メインカテゴリーを選択しなおす
#牛乳
INポイントが発生します。あなたのブログに「#牛乳」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
スイスは残酷な行程を経た畜産物に表示義務
スイスは残酷な行程を経た畜産物に表示義務 スイスは残酷な行程を経た畜産物に表示義務 - アニマルライツセンター2025年7月1日、スイスは産業に利用される…
2025/07/09 14:33
牛乳
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【袖ケ浦市】大衆中華ホサナ【ホワイトガウラーメンの元祖】
千葉県袖ケ浦市×PayPay自治体キャッシュレスキャンペーン… 便乗の時間だコラァ! 東京湾アクアライン効果により景気のいい袖ケ浦市&木更津市。 アウトレットも随分と巨大化しちゃってたまげたなあ。 森田健作・元知事による通行料800円効果のおかげですね。 そのおかげか最近は混雑&渋滞で有名になってきてしまった感。 時間帯による変動料金を導入したりはしているが… 早いところアクアラインに電車と、富津市&横須賀市を結ぶ第二アクアライン通すしかねえ!(無茶ぶり) まあその辺はともかく袖ケ浦市のB級グルメ・ご当地グルメのお話。 B級グルメ・ご当地グルメって好きなんですよねえ… 珍しさもさることながら地…
2025/07/08 20:08
2025/07/03 20:00
「タカナシ ミルクパーラー」で低温殺菌牛乳のソフトクリーム
おつかれさまです。 横浜の商業施設を物色していたら、歩き疲れてヘロヘロ。 そごう横浜の「タカナシ ミルクパーラー」で栄養補給。 「タカナシ ミルクパーラー」は岩手県葛巻産の低温殺菌牛乳を使用した製品を提供するタカナシ直営のブランドストア。 乳製品の購入はもちろん、ソフトクリームを食べることもできます。 ソフトクリームは450円。 コーンまたはカップ、どちらか選べます。 店の前に3〜4人座れるベンチがあるので、そこでいただきました。 美しいビジュアルに感動! スタッフ、だいぶ手慣れてるな。 いただきます! うまっ! 生乳本来の自然の甘さで美味しい! 濃厚というより爽やか! この時期にピッタリの味…
2025/07/03 11:44
オイシックスのお試し購入/シニアの投資
こんばんは。(^^♪ 画像は「オイシックス」から届いたお試しセットです。 これで、1,980円って凄いですね。 段ボール箱からポイポイ取り出しただけの状態で撮ってしまいましたが、備忘記録の意味でも、もっと内容が分かるように撮れば良かった。 明日、きれいに並べて、撮り直してみます。 ネットスーパーの食材がワンパターン化して来たので、ちょっと変わった食材を使ってみたいなと思って利用してみました。 家庭菜園で野菜は購入しなくても良いほど収穫できるので、野菜がセットされると困るのですが、届いた野菜は、小ねぎとニラ以外は、ないものばかりでした。 画像に入れるのを忘れましたが、他にマンゴーもカット済みの状態で1個入っていました。 すぐに夕食の1品か2品になってしまうキットが2種類入っていたので、今日はその中からビビンバとお豆腐のスープ(右下の袋)を使ってみました。 画像のように、温玉も入っていました。 取り敢えず、キットではなく、食材のセットを注文してみましたが、どんなかな?
2025/07/03 00:59
レタスとミルクのやさしいフォカッチャ
「レタスとミルクのフォカッチャ」を作りました。 生地とトッピングにレタスを使い、牛乳入りの生地にスキムミルクもトッピング。 ふっくら&シャキシャキ食感、ミルクのやさしい甘みが広がります。
2025/06/29 11:36
ハートでふんわり♡ 小松菜ミルクパン
「小松菜ミルクパン」を作りました。 スキムミルクと牛乳入りのふんわり生地に、小松菜をたっぷり混ぜてハート形に。 シャキシャキ感とやさしい味で、朝にもおすすめです。
2025/06/21 22:24
後期高齢者の独り住まいの食事で心配になる点
先日、墓参りの為に久しぶりに実家に帰省しました。昨年、母が逝ったので後期高齢者の父は独り住まいとなりました。うまく生活出来ていない所がいくつか目に留まりましたヨ。ゲンゾーこれは困るなぁフライパンを捨てて欲しい父は一度使ったラップを再利用しよ...
2025/06/21 17:16
1548回 toto予想
ど~も、 朝っぱらから益子町に行ってきました。 過去形、 そう、もう帰って来てるんです。 涼しい時間帯に、と思って早く出たのに、 9時前なのに30度超え、ヒェ~暑過ぎ~ de、 益子焼のマグカップ1個買って
2025/06/21 13:57
【パンケーキ】卵と牛乳がなくてもなんとなくで作れるか!?
どうもー!コミックバンド闇鍋の丼でございます!!第1170回でございます!今日は、パンケーキの話ー!!毎週土日のどちらかでパンケーキを食べるんですけど、今回はちょっと問題発生ですよ!粉類を量り出してから気づいちゃった……卵と牛乳切らしてるやん!!!!!(白目)
2025/06/19 13:28
ミルクのコクとぷるぷる感たっぷり! いちごミルククリームパン
「いちごミルククリームパン」を作りました。 6月は牛乳月間。スキムミルク入りの生地に、材料3つ&レンジで簡単なぷるぷるいちごミルククリームをたっぷり。ふっくら&やさしい甘さです。
2025/06/10 05:29
おなかゴロゴロしない牛乳(PR)
楽天スーパーSALE 5日に買ったものがぞくぞく届いてますポイントアップする10日にまとめてお買い物する予定そういえば楽天の通算ポイントがこの前100万円超えました!どれだけ買い物してるの? と思われるかもしれませんが日用品、猫のもの、たま...
2025/06/09 08:35
牛乳に相談だ。「ショッピング篇」「キス篇」
「牛乳に相談だ。」という面白いCMがあった・・・・・・。
2025/06/04 18:03
道の駅「美山ふれあい広場」、牛乳が美味いんだって
皆様ごきげんちゃん🫡又揚羽です🦋 さぁ~、今回はですねぇ… 道の駅「美山ふれあい広場」です😆 美山と言えば牛乳ですやん? ジェラート屋?アイス屋? どっちもおんなじようなもんやろ🤣 あります🍦 美味しいです、これからの季節は外せないでしょ🧊 そして何よりメインは牛乳でしょ🐮 なんてゆうか、濃いです🤩 酪農感が濃い味で、 ムチャクチャ美味しいです🥛 絶対に一度は飲んでください😊 小さなパックが150円で売ってるんで、 まずはそれから☝️ もう何度か飲んだことがあるんで、 今回はミルクプリンにしました。 せっかくの美味しい牛乳なんで、 甘さは押さえめで✌ 最後まで読んでいただきありがとうございます…
2025/05/31 21:32
なぜ牛乳は悪者になったのか?
あんなに褒められてたのに、今やちょっと気まずい存在…かつては「身長伸ばしたいなら牛乳!」「骨を強くするには牛乳!」と、さんざん持ち上げられていたこの白い飲み物。 学校の給食じゃ、主食・副菜・牛乳という謎の三角関係が当たり …
2025/05/30 14:40
【保存版】醤油を入れすぎた!しょっぱくなった料理の対処法とリカバリー術
うっかり醤油を入れすぎた!そんな時に役立つ、味の調整方法・調味料の組み合わせ・具材の追加・別メニューへのリメイク術を詳しく解説します。煮物、炒め物、スープなどジャンル別の対処法も紹介。
2025/05/26 22:36
猫と紳士のティールーム/モリコロス
ミルクティーにすると美味しいと言われて貰った紅茶でチャイを作ってみました。ちょうど牛乳も多めにあったので。チャイと一緒に軽くつまめるビスケットを添えて。マグカップ(リラックマと東方)なのでいまいち気分はあがらない。紅茶を題材にした漫画はたくさんありますが
2025/05/25 17:19
今月はDRY MONTH(断酒月)
5月も下旬に入った。 今月は1月以来の断酒月。 今朝は、断酒月中における 水分補給などについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ このところ、筆者の朝の目覚めは…
2025/05/21 05:04
初チャレンジ? イギリスの家庭料理??シェパーズパイを作ってみよう! の巻
新しいクルマに履かせるホイール選びが難航しておりますが、予算面で厳しいことを考えると鉄チンホイールでも良いかと思う さくら でございます・・・どうも最近のホイールの流行りがピンと来ず。。。m((_ _))m さて、たまたまネット記事を色々と読んでいた時のこと、レト
2025/05/18 12:19
なめらかカスタードプリンの作り方🍮
レシピブログのランキングに登録しています!1日1回応援クリックしていただけると嬉しいです。 にほんブログ村
2025/05/16 21:30
【暑熱順化】 暑さに慣れる =【汗をかく】
暑くなる前に、暑さに慣れておきましょう。そんなお話。おやつは、「小豆とバナナと牛乳と」。火曜日、日差しの強さを感じました。といっても、真夏に比べれば、まだまだ。5月の日和やな~って感じです。夕方から ちょっと暑くなるんですが、夜には冷える。日中暑い分、洗面台の水が気持ちよくて。手を洗い、顔を洗うと、気持ちイイ、気持ちイイ。すごく、安上りです (^ω^)こちらは週末、雨の予報。最高気温は ちょっとだけ抑えら...
2025/05/14 00:21
我が家から消えたもの
我が家の冷蔵庫から消えたもの 15年以上も前になりますが・・・ 我が家の冷蔵庫から消えたもの それは・・・。 「牛乳」です …
2025/05/12 21:37
虫歯予防のための食べ物
虫歯予防のための食べ物 虫歯を予防するためには、糖分の摂取を控え、歯に優しい食べ物を積極的に摂ることが重要です。具体的には、カルシウムを多く含む食品や、噛み応えのある食品、唾液の分泌を促す食品などがおすすめです。 虫歯になりにくい食べ物の例: カルシウムを多く含む食品:牛乳、チーズ、ヨーグルト、小魚、納豆など 噛み応えのある食品:りんご、サツマイモ、にぼし、チーズ、煎餅など 唾液の分泌を...
2025/05/12 13:27
学校給食
↑昭和のお給食 三角牛乳 給食センターの車とすれ違った。 大人になると とたんに恋しくなる学校給食😆 毎日食べれたあの時は、おかずに 『あ〜、これかぁ…』と 不満さえ
2025/05/07 16:46
山形で牛乳を、
4連休に行ってきました、 山形旅行 【ふるさと納税】 酪王カフェオレ (300ml×5本) 牛乳 (300ml×4本) 9本 セット【01132】 酪王 コーヒー カフェオレ 珈琲 生乳 ミルク カフェオーレ 乳飲料 その際に、牛乳を飲んできました。 旅行に行って、茨城県南部住みの私が飲んでいない牛乳を探して飲む、 ということをしています。 サンコー牛乳 → サンコー牛乳 城西牛乳 → 城西牛乳 奥羽そだち → 奥羽乳業 小岩井 まきば → 小岩井 酪王牛乳 → 酪王乳業 を飲みました。 その他に、 ..
2025/05/06 18:45
【5/4】牛乳&自転車保険/牛乳買い溜め→ヨーグルト化で賞味期限延長【2,084円】
一人暮らしの管理人の出費の記録と、それに伴う日記みたいなもの。【出費】業スー&自転車保険【2,084円】商品名価格(円)分類キョマキバノメグミギュウニュウ1L224常備自転車保険1,860その他合計(含消費税&割引)2,084牛乳と自転車保
2025/05/04 23:02
らくだのパンと木次牛乳・・・朽木朝市
「日中は、行楽日和に」とお天気お姉さん・・・・ 確かに、昼過ぎ頃から青ゾラが広がりましたが・・・寒い!明日にかけて寒くと・・・また、遅霜ですかネ。まあ、...
2025/04/29 17:15
牛乳のお湯割り
4月25日(金)牛乳は好きで冷蔵庫には常に「おいしい牛乳」の 1リットルサイズを2本以上ストックしています。もともと「牛乳のお湯割り」という発想はありませんでした。たまたま読んだnoteで紹介されていた「朝食レシピ」の中で見つけました。そのレシピでは白湯に牛乳を入れるという飲み方でしたが、私は冷たい牛乳に沸かしたお湯を入れるというやり方で試してみました。濃厚な牛乳がおいしいという私のイメージからすると、牛乳をお湯で割るという発想は邪道で、「ぜったいに不味いだろ...」と思っていました。ところがやってみたらこれが「悪くない」w。「冷たい牛乳」が「やさしいミルク」になった、そんなイメージです。栄養…
2025/04/27 10:26
やさしいお味の乳製品ズ♫ ふるさと納税 @ 熊本県南小国町 黒川温泉ジャージーヨーグルトセット
今日も、ふるさと納税でいただいた、おすすめ商品を紹介します 熊本県南小国町から、ジャージーヨーグルトのセット をいただきました〜 【ふるさと納税】 黒川温泉 …
2025/04/25 17:56
我が家のおやつ事情
家におやつがない。小腹が空いても食べるものがない。 職場にはいつも何かしらのおやつがあった。お菓子をつまみ放題の職場だったということ。依頼者さんからの頂きモノも多かったし。特にチョコレート好きの同僚が数名居たので、チョコレートは何種類も常備されていた。私はチョコレートを食べ過ぎると「胃」がやられるので、好んでは食さないが、お腹が空いてくるとついついつまんでいた。食べれば美味しい、背徳の味である。 家にはおやつを常備していない。 小腹が空くと、牛乳でコーンフレークを食べるか、牛乳をがぶ飲みするかしている。ジュースも常備していない。アルコールなら冷蔵庫にいつもあるけど。 都会の大学に行って、水道水…
2025/04/24 22:08
桜クリームシチューと初スポットワーク
読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした🙂 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は約700です。 先日、松のやでロースカツ桜クリームシチューを食べました😀 (写真はポテサラつきです) 牛乳を使ったクリームシチューに、松のや自慢のロースカツが乗ったメニューです😳 シチューはまろやかで牛乳が得意ではない私でも食べやすかったですね👍 ロースカツは程よい脂身で、ガツッとした噛み応え🥩 最後まで美味しく頂きましたね😁 価格は990円です💴 (ポテサラは含まれていません) 今日はスポットバイトルで応募した介護施設さんで3時間ほど働いてきました👍 初めて行く施設さんの現場に飛び入りしてど…
2025/04/21 23:55
【要注意】牛乳は骨に良いとは限らない!?骨粗しょう症を防ぐ食生活の新常識
2025/04/14 23:19
今週「収穫したもの」について
「こんにちはwasenkin嫁です。今日は、今週私たちがタルプ村で収穫したものについてのお話しです。」 今年もこの季節がやってきました。 桑の実です。 甘酸っぱいこの実が大好きな私たちは、毎年このジャムを作って楽しんでいます。 そろそろ熟れる時期かな~なんて思っていたある日のこと。 いつもならバイクで出掛けるのですが、「たまには歩いて出掛けようよ」と言うwasenkin。 え~・・😔と思いながらも、しょうがなく付き合って歩き始めてしばらくすると、出会った第一村人から、「うちの桑の実がちょうど食べ頃だから食べにおいでよ」と声を掛けられました。 夫の言う事を聞いて良かった!!!(バイクで出掛けてい…
2025/04/12 09:41
グッジョブ!
その後茂造さんの面会へ。もちろん綿子さんは同行しなかった。茂造さんのおやつもおはぎだ。おはぎを見せるととても喜んだ。紙皿にのせスプーンを用意している間もそわそわしている。早く食べたく仕方ないのだ。「はいどうぞ」「美味いのぉ~」食べる前からこれだ(笑)ガツガ
2025/04/11 09:38
牛乳って体に悪いの?日本人が知らない牛乳の真実
2025/04/09 12:03
Milk Stand 北海道興農社の”3種類のソフトクリーム食べ比べ”してみたよ!/横浜高島屋 大北海道展
横浜高島屋で開催している北海道物産展にやってきました!行列ができていた「ミルク&バターマルシェ」さんの
2025/04/04 10:44
今夜のおやつ!期間限定!日清シスコ『ココナッツサブレ 大ピンチ ぎゅうにゅう味』を食べてみた!
tomomo13のブログ。日清シスコ『ココナッツサブレ 大ピンチ ぎゅうにゅう味』の口コミです。
2025/04/02 02:07
【自炊】電子レンジの牛乳あたためボタンは意外と使えるぞ!
ズボラ自炊民にとって電子レンジは超重要なんですよ! お肉もごはんもいっぺんにいろいろ用意してはタッタカタッタカ冷凍保存しまくり!? 毎朝食べているブロッコリーも冷凍なもんで、
2025/04/01 22:48
ラッキー♡パン好きシリーズ売ってた
昨日はすごくラッキーな事が! 前から飲んでみたくて気になっていたこの、パン好き牛乳シリーズ。 受け取り日や賞味期限の関係で、買おうかずっと迷っていてお安い期間も終わってしまった。 売っているお店を調べ
2025/04/01 20:36
牛乳を持ってきてください⑤
訪問するたび茂造さんに牛乳を飲ませるミッションは無事回避できた。となるともう一つ聞きたいことが。牛乳じゃないとダメなのか?という事だ。毎日牛乳だと飽きるんじゃないだろうか。かつおさんが言うには常温保存できるタイプの牛乳はあまり美味しくないそうだ。それに今
2025/03/31 09:38
牛乳を持ってきてください④
かつおさんと翔ちゃんには先に綿子さんのところへ向かってもらい、わたしは詰め所へ声をかけた。好「いつもお世話になります。さっき茂造さんに牛乳200㏄を飲ませましたので。」大井「ありがとうございます。ムリ言ってすみませんねぇ。助かります」大井さんは忙しそうで奥へ
2025/03/29 20:56
牛乳を持ってきてください③
そして今日、面会に出かける前に施設に電話をかけたのだ。幸い大井さんがいたので大井さんと話をした。わたしはかつおさんが電話をしているのを横で聞いていた。か「牛乳の件なんですけど、そちらに冷蔵庫が無いから僕たちがそちらに行く時に牛乳を持参して飲ませるってこと
2025/03/29 19:00
「ベカウティ」と「水牛赤ちゃん」 ~ Part1 ~
「こんにちはwasenkinです🙋♂️大家さんが飼っている水牛が赤ちゃんを産んだようです。さっそく見に行ってみました!」 まず今回どのようにして子牛の産まれた事を知ったのか、ですが。 先日、朝の早い時間に大家さんがウチにおすそ分けを持ってきてくれました。 そのおすそ分けというのが🔽🔽 …オカラでしょうか? いいえ、これはかなり珍しいものです! 実はこれ、牛の初乳を煮詰めたものでネパールでは「ベカウティ」と呼ばれています。 日本にもあるようで「初乳豆腐」「牛乳豆腐」「チッコ豆腐」などと呼ばれるようです。 普通の牛乳は煮詰めると蒸発してなくなりますが、子供が産まれて3~4日以内の牛乳、つまり初乳…
2025/03/29 09:10
牛乳を持ってきてください②
午後9時過ぎかつおさんが帰って来た。さっそくLINEの件を詳しく聞いた。好「牛乳を届けないかんのやろ。冷蔵でも常温でもええって事やったけど、詰め所に冷蔵庫があるんかな?やったら200㏄でなくて1リットルを持って行った方が安くあがるやけどな」か「いや、たぶん冷蔵庫は
2025/03/28 08:16
牛乳を持ってきてください①
茂造さんとの面会を終え4階の綿子さんのところへ向かうことにした。部屋を出て2階の詰め所の前を通っているとちょうど看護師の大井さんと黒田さんがいた。ラッキー!!ちょうど話がしたかったのだ。かつおさんと翔ちゃんには先に綿子さんのところへ向かってもらい私は看護師
2025/03/27 08:22
さよなら、明治のびん牛乳・・・って話し。
3月はお別れの季節。 今年、思いも寄らないモノとさよならしないといけなくなった。 明治のびん牛乳。 長年、学校給食や銭湯などで愛されてきた明治のびん牛乳。 この3月で販売終了となる。 いまいち思い出
2025/03/27 00:12
インディ500記念牛乳を発売
Commemorative Milk Pints, Cartons Give Indy 500 Fans Winning Feeling(IndyCar.com)インディ500記念牛乳を発売(こちら GAORA SPORTS インディカー 実況室)...
2025/03/21 17:29
【個人的便秘対策】 三種の神器 【牛乳 緑茶 ウォーキング】
時々、便秘になります。そんな時に行っている対策の話。お通じが良くなる理由は、何だろうか?おやつは、「ドンタコス」と「ドリトス」。10℃を下回ると、さすがに寒いですね。風が強い日も、多いです。あったかいのを経験した後だと、身に染みます。でも、これも祝日までか。金曜あたりから、だんだんと暖かくなってきそう。予報だと、25日の火曜には、最高気温が 20℃を越えるらしい。っても、3月も終盤なんですよね。桜の開花予報...
2025/03/19 17:43
札幌農学校新千歳空港ファクトリー店の美味しいスイーツ達を堪能しました
前回新千歳空港に行った話を書きました。そこで写真にちらっと写った札幌農学校のロゴ。空港でも大人気の札幌農学校新千歳空港ファクトリー店に行ってきました。札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店は、2024年7月24日に新千歳空港国内線ターミナル2...
2025/03/16 16:25
03-15 牛乳の脂肪分をちょっと下げてみる!(^^)!
二度寝して起きたら11:1xAMぐらい。よく寝たなあ。また不思議な夢をみた気がするが、目があいた瞬間にすべて忘れた。スイスの山小屋のようなファンタジックで陽光さしこむ夢であった。 今日も快眠。毎日の快い眠りも、(騒音がなければ)お布団のおかげである。某駅の駅ビルを建て替えるだか改装するとかで、中に入っていた寝具売り場も売りさばき大セールをやっていて、そこで「昭和柄だから売れないんです」といって4割引ぐらいになっていたのを、さらに、手持ちで持ち帰ってくれるなら端数も勉強しますよといって、出血大サービスで買ったものである。といっても、それでも3万円ぐらいはした。前から狙いをつけていて、友達に相談し…
2025/03/16 00:35
次のページへ
ブログ村 51件~100件