メインカテゴリーを選択しなおす
みなさん、ごきげんちゃん🫡 又揚羽です🦋 さぁ~、今回はですねぇ… 水餃子に挑戦しました🥟 要はアマプラのサブスクで、 何年か前の「ウルルン滞在記」を見たんですね。 そこで赤井英和さんが、 水餃子の検定に挑戦するみたいな。 本場の大連では「焼き餃子」より「水餃子」が主流らしいです🤔 そんなわけで水餃子に挑戦したんですが、 番組の最後に赤井さんが修行したお店の、 レシピを公開してくれてました🤩 豚肉 120g ニラ 120g 塩 小さじ2 こしょう 小さじ1 醤油 20cc サラダ油 大さじ1 ごま油 大さじ1 生姜 1片 ラード 大さじ2 というもの。 でもね、これって塩分濃度がかなり濃い。 …
【COSORI試作】熟、何でも試作はしてみるべきと思った事 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 先日、白菜が買えたので久し振りに餃子をしました🥟 我が家の餃子は中国の一般家庭の様に餃子の日は水餃子しか食べま…
お、コレにしよう。なんだか強そうな名前だから!はぁ〜、今日の献立どうしよう…。毎日、嫁氏が献立に悩んでいましたが、嫁氏が寝込んで自分がご飯担当の当事者になってみると、結構大変な問題ですね。とりあえず、お父さんでも失敗しないモノ…………そうだ! 冷凍餃子にしよう!ということで、韓国系スーパー Hマートで冷凍食品コーナーで冷凍餃子を物色していたお父さん。名前につられて、コレに決めました!水餃王。自称、水餃子界...
【香蘭 宇都宮餃子】餡と皮にこだわる!【焼き餃子・揚げ餃子】が絶品
宇都宮駅前で行列のできる餃子屋さんを発見、餡と皮にこだわる人気店「香蘭」さん。意外と回転も良く、カウンターに案内されました。メニューはシンプル、焼き、揚げ、水餃子。その他に西口店限定のおろししそ餃子、担々スープ餃子も気になる存在。ビールやハイボールと共に宇都宮の餃子をいただく仕事帰りの夜は最高です。
3月28日(金)先週末は仙台でした。カミさんが福島の友人に連れて行ってもらった水餃子のお店がメチャクチャ美味しかったそうで、私をどうしてもそこへ連れていきたいというのでドライブしました。餃子専門店は仙台にもたくさんありますが、そこは「水餃子」の専門店、焼き餃子はありません。 福島といえば「円盤餃子」が有名です。残念ながら私はまだ食べたことがありませんでした。せっかく福島までドライブするので、どっちにしようかと迷いましたが、どちらも食べたことのあるカミさんが「水餃子」の方を推すものだから今回は水餃子ですw。 お店の名前は「江南水餃店」。福島市にあるお店ですが、地元の人気店なんですね。昼時は過ぎて…
写真だけ写していて ブログアップしてなかったです 一昨日のお昼ご飯と夕飯のご紹介です♪ 鍋焼きうどん 出汁は 本つゆです♪ うどんは マルちゃんの『塩…
こんにちわんこ。けふはお写真整理の記事なんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年9月・6歳の時のタルちゃんです。ジョギングから戻ってきただんな君の足を舐めようとしています。(←やめ、、)もう2月になったといふのに、今更去年の3・4月のお外ゴハンのお写真です。3月1日この日は5ヶ月ぶりに会うお友達とミュンヘンでちょっとお高いランチを食べました。3月5日趣味の会後のランチは会場そばにある香港レストラン。い...
越冬’25 その18『扁桃炎との闘いは続く 台北14日目』 1年と5か月と29日
台北へ到着。椅子取りゲーム傍観の旅は終わった・・・ホテルへ向かう。昨秋も泊ったし駅から近いので、迷わずにホテルへ。まだチェックインまではかなり早い。荷物預かってほしいのだけど?と喉が痛いので医者に行きたいのだけど、このあたりに良いとこない?と聞いてみる。 台湾は今晩が最後だけど、今晩と明日の飛行機で咳地獄はいやだな~だったので医者に行くことにした。日本語が話せる受付の人が(昨秋もいたな~)スマホで...
明日は初TOEIC受験の高2生✍️もふもふトレーナー似合ってる🧸大学入試の英語試験免除や推薦入試の出願要件などに活用できる場合に備え、英検・TEAP・TOEIC・IELTなどに取り組む高校生が増えています。4スキルのバランスを考慮し、まずは自分の強みがスコアに反映されやすいテストを受験してみるのが良いですね。◾️今夜は水餃子◾️15個食べた😋🍺ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね💖にほんブログ村松山市ランキングTOEICに初トライの高校生✍️
肉汁餃子(24個) 簡単 冷凍食品 冷凍 簡単調理 お手軽 インスタント 本格 …価格:3,280円(税込、送料無料) 肉汁餃子 小麦粉から皮を毎日つくり、目近節、うるめ節、さば節など出汁をベースに毎朝挽きた […]
今週のお題「買ってよかった2024」 ※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 貧乏なのは、お金だけでなく、気持ちというか、精神面でも貧乏になっていってるのに気づいた。別な言い方をすれば、経済面の厳しさが精神面にもマイナス影響を与えている。あまり、現実的に正直に貧乏リアルのマジ出しをし過ぎないようにしないと、誰もこんな愚痴っぽい記事なんて読みたくないよねー。 前回シリーズリンク hatch51.com はい、そうです!精神面、心の貧しさが題名にも表れている。ただ思いのままに題名を綴っていたら、ひらがなが続いたので、後半くらいから…
【東京・豊洲】餃子の福包 豊洲店 生ビール+鶏皮煮込み+水餃子+焼き餃子 1,650円【2024年10月訪問】
本日は用事で豊洲を訪れておりました。無事に用事も済んで、餃子とビールでサクッと行きたい気分なので、ららぽーとの3Fにあります『餃子の福包 豊洲店』を訪れます。土曜日の20:30頃に訪問し、席を片付けていたようで、少し待っての入店となりました。まずは『生ビール(540円+税)』を注文しました。銘柄はプレミアムモルツでした
昨日の夕食 『チキンライス』 冷や飯があった。いつもチャーハンにするので、変化をつけてチキンライスにしてみた。 『水餃子』 昨日の汁物の汁に王将の冷凍餃子を入れた。 『茹でたもやし』 『チキンライス』 卵を炒める。 前日の汁物の残りの具を入れる(地球にやさしい)。 冷や飯を入れる...
【株主優待】かっぱ寿司の本鮪中トロ&のどぐろ祭りでインバウンド食す
かっぱ寿司で本鮪中トロ&のどぐろ祭りやってるので水餃子やインバウンドメニューを食べる猫山猫雄ですにゃ かっぱ寿司ってインバウンドメニューってのがあるのね 平日の夕方に入店したので...
日曜日。今週は日本と台湾でいろいろ忙しかったし、金曜夜は飲み会だったし、足(右膝)痛いので昨日(土曜)近所の診療所にリハビリ行ったところ土日はリハビリ休みというのでリハビリはまた来週行くことにして、来週月曜は台中谷關溫泉1泊旅行行くので週末土日は出かけず静養するつもりで昨日土曜は出かけずしっかり自宅静養しました。この日も出かける予定ないので昼は自宅で水餃子10個。ここのニラ餃子は少し小ぶりですがそこ...
Fire生活134日目 〜忙しくない年末に向けて何だか新鮮な気分になった日〜
昼間の部屋の中は、太陽の光が差し込み、温室にいるかのように暖かいが、陽が沈むと途端に冷えて、ついに暖房を入れてしまった😑 オートミール2日目 ぬくぬくしてから起床。花に水をやり、オートミールとコーヒーで朝食。オートミールは一晩、牛乳に浸しておいたもの。昨日の朝、初めて食べてみたオートミールだが、雑穀を食べているという感覚はあるものの、少し噛む回数が多くなるくらいで、あとはすんなり食べられる。このまま続けていけそう。 中の人もオートミール TVerでドラマを見ていると、中の人が起きたようなので確認。声をかけると、オートミールを用意しておいて。とのことだったので、少し温めた牛乳に浸しておく。しばら…
横浜中華街の〆は「山東」で水餃子!**やっぱり行ったんか!?【2024母娘忘年会-その3-】
12月9日(月)夜。横浜中華街でのハナシです。菜香新館で食べた後、コンビニ寄って、お水を買って、ホテルでしばらく休んでいたら、なんだかまだ腹にスキマがある...
【着後レビューで200円クーポンGET】日日水餃 豚肉韮菜水餃 豚肉ニラ水餃子 …価格:898~3,000円(税込、送料別) 豚肉ニラ水餃子 新鮮なニラを使用して餡がジューシーで美味しい中国伝統的 […]
はま寿司 国産真ふぐ(165円)、白みる貝(165円)、冬のあったか餃子スープ ゆず塩(363円)
ふぐに惹かれて入店国産真ふぐ(165円)、白みる貝(165円)、冬のあったか餃子スープ ゆず塩(363円)注文 待ってる間パシャり置かれてる醤油は買える 麺類の1位は味噌バターコーンラーメン お寿司だけ先に到着 真ふぐ(両方ともだし醤油をかけた)皮の部分が魚臭いので皮いらない。弾力がある食感だが、あまりふぐの味がしない皮のクセが強くてふぐっぽさが無い 白みる貝はなめらかで食べやすいトゥルっとしてて、後から貝の味もちゃんとする 冬のあったか餃子スープ ゆず塩は餃子がツルツル滑るのでスプーンで食べた モチっとした皮で若干お餅っぽい中は肉の味が強くてNOにんにく餃子ってよりワンタンっぽい。大きいワン…
Fire生活127日目 〜新しい寒さ対策グッズを身に付けて気分が上がった日〜
いくらでも食べられる水餃子。あと10個は食べられる😤 伸びるぬくぬく時間 ぬくぬくしてから起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。最近、布団の中でぬくぬくする時間が少し長くなったような気がする。今日も午前中はTVerでドラマを観賞。そのうちお昼の時間になったので、ごはんを炊いてお昼の準備。 パンを買う?🙄 午後は買い物へ。今朝、パンを食べ切ってしまったので、いつもなら買いに行くところだが、パンの値上がりもあり、朝はオートミールに変えようかと検討中。 まずは白菜を求めて、いつも行っている無農薬野菜を購入できる場所へ。ラッキーなことに、今日は小さめの白菜が置いてあり、購入。他にもサラダかぶと美味…
Fire生活124日目 〜久しぶりにサイクリングへ出かけた日〜
朝、早めに起きようと思い、目覚まし時計をセットしておいたが…。案の定、役に立たなかった⏰️💤 たまにはカレー ぬくぬくしてから起床。花に水をやり、パンとコーヒーで朝食。午前中は、昨日録画しておいたアニメを観賞。 お昼はカレー。昨日、夕飯のごはんを多めに炊いておいたので、レトルトのキーマカレーを温めてお昼にする。トマトの酸味がきいていておいしい。とは中の人。 久しぶりにサイクリング 午後はサイクリングへ🚲️ 久しぶりに見晴らしの良い場所へ行って写真を撮る。遠くに鳥が何羽もいたので写真に撮ってみたのだが、黒いごまが何粒か写っている。その後は、クリスマスツリーが飾られている場所へ行って写真を撮ったり…
こんばんはいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして先週初めて行ったお店中華料理MIDORIこのお店、リーズナブル…
土曜日に横浜中華街に行ったのだけど 人がすごい(*´Д`) 大通りの人気店王府井の焼き小籠包はめちゃ並んでたし江戸清の肉まん、おかゆで有名な謝甜記も並ん…
①から続く 山東を出て、次はデザートを食べたいね(胃に軽くて、座れるところ) ということで、その場でさーっと調べてよさげな所を発見!!! Mee…
第24回宇都宮餃子祭り2024 宇都宮餃子会公式サイト|年に一度の宇都宮餃子ファン感謝祭第24回宇都宮餃子祭り2024|年に一度の宇都宮餃子ファン感謝祭…
2024年11月21日(木) ノンストップ!で紹介 世界一が作る水餃子
2024年11月21日(木) ノンストップ!で紹介 中国料理世界チャンピオンが作る渾身の手作り水餃子が紹介されていました。蓮月特製 羊肉の手作り水餃子(冷凍)特製ラー油付き 中華料理世界大会金メダリストの店主が作る水餃子! 日本では珍し
立冬の本日は山際の家で朝を迎えました。6時だと暗いですねぇ。 今朝は神社でおじいさんと珍しくお会いしたので、「いいことありそうですねぇ。」などとお話していましたら、声を聞きつけて、国芳さんが神社の階段をまで上がってきて、私の顔を見ていました。追いかければいつもの場所で待っている。 チュールを上げるときには、こっそり。 ...
なか卯 水餃子担々うどん(並・690円)、ごはん(小盛・100円)
水餃子担々うどんは美味しいでしょう水餃子担々うどん(並・690円)、ごはん(小盛・100円)注文。計790円辛かった時用にごはんを付けた メニュー到着 水餃子はモッチリしててお餅っぽい。中は肉オンリー。水餃子なんでモッチリよりプルンとしてほしい うどんはよくあるやつ。ただ、スープはめちゃウマ❗️甘口の味噌スープにゴマが良い仕事してるうどんが甘くなるスープ 肉味噌はピリ辛で後味は結構辛くてスープと飲むとスープも辛くなる スープにごはん浸して食べるとめちゃウマ❗️ 甘口味噌ゴマスープ、ピリ辛肉味噌両方ともごはんに合ってたごはん頼んで大正解やった。締めはこうした↓ めっちゃ良い。鍋の美味しい締めみた…
土曜日。この日から日本から2泊3日友人ファミリー来台でアテンドスタート。今回は土曜は樹林の仲間と飯食って日曜は1泊2日で台湾新幹線往復で南部遠征することにしており、高雄から子供も新幹線で上京してアテンド参戦します。夕食は樹林組も呼んで四川料理で会食予定なんで昼は自宅で水餃子とマルちゃんミニワンタンスープで軽く済ませます。...
山東(さんとん)の特製ココナッツダレで食べる”水餃子”と、春巻き・担々麺を食べたよ!/横浜中華街
横浜中華街の 山東(さんとん) さんにやってきました!こちら2号店です。 こちらが有名な「水餃子」です!アツア
こんにちわんこ。パパリンとママリンはお寿司を食べに行ったんだよ、のエンジェルタルです。これは2010年3月・5歳の時のタルちゃんです。今月末のだんな君の誕生会にみんなにお寿司を提供しようと思っています。いつもテイクアウトしているお寿司屋さんはとても美味しいのですがうちから遠いし(←車で片道45〜50分)受け取りが夕方5時以降なので、ちょっと不便。今回は先にケーキを食べて夕食をお寿司にしたいので誰かが往復約2時間...
羽付餃子、水餃子、麻婆豆腐:金春 本館(東京都大田区蒲田4)
東京都大田区蒲田4丁目5-6はあすと商店街にある中国大連家庭料理「金春本館(コンパルほんかん)」さんで、餃子と麻婆豆腐をいただきました。 こちらは水餃子10…
先日の連休は、夫と大阪の国立文楽劇場へ。尺八の演奏会があり、姉弟子が琴で出演していたのです。近所の法善寺にも立ち寄りました。帰りは近鉄奈良駅で水餃子を楽しみました。
月曜日。今週日本はお盆休みでウチもほぼ開店休業でしょう。昨日は最近マイブームになっているダムドライブということでまた苗栗まで出かけたし、今週末からまた南部遠征&台東旅行行くんでこの日は特に出かける予定無し。昼飯は8/15までの割引券あったんで蘆洲近所の喫麺殿で餃子。...
【新竹B級グルメ】刀削麺チェーン南北合湖口店で刀削木須炒麵と水餃
日曜日。先週から4泊5日の南部遠征、淡水&八里半日散策、新荘棒球場で野球観戦、などなかなか忙しかったんで金曜は蘆洲近所の阿六で済ませ、昨日土曜は人混みを避けるためいつものごとく自宅静養でした。そしてこの日は週末と言えども土曜ほどの人出は無いし天気も良いので来週は徐々に天気崩れるという予報もあり近場(片道100㎞程度)の自然のある場所(もうわかるかな、笑)にドライブランチ兼ねて10時ごろ出かけることにしまし...
餃子といえば会社帰りのサラリーマンがジョッキ片手につまんだり、ごはんと一緒にランチのイメージだが、他の料理との融合、アジアンテイスト、バースタイル、ハイテク化など様々な形態のお店が餃子消費高を上げるのに必死な宇都宮に増殖しています。
以前はIHクッキングヒーター(電磁調理器)で24cmや27cmなどの比較的大きなフライパンを使って餃子を焼いていた。 実際にこのようにして餃子を焼いている方はお気づきだと思うが、電磁調理器で餃子を焼くとどうしても焼き加減にムラができてしまう。これは内蔵されたコイルの真上しか加熱できない電磁調理器のしくみ上なかなか避けがたい問題だ。 そのため、熱が均等に広がるように厚い鉄のフライパンを使ったり、焼いている途中でフライパンの位置をずらして全体が加熱されるようにしたりと工夫していた。しかし、それでもなかなか状況は改善されず手間もかかっていた。 そこで最近は18cmのものなど、スキレットのようにコイル…
【台風3号】外省人の街左營で絶品刀削麺&水餃食って”水”世界になった”月”世界へ~台風休み明け南部遠征2日目
台風休み明け南部遠征2日目。台風3号凱米台湾上陸により水木の2日間台風休みになり、台湾北部は昨日休みは明けたので当初の予定通り南部遠征に出ましたが台風の豪雨で水害のひどかった台湾中南部は昨日も台風休みになり、確かに天気予報通りすさまじい豪雨の中高雄に着き火鍋食って高雄宅泊。2日目のこの日は夕方台南棒球場で野球観戦なので午後台南に行きますが午前中は特に予定無いので台風で満水になった台南のダムでも見に行こ...
💙台湾グルメ💙安くて美味しい🥟「八方雲集」1個単位で買えるチェーン店の餃子がおすすめ😋
台北でオススメのチェーン店を教えてください! 旅行大好き LiCoのオススメ!1個単位で注文できる大人気の餃子のチェーン店「八方雲集」さんをご紹介いたします! ポイ活で貯めたポイントをマイルに交換して無料のマイル旅🛩 こんな
旨みたっぷり!美しきグリーンのほたて水餃子 - 巧之味手工水餃 濟南店 -
毎日暑くて食欲がわかない。 そんなときには、さっぱりと食べられる水餃子! 水餃子の人気店に行きました。 台北駅の1つとなり、善道寺駅から徒歩圏内にあるこちらのお店。 11時から19時まで通し営業なので、ふらっと立ち寄りやすいのが嬉しい。 店内は10テーブルほどの小さなお店。 食事時を外してもだいたい混雑しているけれど、回転は早いです。 メニューはこちら。 2人で3品いただきました。 まずは、ほたて貝柱入り水餃子。 干貝水餃(NT$9/1個・10個入り) 海藻成分から作られているという、きれいなグリーンの皮。 ほたての旨みがきいていて、とっても美味しい! 韮菜水餃(NT$7/1個・5個入り) 次…
東京駅で餃子食べたい!大阪発祥の珉珉で焼・水餃子&レバニラセット@珉珉 (東京駅)
餃子食べたい発作がでてしまい… 東京駅の近所の餃子屋さんを脳内ググって 味最高、CP最高なこちらへ 住所は丸の内だけれど東京駅八重洲南口にある グラントウキョウサウスタワー B1Fの GranAge(グラ
東京ギョーザスタンドウーロン【立川】ミシュランシェフ考案の手包み餃子を堪能♪
立川駅近くにある複合施設グリーンスプリングス内にある大人気レストラン『東京ギョーザスタンド ウーロン』店内の様子、実際に注文したメニューのレビュー、周辺情報、アクセス方法・駐車場情報など、詳しくレポートいたします~!