メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、みやこです。 今は自宅療養中だから、それほどでもないのだけれど、異動前の職場の時は、いつも疲れていて「元気になりたい」というのが夢でした。 元気だったら、いろんなことが出来るのに・・・って、いつも思っていました。 自宅療養中のYouTubeで、「副腎疲労」という言葉をよく聞くようになりました。 もしかして「副腎疲労」って、やつ? 最初は、便秘解消動画がキッカケだったのですが、この方の動画が気に入りまして、いろいろと拝見させて頂きました。 www.youtube.com 健康診断の数値が、医学的に問題なくても、栄養学的に問題があったりするよう。 健康診断の数値を見た勝手な自己判断です…
朝晩めっきり涼しくなってきたキミコの空地方。 夏野菜はとっくに終わっているけど、ご近所の方からゴーヤをいただきました。 キレイなゴーヤ。 キミコの空農園では今年のゴーヤは超不作。2本植えて収穫は10本ちょっと。 そこのお宅は2本植えて 10
断捨離®トレーナインターンになりました,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 今朝、目が覚めたのですが体を起こすのが億劫で、しばらく時間…
グループホームの夜勤に行ってきました。 無理かもー‼︎ 頭働かない。やること多すぎて覚えられないよ。 そしてめっちゃ腰にくる! 始まったばかりの早い時間にたいして何もしていないのに、腰が痛い。 もともと右の坐骨神経痛あり、介助の時のちょっと
こんにちは、みやこです。 カードはエポスカードのゴールドを使っています。 エポスゴールドはポイントが無期限なので、使わず放っておいたら、2万ポイント超、貯まっていました。 そろそろ、使い時かなと、入院前にプリペイドカードにポイント移行。 それで、いろいろとお買い物しました。 ポイントで購入した物を記録しておくと、ポイ活してて良かったと思えそう。 ポイントで買ったモノ♪ 前に記事で書いたロング丈のワンピ。(1万560円) www.only-oyu.me あと、会社用の靴。(4581円) 更に、年間ボーナスポイントの1万ポイントをゲットしたので、またプリペイドカードにポイント移行… そして、Ama…
柚子胡椒2回仕込んで、熟成させること10~2週間が過ぎました。 青臭さがなくなって、ピリリとした辛さと柚子の香りがいい! 心配した塩辛さは無く、スッキリとした味^^ そろそろ瓶詰めして、注文分と自宅分がどのくらいあるか確かめてみましょう。
断捨離®トレーナインターンになりました,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 9月1日から今週の頭まで子供は学校を休み、または遅刻してい…
こんにちは〜菜留子ですもう10月ですね今年は特に月日が早く過ぎ去った感じです今月は、コロナ禍で免除になっていた介護認定調査を受けます何年ぶりだろう?そして、そ…
こんにちは、みやこです。 乳がんになってしまったこともあり、「何か自分で、健康の為にできることはないのか?」と、ついつい考えてしまいます。 もうこんなに痛くて悲しい思いをしたくないという、至って凡人的な発想です。 自宅療養中で暇なのか、YouTubeやネット検索で、乳がんサバイバーの方の体験談や健康情報を見ちゃいます。 でも、健康情報って、いろんな意見がありすぎて、逆に混乱。 「糖質」ひとつを取ってみても、糖質オフした方が良いという意見もあれば、逆に糖質はきちんと取った方が良いとかあって、正直何が良いのか… サプリメントも、いろんな種類がありすぎて、本当に必要かつ効果的な成分って、何だろう?っ…
昼間の過ごし方 このところ義母の病院受診の付き添いなど、介護介護って日々を過ごしています。 やっぱり同居の息子1人で介護は無理のようで、兄弟総出。特に義姉へのヘルプが多くて、義姉の負担大。義弟からの電話が恐怖だと話してました。 これから順番
断捨離®トレーナインターンになりました,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 昨日は、玄関たたきや、靴箱の拭き掃除今日は、脱衣場兼、洗面…
先日仕込んだ柚子ポン酢、そろそろ昆布とかつおを取り出す頃合いです。 いえ、取り出すタイミング・・・忘れてました^^; 仕込んでから約5日なので、きっと大丈夫でしょう。 うっすらかつおが見えております。 これを取り出さねばなりません。 用意す
こんにちは〜菜留子です以前トマトが一個180円で驚いたと書いたのですが、ついに200円超えてました天候のせいらしいですねトマトは地元野菜コーナの物はありがたい…
社会復帰に向けて、美容室へ。今まで普通に出来ていたことって、意外と大変なんだね。
こんにちは、みやこです。 来週から社会復帰する予定なので、美容室に行ってきました。 行きつけの美容室は、私の家の最寄り駅の反対側にあって、結構な距離を歩きます。(往復6000歩くらい) 現状の体力では、チャレンジな距離なのですが、これくらい出来なければ、社会復帰は出来ないですよね。 しかも、4か月位、美容室に行っていないので、白髪だらけのボサボサ頭。 今のままでは、帽子なしで出掛けることはできないわ~。 社会復帰の為に頑張ることにしました。 今まで普通に出来ていたことが意外と大変。 久しぶりに、日焼け止め&BBクリームを顔に塗って、眉毛を書く。 それだけなのに、顔が重たい感じ。 腕や首にも日焼…
断捨離®トレーナインターンになりました,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 昨日のブログにも書いていましたが、この数日間、床磨きをして…
断捨離®トレーナインターンになりました,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 2学期に入り、子供の登校の問題で心配していました。断捨離し…
訪問ありがとうございます! 関西在住50代専業主婦minkoです。 定年まで数年の50代夫と2人暮らし子供は大学進学を機に1人暮らし 50代からの暮らしを…
ご訪問ありがとうございます😊 あと2日で10月日中は暑いけれど大好きな秋 嬉しい 9月のブログ写真を見るとメロン🍈やいちじく シャインマスカットなど…
続きですその1はこちら『派遣さんに逆恨みされた話』この前派遣会社から営業電話があり以前その派遣会社から来ていた派遣さんのことを思い出した。その派遣さんは7ヶ月…
毎年届く大量の栗、今年もこの季節がやってまいりました。 毎年3キロ~5キロの栗が一気に届くけど、今年は気候のせいか 「昨年より小ぶりで少量じゃわ~」と。 小ぶりなのもあるけど、しっかりした大きいのもある。 毎年預かった手栗を全て渋皮煮にしま
断捨離®トレーナインターン東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 毎朝、子供に対しての声掛けで試行錯誤しています。 時に正面からの対峙時に…
5月から新しい職場に変わったのですが、コロナで歓迎会をしていなかったから、と先輩がランチに誘ってくれました近くにお店が全くないなーと残念に思っていたのだけれど、ひっそりとした住宅街の中に突如現れたお寿司やさん!ランチタイムは、これに味噌汁がついた寿司セットと、ちらし寿司大盛りのメニューが出ていましたシャリがとにかく大きくて(おにぎりみたいに丸い)全部食べ切れるかしらと心配したけれど、全然OKでした笑...
こんにちは りのです。 2023.9月初旬から旅行行ってます✈️ゆっくり更新で、特に旅行中は更新出来ないかもです。 情報薄めの日記のようなブログで、読みにくいかとは思いますが、良かったら読んでみて下さい(^-^) 少しでも参考になれば、幸いです。 私は、中東、ヨーロッパは行ったことがなくて、行きたい国はたくさんあるのですが、アフターコロナの今、燃油高、円安、物価上昇とコロナ前とはだいぶ旅費が変わってしまう。そんな中、抜群に安い航空券を見つけた。 3つくらいの航空会社があったが、どれも少しハードルが高い問題がある。 その中で私は 中国南方航空を選んだ。 この航空会社の私にとってのネックはトランジ…
ポイント付与があさって9月30日曜までですよーテレビでまだ、何千億分のポイントが(うろ覚え)交換されてないって観ましたまだの人!もったいないよーみんなお金ある…
今日で15日目、順調にギプス生活を過ごしております。ざっくりした痛みは取れたけど、そうなったら今度はピンポイントの痛みが・・・腫れはだいぶ引いたけど、それでもまだ完全とはいえない。内出血もまだ治まってないし・・・とは言っても、シーネになって
こんにちは、みやこです。 入院前に、腹帯とか下着(ブラジャー)とか準備しました。 私ってば、入院中のことばっかり考えていて、退院後も、その娘(モノ)たちに、ずーっとお世話になることは、あまり考えていませんでした。 心配性が高じてか、前開きブラもリマンマ2枚、グンゼ1枚で計3枚、腹帯も計3枚を準備していたので、退院後も着まわせています。 入院で、そんなに使わんかったな~って思っていたけど、退院後に必要なんですね~。(←そりゃ、そっかー) 意外と前開きの部屋着って、持っていない 左胸の全摘手術をすると、腕が上げづらくなります。 私の場合は、全く上げられないって訳じゃないけど、腕を上げると「いててて…
こんにちは〜菜留子です掛け布団は、まだちょっと暑かったわ毛布にしようかな?アラフィフ独身50代、菜留子です高齢の母(90代要介護1)と暮らしてます。50歳を過…
英語を勉強することの効用ーChatGPTの見解に英検1級保持者が突っ込んでみた
秋の気配も感じられる今日この頃、夏バテなのかひたすら眠たい筆者です。歳だからね(関係ないかも)。ジャニーズやら…
【乳がん】乳房全摘・自家組織再建手術してから3週間経ちました。振り返り。
こんにちは、みやこです。 乳がんの手術をしてから3週間、退院してから2週間経ちました。 現在…復職延期しました 本当は復職する予定だったのですが、わがままを言って、1週間延期させて頂きました。 なぜかと言うと、お腹のツッパリ感で歩くのが海老のよう。 腰の曲がったお婆さん?みたいな感じで、駅まで歩くのがやっとだからです。 満員電車に揺られた後、お仕事をする自信がなくて、延長しました。 でも、気力を振り絞れば、復職できたかも…くらいには回復しています。 お医者様も、 「痛み止めを飲まずに、痛くて復職できないなら、痛み止めを飲んで復職する方がおススメですけどね…仕事内容や人によるかな~。できるだけ、…
断捨離®トレーナインターンになりました,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 今日は、家の床拭きをしました。ここ数日、モノに向き合おうと…
絵に合わせてご提案させて頂いているインテリアフラワー・・・・。今回は、夏バージョン!!!アーティフィシャルフラワーを使ってブルーとホワイト、グリーンの色合わせ…
母の実家から大量にいただいた青柚子。皮は柚子胡椒用に削って、数個分は果汁を使うので、残った大量の柚子。昨年は友人にお裾分けしたり、果汁とハチミツを混ぜて飲んだりしていたけど今年は初挑戦柚子ポン酢貰ってきた柚子は100個近くあって、全て絞りま
断捨離®トレーナインターンになりました,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 昨日、東京新橋にインターン同期3人で行きました。ブログに書…
こんばんは〜うっすいダウンケットとタオルケットで寝ているのですが、なんか寒いです羽がすっかすかのだから、寒いのかも?それとも年取ったから?今まで9月から布団を…
益田ミリさんのコミック『ツユクサナツコの一生』を読了。値段以上の価値がある1冊。
もくじ1 益田ミリさんの『ツユクサナツコの一生』を読んだ感想1.1 『ツユクサナツコの一生』で私が共感したところ1.2 コミックにしてはちょっと高めやけど値段以上の価値がある1冊 益田ミリさんの『ツユクサナツコの一生』を...
お題#あの店員さんがすごい ご訪問頂き、有難うございます。 今は引っ越してしまい、行くことも無くなってしまいましたが、昔好きで良く通ったラーメン屋さん。 人気があり常に混んでいましたが、何故か店員はたった一人のオバさん。。。!? オーダー取るのもラーメン運ぶのも会計するのも、この店員さん一人でこなしていました。 お店にお客さんが入ると、まずお盆に人数分のお水と何故かレンゲを持って来て、本人達に渡しながらメモも取らずにオーダーを取る。その場で先にお会計。殆どの場合は入店しても席が空いてないので、お客さんはコップ一式を持って立って待ち、席が空いたら順番に座って待ち、ラーメンが来たら食べ、どんぶりを…
秋の手仕事第二弾。2回目の柚子胡椒を仕込みました。1回目に仕込んだのは1週間前。1回目の反省点を生かしつつ、第2回目に取り掛かりました。2回目の青唐辛子の量は前回の半分くらいの600g弱。前回手袋越しにヒリヒリが伝わってきていたことをすっか
コロナは認知症を悪化させる? 大動脈解離から生還して5年、最近まではそこそこ元気に暮らしていたけど、今年肺炎になりつい最近はコロナ2回感染を経て、かなり体力が落ち、認知も怪しいを超えてこれは早く診断を受けようと思うほど、あれよあれよという間
自宅療養中、めちゃくちゃ役に立っているモノ。前開きのロング丈のワンピース
こんにちは、みやこです。 入院中、コンビニに行ったりする時に使えるように、パジャマの上に羽織れるロング丈の前開きワンピース(カーディガンっぽく着ることもできる)を購入しました。 ウエスト部分に、軽くゴムが入っている小技が気に入って、買いました。 だけど、入院中は、わざわざ羽織ったりするのが面倒で、あんまり使いませんでした。 1万円もしたのにな~なんて思っていたのですが… 療養中の現在、めちゃんこ役に立ってます! リハビリの為、家の周りや駅まで歩いたりしているのですが、ダルダルの部屋着の上にシャッと羽織って隠すだけで、出掛けられるんですよ~~(→どれだけズボラ) わざわざ着替えたりしなくて良いの…
断捨離®トレーナインターンになりました,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 今日は、インターン同期の島崎佐知子さん、水野由美ちゃんと予…
彼岸の入りから数日が経過して、やっとお墓参りに行けました。秋晴れの気持ちいい気候。墓参り日和。しかし・・・多分、この先もこんな事は無いと思うけど、松葉杖でお墓参りこの霊園に決めて良かったと心底思いました。母が足が悪くなってもこの霊園なら安心
こんにちは~菜留子です今朝は気温が大分下がって、部屋の室温17度でした料理したくないな~(いつもだけど)今日は何にしようコレステロールや糖質、脂質を気にすると…
断捨離®トレーナインターンになりました,東京都大田区みやべひろみです。ご訪問ありがとうございます。 只今「運の講座+ラインサポート」に参加しています。週末とい…
20239月の連休 なぜか6連休した我が家の父 うちは、家の中でも一緒の部屋で過ごしています 父がどう思っているかはわからないけれど、対面には私、横には…
秋の風物詩といえば?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 20239月23日(土) 秋の風物詩と言えば! お松茸 …
先日仕込んだ柚子胡椒の残りの柚子たち、このままにしておくとダメになるのでとりあえず、果汁を絞りました。皮を削られて、白い所だけになった柚子は痛みが早い。人間でいうと、皮を剥がれて筋肉がむき出し状態なのか?コワっ(>_<)約40個
【術後】手術疵を綺麗にしたい。3Mのマイクロポアテープを貼ってみる。
こんにちは、みやこです。 術後の経過観察、がんセンターへ この間、術後の経過観察の為、がんセンター(形成外科)に行ってきました。 お腹を切っているので、お腹の皮のツッパリ感というか、歩くのが中々ツラいです。 じっとしている→座っている分には大丈夫なんだろうけど、家からの最寄り駅まで徒歩10分に耐えられるのか、超心配でした。 電車の中では座れなくて、立ってるのも中々ツラかったですけど、なんとか、がんセンターまで、無事たどり着くことが出来ました。(;^_^A 診察の経過は良好とのことでしたが、夜も眠れないくらい痛いです。 ずーっと眠れない訳ではなくて、少し寝ると、寝体制が定まらず、目が覚めてしまう…