5月って一年で一番ヤキモキする時期かも 5月1日の荒起こしに始まり。 5月20日の代掻き。 そして本日の田植えとなりました。 雨予報の今日、大雨になる前に~と、早朝から頑張って田植え機運転してました。それが功を奏して、田植え機で植えている間は雨は降らず、手での補植時にポツポツと来た程度ですみました。昼過ぎから結構降っています。夜は大雨になるのだとか。 しかしまあ、なんです。この時期は本業が忙しいことや天気とのかねあいもあり、田んぼ作業が遂行できるかどうかで気持ちが落ち着きません。トラクターの運転とか苦手やし💦なので、田植えが終わるとホッと一息ですわ。ま、これから「草取り」という苦行が始まるので…