メインカテゴリーを選択しなおす
ここでは私の自宅で作業している整備等を紹介していますが… 一応、DIYをテーマとしています。 現在はすでに現場を離れていますが、30年ほど自動車整備一筋で生きてきました。 なので、ちゃんとした工場でしっかりとした設備の元で行うような作業を紹介するのも良いのですが… 自宅のガレージで、休日にできるような作業を紹介してる… … つもりです。。 やる気になればこういう事は可能だよ!! みたいな… なので、使っている工具は実は大したモノではないですww ちょっと…所々特殊な工具を使ったりしてますが… そこら辺もアマゾンで誰でも購入できる安価なモノです。。 今回はそんな私の基本的なハンドツールを紹介しま…
いつもご覧頂きありがとうございます。 お友達のアストロ、車検とメンテと修理でめちゃ長い事預かってまして、、、殆どの作業が終わったので合間をぬってちょこちょこや…
いつもご覧頂きありがとうございます。 いつもお世話になってるお客様がアストロの車検で入庫しました~♪ ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポチっ!…
ゴシップや不正疑惑など全く縁のない質素で大人しい大富豪でした。筆者も滞在中に何度か人から話を聞きましたが、新聞やテレビに頻繁に写真や動画が紹介されていた記憶はありません。
いつもご覧頂きありがとうございます。 シボレー/アストロのエアコン修理でございます! ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポチっ!っと押してくれ…
先日入庫した最新のTLV-NEOのモデルです。 TLVでは初のアメ車(ですかね?)のシボレーアストロLTの4WD仕様です。 1990年代のRVブームの折にはVWヴァナゴンとかメルセデスのVクラスなどの「舶来ミニヴァン」がブームのフラッグシップとして人気を博していたものです。
いつもご覧頂きありがとうございます。 常連様のシボレー/アストロが車検で入庫です! ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポチっ!っと押してくれたら…
いつもご覧頂きありがとうございます。 いつもお世話になる近所のH様のアストロが異音とエアコンの修理と、年末に向けて点検も兼ねて入庫しました。 ブログランキン…
いつもご覧頂きありがとうございます。 去年からお聞きしていたアストロを引上げに行けました~ ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポチっ!っと押して…
いつも応援ありがとうございます! いつもお世話になってる三田市のF様のアストロくん、エンジンが掛からなくなりレスキューしてきました。 ブログランキングを励…
いつもご覧頂きありがとうございます。 先月買付けしたアストロですが、お客様のご要望でディーラーマスクへ変更と、工作車に構造変更しました~♪ ブログランキング…
いつもご覧頂きありがとうございます。 シボレー/アストロのオーダーを頂き、オートオークションにて仕入れてきました。 ブログランキングを励みに頑張ってます!下…
いつもご覧頂きありがとうございます。 広島県で不動になって引き上げてきたアストロの修理です! ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポチっ!っと押…
いつもご覧頂きありがとうございます。 エアロレスの渋いアストロが修理で入庫です! ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポチっ!っと押してくれたら…
いつもご覧頂きありがとうございます。 アストロの車検で新規のお客様が御来店くださいました~♪3年前の状態です。 ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画…
先週釣ったアカエイなんだけど、捌いてエイヒレを漬け汁に浸して、手作り燻製機で炙ってみた。燻製機なんだけど、元は庭に蜜蜂が飛んできたので、ダッシュ村みたいに養蜂…
いつも応援ありがとうございます。 シボレーアストロの板金塗装でございます! ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポチっ!っと押してくれたら嬉しいで…
トレーラーの試走も兼ねて加波山でお林道してきました 前日に色々準備して日野カン行く予定だったのですが雨で中止になり不完全燃焼 林道走るか~と思いなんとなく加波山へ ハード行く勇気ないので今回はフラットだけです
前回の続きです 今回はアストロのヒッチ配線と950登録、そしてバイク積載するためにトレーラーを少し改造しました 774rr.hatenablog.com
こんばんはなぷ菌です 今回は軽トレーラーを買ってやりました メルカリでかなり安く出てたので勢いでいきました ヒッチの配線作成からジムニーの302登録、アストロの950等まとめておきます
トランポも完成したことですしお寿司 練習しにオフロードコースで走ってみました 今回行ったコースは栃木県にある木霊の森です 初心者におすすめの優しいコースと聞いてたのでデビューにはもってこいの場所‥だといいけど コース走行の様子は動画に全部収めたので暇な人は覗いてみてください
前回の続きです 774rr.hatenablog.com おバイクつっこむ 床の固定が出来たのでおバイクを試しに積み込んでラッシングしてみます 実際の運用を想定して荷物も詰め込んだ 全然余裕あってイイかんじ
今後オフロードコースに行ったりレース出場を夢見てるのでどうしてもトランポが必須になってきます 新規にトランポ買う余裕無いので今ある車をトランポにしました はじめての工作なので試行錯誤(思考停止と勢い)しながら作りました TE125をアストロに積載するにあたってまず高さ問題を解決する必要がります フォーク縮めただけでは中に入れられないのでハンドル周り緩める必要があります 長時間縮めたくないので何とかならないかとググったらネコタイヤ装着する方法があるみたい フサベルTE125に乗られてる某氏へ連絡したら「どうせ捨てる予定だったしあげるよ」とネコタイヤを貰いました、ありがとうございます家宝にします
昨年10月の出来事です 愛車JKラングラーを手放してミニバンのファミリーカーを買いました 一目惚れじゃないけどたまたま安いのがあったので即決です AWDが欲しかったけど残念ながらRWD
はい 納車されてこれから弄って行きますが、まずはじめにコンセプトです この車はベタ下げフルエアロが定番ですが今までの車がクロカンだったので車高短はNGです、エアロも割るしこの歳になるとちょっと抵抗があります たまたまロールーフ、並行車 という条件が揃ってるのでアメリカで走ってそうなカーゴバンにしてやろうと思います もちろん雰囲気もアメリカで見かけるような感じで‥
いつもお世話になってるH様にアストロのビルシュタインショック交換のご注文を頂き、交換させて頂きました。ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像をポチっ!…
アストロ 和名 英名 ベンケイソウ科 Crassulaceae エケベリア属 Echeveria アストロ Astro ネットで購入したアストロ。 名前は壮大ですが、想像以上に小さな株です。 雰囲気は沙羅姫牡丹やミニマのようですが、どういう
まだまだ人気ですね~シボレー/アストロ!最近ご購入され、各所点検とパワーウィンドウ修理で入庫しました~♪ ^^ ブログランキングを励みに頑張ってます!下の画像…
たくさんの ブログ の 中からいつも ご覧 頂き ありがとうございます! いいね・フォロー おやじ喜びます えっ?ちょっ…渋谷 に ウヌ …ヽ(…
たくさんの ブログ の 中からいつも ご覧 頂き ありがとうございます!いいね・フォロー おやじ喜びますウヌーっ!神戸 と 神奈川ファンミやるって!顔面国宝…
工具が大好きです。 ずっと昔から使い続けている工具は徐々に劣化 していきますので、出来れば室内保管でちゃんと した工具箱に入れたいところです そこで、ぎりぎり室内にも持ち込めるサイズ
たくさんの ブログ の 中からいつも ご覧 頂き ありがとうございます!いいね・フォロー おやじ喜びます前の記事 に なりますが見たー?あの … 顔面国宝 …
たくさんの ブログ の 中からいつも ご覧 頂きありがとうございます!いいね・フォロー おやじ喜びますM J兵役 行ってらっしゃい!あっ!そうそう!おやじ …
たくさんの ブログ の 中からいつも ご覧 頂き ありがとうございます!いいね・フォロー おやじ喜びますプインプイン破壊力っ!知らない方 も 多い と 思うけ…
たくさんの ブログ の 中からいつも ご覧 頂き ありがとうございます!いいね・フォロー おやじ喜びます24hoursビニーっ!うっわ!本当に やばい!衣装…
たくさんの ブログ の 中からいつも ご覧 頂き ありがとうございます!いいね・フォロー おやじ喜びますMJ ~!兵役 行ってしまった …揃ってる アストロ…
たくさんの ブログ の 中からいつも ご覧 頂き ありがとうございます!いいね・フォロー おやじ喜びますMJ~ジンジン~チャウヌ~ムンビン~ラキ~ユンサナ~A…