域の某所にソデグロヅルがしばらく滞在し続けているとのことで、かなり久しぶりに「バードウォッチングをする」ためだけにでかけてきました(笑) そんなに長くは見ていませんでしたが、観察中はほぼ採餌しておりました。 ソデグロヅルは全長135cmの大きなツルです。翼を広げると初列風切羽や初列雨覆いが黒く、名のごとく「袖黒」なのですが、今回は ↓ のようにずっと採餌で頭を下げていて飛翔は見られませんでした。周囲にはカメラマンさん約10名ほどで、三脚にカメラを据えて待っている人も。たぶん飛翔を狙っているんでしょうね。 ビデオキャプチャ ビデオキャプチャ 採餌はかなり大胆に田んぼの土中を嘴でズボズ…

  • ルウさん、イノシシと相まみえる

    この寒波で結構積もりました。 ルウさんは雪が積もると大はしゃぎして、このとおり体中雪まみれになるのですが。 ブルっと体を振るうとほとんど綺麗に飛んでなくなってしまいます。いやあ便利。 子供のころはダマダマになっていたのですけれど。幼犬の毛って柔らかいんですね。 たぶん、この↑翌年の換毛以降はもう付かなくなっています。 アクリルやフリースの防寒着(具)が雪の付着に悩まされることを思えば、動物の毛ってほんとよくできてるなあと思います。 ところで。昨日夜、この積雪の中、うちの田んぼに新しいイノシシの足跡がありまして。結構あちこちに探餌の跡もあったので、試しにルウさんを放してみましたよ。少しでもイノシ…

  • あけまして・・・

    大晦日の美山 あけましておめでとうございます!と、晴れ晴れと新年初の記事を書きたかったのですが…。一日の能登の大地震の被害が凄くて、そんな気分にもならないですわ。 年末年始と気温が高く雪も降らなかったので、とても過ごしやすかったのですけれどもね。家を失った方々にはそれでも厳しい寒さでしょう。 まだ被害の全貌が判っていないみたいですけど、被災された方々には本当にお見舞い申し上げます。

  • 子供らは喜び庭かけまわる。

    昨日からの雪ですが。今日の昼過ぎまで降り続きまして、相当な積雪になりました。 大人は雪かきで大変ですが、子供達は大はしゃぎで雪遊び🎶 しんちゃんはお友達と鎌倉作り。 はるちゃんは雪かきするワタクシのスノーダンプでそり遊び。 それぞれ楽しんでおりました。 大雪は大変なんですけどねー。子供達の遊び場をいろいろ提供してもらえる点はありがたい。降雪が落ち着くと、動物のフィールドサインの宝庫ともなりますし。 苦労もありますが、楽しみが増える時期でもありますよ。 👇よければポチッとお願いします❄️ にほんブログ村

  • 思いがけず行う散歩という名の苦行

    昨日の夜散歩時には降っていなかったので。 おそらくその後の深夜から降り出したと思われる雪ですが、朝起きたら40cmぐらい積もっておりまして。朝散歩の9時半の時点で(多いところで)膝上の50cm程度の積雪になりました。 ↑道路から近いところは一度除雪が入ったのか大したことなくルウも大はしゃぎ。 でも、少し人里から離れると膝上積雪で流石に歩くの大変💦 ここまで積もるとルウは人の前に出てきません。横着してワタクシの足跡の上を歩きます。 それにしても。こうなると、いつもはなんの苦もなく歩いている散歩道がとても長い。ラッセル苦行。家遠いよー😭 新雪だからとちょっと甘く見てましたわ💦次からはスノーシュー履…

  • 「やっぱりあなたのソバが好き♡」2023年まとめ

    備忘録代わりに今年のソバ栽培を写真で振り返っときます。 またまた蕎麦ネタでスミマセン💦 8月19日 耕起&溝切り 8月23日 芽生え 9月13日 開花 10月18日 花&結実(未熟) 10月31日 実が熟す 11月3~5日 刈り取り 11月3~5日 脱穀その1 11月3~5日 脱穀その2 11月7日 とうみで大きな不要物を取り除く 11月7日 とうみできれいになった実 とうみでの作業の様子は昨年UPしております~。 11月14日 乾燥 北陸では収穫後あたりの時期から天候が冬型になりやすくなりますので…。天日での乾燥はタイミングが難しくて手こずりました。 11月26日 磨き 磨きは精米機に軽くか…

  • 十割の蕎麦を久々打ってみた。

    連続で蕎麦ネタで。しかも全くの個人ネタで申し訳ないのですが。 一昨年から本格的に蕎麦打ちを練習し始めて、最初のころに無謀にも挑戦してボロボロになっていた十割そば。これに懲りてしばらくずっと二八で打っていたのですね。 それが最近、ちょっと二八が形になってきたかな~と自分で勝手思い始め。 もしかしたら大丈夫かもなどと考え始め、この前久しぶりに十割に挑戦してみたのです。 その結果がこちら。 あら。ちゃんと打てたやん♪ 茹でてもちゃんと「麺」になってましたよー。 作業の手順はほとんど変えていないのですが、練習し続けているとやはり自分の中で何かが変わっているんですね。 十割だとツルっとしたのど越しは二八…

  • 新蕎麦をみんなで打って食べました。

    更新が滞っていましたが、「やっぱりあなたのソバが好き♡」は順調に活動が進み、先日12/3に一回目、12/17に二回目の新蕎麦打ち会を開催して無事終了いたしました。 子供たちも参加して、楽しく蕎麦を食しましたよ。 がんばってコネて延ばしました! 少し手伝いはしましたが、立派な手打ちそばが完成。 蕎麦の麺切りは大人でも極太麺になりがちなのですが、すごく良い出来になりました。 太くても自分で打った蕎麦は美味しいのです。っていうか、太い方が好きだという方もおられるので、その辺は好みですよね。 なんにせよ、やはり新蕎麦(蕎麦粉も石臼引きの業者さんに頼んでいます)香りがよく、味が軽やかです。もう、無限に食…

  • この鳥が観察できたよ!我が家から。

    12月半ば、突如現れたこの個体。 クマタカなんですけどね。我が家から双眼鏡で観察できました。 詳しい情報は差し控えますが、見る人が見ると「これが今の時期いるの?!」ってなるかもしれないような個体なのです。ただ、まあ、それまで気配もなかったのでイレギュラーな出現なのかなとも思ったりします。1週間ほど連続で確認できましたが、昨日今日は行方知れず。やはり違う場所か。 春に確認したこの成鳥個体と関係があるのかな~。今後も動向を見守りたいと思います。 gakubounoniaru.hatenadiary.jp それにしても、家からクマタカが見られるなんてやはりここは良い環境。しんちゃんに教えてあげても反…

  • ルウさん、久々にドッグランに来てみたけれど。

    最近、仕事で大阪に立ち寄ることが多いのですが。 この機会に、ルウの他個体への興奮癖の打開策を見出すべく、堺市の埋立地にある大きなドッグラン行くようにしています。 今の時期、犬にとっては涼しくていい季節。ドッグランは賑わっています。もちろん、ルウはサークル内へは入れません。外側から様子見や相手が許せば軽い接触を試みて見ています。 最初は毛を逆立てて興奮しっぱなしだったルウも30分、1時間と経つうちに少し落ち着いてきましたよ。小さいワンコだと逆に吠え立てられるケースも出てきたり。やはり馴れが大きく影響してるのでしょうかねえ。ルウが他の犬達を観察して接触の仕方を勉強しているような節もあったりもします…

  • 初雪が降って積もってルウはしゃぐ。

    12月2日。 昨日から降った雪が積もっておりました。 ルウさん大喜び。 いえいえ、それにも増してしんちゃんはるちゃんが大喜びしていたのですが、画像に収めそこなってしまいました💦 それにしても…更新がはかどらんな(汗)

  • マジっすか?ふた月近くも更新なし…

    9月下旬から現在11月中旬まで怒涛のような忙しさでしたわ。 10月1日のえけーわへの準備、本番、後かたずけ。 それが終わると秋のバンディング開始(これがまた忙しい)。 それとほぼ同時進行の秋のシカ調査。 11月に入るとソバの収穫。 その他、家の冬準備もありますし…。 その合間を縫って、何かとイベント(出向くのも含めて)が入り、まあ休む間があんまりない感じでした。ま、ブログを書く時間もなかったのか?と聞かれるとそんなわけでもないのですが、心的余裕はなかったのです。更新しきれませんでした。 なので、出来事はたくさんあって、UP用に写真も撮ってたりしてたのですが機を逃すと新鮮味がなぁ。来月になると少…

  • 植物の観察楽しい秋の野道

    9月17日 サトツナギorganicバザーロでの植物観察会の様子です。 バザーロの様子はコチラ ↓ 恒例となりつつある、多田雅充先生を講師にお招きしての観察会です~。 まず自己紹介をされてから、その場でメヒシバの説明。女の子は、昔はこれを髪に差してかんざしとして遊んだのだとか。(メヒシバの写真がブレブレでした💦) それでは出発です~。 イネがまさしくそうなのですが、この時期はイネ科植物の実りの季節。実った穂を多く見かけましたよ。 アキノエノコロ(穂が垂れる) エノコログサ、キンエノコロは穂が立つんだそうな。 キンエノコロ この写真だけ見ると、おじさんが一人で草と戯れて少しシュールなのですが(笑…

  • 今回も天気がいいのにあれ?なんで??

    9月17日のサトツナギorganicバザーロの様子です。 今回も前回に続き客足鈍めでしたわ…。 gakubounoniaru.hatenadiary.jp 天気も良かったんですけどねー。イベントも良かったと思うんですけどねー。この時期はあちこちのイベントと被ってしまうので、うちのバザーロのような小企画はスルーされやすいのでしょうか。まあ、気に病まず、お客さんに楽しんでもらえそうなイベントをコツコツやっていきましょうかねー。 まずは一つ目の企画「草木染体験」。 鍋で草木を煮、その煮汁で色を付けます。 この日はクズの葉(左の緑)とヤブデマリの枝(右の赤)。 染めるとこんな感じになります。 入れ方や…

  • ルウさん、街散歩ではお利口さん?

    この連休は金沢で日本鳥学会の大会があり、部分的に参加したのですが、ルウもそちらに同行させたのでした。 当然散歩をすることになるのですが、久々の街中散歩で人と車がいっぱい🚗💨ルウがどんな反応を示すかとちょっと楽しみでもありました。 が、意外にも?かなり落ち着いた様子で動じず。引っ張りもないし、人とすれ違っても普通に歩いてる。あれ。なんか楽(笑)おすわりで待機もしっかりできましたよ。 小一時間の散歩。他の犬と出会わなかったのもあるのかな。興奮状態になることは一度もなく凄く快適な散歩となりました。 思うに。今住んでいるところはド田舎で犬にとってとても良い環境なのですけれど、ことしつけトレーニングをす…

  • えけーわで上味見の散策なんてどお?

    あと半月に迫りました、秋まつり「えけーわ」 gakubounoniaru.hatenadiary.jp お祭り自体も楽しいものにしようと思っていますが、それ以前に会場周辺は生き物いっぱいで散策するのも楽しいのです。 見どころいっぱい上味見散策図(画:micky mountain) この時期、鳥だとノビタキでしょうかね。数羽の群れがあちらこちらで見られます。あと、山に目を移すと運が良ければアマツバメ類の渡りやタカ類の渡りが見られるかもしれません。 そして、この地域全体に言えますが赤トンボの数が非常に多いです。私たちが有機で耕作していることが影響していれば嬉しいのですが、面積としては微々たるものや…

  • ニュウナイの大きな群れがやっと見れた

    先日の記事の続報ですよー。 9月14日に、上記と同所の足羽川河川敷にて150羽ほどのニュウナイスズメの群れを確認いたしました。 ↑ ニュウナイスズメのメス。たぶん換羽中。河川敷はオオブタクサ満開 よく見るとスズメも混じっていますが(笑)群れはほぼニュウナイスズメ 川沿いの電線にもよく止まります 河川敷周辺のそんなに広くない範囲を遊動していました。ここに来てドッと増えた感じですわ。ヨシ、クズ、オオブタクサの群落に出入りしているのですが、何を採餌しているのかはちょっと見えません。他と特に変わり映えのしないここがなぜそんなにお気に入りなのでしょうかね?まだ増えるんでしょうか。これからもちょくちょく見…

  • あれ、早い。もう出てきたの?ソバの花

    9月10日にソバの蕾を確認しました。 8月19日に種蒔きをしたので、まだ1ケ月経ってません。ソバの成長は早いですわー。 そして本日9月13日。開花を確認しました。 毎日見ているわけではないので何日か前に咲いていたのかもしれませんが。まあ、開花確認としては9/13ということで。ソバの花、白くて小さくて可憐な花なのですが、匂いがちょっとアレなのです。個人的にはそんなに嫌ではないのですが、嫌う人もいますね。 ここのソバ畑、下記(一社)サトツナギのイベントの一環としてワタクシが主となって育てておりまして。そのイベントの一つとして希望者がいればお昼ご飯を食べながら花見でも、と思っていますが…。匂いのこと…

  • 勘違い?ニュウナイスズメの記事が無い。

    福井県旧美山町の足羽川河川敷には、秋になるとニュウナイスズメが渡って来る場所があります。 9月8日撮影(左2羽がニュウナイ、右2羽はスズメ) 今シーズンは9月5日の初認でしたが、年によっては8月下旬に確認したこともあります。4~5年前に発見して(初確認がいつか、記録が出てこなくて判らない💦)、それからは毎年確認できています。10月半ばまで見られて、最盛期で数百羽の群れになります。今回の確認は9/5で20羽ほど、9/8で2羽のみでした。それからはちょっと姿を確認できていません。 県内でのニュウナイの観察場所として有名なのは、大野市の六呂師高原があります。 ここは群れのサイズが大きくて、最盛期には…

  • こんなにも実っていたのかツノハシバミ

    先の記事でも書きましたが、8月の平家平調査は天候に恵まれませんでした。 gakubounoniaru.hatenadiary.jp 昨年に引き続き、今回もしんちゃん参戦したんですけどねー。 gakubounoniaru.hatenadiary.jp 昆虫が思ったように見れずでこちらも不完全燃焼のようでした。まあ、キャンプそのものは楽しんでいたみたいですが(笑) それはそうと、キャンプサイトでツノハシバミ見つけました。 この実はいわゆる「ヘーゼルナッツ(一般に流通しているのは異種のセイヨウハシバミの実)」で、美味しくてヤマガラが大好きなのです。てか、たぶん他の木の実好き動物は大概好きなのではない…

  • 8月の調査は少々不完全燃焼

    だいぶ遅めの報告になりますが。8月22日~25日で平家平にてバンディングを行ってきましたよ。 ※以下、鳥がカスミ網にかかった写真や鳥を手に持った写真を掲載します。抵抗のある方は閲覧をお控えください。尚、標識調査に関してはバンダーライセンスおよび鳥獣捕獲許可証を保持している者が行っています。 この時期は夏鳥の渡りの走りで、当地ではコルリ、オオルリが多く放鳥されます。が、今回はなぜかキビタキが多め。数年前までは繁殖期に囀りも聞かれず、この時期の放鳥は少なかったはずなのですが、成鳥はもちろん、まだ全身幼羽の幼鳥から第一回冬羽にほぼ換羽を終えた個体までいろいろ見ることができました。 その中で、ちょっと…

  • 2023年9月のorganicバザーロ

    今月のサトツナギorganicバザーロ(マルシェ)です。 出店数は少ないのですが、草木染ワークショップや植物観察会など盛りだくさん! 下の図の場所でやってます。 福井市中手町です この時期はちょうど夏鳥の渡りが賑やかになってくる頃。もし野鳥の観察ができそうならガクも野鳥観察会を行いますよー。 👇よければポチッとお願いします🌱 にほんブログ村

  • この本は、もっと話題になって欲しい。

    ザイム真理教wwwネットでは頻繁に使われている旨アマゾンの紹介文には書かれていましたが、ワタクシこの本の存在で初めて知りました(笑) 30年にわたる日本の経済的な低迷の元凶は財務省にある?なんてことは以前から言われていたことではあるのですが。ではなぜ財務省は国益に反するような増税ばかりするのか?の理由が、この本を読むと素人目にもちょっと(だいぶ?)見えてくる感じですよ。 ザイム真理教 作者:森永 卓郎 三五館シンシャ Amazon 描かれている内容が「正しい」ことを示すように、出版にあたっては多くの名のある出版社さんからNG出されたそうです。「三五館シンシャ」さんって初めて聞きましたが、個人経…

  • 第10回 里の秋まつり えけーわ の告知

    チラシ表 ↑ 裏 ↓ 今年もやりますのです「里の秋まつり『えけーわ』」。 あれやこれやと進めていくうちに、とうとう10回目となってしまいました。今回も司会進行はワタクシ「ガク」が行うこととなっています。サトツナギのオーガニックバザーロと同じくこちらもこだわりは「オーガニックな食」。コンセプトは「生の音楽を聴きながら、自然いっぱいの会場でゆるりとメシを食べる」です。 出店も10年間で徐々に増え、だいぶ賑やかになりました。こちら↓は2019年のものになりますが、ご参考までに。 gakubounoniaru.hatenadiary.jp 近隣の方でお時間ある方は是非遊びに来てくださいね。 こんな感じ…

  • 暑い中、ソバの種蒔きやりました。

    サトツナギのそばイベント「やっぱりあなたのソバが好き♡」ですが。 gakubounoniaru.hatenadiary.jp 8月19日に無事種蒔きを終えました。 耕起した耕地に水はけがよくなるように溝を切ります 計5名での作業でしたが、2畝ほどの耕地に溝を切って種をまき終えるまで1時間半ほど。幸いにもこの日は好天に恵まれたので気温30度以上。真ん中に休憩を挟みましたが、この炎天下での作業にワタクシふらふらになってしまいました💦人が集まってよかった。 8月23日には発芽確認。 4日間で発芽してしまうんですね! 9月1日はこんな感じ(この日、発芽の少ないところに少し蒔き足しました)。 ソバは成長…

  • ほーちゃん、何かに目覚める?

    ほーちゃんの動き、最近なにやら活発です。 少し前までは、籠から出して放鳥してもワタクシの肩に止まるかテーブルの上で食べ物物色するか程度だったのですが。 最近はワタクシの肩から離れ、いろいろなところに飛来します。たとえば床。 いえ、ここでもたぶんこぼれ落ちた食べ物を物色(探餌)しているのだと思いますが、最近まで自分から進んで床に舞い降りることはなかったのです。オキナの画像をネットで探すと地上で採餌しているのとかも見かけたりするので、意外と地上にいることは好きなのかもしれません。 そして例えば椅子。 ワタクシの膝に止まって床を物色 しんちゃん、はるちゃんがいても比較的平気にその椅子の背もたれに止ま…

  • 暑くても、ソバの種蒔きがんばります

    今年もやります「やっぱりあなたのソバが好き♡」 昨年の様子はコチラ↓ gakubounoniaru.hatenadiary.jp gakubounoniaru.hatenadiary.jp もうこの時期が来たかー。 初回、8月作業の溝切りは暑い中やるので大変なのです。 ちょっと曇ってくれたらいいのにな。 👇よければポチッとお願いします にほんブログ村

  • 犬のしつけ論いろいろ

    以前のこの記事を受けまして。 gakubounoniaru.hatenadiary.jp 一言付け加えておかないことがありました。 ワタクシ、Hatena Blogさんに来る前は今はなきヤフーブログに在籍しておりまして。その時一時期懇意にさせていただいていた「タローの主」(このハンドルは飼い犬タローがすでにお亡くなりになられているからか、現在は使用されていない模様)さんという犬インストラクターさんがおられました。下に関連URLを貼りますが、この方のしつけ論は上記logで紹介したイヌバーシティとは全く方向性が違い、犬をコマンドで縛るのではなく、もっと奔放に、犬がやりたいことができるように接してあ…

  • 順調に育って花も咲きました。

    イネの花が咲いています。 初確認は8月2日で、昨年は(記憶が正しければ)7月31日で今年の方が遅いのですが、田植えが約1週間遅いので実質的には早く開花したことになります。 梅雨が明けてから毎日暑くて雲も出ない日がありますからね…。その割には水はたっぷりあるし、そりゃ成長も早まりますか。 黄色くなっているところがイネの花 手前の田んぼが手植えのビオトープ田んぼで、田植えが約1週間遅いので開花も遅い 現在は8分咲きくらい(ビオトープ田んぼは4分くらい?)でしょうか。同じ日に植えても引いた水の入口近くは水温が低くて、どうしても成長が遅くなり開花も遅れます。ちなみに、水は下写真右側から引いています。 …

  • ほーちゃん、ひさしぶりに水浴びをする。

    はい。ほーちゃん、相変わらずネタがありません(笑) そして相変わらず狂暴です。 先日もまたまた卵を産んでしまいまして。 産卵抱卵中は防衛本能増大で手が付けられません。カゴに手を入れようものなら手に穴が空いてしまいます。 gakubounoniaru.hatenadiary.jp なので卵を産んだら基本すぐに取り出したいのですが。体に産卵の準備が整っている間は下手に取り除くと産みたしていくので、一腹分を産み終わって本格的に抱卵に入ったところを見測らないと延々と産卵し続けてしまうのです。何卵産むか判らないので、タイミングが意外と難しい💦(といっても今のところ最大4卵ですが) ですが、上記logにも…

  • シャジクモが今年は多いぞビオトープ

    7月4日に「田んぼってイ~ね!」の3回目の作業を行いました。 今回も1組のみの参加でしたが、いいのです。少数でも田んぼに来て楽しんでいただけることができたなら。 gakubounoniaru.hatenadiary.jp イネの方は順調に生育してまして。もう分けつ(茎が何本にも分かれること)が始まり、これから本格的に成長していきます。 そんなイネにヤゴの抜け殻を見つけましたよ。 アキアカネでしょうかね?これから湧くように出て来るでしょう。田んぼ周りにはアキアカネのほか、シオカラトンボやイトトンボ類も飛翔し始めています。 カエルはトノサマゲルとアマガエルがわんさか揚陸し出して、まだアカガエルも揚…

  • ルウさん、一からの出発となってしまう。、

    久々にルウさんの話題になりなりますが。 彼女、もうすぐ6歳になりますが相変わらず興奮癖が治りません。加齢とともに落ち着いて来るかとも思いましたが、いえ、落ち着いて来るとは思いますが、その時はそこそこの老齢犬となっているでしょう。 むう。この元気なうちに落ち着かせるにはどうしたらいいか?と、ネットやら何やらて調べてるうちに【公式】しほ先生のイヌバーシティ Inuversity~いぬ大学~というサイトにぶち当たりまして。評判もいいようなので、思い切って教材(しつけ動画視聴権)を購入して一からルウのしつけをやり直しています。 このサイトでは、しつけに入る前に座学として日本の飼い犬の現状やその問題点、…

  • 田んぼからようやく出てきた赤とんぼ

    6月20日に赤トンボ(たぶんアキアカネ)を今季初確認しました。 発生場所がどこかわからないのですが、うちの田んぼで溺れかけていたので、たぶんうちの田んぼで羽化したんだと思います。苗はまだ小さかったので、畦の草を使ったのでしょうか。 シオカラトンボかもしれませんが、25日にイ草でヤゴの抜け殻を見つけました。 これから続々と湧くようにトンボが出てきます。 23日の夜は友人達と近所の蛍鑑賞。ゲンジはそれほどでもありませんが、ヘイケは昨年より数が多いです。今のところ毎年増加しているように思います。 またまたしんちゃんが張り切って捕獲してくれましたわー。 家では25日に昨年秋に捕まえたカマキリが産んだ卵…

  • 夏鳥と花を堪能。赤兎

    だいぶUPが遅れましたが、6月10日は鳥の調査で赤兎山登山だったのでした。 標高1629m。ピーク付近は亜高山帯で、普段見られない植物も多く、なだらかな地形にはところどころ湿地が見られます。 こんなところでもモリアオガエルの声が聞こえ、卵塊も見られましたよ。 記憶が正しければ夏季にここに来るのは3回目。やっぱりいいところ。 gakubounoniaru.hatenadiary.jp 今回はホシガラスは出てくれませんでしたが、ウソがとにかくサービス満点でした。 いつもは声ばかりだったのですが、今回何故か姿を見せてくれたうえにとまりっぱし。おかげでゆっくり写真が撮れました。赤ほっぺがキュートですよ…

  • こんなにも天気がいいのに、あれ?なんで??

    6月17日(土)に開催したサトツナギオーガニックバザーロですが。 梅雨時期にも関わらず好天に恵まれ、来客にも恵まれるだろうと期待したのですが…。数だけ見るとさっぱりでした💦曜日をずらしたのが悪かったのか、他にいろいろイベントが重なっていたのか…。 イベントの創作クラフトアートの方も、少数ながら参加したちびっこは夢中でたくさんの力作を生んでくれたんですけどねー。 子供たちと一部大人の力作です クラフトアートで使用した材料 お店も、前回紹介したサバさんのソーセージパンを始め。 無添加。発色剤使っておりません! ブラウニーズさんのオーガニックコーヒー(他、梅ジュースやシソスカッシュやブラウニーもあり…

  • いっぱんしゃだんほうじんサトツナギ

    法人名でなんとなく五七五(笑) 6月11日に一応「田んぼってイーネ!」実施しました。が、参加者有りませんでした。問い合わせはあったんですけどねー。当日が天候不良で参加見合わせの方や、タイミングよく家族で風邪を患われた方とかが重なり、結局主催者のみでの作業となりましたわ。次回は7月2日予定。 gakubounoniaru.hatenadiary.jp この時期あたりがモリアオガエルの産卵がピークだったようで、畔も木も卵塊だらけになって、ザクっと数えてみたら210個ほどありました。草陰に隠れているものとか重なって見えにくくなっているものとかを含めるともっと多いんだと思います。現在は続々とオタマジャ…

  • 知る人ぞ知る平家平のミズナラ林

    6月3日は約半年ぶりの平家平なのでした。 ハクウンボクが花盛り 今回は標識調査ではなく、ラインセンサス調査のみで、いつもとは違うミズナラ林へ。 平家平はブナの純林ばかりが有名なのですが、実はミズナラ林もかなり立派です。ま、近年は多聞にもれずカシノナガキクイムシにやられて枯死木が多くなっているのですが。 その枯死木の一つにアカゲラが営巣していましたよ。 残念ながら鳥の写真はないのですが💦中からヒナの声が聞こえ、木に近づくと親鳥が警戒の声を上げていました。 その他、クロツグミ、キビタキ等々さえずりが聞かれましたが、鳥はちょっと少な目かなぁ。 このミズナラ林、巣原橋を渡って林道から分岐している旧里道…

  • 田んぼってイ~ネ!に初のお客様

    6月4日 Facebook 一回目の「田んぼってイ~ネ!」を無事終了し、田植えを完了することができました。 参加は1家族だけでしたが、田植えに田んぼ遊びを楽しんでいただけたみたいです。ちなみに昨年から始めたこのイベントに初の参加者様でした! うちの家族も一緒に作業していたのですが、しんちゃんが「自分の稲を育てたい」とか言い出したので、一角に約100株のしんちゃん田んぼを作ったのでした。 一人で100株植えました!ちゃんと自分で世話をするって言ってたけど、できるかな~。 次回は6月11日午後1時からです。作業は草取り。 これを使います。 田車なのだ 2022年田車 - YouTube まあ、まだ…

  • スイカズラ、テイカカズラをマジマジと。

    福井で〜と言うことではないのですが、最近なんだかこれらの花をよく目にします。 スイカズラ テイカカズラ どちらも普通のつる植物で、蔓や葉っぱはよく見かけていたのに花をマジマジと見たのは初めてのような気がする。特にスイカズラはよく目立つのに、なんで気付かんかったんやろ? どちらもカズラの名前がついていますが、全然別系統の植物のよう。ま、カズラって蔓のことなので、つる植物全般の種名、地域名に広く使われているみたいなのですが。 同じく場所、地域にいてもその時々の目線で見えるものが全く変わってしまう。やはり自然は奥が深いっすわ。 👇よければポチッとお願いします🌿 にほんブログ村

  • まだ5月なのにゲンジを初確認

    5月27日にゲンジボタル初認です。 27日には1匹のみでしたが、28日にはそこかしこで飛び回っておりました。しんちゃん、大喜びで捕獲しまくり(笑) これ、昨年より1週間ほど早くて早過ぎの感もあるのですが。ともあれ、これから蛍の季節突入ですわ。(余談。捕らえたホタルはその日のうちに逃がします) ところで、5月20日に池田町にてアカショウビンの声を初認しているのですが、(その後の長期出張を終えて帰ってきた)上味見では昨日一日中外で作業していたのにも関わらず全く声無しでした。今日も聞いていません。雨の日よく鳴くのに。 こちらはなんか遅いなあ。 👇よければポチッとお願いします☀️ にほんブログ村

  • 好天に恵まれ田んぼで観察会

    遅くなりましたが、5月21日のサトツナギバザーロの報告なのです。 実施日数日前までは雨がちな予報だったのですが、いざ当日になるとなんだかいい天気! 準備ちう 今年初バザーロはお店も充実していて大いに楽しめたのでした。 えけーわでおなじみ、萌叡塾さんの不耕起無農薬米羽釜焚きおにぎり こちらもえけーわでおなじみ宝たいたこ焼き バザーロではおなじみ、オーガニックコーヒーのBRowniesさん 初出店。サバさんの手作り無添加ソーセージパン これ、抜群に美味しかったです。 まこちゃんたいやき 原木しいたけきんときさん 手作りコーラ しょうちゃんはちみつ 無農薬育成の野菜苗販売 などなどでした。みなさん、…

  • 田植え記事、上げ忘れていて今UP

    5月28日に耕起水田の田植えを終えました。 昨年から地元の方から譲っていただいた人乗り田植え機(それまでは手押し)を使用しており、今年はそれから丸一年ぶり、2回目の使用です。昨年は先達に教えを請いながら操縦したのですが、今回は一人。ほぼスカッと使い方忘れていてドキドキものでした(汗) スマホで取説ダウンロード。それを片手に運転していると、まあ、なんだか思い出してきますね。スマホ便利。ですが人の脳味噌も捨てたもんじゃない。タッグでなんとか遂行できましたわー。 畦にはモリアオガエルの卵塊。田植え中には水田中にトノサマガエルの卵塊。 次は不耕起水田の田植え準備(まあ、ひたすら草取りです)に取り掛かり…

  • 今年初のバザーロなのです

    今年初のバザーロです。 イベントは「竹工作」と「田んぼの生き物探し」です! (一社)サトツナギはオーガニックにこだわっています。 日本の食は実は危ないのです。スーパー やコンビニで加工食品を購入するときは裏の原材料表示を見てください。わけの分からない添加物がいっぱい入っているのです。ひえ~こわいよー。 ルネサンスvol.13 食がもたらす“病”~日本の食 安全神話崩壊~ オピニオン誌Renaissance (ダイレクト出版) 作者:安部 司,石原 結實,鈴木 宣弘,安田 節子,伊勢 雅臣,葛城 奈海,上田 勝彦,吉野 敏明 Amazon

  • 好天に恵まれ春のバンディング

    この数日いい天気が続きましたねー。 5月3日から4日にかけて、あわら市にて鳥類標識調査(バンディング)を実施しましたよ。 この時期、春の渡り調査としては、当地としては時期的に遅いと思われまして。放鳥数には期待していなかったのですが、まだツグミ類が結構動いているような結果が得られ、それが判っただけでも良い成果でした。(以下、鳥を手に持って写した写真を載せます。気分が毒されそうな方は閲覧を御遠慮ください。尚、捕獲、撮影はバンディングライセンスおよび鳥獣捕獲許可証を保持したものが行なっています) 特にマミジロが複数羽捕獲できたのには驚きました(放鳥2+逃避1)。しかも皆オスの成鳥。 この時期に平地を…

  • この地域、色が違うぞ?鯉のぼり

    我が家の鯉のぼり上がりました。 裏山から採った竹を使用しているので、竿が斜めになっているのはご愛嬌(笑) この鯉のぼりは、亡き父がしんちゃんのために凄く良いものを贈ってくれたもの。残念ながらこれが最後のプレゼントになってしまいましたので、大事にしていきたいと思っています。 でも、鯉のぼり上げて喜んでくれるの、あと何年かなぁ。今日はしんちゃんもはるちゃんも泳ぐ鯉のぼりを見てはしゃいでくれてましたけど。 ところで、昨日まで仕事で丹後に行っていたのですが、こちらの鯉のぼりはすんごく色黒なんですね。 これは、公共施設に上げられていたものですが、個人のお宅のも皆こんな感じでした。ちょっとイカツいけどカッ…

  • シュレーゲルああシュレーゲルしゅれーげる

    4月15日、耕起田んぼにぷかぷかシュレーゲルアオガエルの卵塊が数個浮かんでいました。 回収して不耕起田んぼへ投入しましたが、もうシュレーゲルの産卵もだいぶ進んでいるようです。 この時期になると耕起田んぼは荒起こしを考えないといけません。水を抜いてトラクターを入れやすくしないといけないんですね。なので、田んぼから水を抜いてしまうのですが、そうするとアカガエルのオタマジャクシが全滅してしまうので不耕起の方に引っ越しさせました。 一網で何匹いるんやろ?これを10回、20回と繰り返します。全部救出とはいかないですが、相当数移動させることができましたよ。 シュレーゲルが動き出したのは4月6日ぐらいから。…

  • 2023年4月2日草くぅさ会

    4月2日の「草くぅさ会」無事終了いたしました。 ノビル、ヤブカンゾウ、アサツキ、ヨモギ、シャク、カラスノエンドウ、ユキノシタ、スイバ、ツクシ…などなどいろいろ摘みましたよ。 お子様合わせお客様総勢30名。スタッフや地元の協力者さん合わせると40名近くなりました。 ま、途中からは一部のお子様(しんちゃん含む)はオタマジャクシ捕りに夢中になってしまいましたが(笑) 事前に調理しておいたものも含め、この日採った野草を調理してお昼に食しましたよ。 天候にも恵まれ、みなさんと良い一日を過ごせました。 年に一回くらい、道端に生えている草を食べる日があってもいいですよね(笑) 👇よければポチッとお願いします…

  • ジャガイモとサシバとツバメとシュレーゲル

    本日3月30日、上味見においてようやくツバメとサシバを確認しました。 サシバは3月25日に京都府但馬地域で、ツバメは3月28日に能登半島中部で確認していた(その前からいたらしいけど)のですが、上味見では昨日までさっぱり声も聞こえませんでした(ただしカケスがサシバの声真似をしていたので、飛来していた可能性はあります)。 シュレーゲルアオガエルの声も3月18日に初めて聞いてから日に日に声が多くなっていて、夜の合唱が賑やかになりつつあります。もうすぐ産卵が始まるかな?まだ朝晩は結構冷えるのですが。 アカガエル類のオタマジャクシはもうそこそこ大きくなっていて、元気に田んぼで泳いでいますよ。 そろそろジ…

  • 陽を浴びてまばゆい新芽が続々と

    この陽気続きで、上味見では野草たちが一気に噴き出すように芽を出してきています。 スイバ アサツキ ヤブカンゾウ ノビル ツクシ 花もいろいろ咲いていて賑やかです。 カタクリ たぶんスミレ タネツケバナ キクザキイチゲ ヤマエンゴサク オオイヌノフグリ フキ ニリンソウ セイヨウタンポポ 芽吹きが昨年よりだいぶ早いのですが、今週末の「草くぅさ会」にはぴったりのタイミング。 gakubounoniaru.hatenadiary.jp 参加してくださる方も結構集まっていて、賑やかになりそうです。 楽しみです♪ 👇よければポチッとお願いします🌱 にほんブログ村

  • 帰ったら桜の花が咲いていた。

    昨日、約一週間の出張から帰って来ましたところ…。 我が家の桜の花が咲いておりました。行く前はまったく咲いていなかったんですよ。 うちの桜は(おそらく)シナミザクラという種で、ソメイヨシノより少し早めに咲くのですが、昨年よりはだいぶ早くて、もう8分咲きぐらいになっていました。 裏の山ではカタクリの蕾が出ておりましたよ。 明日あたり咲くでしょう。やっぱり早いなあ。でも、まあ一週間後の「草くぅさ会」にはちょうど良いしまあいいか。 今春もやりますよ草くぅさ会 - 生きものがく房《のにある》@越前美山 最近はもう陽が出ると、夏かよ!って思うぐらいの日差しの強さがありますね。 3月ってこんなに暑かったかい…

  • がんばって成虫にするとは言うものの…

    もう十日ほど前になりますが、近所の馬糞捨て場にカブトムシの幼虫を掘りに行ってきました。 しんちゃんの提案です。 ていうか彼。暖かくなって来てから、もう虫を探したくてウズウズしだしているのですよ。 状態がいいからか、ちょっと掘ると大きな幼虫がゴロゴロ出て来ますよ(注:私有地なので勝手に掘ると怒られます)。 都会育ちのワタクシからすると、近所にカブトムシの幼虫がゴロゴロ出て来るところがあるなんて夢のような話でありまして。幼少期からこんな経験ができるなんて羨ましい限りなのです。 しんちゃん、今から「がんばって成虫にする!」と張り切っています。 でもな。まあ張り切るのはええとして、頑張るのはカブトムシ…

  • いつの間に?やって来たのかリュウキンカ

    うちの畑のすぐ近くにリュウキンカが一株だけ生えていて、ようやく花を咲かせました。 いつの間に生えたんやろ?今春まで気がつきませんでした。昨年は花が咲いていなかったと思うけど…。 春の湿地を賑わせてくれる花。ここで増えてくれたらいいのですが。 👇よければポチッとお願いします🌼 にほんブログ村

  • 今春もやりますよ草くぅさ会

    今年もやりますのです「草くぅさ会」。 みんなで野草を摘んで、調理して食べます。 チラシのリンクと同じですが、昨年の様子です。 gakubounoniaru.hatenadiary.jp ノビルやヤブカンゾウ、アサツキを始め、ツクシ、フキノトウも残っていると思います。知ってると食べておいしい身近な野草って多いんですよね。昨年より参加者増えてくれるといいなぁ。 👇よければポチッとお願いします🌱 にほんブログ村

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、GAKUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
GAKUさん
ブログタイトル
生きものがく房のにある
フォロー
生きものがく房のにある

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用