メインカテゴリーを選択しなおす
4月25日(金)牛乳は好きで冷蔵庫には常に「おいしい牛乳」の 1リットルサイズを2本以上ストックしています。もともと「牛乳のお湯割り」という発想はありませんでした。たまたま読んだnoteで紹介されていた「朝食レシピ」の中で見つけました。そのレシピでは白湯に牛乳を入れるという飲み方でしたが、私は冷たい牛乳に沸かしたお湯を入れるというやり方で試してみました。濃厚な牛乳がおいしいという私のイメージからすると、牛乳をお湯で割るという発想は邪道で、「ぜったいに不味いだろ...」と思っていました。ところがやってみたらこれが「悪くない」w。「冷たい牛乳」が「やさしいミルク」になった、そんなイメージです。栄養…
今回もYouTubeドラマ「おやじキャンプ飯 シーズン4 大分編」に関連したもの。 ドラマ第1話では、「大分」(「おおわけ」ではありません!!!)*の特産「ニ…
いつもお正月前に母がきんかんを煮てくれてたのですが、今回は生のままお持ち帰り。夜ごはん後にきんかんの果汁を絞って、はちみつを入れお湯で割って飲んでました。鍼の先生に生のきんかんをさしあげたら、焼酎で煮ると腐らないと教わりました。ので、ふるさと宅急便にきんかんを入れてもらいまして(*^_^*)洗ってへたっこを取り、フォークで穴をあけたら茹でこぼします。焼酎はスーパーで一番安いのでいいそうです。はちみつも加...
こんにちは、グレープです。 ご訪問ありがとうございます。 昨年12月初めに職場の方が数個のカリンを持ってきて下さり、欲しい人が頂いて帰ることになりました。”きっと子供達が見たことがないだろう”と思い、私も1個頂きました。 他の方はジャムなど
ノンアルコール焼酎の小鶴ZEROをヨドバシ・ドット・コムで買ったまま冷蔵庫に放置してました。(^^;) Amazonとか楽天でも売っていますが12本売りや一本…
#1,494 宮崎紀行 “ 食べるは楽し お供に 芋焼酎 ”
⏱この記事は、約3分で読めます は じ め に ご 挨 拶 本 編 食べるは楽し 食事のお供に 芋焼酎 お わ り に 糸屯ちゃんのおまけ 糸屯ちゃんの掲示板 主催サークル は じ め に ご 挨 拶 おはようございます ☕ _ _))ペコリンン 白石です本日のテーマも、ほんわか 宮崎紀行 です おはようございます ☕ _ _))ペコリン 真行寺ですそれでは、わたくしの方からお送りさせていただきます宮崎紀行 のご紹介をします食べるは楽し 食事のお供に 芋焼酎 です! それでは、皆さん 楽しんでってくださいね (* ˃ ᵕ ˂ )bワープ!!. . . . . ...............…