メインカテゴリーを選択しなおす
タニワタリを繋げてベースを作り!!!器から手作りするのもフレンチスタイルコースならではです♪無心になってタニワタリを繋げたら、ご自身でメカニカルフォーカルポイ…
【ボローニャ空港から市内】マルコーニ・エクスプレス/Marconi Express乗ってみた感想
イタリアのボローニャ空港と市内を9分でつなぐ新交通マルコーニ・エクスプレス。値段が高くて乗り心地が…
50代女性に特化した「手放しにくいものランキング」とその理由
「50代女性が手放しにくいものとは?思い出、洋服、人間関係…。なぜ捨てられないのか、その理由と心の整理術を実体験と共にご紹介します。
どーも、横浜です 急に暖かくなって農作業も一気に進んでますねー お米の値段も高くなったから今年は農家さんも張り切って田植えするんじゃないかな 私の方はさっ…
ここんところ、睡眠不足が続いています。原因ははっきりしていて、次男の就活のことと、仕事で嫌なことが重なったことで不安が強くなったせいかなあと自分では思っています。それと、この暑くなる前の中途半端な気温で寝つきがよくないです。さらに昨日は中途覚醒が頻繁でし
ご訪問ありがとうございます🍀今朝も予定より早く目が覚めた田舎暮らしアラフィフ虹色です😅早く目が覚めても22時過ぎには横になり5時前に目が覚めたので(熟睡できた…
認知症の母と向き合う日々で、私が気づいた「普通の対応ではダメだった理由」
認知症の母との向き合い方に悩んだ50代女性の体験記。普通の対応が通じず心が限界に。介護と自分の人生を両立するヒントを綴ります。
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『100…
おはようございます、ゆなです。 気まぐれ血圧測定結果。 起きてすぐ測りました。夫婦とも、特にお薬の服用はしていません。主人(55歳)上は血圧、下は脈拍。
パートナーのタカと久々に喧嘩をしました。 喧嘩というより僕がタカから一方的に責められた感じでしょうか。 原因が僕にあるわけではなかったのですが、何だか話…
今日の昼過ぎ、僕の家に兄夫婦がやってきました。 うちの庭のツツジを見に・・・ 母が生前、挿し木をしてどんどん増やしていったツツジが、今見頃を迎えて…
今日は、ふたごの2人も僕も仕事が休み 朝は雨が降っていましたが、午前中のうちに止みました。 今日は3人で「な~んにもしない日にしよう」と・・・ 家事は…
ご訪問ありがとうございます🍀今朝は火曜で仕事なのに 今日は何しよ〜思いっ切り休日と勘違いしていた田舎暮らしアラフィフ虹色です…休日まで後4日あるのにワープし過…
昨日は母の日でしたね(*^^*)実家母には消費できるものがいいかなと好きなキリマンジャロのドリップコーヒーをプレゼントしました☕義母はお花が好きなのでミニバラのセットをどちらも喜んでもらえてよかったです。親が元気でいてくれるからこそプレゼントも渡せるんですよね
50代から友達がいないと悩む人へ|自然な出会いで友達を作る5つの方法
50代から友達がいない…と感じる方へ。自然なつながりを育む5つの方法を実例付きで紹介。無理せず心地よい関係を築くヒント満載!
こんにちはomiです 22才になった3つ子の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)20年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所へ次男…
こんばんはomiです。3つ子(23歳)の母です 乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行ってい…
こんばんはomiです 3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行ってい…
こんばんはomiです。 3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行ってい…
こんばんはomiです 3つ子(23歳)の母です乳がん治療歴(ホルモン治療)21年のアラフィフのシングルマザー 長男は重度知的障がい+自閉症で作業所に行っていま…
3ヶ月は試用期間これすぎて大木にお願いできるとなったら加入出来るって言われてました↓ 『面接結果(50代6回目の面接)』今日は4月4日 オカマの日よ〜とオカマ…
【タイミー労働55歳】 タイミー労働でお客様に怒鳴られて涙した55歳①
閲覧、いいね、ありがとうございます。毎日の活力に繋がっています(感涙)。アメトピ掲載、ありがとうございます。わたしの拙い文章を沢山の方に読んで頂きまして本当に…
【タイミー労働55歳】タイミー労働でお客様に怒鳴られ涙した55歳②
閲覧、いいね、ありがとうございます。毎日の活力に繋がっています(感涙)。アメトピ掲載、ありがとうございます。わたしの拙い文章を沢山の方に読んで頂きまして本当に…
ご訪問ありがとうございます🍀朝目が覚めてすぐの朝の静けさと気温や風の心地良さ何事もなく1日をスタートできる穏やかな時間に朝から気分が上がります先日は仕事で穏や…
【梅雨対策は断捨離から】やっててよかった!湿気・カビ知らずの暮らしへ
5月に入ると、そろそろ気になってくるのが「梅雨対策」じゃないでしょうか。天気予報で「来週はずっと雨マーク」なんて見かけると、どんより気分になりますよね。 じつは私、昨年のこの時期にふと思い立って断捨離をしたんです。結果から言うと……「もっと
【タイミー労働55歳】 タイミー23回目にして初めて企業側から断られました。
閲覧、いいね、ありがとうございます。毎日の活力に繋がっています(感涙)。アメトピ掲載、ありがとうございます。わたしの拙い文章を沢山の方に読んで頂きまして本当に…
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『使って…
どーも、横浜です どたばたしてる内に桜も散り GWも終わっちゃいましたね(ェ まー人生そんなものゆっくり旅打ちにでも行きたいですわw さて先月の秋田市出…
こんにちはカフェめぐりと旅行が大好きで使う時は使うけど、普段は節約モードなアラフィフミニマルライフ目指してます♡ よく読まれている記事はこちら 『沖縄旅…
話せなかった私へ。人を信じられなかった50代の私が、今言いたいこと
子どもの頃から人に遠慮し、心を開けなかった私が、50代になって気づいた本音と変化。笑顔の裏にあった想いとは?
もうすぐ長男のいる東京へいきます。約2年ぶりかな?都会は人が多くて苦手だけど息子に会える楽しみでなんとか行ってこようと思ってます(笑)昨日もそのことで長男とラインしてました。なかなか返信返ってこないけど昨日は珍しく返信があって。その中で「元旦は帰らへんかも」
アネです。カレンダー上のゴールデンウィークが終わってしまいます。今日はそんな中でのアラフィフ女が無茶した話を。友達に頼まれ大買い物をするため買い物をする当日朝…
【50代女性におすすめ】ベランダで始めるひとり園芸部!忙しい日々に心がほっとする新習慣
50代女性におすすめの趣味「ひとり園芸部」。初心者でも安心のベランダガーデニングの始め方と、心が整う日々の変化を紹介します。
実はわたし、GWは嫌いです(笑)気候がよくてお出かけ日和なのにどこいっても混むし、旅行はめちゃくちゃ高いしであんまりいい思い出ない。。。なんか、「GWは楽しまなくちゃ!」っていう意味不明のプレッシャーみたいなの、ありません??(私が偏屈なだけか(笑))家でゆっく
見ちゃいけなかった、会社の先輩の姿。 【注目アイテムPICK UP】楽天リアルタイムランキング1位獲得【半額クーポン対象】ドルマリン Tシャツ カットソ…
おはようございます、ゆなです。 気まぐれ血圧測定結果。前回の測定は、4/25でした。 朝起きてすぐ測りました。夫婦とも、特にお薬の服用はしていません。 主人(55歳)上は血圧、下は脈拍。1回目。
涙活もいい。50代になって気づいた「泣くこと」の癒しとスッキリ効果とは?
50代になって涙もろくなったと感じていませんか?実は「泣くこと」にはストレス解消や心のリセット効果があるんです。話題の“涙活”について、実体験を交えてわかりやすく紹介します。