メインカテゴリーを選択しなおす
#イノシシ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#イノシシ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
イノシシもライグラス食べるんか
区画B:無施肥栽培予定地 草マルチ用に 畑に植えていた緑肥(イタリアンライグラス) 草丈10~15㎝ほどで2月頭ころまで生えていたのを記憶していたのですが (記録写真を撮っていなくて比較にならないですが) 暖かくなって急に枯れたのか? 今まで見ていた草が いつのまにか見当たら...
2025/05/01 06:49
イノシシ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
芝生も復活祭
"Buona Pasqua! Che fai di bello?" 復活祭おめでとう、今日は何してんの?携帯には、友達からのメッセージが僕はね、朝っぱら...
2025/04/21 15:27
道に残る足跡 イノシシの姿忍び寄る
食べ物、季節の話題からアートまで、毎日広島の南にある島の生活を掲載しています。
2025/04/20 06:27
先日のイノシシさんをありがたく…。
本日の福井市上味見の積雪状況 車上の積雪、10㎝未満。6~7㎝といったところでしょうか。 朝一はまだ雪が降っていたものの、この写真を写した8時半現在では青空が出ていました。 さすがにもうこれで収まってくれ~と願うばかりですわー。 一昨日拾ったイノシシさんは? 無事?焼肉となりました。 若い個体だったので、お肉は軟らかくて食べやすかったです。ただ、味はあまりなくて淡白。なので、残りは少し熟成させてからいただくことにしますわ。 それにしても 獣の解体は大きくて大変💦20kgにも満たないイノシシでしたが処理に苦労しました。鳥は仮剝製作りもしていて比較的慣れているんですけどね。獣は剥製作りも肉処理も手…
2025/04/04 12:45
森の仲間たち
キノコの森ここんとこずっと、キノコの森の環境整備に掛かりっきりである。原木栽培 榾場昨日は古くなった榾木の撤去作業・・・。役目を果たし終えた榾木ちなみにこの榾…
2025/03/30 10:21
越生「麦わら帽子」でお蕎麦を食べてきたよ。
みなさま こんばんは今日は、1週間のうち日曜日と月曜日しか開店しない越生のお蕎麦屋さん「麦わら帽子」に行ってきました。ウチからバイクで25分位で行くことが出来ました。場所はコチラ。県道61号線からあじさい街道に入る分岐点には、こんな看板が立...
2025/03/25 09:58
“山の恵み”は牛肉よりヘルシー 【八女ジビエ イノシシカレー】
山間部を訪れると、しばしばジビエ(野生鳥獣の食肉)を使った製品を見かけます。その地域が生んだ“山の恵み”のひとつということなのでしょう。 今回試食したのは「八女ジビエ イノシシカレー」。福岡県八女市の物産館で見付けたレトルト製品です。 緑色... 【続きを読む】
2025/03/14 16:57
犬山市 ツキノワグマ出没目撃情報 [2025.3.11]
日時:令和7年3月9日 22時00分 ~ 10日朝住所:愛知県犬山市今井成沢 状況:熊らしき大型野生動物の目撃情報が複数 現場:尾張パークウェイ(愛知県道461号犬山自然公園線)の今井南インターチェンジ付近 ※同地区では、これまでにイノシシやカモシカの存在が確認されています。今後、同様の目撃をされた方は、野生の動物であることから、安易に近づくことなく、市役所もしくは犬山警察署へ通報をお願いします(犬山市) ...
2025/03/12 17:19
★ミニブタ🐖🐷とイノシシ🐽の違い 2025
ミニブタとイノシシの違い分かるかな~~~一般的にはミニブタはペットとしても飼われオトナシイ油断するとデブる野生のイノシシは作物を荒らし獰猛(どうもう)(猪突猛進)力があり、手に負えない厄介者松本市アルプス公園ふれあい広場のミニブタチャコちゃん2013生まれ?貫禄ありありヤギさんと同居協調性ありイノシシ新しい住居が完成しました爆睡中です力を発揮できないので寝るしかないイノシシのお立ち台も作ってもらいました見晴らしが良い場所ですぜイノシシ2頭います牙が恐ろしい★ミニブタ🐖🐷とイノシシ🐽の違い2025
2025/03/10 18:38
春らしい日のわん歩で見た光景
こんにちわんこ。おドイツは日中暖かい日が増えてきたんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。明るくて暖かいと心がウキウキしますね。4日前の川の道でのわんぽチウ対岸の方に白鳥のつがいがいました。この川では毎年春になると、白鳥のつがいが3〜5羽ぐらいのひなを連れて泳ぎ回っているのですが、子育てが終わった頃には、また2羽だけになってしまいます。ぐーママたちがこの町に住み始めて...
2025/03/08 09:47
追いかけアポロ
昨日のアポ散歩での出来事です。普段通り最近お気に入りの山際に向かいます🦮🚶もう車も来る事がないところまで来たのでリードを開放してあげます。シャンプーのしっとり…
2025/03/03 18:16
イノシシさんのイメージ
こんにちは! みなさま お変わりないでしょうか? 私は花粉が増えてきているからか 鼻の調子がよくないです😭 本日は野生動物、イノシシについてです。
2025/02/28 11:14
イノシシ肉のどんぶりを食べてみた
新宿ルミネの地下にあるビアカフェ・ベルクさんの話題ですこのブログでは何度も登場していますね!ベルクさんではジビエ、主にイノシシなのですが、イノシシ肉を使った丼を出しています。この日はイノシシトマトクリーム丼と言うメニューが!注文してみたところ、トマトの味はあんまり強く無かった気がしますが、いつもですが獣臭さも無く食べやすいです。カレーも美味しいですが、こちらもご飯ものとしておすすめ!ネットを探してみたら、ネットでイノシシ丼を探したらこんなのありました。 【ふるさと納税】いのししどんぶりセット(150g)×4袋【EK-2】|送料無料 国産 いのしし イノシシ 猪 いのしし肉 猪肉 ジビエ お肉 …
2025/02/22 20:38
イノシシを捕まえたよ!
福井は大雪だよー。 大雪だからかな?夜に散歩していたら小さなイノシシが出てきたよ。 リードが邪魔だったけど捕まえれたよ。すぐ逃げちゃったけどね 本館はこ…
2025/02/10 11:05
冬眠しないクマ
雪に埋もれた我が家の庭先昨日の朝、目を覚ませばこの通り、我が家の庭先は雪に埋もれていた。峠道こうしちゃいられないということで、すぐさま除雪現場へ直行した。除雪…
2025/02/07 08:17
松葉入りイノシシのケバブの会
罠で捕まえたイノシシのお肉が大量にあったので、Sちゃん家でケバブを作って食べようということになりました。最初にカクテルを。はっさくと紅まどんな、それにラム...
2025/02/05 16:48
3頭の二ホンカモシカとの再会
ここ数日間はずっと除雪作業に追われていたので、里山歩きどころではなかった。 盃山そこで昨日は、天気もいいことだし盃山散策と洒落こんだ。山神様まずは山神様に「…
2025/02/03 07:55
雪上マウンテンバイクコース
清流 立谷川昨日は久方ぶりに青空が顔を覗かせた。雪道そんな爽やかな空の下、朝早くから黙々とキノコの森の除雪作業に取り掛かった。キツネの足跡ちなみに除雪車の先に…
2025/02/02 08:48
イノシシのラグーソースとケバブ
罠師の友人と一緒に久保極が罠を仕掛けて獲っているイノシシが2頭かかりました。イノシシのお肉がいっぱいあります。私は基本お肉を食べないゆるベジですがイノシシ...
2025/01/27 16:55
朝日遺跡
2025/01/27 00:48
実家でビックリ (;゚Д゚)
にほんブログ村ぼく、ジャッキーだよ。ビックリだったんだ 先日 実家に行ったら 母がちょっと興奮気味で 玄関から出てきて 今、家の裏でイノシシが…
2025/01/25 00:04
民家近くイノシシ捕獲 早すぎる戦いスタート
2025/01/24 21:03
真冬のキャンプ
愛宕神社うちのおっかさん(妻)がようやらやっと闘病生活(コロナ)から解放されたので、昨日はそのご報告を兼ねて愛宕神社へご挨拶。別院展望台 天空の苑愛宕神社をあ…
2025/01/19 08:58
ウィリアムメトロポリタン 猪を食す
ウィリアムメトロポリタン 猪を食す 出来ればご声援お願いいたします m(__ __) 九州大学大学祭繰り越し金1390000円 1000円 ウィリアム利子800円 残小計 1800円お正月は松喜のお肉などで暮らした。ステーキも4枚あったので 愉しかったが、、、、が、、、、、ステーキ めしあがりながら、 力いっぱい猪とシカを食べたい、あら、猪鹿鳥で 鴨もですかしらという話に及んだ。神田さ...
2025/01/18 00:06
足跡
キノコの森極寒の中、昨日はキノコの森の除雪作業・・・。除雪作業とりわけ榾木の周りは重点的に雪を排除、こうしておけば早く春が訪れるのである。リスの足跡周辺には様…
2025/01/17 08:13
蛇を考える・その1 〜恭賀新年
JUGEMテーマ:歴史 あけましておめでとうございます。昨年は正月早々の地震やら大事故やらでたいへんなスタートとなりましたが、私の住む地域では今年は比較的穏やかな天候となり晴ればれとしたお正月を過ごしました。と思っていたら、ここ数
2025/01/16 00:03
【大変!】土を掘り返しにイノシシが来た?遭遇したときどうする?
イノシシが来た?イノシシに遭遇することはあまりないですよね。母の実家は山のある所。今は誰も住んでいないのですが定期的に行き家の手入れなどをしています。イノシシが入らないように周りを柵で囲ってあるものの先日行ってみると庭の畑が耕してあるように
2025/01/13 21:59
仕事始め
キノコの森あっという間にお正月も過ぎ、キノコの森ではいよいよ昨日から仕事始め・・・といっても特にすることもないので、とりあえず敷地内を一回り。野生動物たちの足…
2025/01/08 07:37
イノシシのお肉はお薬
私はもう10年以上お肉を食べないゆるベジをやっています。肉食するどなたかが居ない時はヴィーガンだったりします。でもガチガチのベジではなくて外食の時、餃子と...
2024/12/31 17:14
アホなイノシシが発見される
世界のおもしろ動画を集めてみました。人間から動物までいろいろありますよ☆
2024/12/07 12:00
【君津市】猟師工房ドライブイン【ジビエ料理食べ放題】
11月29日でいい肉の日のため肉肉な日記でも🍖🍖 いい風呂の日 mori-soba1868.hatenablog.com いい庭の日(適当) mori-soba1868.hatenablog.com と来て「いい○○の日」3部作感動の完結編です。 ご愛読ありがとうございました、次回作にご期待ください。 普通に肉は好きですが焼肉はそんな好きではない私。 いい肉の日にふさわしい肉々しい飲食店あったかなあと思い返してたら………ありました。 千葉県君津市のジビエ料理食べ放題! 猟師工房ドライブイン www.city.kimitsu.lg.jp お店のガラスがカラフルでなんだかステキ。 剥製や骨があり既…
2024/11/29 20:19
イノシシ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2024年10月中旬)
. 2024年10月中旬 Canon EOS R6 MarkⅡ Canon RF200-800mm F6.3-9 IS USM トリミング無し、露出補正無し、色補正無し 栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 >>>> 10月中旬の、谷中湖周辺。 トイレのある場所で休憩しよ...
2024/11/10 15:17
ジビエとは野生の猪や鹿などの食肉。丹波篠山の絶品ジビエ料理
ジビエ(gibier)とは、猪・鹿・熊・鴨などの野生鳥獣の肉のこと。またはそれを使った料理をいいます。毎年11月中旬から狩猟解禁となります。
2024/10/29 17:04
パレイドリア現象 雄たけび上げるイノシシか
2024/10/28 20:46
愛知・幸田町 クマ出没目撃情報 [2024.10.28]
日時:令和6年10月27日 15時50分ごろ 住所:愛知県幸田町長嶺 状況:ツキノワグマと思料される動物の目撃情報 現場:不明※地内に相見川、フタバ産業幸田工場、愛知県道480号美合幸田線、三村神社、長嶺北山公園などがある ...
2024/10/28 17:08
イノシシ被害にあっていないサツマイモ掘り!残りを全部ほりました。
昨日、イノシシ被害にあっていないサツマイモを掘りました。植え付けから137日です。残りの10株を掘りました。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みになります。 にほんブログ村
2024/10/28 16:48
イノシシさんと遭遇🐗
草むらが揺れてもしやイノシシさんかなと道を引き返し始めて数歩歩いたところでそっと振り向いたら兄弟のような2頭のイノシシさんが道路を横切ってゆくところでしたイノシシさんの日常と私たちの時間が交差した瞬間でした🐗🐗「イノシシ出没注意」の立て札がありましたし以前もイノシシさんを見かけたことがあります私たちが引き返さなかったら目の前に出てくることはなかったかもしれません実際私たちの先を歩いていた人はまさか自分の後ろにイノシシさんが出てきたなんて思ってもいなかったと思います(渡良瀬遊水地10月22日)イノシシさんと遭遇🐗
2024/10/22 20:18
イノシシ被害にあっていないサツマイモ試し掘り!その2
先日、イノシシ被害にあっていないサツマイモの試し掘り2です。植え付けから130日です。す。3株掘りました。まだ、残りが10株ほどあります。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みに
2024/10/20 19:49
選手交代山奥編
鹿やイノシシと分け合った(?)裏山の栗 もう今年も終わり。最後の収穫をお皿に盛って「感謝祭」ありがたく栗ご飯にしていただきます。イノシシと言えば9月にはウリ坊を数匹連れた母さんを何度か見かけましたが、もう会えなくなりました。昨日は若いシカと大人のシカの2頭がクリの木の斜面を駆け上がっていきました。クリの木の向こう、榾木からシイタケが出ていました。この春には大量被害に遭いました。「人が犯人やと思うと腹...
2024/10/19 11:24
街中でこんなの見たらビックリしまっせ~!
みなさま こんばんは 投資郎です。 今日も、株式市場はお休み~ って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。 今日は、10:30から特養で退所手続きを行いました。 お世話になったので、菓子折りを持って向かいました。 手続きは、紙っ
2024/10/15 09:01
きみは、野良イノシシを見たことがあるか!
みなさま こんばんは 今日は、10:30から特養で退所手続きを行いました。 お世話になったので、菓子折りを持って向かいました。 手続きは、紙っペラ1枚に必要事項を書いただけです。 親父の荷物を車に積み込んだら、ランチでも食べに行きましょうか
2024/10/15 08:59
やられた
おはようございます 夜遅く外で何か嫌な音がするなと気になっていたのですが 朝外に出ると違和感が 庭を点検するとあちらこちら掘られた跡が 花株の間に雑草がのびのびになっていたのを刈らないとと
2024/10/13 09:48
イノシシの悪夢、ふたたび
朝起きて、何故か日曜日だと思ったのに、土曜日だと気づいて幸せな気持ちになった朝、庭へ出たら、芝生に穴が。それは小さいものだったけれど、明らかにイノシシの痕...
2024/10/12 17:05
栗実る
相生山から北へ60キロ、飛騨との境に近い山里に栗の秋。 皆伐して雑木林が復活する裏山に山栗ではないクリの木3本。以前の持ち主が植えたのか、誰かが何処からか運んで来たのか、山の秋を知らせます。山の生きものたちも認識済み。落ちたクリの実は1日経つと鬼皮だけを残して散らばる結果に。この丁寧な食べ方はシカでしょうか?夕べも近くで鋭く鳴いていましたから。 段々畑の石垣を崩して掛け下りた跡はイノシシの仕業に違いあり...
2024/10/01 14:25
【市民農園】サツマイモがイノシシの被害
市民農園のサツマイモ(ベニハルカ)がイノシシに荒らされてしまいました。一ヶ月前のサツマイモの様子。順調に生育。先週もとくに異常はなかったが、今週畑に行ってみると・・・。なんとマルチもビリビリ。サツマイモも全て跡形もなくなっていました。跡地に
2024/09/20 23:03
轢き逃げ
午後10時、我が家まであと5分のところ、突然、大きな動物が目の前に!急ブレーキをかけたものの、ドーン 激突しました。それは巨体の、オトナのイノシシで、なん...
2024/09/13 14:44
モテナス黒丸PA 下り (・x・) イノシシさん ぬいぐるみ
🚚 モテナス黒丸パーキングエリア 下り線 🚙🐗 イノシシさんか イノブタさんか.. 🐽🐗 イノシシさんか イノブタさんか 🐽 不明🐗 イノシシさんの ぬいぐる…
2024/09/13 12:42
獣の潜む笹薮の恐怖からの解放!隣地の刈り込み作業を振り返る
昨日の話の続きになりますので併せてご覧下さい。 応援ポチお願いします! 薪ストーブ暮らし 人気ブログランキング 門柱に問題が無い事を確認した後、8月に家族で来た時に刈り込んでおいた笹薮のチェックをした。 写真左側に見えるシラカバより向こう側が我が敷地で、こちら側は隣地になるのですが、見晴らしを良くしたいのと獣が潜む場所を無くしたいという目的で隣地を刈り込んでいます。 刈り込んで見晴らしが良くなった場所の隣は手付かずの背丈が2.5mほどの笹薮で、熊や猪が潜んでいても分からないという恐怖があるので、毎年少しずつ刈り込んでいこうと思っています。 我が敷地も黒くなって見える所は猪が掘り起こしていった跡…
2024/09/13 06:07
イノシシ被害拡大中
キミコの空農園は長らくイノシシの被害から免れていたけど、いよいよ今年やられてしまいました(T_T
2024/09/09 08:30
2頭目捕獲
イノシシが箱罠の奥の餌を食べにいき、蹴り糸に触れているのに箱罠の扉が閉じないことが↓2日続きました 9月2日 9月3日 昨日、箱罠のトリガーを再設定して貰いま…
2024/09/06 09:23
次のページへ
ブログ村 51件~100件