メインカテゴリーを選択しなおす
"Buona Pasqua! Che fai di bello?" 復活祭おめでとう、今日は何してんの?携帯には、友達からのメッセージが僕はね、朝っぱら...
【大変!】土を掘り返しにイノシシが来た?遭遇したときどうする?
イノシシが来た?イノシシに遭遇することはあまりないですよね。母の実家は山のある所。今は誰も住んでいないのですが定期的に行き家の手入れなどをしています。イノシシが入らないように周りを柵で囲ってあるものの先日行ってみると庭の畑が耕してあるように
拙いブログにお立ち寄りくださり、誠にありがとうございます。今日は、久しぶりの記事更新です。とりあえず、ミッション達成にてやっと一息。だてらな力仕事にチャレンジした奮闘記といったところでしょうか。先月半ばくらいから、忙しくなっちゃったのは、近隣の草刈り対応のためです。このブログでも以前、報告したことがあるのですが、最近イノシシの荒らしまわりがひどく、その影響で草刈りにおよんだものです。👉大寒波の夜に...
先日、イノシシ被害にあっていないサツマイモの試し掘り2です。植え付けから130日です。す。3株掘りました。まだ、残りが10株ほどあります。 ◇ランキングに参加しています。クリックが、ブログ更新の励みに
おはようございます 夜遅く外で何か嫌な音がするなと気になっていたのですが 朝外に出ると違和感が 庭を点検するとあちらこちら掘られた跡が 花株の間に雑草がのびのびになっていたのを刈らないとと
朝起きて、何故か日曜日だと思ったのに、土曜日だと気づいて幸せな気持ちになった朝、庭へ出たら、芝生に穴が。それは小さいものだったけれど、明らかにイノシシの痕...
家の外に出て行かないようにあらゆるところにネットを置いていたけれどジェイド君がお空に行ってから 閉めなくて大丈夫なんだ と気が緩んでいたお家ランも然り 畑がある訳でもなく 怖いものはないと油断してた草が枯れてきたな~と眺めていると ブロック塀のところを見
2年ぶりに隣の空き地がイノシシで荒らされていました。幸いにも我が家の家庭菜園は、電気柵を設置しているのため野菜は被害を受けませんでした。空き地のミョウガは根を掘り起こされています。我が家周辺は鳥獣保護地区なので、イノシシ駆除が出来ないのが悔しいですね。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………我が家の野菜は助かりました
電柵を設置しているのにサルが侵入し、残りのサツマイモをまた食べられました。 サツマイモを大部分やられたので電柵したのですが。 この好天続きで足跡さえついていませんのでどこから侵入したのかわかりません。
昨日は友達夫婦がタケノコ掘に来ました。タケノコ掘りも後半に入り、イノシシに荒らされる方が多くなりました。去年までは安心していたのに、とうとう今年は我が家の竹林…
畑を荒らすイノシシ、シカ撃退で購入した電気柵。設置してから3年半効果持続しています。電気柵以前は音、光で撃退する製品を設置しましたが、全く効果無く収穫間際の作物を、イノシシに横取りされていましたが、電気柵にしてからは全く被害は有りません。野良猫も畑に排便しなくなり効果絶大です。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………効果絶大継続中
今日仕事の夫のお弁当です。ご飯を少なめにとの注文があったので、気持ちだけ少なくしました。そして、お弁当を持って出勤しようと外に出た時に、庭に異変が!プラン...
ねじ曲がった鉄柵を見てほくそ笑む。人間ってのは不思議なもんだよな、脳のキャパが超えたら笑うように出来ている。怒りよりも笑い出る。嗚呼、自己防衛。掘り起こされた畝を見てもやっぱり笑う。へへへ…。芋の残骸で何を思ったと思う?。