メインカテゴリーを選択しなおす
🚩外食日記(☆1500) 宮崎ランチ 🆕「たかおか弁当 縁(えにし)」より、【のり弁(小)🍱】‼️🌐宮崎市高岡町🌐
❇️外食日記、 第1500回目は 「たかおか弁当 縁(えにし)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「のり弁(小)🍱」 を頂きました。 【外観】 // 【駐車場】 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 // ❇️のり弁(小)🍱❇️ 【お会計】 🔰500円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀441軒目🌀 【お店情報】 🌐詳細は、Instagramでご確認をお願い致します‼️https://www.instagram.com/enishi_takaokabento/
【🔅要約31~40回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️151〜⭐️200
www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【ブログ】 ❇️宮崎外食日記❇️ https://www.m…
🚩外食日記(1499) 宮崎ランチ 🆕 「DISH-LAB(ディッシュラボ)」より、【エッグサンドペッパーマヨ🥚】‼️🌐宮崎市田野町🌐
❇️外食日記、 第1499回目は 「パン」を食べたくて 「DISH-LAB (ディッシュラボ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「エッグサンドペッパーマヨ🥚」 を頂きました。 【外観】 // // // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️エッグサンドペッパーマヨ🥚❇️ // ⭐️たっぷりのたまごサラダに ペッパーをかけたサンド シンプルながら食べ応えあり‼️ 🌀お店より🌀 【お会計】 🔰250円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀440軒目🌀 【お店情報】 DISH-LAB
ずっと気になっていたお庭のノウゼン桂もやっとこ剪定またちょっとスッキリに・・・その間👇の方達ばぁ〜ばの汗だく剪定の間ずぅ〜っとこんなですよ(笑)まぁ〜どの子も(老若男女のワンちゃん達)にぃにぃラヴが止まりません双方至福のひと
この記事では、宮崎市でいろいろなジャンルのランチでランキング上位に入る美味しいおすすめのお店を紹介します。宮崎市でランチに迷われた時の参考になれば幸いです。
🚩外食日記(1498) 宮崎 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」★28より、【スイートポテトパイ🥔】‼️🌐宮崎市小松台東🌐
❇️外食日記、 第1498回目は 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「スイートポテトパイ🥔」 を頂きました。 【外観】 // // // 【駐車場】 【店内】 // // // // // // 【料理】 ❇️スイートポテトパイ🥔❇️ // 【お会計】 🔰380円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 シュガーガーデン www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilun…
サンちゃんっ子達の👇👇こんな事もやっちゃてる可愛いPhotoも沢山なんだけど・・・大分のエル君から近況とPhotoが届いていました僕チンと呼ばれていたあのエル坊もしっかりパパしゃんのバディとなり色々とアウトド
🚩外食日記(1497) 宮崎ランチ 「あじ豚本舗」②より、【あじ豚バラ焼肉用(300g)🥩】【メンチカツ🍖】‼️🌐宮崎市大坪東🌐
❇️外食日記、 第1497回目は 「あじ豚本舗」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「あじ豚バラ焼肉用(300g)🥩 +メンチカツ🍖」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️あじ豚バラ焼肉用(300g)🥩❇️ // ❇️メンチカツ🍖❇️ 【お会計】 🔰1164円(税込) 【今日の一枚🤳】 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 あじ豚本舗 www.miyazakilunch.com
🚩外食日記(1496) 宮崎 🆕「Cafe むじか」より、【ティラミス】‼️🌐宮崎市阿波岐原町🌐
❇️外食日記、 第1496回目は 「ティラミス」を食べたくて 「Cafe むじか」 に行きました。🚘 ⭐️『百姓市知産知消村』で購入‼️ 【注文】 ❇️「ティラミス」 を頂きました。 【料理】 // // 【お会計】 🔰540円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀439軒目🌀 【お店情報】 Cafe むじか
🚩外食日記(1495) 宮崎ランチ 「お食事処 ちよ」★23より、【チキンカツ(二色ソース)】‼️🌐宮崎市清武町🌐
❇️外食日記、 第1495回目は 「お食事処 ちよ」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チキンカツ(二色ソース)」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // // // // 【メニュー】 // 【料理】 // 🌀日替わりランチ🌀 ❇️チキンカツ(二色ソース‼️)❇️ // 【お会計】 🔰850円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 お食事処ちよ www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com …
この記事では、あっさり豚骨スープに太めの麺、チャーシュー、もやし、メンマ、ネギがトッピングされた定番の「宮崎ラーメン」が食べられる二大巨頭を紹介します。宮崎ならでは「ラーメン」が食べたいとお思いの方の参考になれば幸いです。
🚩外食日記(1494) 宮崎ランチ 「Bread & Butter(ブレッドアンドバター)」③より、【チョコブリオッシュ🍫】‼️🌐宮崎市東大宮🌐
❇️外食日記、 第1494回目は 「Bread & Butter (ブレッドアンドバター)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チョコブリオッシュ🍫」 を頂きました。 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️チョコブリオッシュ🍫❇️ // 【お会計】 🔰260円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 Bread&Butter www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com
🚩外食日記(1493) 宮崎ランチ 🆕「laksa(ラクサ)」より、【海南フライドチキンライス】‼️🌐宮崎市橘通東🌐
❇️外食日記、 第1493回目は 「laksa(ラクサ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「海南フライドチキンライス」 を頂きました。 【外観】 // // 【店内】 // // 【メニュー】 // 【料理】 // ❇️海南フライドチキンライス❇️ // 【お会計】 🔰850円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀438軒目🌀 【お店情報】 laksa
🚩外食日記(1492) 宮崎ランチ 「ゲズンタイト(Gesundheit)」★18より、【シャインマスカットのタルト🥧】【シャインマスカットのフルーツサンド🥪】‼️🌐宮崎市大塚町🌐
❇️外食日記、 第1492回目は 「パン」を食べたくて 「ゲズンタイト (Gesundheit)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「シャインマスカットのタルト🥧 +シャインマスカットのフルーツサンド🥪」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 // // ❇️シャインマスカットのタルト🥧❇️ ❇️シャインマスカットのフルーツサンド🥪❇️ 【お会計】 🔰538円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ゲズンタイト www.miyazakilunch.com…
終日の雨こんな日はワンちゃん達は悟ってるかのように不貞寝Dayシロクロベビッチュ達もお外出たいですよって傍を通るたんびに見上げてきます明日は晴れると良いね・・・てか・・・明日は健康診断と初回ワクチンだよぉ〜
【🌐まとめ40回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️196〜⭐️200
🌀(196)「Vanille (ヴァニーユ)」④→【桃サイダー】【苺ショートケーキ】【コーヒー(エチオピア)】【フルーツタルト(⭐️17センチ)】‼️🌐宮崎市大字熊野🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/12/26/000532 🌀(197)「ボンデリスベーカリー」→【サンドイッチオードブル(クリスマスver)】‼️🌐宮崎市青島🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/12/27/000526 // 🌀(198)「BRASSERIE・LE・COMPTOIR(ブラッセリー・ル・コントワール)」→【Aランチ…
🚩外食日記(1491) 宮崎 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」★27より、【アップルパイ🍎】‼️🌐宮崎市小松台東🌐
❇️外食日記、 第1491回目は 「シュガーガーデン (Sugar Garden)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「アップルパイ🍎」 を頂きました。 【外観】 // // // 【駐車場】 【店内】 // // // // // // 【料理】 ❇️アップルパイ🍎❇️ ❇️生駒高原のりんごを使ってます。 ※シナモンは使っていません‼️ 🌀お店より🌀 // 【お会計】 🔰380円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 // 【お店情報】 シュガーガーデン www.miyazakilunch.com ww…
🚩外食日記(1490) 宮崎ランチ 🆕「宮崎牛鉄板焼 なか窪」より、【なか窪ハンバーグ宮崎牛】‼️🌐宮崎市船塚🌐
❇️外食日記、 第1490回目は 「ハンバーグ」を食べたくて 「宮崎牛鉄板焼 なか窪」 に行きました。🚘 ⭐️『百姓市知産知消村』で購入‼️ 【注文】 ❇️「なか窪ハンバーグ宮崎牛」 を頂きました。 【料理】 ❇️なか窪ハンバーグ宮崎牛❇️ // 【お会計】 🔰280円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀437軒目🌀 【お店情報】 宮崎牛鉄板焼 なか窪
【🌐まとめ39回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️191〜⭐️195
🌀(191)「大盛うどん」②→【えび天うどん】‼️🌐宮崎市江平西🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/12/21/000511 🌀(192)「らいらい」②→【焼きめし】‼️🌐宮崎市高洲町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/12/22/000551 // 🌀(193)「日向路」→【唐揚げ定食】‼️🌐宮崎市吉村町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/12/23/000541 🌀(194)「ペニーレイン」⑤→【チキンドリア】【栗シフォン(単品)】‼️🌐宮崎…
🚩外食日記(1489) 宮崎 「ケーキハウス309」★18より、【苺のティラミス🍓】‼️🌐宮崎市本郷北方🌐
❇️外食日記、 第1489回目は 「ケーキ」を食べたくて 「ケーキハウス309」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「苺のティラミス🍓」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // // // // 【料理】 ❇️苺のティラミス🍓❇️ // // // 【お会計】 🔰480円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 ケーキハウス309 本郷店 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.mi…
🚩外食日記(1488) 宮崎 🆕「フルーツ大福専門店BRAN KAJITSU(ブランカジツ)」より、【ソルベティーノ(グレープ 葡萄🍇チーズケーキ🧀)】‼️🌐宮崎市神宮🌐
❇️外食日記、 第1488回目は 「フルーツ大福専門店 BRAN KAJITSU(ブランカジツ)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ソルベティーノ (グレープ 葡萄🍇チーズケーキ🧀)」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // // // 【料理】 ❇️ソルベティーノ (グレープ 葡萄🍇チーズケーキ🧀)❇️ // // 【お会計】 🔰980円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀436軒目🌀 【お店情報】 🌐詳細は、Instagramでご確認をお願い致します‼️https://www.i…
🚩外食日記(1487) 宮崎ランチ 🆕「服部鮮魚店(服部商店)」より、【シビ&カツオ】【しいらの真子】‼️🌐宮崎市池内町🌐
❇️外食日記、 第1487回目は 「服部鮮魚店(服部商店)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「シビ&カツオ +しいらの真子」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // // 【料理】 ❇️シビ&カツオ❇️ // ❇️しいらの真子❇️ 【お会計】 🔰490円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀435軒目🌀 【お店情報】 〒880-0041 宮崎市池内町金丸1659-1 0985-39-5677
【🌐まとめ38回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️186〜⭐️190
🌀(186)「ざびえる」→【チキン南蛮定食】‼️🌐宮崎市大塚町🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/12/16/000539 🌀(187)「うなぎ料理 大清」→【うな重(特上)】【白玉あんみつ】‼️🌐日南市吾田東🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/12/17/000520 // 🌀(188)「はる家」④→【はる家定食(ヒレカツ)】‼️🌐宮崎市波島🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/12/18/000558 🌀(189)「てっぱん 海月(くらげ)」→…
この記事では、宮崎旅行の際におすすめの宮崎市民に人気の穴場グルメ「かつ丼」が旨いうどん屋を紹介します。宮崎旅行の際の参考になれば幸いです。
🚩外食日記(1486) 宮崎ランチ 「武蔵野天ぷら道場」★17より、【上天盛りざる🥢】‼️🌐宮崎市新別府町🌐
❇️外食日記、 第1486回目は 「武蔵野天ぷら道場」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「上天盛りざる🥢」 を頂きました。 【外観】 // 【店内】 // // 【メニュー】 // // // 【料理】 ❇️上天盛りざる🥢❇️ // // 【お会計】 🔰650円(税込) 【今日の一枚🤳】 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 武蔵野天ぷら道場 www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com www.miyaza…
【🌐まとめ37回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️181〜⭐️185
🌀(181)「燈みやび (HIMIYABI)」→【尾崎牛極みもつ鍋】‼️🌐宮崎市太田🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/12/11/000515 🌀(182)「海鮮茶屋 うを佐」④→【釜めし大えび天ぷら御膳】‼️🌐宮崎市学園木花台🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/12/12/000555 // 🌀(183)「Luce (ルーチェ)」→【ナスと自家製ミートソースパスタ】‼️🌐宮崎市まなび野🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/12/13/00054…
この記事で宮崎旅行の際に試してほしいおすすめの「宮崎ご当地ドリンク」を紹介します。旅の途中に飲んでみられるのもいいですし、常温で販売しているスーパーやドラッグストアがありますので宮崎旅行のお土産にもおすすめです。宮崎観光の際の参考になれば幸いです。
4日間は長いと思っていた宮崎滞在も最終日です。早朝晴れていたのに、急に雨が降ってきました。とりあえず朝食を食べに行きました。同じホテルに3泊したのですが、朝食メニューが3日とも全く同じでした。なので美味しくても初日の感動はありません。むしろ違うメニューと言うか、日替わりのメニューくらい考えろ!と言いたくなりますが、大人対応です。フルーツとデザートです。最終日ですから後で食べておけば良かったと思わないように頑張って食べてきました。唯一の日替わりだったのはワゴンサービスでした。凍らしたパイナップルです。2日目と4日目の朝食はアイスパインでした。JR青島駅です。南国の雰囲気の駅ですね。JR青島駅前の駐車場が誰でも無料で利用できるそうなので、そこに車を置いて徒歩で青島に向かいます。途中ハイビスカスが綺麗に咲いてい...宮崎旅行(4日目)
🚩外食日記(1485) 宮崎ランチ 「THE BAKERY (ザ ベーカリー)」⑤より、【チョコクリームパン🍫】【チョコチップメロンパン🍫🍈】‼️🌐宮崎市大字本郷北方🌐
❇️外食日記、 第1485回目は 「パン」を食べたくて 「THE BAKERY (ザ ベーカリー)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「チョコクリームパン🍫 +チョコチップメロンパン🍫🍈」 を頂きました。 【外観】 // // 【駐車場】 // 【店内】 // // // // 【料理】 // ❇️チョコクリームパン🍫❇️ // ❇️チョコチップメロンパン🍫🍈❇️ 🌀よつ葉バター100%使用‼️🌀 【お会計】 🔰360円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 THE BAKERY www.m…
昨日、御紹介させて頂いた長野県 KIFUNE様から御注文を頂いたダンボール用ゴム印。詳しくは、コチラ↓↓↓ https://souma-inbanten.com/2023/nagatuki-01/ ダンボールだけでなく、紙コップにも捺印ができるので試し押しをしました。ゴム印を捺印した際に印面の余白の部分のインクまで紙に付いて汚すことはないでしょうか。私は、紙が汚れないようにゴム印の印面の余白の部分
パワースポットの集まる宮崎の旅、神話から成る渓谷や洞窟、野生馬の歴史など
高千穂峡、天安河原、青島…。見どころのある観光スポットは海ではなく、長年にわたり形成されてきた自然の造形美が圧巻。また、他県と違うのは神話や伝説とのつながりが強い渓谷や洞窟、神社で、パワースポットが集
この記事では宮崎で一番有名でおすすめな「すし屋」『寿司虎』をご紹介します。こちらは県内はもとより観光客にも人気の「すし屋」です。宮崎にお越しの際の参考になれば幸いです。
第7回九州沖縄八県連合共進会(宮崎県 明治22(1889)年)その1
第7回九州沖縄八県連合共進会 第7回 宮崎県 明治22(1889)年 第7回は,明治22年2月20日~3月31日の40日間宮崎郡上別府村勸業物品陳列塲内で開催されました。 「...
🚩外食日記(1484) 宮崎ランチ 「かつれつ軒」★43より、【エビフライ定食🍤】‼️🌐宮崎市神宮🌐
❇️外食日記、 第1484回目は 「海老フライ」を食べたくて 「かつれつ軒」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「エビフライ定食🍤」 を頂きました。 【外観】 // 【駐車場】 ⚠️駐車場の入口‼️ ⚠️1→かつれつ軒‼️ // ⚠️10.11.12.13→かつれつ軒‼️ // 【店内】 // // // 【メニュー】 // // 【料理】 ❇️エビフライ定食🍤❇️ // 🌀海老フライ🦐🌀 🌀刺身🐟🌀 // 🌀小鉢🌀 🌀豚汁🌀 // 🌀漬物、タルタルソース🌀 【お会計】 🔰950円(税込) 【今日の一枚🤳】 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ // ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読…
2日目は早朝に雨が降った様ですが晴れています。(この記事は画像が多いです)朝食は2日目もホテルのビッフェ形式です。残念な事に、メニューは前日と全く同じです。連泊する人が居ない設定なのかな。ワゴンサービスはシャインマスカットのスパークリングです。ノンアルコールです。前日のワゴンサービスはアイスパインでした。私は、こっちの方が好きです。レイ夫婦とAちゃんと一緒に宮崎県総合博物館に行きました。宮崎健総合博物館は常設展示室は入場無料です。館内はエアコンが効いていて快適です。1階は自然史展示室です。宮崎県の特徴的な動物、植物、地質の資料が分かりやすく展示されています。私は巨大なアンモナイトの化石が一番気になりました。2階へ2階の歴史展示室です。人の歴史の始まりから現代まで紹介されています。古墳時代初めに宮崎でよく作...宮崎旅行(3日目)
【🌐まとめ36回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️176〜⭐️180
🌀(176)「豊吉うどん」→【選べる朝うどんセット】‼️🌐宮崎市大坪東🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/12/06/000533 🌀(177)「とんかつ囲炉裏」→【日替定食】‼️🌐宮崎市高千穂通🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/12/07/000533 // 🌀(178)「忠太郎茶屋」→【えび天うどん】【いなり】‼️🌐宮崎市熊野🌐 https://www.miyazakilunch.com/entry/2019/12/08/000538 🌀(179)「四季の味・源平亮輔」→【チキン南蛮定食】…
宮崎2日目は朝から雨です。海岸沿いに観光の予定でしたが、予定変更です。前日の夜ご飯が遅くてまだお腹が空いていなかったので朝ごはんは…宮崎のホテルで一番美味しい朝ごはんと言う評判で取ったホテルなので、やはり朝食には行きました。少しずつ色々で、結構な量になりました。確かに美味しい〜残さず食べてしまいました。笑朝食後ホテルでゆっくり過ごして、雨が止んだのでホテル周辺の散策へ。交差点や歩道等に手入れの行き届いた花壇があって、お花が綺麗に咲いています。大阪より草花が生き生きしているように感じます。夕方にレイ夫婦とAちゃんが着いてホテルで合流しました。Aちゃんはまだ生後4ヶ月の赤ちゃんで、入浴や就寝時間が早いので、早めの夕食に出かけます。宮崎駅で目立つポストを見つけました。日向夏のポストです。インパクトありますね。夕...宮崎旅行(2日目)
宮崎空港からレンタカー店に行きレンタカーでホテルに行きました。ロビーには南国ムードの生花が生けてあって素敵です。最近造花を飾っているホテルもあって、ガッカリしちゃうのです。香りもあって、やっぱり生花は良いですね〜早々にチェックインしてお部屋に荷物を置いたら食事へ。予定していたお店はもう閉店の時間だったので、遅くまでやっているお店へ。主人が以前出張で来た時に利用した事がある鶏料理のお店に行きました。美味しくいただきました。食事を終えてお部屋に戻ったら、日にちが変わるくらいの時間でした。疲れた〜ゆっくり休みます〜読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよ宮崎旅行(1日目)
日曜日は、のんびり過ごして3時すぎに高鍋町美術館で開催されている竹久夢二展を観に行ってきました。絵は全く分からないんですが、ポスターを見てみたいというのと、日展出品を控えていますが、もうすぐ出来上がるので焦りもなく、気持ち的にも観に行く余裕が生まれました。 竹下夢二は、明治40年頃から昭和初期にかけて画家として活躍されてた方で、人間関係の変化や、関東大震災などの時代背景によって絵の題材が変わったり
この記事では、宮崎市で自然豊かで影が多く特に夏や秋におすすめの散歩コースをご紹介します。健康のためにと散歩をしたいけど暑さや日焼けが気になってしまうという方や、宮崎市でおすすめの涼しく快適に散歩できるコースをお探しの方の参考になれば幸いです。
【🔅要約21~30回目🎉】🚩宮崎外食日記‼️⭐️101〜⭐️150
www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com // www.miyazakilunch.com www.miyazakilunch.com ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【ブログ】 ❇️宮崎外食日記❇️ https://www.m…
この記事では宮崎市で地域住民に愛される穴場的な焼肉店をご紹介します。焼肉が好きでいろいろな焼肉店を巡っているという方や、グルメ通で穴場なお店巡りが趣味という方の参考になれば幸いです。
昨日の夜に大阪から宮崎へ来ました。午後空港に向かい、久々の飛行機移動でお天気も良くてウキウキしてました。ラウンジで搭乗までのんびり〜カフェオレとキャラメル味のポップコーン。幸せ過ぎるくらい……と思っていたら、機体の到着遅れから20分の遅延だって。ラウンジでチクチク。ヘキサゴンのグレーの仕付けをしてました。遅延のお陰で30分くらいはチクチクタイムできました〜ここまではまだウキウキ、ルンルン気分です。ラウンジを出て、搭乗口に向かいます。さっきまで青空だったのに黒い雲が近づいて来ました。こちらは晴れていますが、遠くに稲妻が何度も見えて、落雷警報のため離発着作業が中止になりました!18時過ぎにやっと搭乗案内です。一度滑走路に降りてタラップを登ります。機内で離陸は30分程遅れかなと思っていたら…また落雷!機内で1時...宮崎旅行(出発は落雷で大幅な遅れ)
🚩外食日記(1483) 宮崎ランチ 🆕「まごのて宅配弁当 宮崎屋」より、【ゴリ唐弁当🍱】‼️🌐宮崎市永楽町🌐
❇️外食日記、 第1483回目は 「からあげ」を食べたくて 「まごのて宅配弁当 宮崎屋」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ゴリ唐弁当🍱」 を頂きました。 【外観】 // 【メニュー】 // 【料理】 // ❇️ゴリ唐弁当🍱❇️ // // 【お会計】 🔰550円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 🌀434軒目🌀 【お店情報】 宮崎屋
第171回 8時だよ全印集合のお題を中枠の細字でつくりました。 印文:逸歓(いつかん)意味:超脱した歓楽。すごく楽しい意味。大きさ:3分5厘丸(約13.5mm丸)材料:黒水牛 ブログランキングに挑戦中です。ポチッポチッと、応援よろしくお願いします(。-人-。) 一旦、2文字を書きましたが、逸の字形がしっくりこなくて、草稿の段階で何度も書き直したり、修正せいしたりしました。2文字なので伸びやかにデザ
この記事では、宮崎でちょっぴりヘルシーで美味しい「トマトラーメン」が食べられるお店をランキング形式でベストスリーまでご紹介します。宮崎でラーメンが食べたいけどカロリーが気になるというヘルシー志向の方で罪悪感の少ない美味しい「トマトラーメン」をお探しの方の参考になれば幸いです。
この記事では宮崎で美味しい焼鳥が食べられるおすすめの名店を2店ご紹介します。どちらも宮崎はもとより県外からのお客さんも多い有名店です。宮崎に観光旅行やお仕事などでお越しの方や、まだ行かれたことがないという方のの参考になれば幸いです。
🚩外食日記(1482) 宮崎ランチ 「レストラン・ラブ(Restaurant Love)」★34より、【ボリュームかつサンド🥪】‼️🌐宮崎市中西町🌐
❇️外食日記、 第1482回目は 「カツサンド」を食べたくて 「レストラン・ラブ (Restaurant Love)」 に行きました。🚘 【注文】 ❇️「ボリュームかつサンド🥪」 を頂きました。 【外観】 // // 【駐車場】 【店内】 // // // // 【メニュー】 // // // 【料理】 ❇️ボリュームかつサンド🥪❇️ // 🌀残しても持ち帰り不可‼️🌀 // 【お会計】 🔰1050円(税込) 【お知らせ】 ⚠️良かったら、ご覧下さい‼ ❇️ごちそうさまでした。🍽 最後まで読んでくださり ありがとうございます😀 【お店情報】 レストラン ラブ www.miyazakilunch…
ドラマは何年も観る習慣がなくなってましたが、フジテレビのドラマ「ばらかもん」は観てます。観る切っ掛けは、希夷斎さんの印が使われていることと、ドラマの中の書を書かれている鈴木曉昇様が、ご自身のInstagramに書いた作品について分かり易く解説されていて、ドラマを観た後に解説を読むことで面白さが増します。 希夷斎さんのInstagramhttps://www.instagram.com/kokuki
宅呑み新規開栓。柳田酒造合名会社『母智丘(もちお)千本桜 熟成紅はるか2023』25度 黒麹これと一緒に買ってきたやつ。芋違いです。向こうの千本桜が『ゴツいけど優しい甘さ』ならこっちは『柔らかいけど濃厚な甘さ』といった印象でした。湯割り・炭酸割り、両方ウマしで