メインカテゴリーを選択しなおす
2024年 自動車販売台数ランキング!国内メーカーと海外メーカーを合算した総合版!
はじめに 結論 2024年新車販売台数ランキング 各メーカーの販売台数1位の車種 国産車 輸入車 はじめに 2025年が始まり、2024年の自動車販売台数が確定しました。各種記事で国内販売台数ランキングが記載されていますが、どれもトップ10から15位くらいまで。しかも軽と普通車は分けてランキングを発表しているところが多く、合わせたものが見つからなかったので自分で作成してみました。 過去記事で国産車(軽と乗用車合算)ランキングを作りましたが、今回は外国メーカーの車を合算した総合版を作ってみました! 国産車の2024年ランキングはコチラ↓ jinseitanosikugenkini.com 結論 …
おはようございます☆ マジか?! そんな衝撃を受けたちょっと懐かしい話なのですが… それに関係する話なのですが… 私は外車が好きです 今までに乗ってきた外車と言えば… Jeep グランドチェロキー フォルクスワーゲン ゴルフ4 シボレー アストロ ダイムラークライスラー スマート Jeep チェロキー フォルクスワーゲン ニュービートル 合計で6台の外車に乗ってきました 私の持論として… 『ロマンを感じる車がいいよね☆』と思うのです その私の持論に共感して高校を卒業して1台目と2台目と続けて外車の乗っていた葉っぱフミフミ氏 そんな葉っぱフミフミだけではなくてもう1人 私のこの『ロマンを感じる車がいいよね☆』に今更ながら共感してくれたレディーがいたのです ただその人は今は主婦なのです なのに...
世の中には「ブランド品を持つなんて見栄だ」というムードがあります。 特に「節約は美徳」とするFIRE界隈ではなおさらブランド品は批判の的かもしれません。 先日、僕の友人が投資で成功した資金を使って外車を購入しました。 それが彼にとても良い状態をもたらし、僕も嬉しく感じたのです。 ...
外車に乗りたきゃSUVに乗れ!クルマのプロが教える外車SUVの魅力と人気車種を大暴露!
この記事は… 外車のSUVの魅力や、実際に人気のある外車SUVの情報を記事にしています この記事を読むと… 外車SUVについての知識や、失敗しない外車SUVの選び方を習得できます 今外車
【DIY】BMW X4 BIMMERCODEでのコーディング
こんにちは。 新しい車が着て2週間ほどたちましたが、 車内でのビビり音と塗装不良で 数日の入院となりました。 まぁ、トヨタでも日産でも同様のことは今までありましたので 外車だから、ということではないかなと。 さて、ネットで調べていると、BMWは簡単に自分で コーディングができるようで、色々な設定が変えられます。 さっそく自分でやってみました。 (完全に自己責任です) 概要 必要なツール UniCarScan UCSI-2100 パーツ BIMMERCODE 作業 はじめに 用意するもの 設定を変更 アイドリングストップ解除 起動時アニメーション サラウンド設定追加 アンビエントライトの色変更 …
初めてでも大丈夫!女性でも安心して乗れるコンパクトな外車10選を元クルマ屋店長が一挙公開!
この記事は… 外車に乗りたい女性や、女性でも乗りやすい外車を探している方に向けて記事を書いています この記事を読むと… 女性でも安心して乗ることが出来る外車の情報や、特徴について知ることが出来ます &
暴露!中古外車の見極め方!素人でも実践可能な中古外車の探し方を元クルマ屋店長が公開
この記事は… 中古外車(輸入車)の購入を考えている方に向けて発信しています この記事を読むと… 中古外車(輸入車)の選び方についての知識と、購入に向けての最適な方法を得ることが出来ます
買ってはいけない外車の特徴を一挙公開!実際に気を付けるべき車種も紹介します!!
この記事は… 外車の購入に関して「買ってはいけない外車の特徴」や、「実際に気を付けるべき外車の車種」などを記事にしています。 この記事を読むと… 外車を購入する際に「ハズレ」を引かない知識が身に付き、
BMW/X1をお買い上げ頂き徳島県まで納車へ行ってきました~♪
いつもご覧頂きありがとうございます。 BMW/X1 お買い上げ頂きました~♪ ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポチっ!っと押してくれたら嬉し…
つまり、好きな車ランキング(海外編)の一位です。 すいません…諸事情により前回からの更新が滞ってしまいました。。 一位は… もちろん ずば抜けて大好きな車です!! このシルエットでも解りますか?? 私の好きな車の定義… 1、スポーツカー 2、ホイールベース短め 3、あんまり大きく無い 4、ミッドシップレイアウト 5、リトラクタブルライトが好き 6、Hパターンのマニュアル車 7、排気量は少なめ(2Lくらいかなぁ~) 8、エンジンはV6かロータリーが良いなぁ~ 9、軽いクルマがスキ!! 10、身の丈に合ったクルマ などなど… 最後の「身の丈」ってのは…自分では解りませんけどねw ただ… 自分がクラ…
いつもご覧頂きありがとうございます。 エスカレードがエアコン修理で入庫しました。 ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポチっ!っと押してくれたら…
試乗した時の記事→https://888you888.jugem.jp/?eid=1155 結局、購入に至りました。わーい!新車だ!以前の車は6年落ちでしたが、割引(日本で言うところの車体の下取り価格)がかな
今乗ってる車が早くも6年目に入り、走行距離も10万キロを越え、買い替えも視野に入れておこうかねぇ、という話をした一週間後には試乗の予約をいれていた主人。 思い立ったら吉日、同日3連チャンアポ。 今日日の車はす
昨日は車の点検でした❣️キーカバー、桜餅みたいなお色を選んで購入してきました今朝のおやつ🍪☕️💕🍒ヒューリックのカタログで選んだのは今年もさくらんぼです!去年…
5月23日 木曜日 曇り空の鹿児島市桜島が半分雲に覆われていますこんな時は雨は降らないらしいと人生の先輩が教えてくれました(概ね当り)月曜日のお友達のちいちゃん(先月知り合って60歳)とランチの話久し振りに和食の〇〇〇へ(お友達が行ったことない)注文して・・お膳が来て花子の野菜の中になんと金属タワシの破片が・・・お店の一番偉い人が「すみません金属タワシが入ったみたいで・・・」ちいちゃんが「きっとほかの...
えっ?なんだ!あの車?3月某日伊那谷某所話しには聞いてましたが見たのは初めてかも・・・欧州の規格のナンバープレートハングル表記がある事から韓国の自動車なのかとと「ROK」て識別表示へぇ〜※少々写真は加工してありますきっとフェリーでやって来たんでしょうよくもまぁ遠路はるばるようこそおいでなんしょ〜ゆっくり走ろう信濃路をInstagramも随時更新中です↓↓材木屋さんのInstagram最後にぽちっとお願いします ブログラン...
【輸入車・外車】程度の良い「中古の輸入車」を見極める方法を暴露します!
俗に言う「輸入車・外車」という分類のクルマは、昔も今も年齢性別問わず人気があります。 誰でも一度は興味を持つ時期が来るのではないかと言っても過言ではないと思っています! しかし輸入車のイ
外車の下取りはなぜ安い?外車マスターの評判とメリット、デメリット
よく聞く話で、「外車はリセールが悪い」というのを耳にしますよね?新車で購入しても「売ると安い」と思ってしまい、新車購入をためう方もいらっしゃいます。中古車で安く購入した車も下取りが安いのはもちろん、車
【契約済!】ルノーアルカナのコミコミの見積り価格と気になる納期
2022年5月末に発売されたルノーの新型車「アルカナ」 輸入車では初のハイブリッドカーであり、ドッグクラッチ式のATなどこれまでにないものを装備して登場して話題になりました。 世界的に納期延滞や受注停
輸入車専門店のおすすめはどこ?リセールの悪い外車を一番高く売れるのは?
輸入車は国産車に比べると新車価格が高く、売ると安い傾向なので避ける人も多いですよね。でも、やはり高い速度域での走行を想定された輸入車は日本の方にも魅力的で購入する方も多いです。輸入車でもSUVやクーペ
外車バトンの評判は?輸入車売却は一括査定よりも専門店がいい理由
「外車は買うと高いのに売ると安い!」いわゆるリセールが安いというのを耳にしますよね?しかし、輸入車は売る店舗を間違えなければそんなに安く買い叩かれることはありません。本記事では、創業30年以上の老舗、
輸入車(外車)はナゼ人気があるのか?人気の原因や不安要素などについて解説
【プロモーションを含みます】 あなたは輸入車に興味はありますか? すでに現在輸入車に乗っている方もいるかと思います。 輸入車は不景気のあおりを受けた現在でも、非常に人気があ
いつも応援ありがとうございます♪ いつもお世話になってる宝塚市のO様のPTクルーザーカブリオレが車検で入庫しました~♪ ブログランキングを励みに頑張ってます!…
応援ありがとうございます! カマロSSの車検です~♪ ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポチっ!っと押してくれたら嬉しいです♪⇓クリックして応…
フォード★エクスペディション ヘッドライトバルブ交換(HID)
いつもご覧頂きありがとうございます。 フォード★エクスペディションがヘッドライトの球切れで入庫しました。 ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポ…
いつもご覧頂きありがとうございます。 シボレー/アストロのオーダーを頂き、オートオークションにて仕入れてきました。 ブログランキングを励みに頑張ってます!下…
いつもご覧頂きありがとうございます。 お世話になってる社長さまのアウディRS7が板金塗装で入庫しました。このRS7、知る人ぞ知る!知らない人は知らなくてもエエ…
【輸入車専門買取】「高級外車の売却」におすすめの業者をご紹介します!
【プロモーションを含みます】 こんにちは(*^-^*) 今回は、当ブログでも非常に評判のいいジャンルの記事になります! それは「外車・輸入車買取り」のジャンルになります。
英国ガソリン車販売禁止が2035年に延期|EV化宣言したジャガーはどうなるのか?
紳士淑女の皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 今回は、9/20に英国政府から発表があったガソリン車発売禁止の延期に
ジャガーのリアルな維持費をオーナーが大公開|購入検討中の方は必見!
紳士淑女の皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 これまでジャガーX-typeとXFと乗り継いで来ましたが、大きめの修
前回は新型アウディA3の1年レビューでしたが、今日はアウディQ3スポーツバックs-lineの1年レビューです。 ちなみにQ3スポーツバックは主に妻が通勤で使っている車です。 僕は普段はほとんど乗らない
新型A3に1年乗った感想・レビューです。1000ccのマイルドハイブリッドで燃費も良いです。ベースモデルなので装備はイマイチですが走りに不満はなく非常に運転しやすい車です。
新卒で輸入車(外車)は購入できる?周囲の反応は?1年目から所有した私が周囲の反応と維持費を解説
紳士淑女の皆様、ご機嫌いかがでしょうか。 今回はこれから社会人になる方に向けた記事です。社会人になったら輸入車
メルセデスベンツの代表車のひとつがGクラスです。 ここではベンツGクラス価格、ベンツ他のグレードとの価格比較、他メーカーのライバル車との価格比較や値引き最大化について書いています。
メルセデスベンツの小型7人乗りSUVがGLBです。 ここではベンツ GLBの価格、ベンツ他のグレードとの価格比較、他メーカーのライバル車との価格比較や値引き最大化について書いています。
シトロエンのコンパクトSUVがDS3です。 ここではシトロエン DS3の価格、シトロエン他グレードとの価格比較、他メーカーの競合車種との価格比較や値引き最大化について書いています。
プジョーの主力ハッチバック・スポーツワゴンがプジョー 308です。 ここではプジョー 308新型の価格、プジョー他グレードとの価格比較、他社の競合車種との価格比較や値引き最大化について書いています。
キャデラックのミドルサイズSUVがキャデラック XT5です。 ここではキャデラック XT5の価格、キャデラック他のグレードとの価格比較、他メーカーのライバル車との価格比較や値引き最大化について書いています。
【交通/車】ブランド・車名別輸入乗用車保有台数ランキング(令和4年)
車 現代社会には欠かせない車。 世の中には色んな車がありますね。 輸入車乗用車 車にもいろんな車
ドクターチョコレートの車カンパニー号は外車?ダッジバンの魅力を紹介
ドクターチョコレートで坂口健太郎さんが乗っている車、カンパニー号が大きくてかっこいいと思いませんか。 外車好きな方なら、きっと魅力的に見えると思います。カンパニー号はダッジ バンといわれる車で、外国の車です。今日はこのおしゃれな車、ダッジバ
輸入車に乗る意味はとは何か?ジャガー乗りが輸入車に乗るメリット・デメリットについて考えてみた
紳士淑女の皆様、ご機嫌いかがでしょうか。知恵袋やTwitterでも度々話題になる「外車に乗る意味論争」ですが、
いつも応援ありがとうございます。 シボレーアストロの板金塗装でございます! ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポチっ!っと押してくれたら嬉しいで…
いつもご覧頂き有難うございます。この度、アウディA4アバントのオーダーを頂いたので、オートオークションにて仕入し、納車させて頂きました~♪ ブログランキン…
テキサス州サンアントニオで見つけた1970年シボレー モンテカルロ モンテカルロの70年はエンジンもスタイリングも大好きです。 バイナルトップはお父さんのスポー
アリゾナ州キングマンで見つけた1934年フォード 2ドア セダン ストリート ロッド風のカスタムもアメリカらしいものですね。 しかし作られて90年近くたった車が日
サウスカロライナ州グリアで見つけた1962年ポンティアック ボンネビル 1962 pontiac bonnevilleの後ろ姿は堪りません。 アメリカンマッスルカーが輝いていた時
おはようございます♪ 昨年8月 それまでご機嫌に僕と毎日仲良くしてくれていた愛車のJeepがモクモクと水蒸気を上げたのでした… 5年くらいでしたが僕の思い出創りを手伝ってくれた愛車でした。 Jeepもアメ車なのですが過去にはもっとアメ車っぽい車にも乗っていたコトがありました。 シボレーアストロです☆ ゴッツいが見た目も好きでしたがそれよりもアストロの内装がとても好きでした。 Rockな車で大好きでした。 またいつか乗りたい野望がある程です。 今は三木さんのご好意でヴィッツを乗っておりますがやっぱり僕は外車が好きなんですよね 色々と候補はあるのですが昔フォルクスワーゲン ゴルフ4に乗っていた時、同時期に出ていたニュービートルもいいなぁって思っているのです。 でね 昨日は休日だったので札幌...
【車の話】ちょっと車動かしておいてといわれて他人の外車を動かす!緊張したorz
車 日常的に使っている道具というのが、誰にもあると思います。 私にもそんなものがいくつかありますが、その中の一