メインカテゴリーを選択しなおす
連休も終わり静けさが戻ってきた感じです。連休中滞在されていたご近所の方々も1組をのぞいて都会に戻って行かれました。少し寂しくなった雑木林では朝からウグイスがさかんに鳴いています。さて久しぶりにクマ目撃情報があった【早稲田セミナーハウス】方面にウォーキングに出かけました。 今朝の浅間山は;途中、イノシシが掘り起こし食事をしたであろう痕跡がありました。道幅5mの両側の柔らかい部分を10m超、掘り起こしたあ...
【大変!】土を掘り返しにイノシシが来た?遭遇したときどうする?
イノシシが来た?イノシシに遭遇することはあまりないですよね。母の実家は山のある所。今は誰も住んでいないのですが定期的に行き家の手入れなどをしています。イノシシが入らないように周りを柵で囲ってあるものの先日行ってみると庭の畑が耕してあるように
拙いブログにお立ち寄りくださり、誠にありがとうございます。今日は、久しぶりの記事更新です。とりあえず、ミッション達成にてやっと一息。だてらな力仕事にチャレンジした奮闘記といったところでしょうか。先月半ばくらいから、忙しくなっちゃったのは、近隣の草刈り対応のためです。このブログでも以前、報告したことがあるのですが、最近イノシシの荒らしまわりがひどく、その影響で草刈りにおよんだものです。👉大寒波の夜に...
ジェイド君がいなくなってから私は歩いている暑い中ワンコの散歩もなくなって、エアコンの効いた部屋で1日を過ごしていた汗をかくため、最後まで自分の足で歩くため始めた緩い坂が続き、最後はとどめの坂が待っている八幡宮の参道は私にはもってこいだ季節は変わって散歩の時
どんよりとした昼前 ピラティスが終わっての帰り道 思わず二度見した街路樹の株が何か変になっている私がここに引っ越してきた時にはこの県道は整備されていた街路樹もあった推定樹齢40年以上のナンキンハゼの街路樹だ写真では分かりづらいが、奥の方まで削られて、皮1枚で
夫が土いじりが大好きで、市の貸農園から始めた家庭菜園。 小さな貸農園では物足りず、60坪程の畑を無償で貸して頂きかれこれ10年。 キャベツ、白菜、小松菜、レタス、ネギ、ニラ、人参、大根、玉ねぎ、らっきょう、にんにく、生姜、ミョウガ、ゴーヤ、山芋、落花生、里芋、じゃがいも、さつまいも、とうもろこし、四角豆、、スナップエンドウ、ピーマン、なす、とうがらし、ししとう、オクラ、アスパラガス、きゅうり、トマト、セロリ、ブロッコリーなどなど…… 本当に沢山の野菜を育ててきました。 息子や娘に送ったり、友達に分けたり、家の前で無人販売した事もありました。 pannsuki.hatenablog.j pann…
2年ぶりに隣の空き地がイノシシで荒らされていました。幸いにも我が家の家庭菜園は、電気柵を設置しているのため野菜は被害を受けませんでした。空き地のミョウガは根を掘り起こされています。我が家周辺は鳥獣保護地区なので、イノシシ駆除が出来ないのが悔しいですね。………………………………………………………………………………………最後までお付き合い有り難うです。ついでにバナーをポチン・・・更に有り難いな。鮎釣りブログランキングに参加しています。他にも鮎依存症候群鮎釣りサイト盛り沢山ですよ。………………………………………………………………………………………我が家の野菜は助かりました
栃木県南部にある大平山神社を23日に訪れました。 目的は、「あじさいまつり」です。 今年は、6月14日から開催されており、山頂までの参道「あじさい坂」には約2500株のアジサイが咲き誇り、例年多くの観光客でにぎわいます。 せっかく雨の日を選んだはずなのに、けっこう観光客で混雑していました。 雨なら空いているだろうと目論んでいたのは甘かったようです。 それでも、雨に濡れた紫陽花はしっとりと色鮮やかで、とても美しい光景でした。 車は無料の「大曲り市営駐車場」に停めました。 ここはいつも空いているのでお勧めです。 この駐車場に隣接の道路を左に向かって300メートル位歩くと朱色の隨神門が見えてきます。…
うたちゃんの小学校近くに『イノシシ』目撃でたいへんなことに♪2023/10/25(千葉県千葉市中央区、千葉駅千葉みなと駅周辺)
<日付:2023/10/25:20231025> 6:30朝から小学校から『イノシシ目撃情報』の連絡があり大騒ぎ、通学時間の見守りも喚起 11:55お昼頃『イノシシ捕獲連絡』があり、騒ぎは収まった。 うたちゃんは、どういう反応かと言うと、捕まって殺されたらかわいそう、その後どうなったか知りたいとのこと。出来れば動物園で飼って欲しいと言っていましたが、翌日の新聞報道で、その動きを知ることが出来ました。 <読売新聞千葉版朝刊:2023年10月26日より引用> 出没順で地図から地名を拾うと(千葉県千葉市中央区) ①中央1丁目(千葉銀座?) ②新宿2丁目(新宿公園?) ③出洲港(バーミヤンの隣のマンシ…
イノシシ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年10月中旬)
. 2023年10月中旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し 栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 >>>> 10月中旬の、渡良瀬遊水地。 広い谷中湖周辺エ...
イノシシ(栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 2023年8月下旬)
. 2023年8月下旬 Canon EOS 90D Tamron SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 トリミング無し、露出補正無し、色補正無し 栃木県,埼玉県,群馬県 渡良瀬遊水地 >>>> 8月下旬の、渡良瀬遊水地。 短く刈り込まれた草は...