メインカテゴリーを選択しなおす
乗り降り自由のキュンパスで、次に降りたのは福島駅。多くの駅がそうであるように、線路の両サイドが、同じように栄えているところはあまりありません。で、福島駅でも、栄えているほうの出口から街歩きを、と。 朝早く起きて歩き回ると、一日が長く使えます。この地ゆかりの
【福島 土産】道の駅猪苗代が想像以上に充実していたよ!【福島 観光】
お題「これ買いました」 毎年スノーボードで行く福島県の猪苗代。 いつも通過してしまっていた道の駅猪苗代に行ってみたのでシェアしたいと思います☆ 道の駅猪苗代 おみやげ メインダイニングⅠ 感想 道の駅猪苗代 磐越自動車道、猪苗代磐梯高原IC降りて目の前にある好立地の道の駅猪苗代。 地産地消グルメ・お土産が充実の道の駅です。 駐車場も広くて、RVパークもあります。 住所:〒969-3132福島県耶麻郡猪苗代町大字堅田字五百苅1番地TEL:0242-36-7676 営業時間:AM9:00~PM6:00 (年中無休)休日・営業時間は、変更の場合有 物販施設:AM9:00~PM6:00軽食:AM9:0…
今回は福島県双葉町の「せんだん亭」へ行ってきました。双葉町は14年前のアレで有名になってしまった町ですが、今となっては復興も進み、人々の生活も戻ってきています…
この世で一番好きな食べ物は寿司。と言い切っても過言ではないくらい寿司が大好物です。久しぶりに福島へ行ってきたのでお昼ご飯にあそこへ行ってきたよ!前回は二本松店に行ったのですが、今回は福島西店。こちらは二回目です。余裕をもって仙台を出発、開店時間前には到着
実家片付け、引っ越しは断捨離のチャンス!椏久里珈琲で美味しいコーヒーと優雅な時間♪
実家片付け、前回の続きです。 ↓ ↓ ↓二日目は、今まで住んでいた家の細々した片付けと新しい住まいの片付けを手伝いました。まだまだ細々した物が残ってますが物が多かった実家、だいぶ片付いてきました。
福島 予備校生死亡事故1週間 車は少なくとも3か所 信号無視か - nhk.or.jp 福島 予備校生死亡事故1週間 車は少なくとも3か所 信号無視か nhk.or.jp (出
えっ、深夜にまた大きい地震があったんだ……? 深夜というか早朝というか、福島で震度5弱!? しかも、揺れ自体は小さめながら余震がずっと続いていて、 あわわ、大丈夫でしょうか……!
【福島グルメ】これが干し柿?ふっくらジューシー『伊達のあんぽ柿』の驚き!【あんぽ柿】
本ページはプロモーションが含まれています。 福島のお友達が送ってくれました! 初めて食べました!『伊達のあんぽ柿』! 元々干し柿は大好きなんですが、値が張るのもあって、なかなか食べ...
大阪市福島区行列の出来るラーメン屋【ラーメンJET】へ入店人生で一番濃い味噌拉麺パンチのあるラーメンです2024年3月 親子3人訪問記録 第一印象はパンチ凄っ‼です 鶏煮込みそばが有名ですが子供は味噌派、私は醤油派それぞれ好きなものを注文し
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございますおはようございます😃昨夜は寝落ち気がついたら6時30分でし…
今回は福島市にある「そば處 萬亀」へ行ってきました。出張で立ち寄ったのですが、本命はこの近くにある家庭料理のお店だったところ、駐車場が満車だったためプランBで…
ひとり旅におすすめの宿ソロ旅をプランしているなら、ヒントになるかも!?hitorigomori 淡路島自然の中でリセットするのにおすすめのコーヒーと本の宿ht…
福島県伊達市に鎮座する霊山(りょうぜん)神社です。伊達市の中心部から少し離れた山の上に鎮座する、商売繁盛、心願成就の他、入試合格、武道向上の御利益がある神社です。急な坂道を上る必要がありますが、樹木の織り成す彩りが美しく、リフレッシュにも良いです。
こらっせから思った以上に移動距離が長かった飯坂線に乗って、終点の飯坂温泉駅で下車。チェックイン時間はすぎてますが、来客ぽかったので共同浴場を見学に。鯖湖湯です。かつてのおねえさま方の声が入口手前からも聞こえました。明日の昼食を買おうとわたなべパンも下見。そろそろいいでしょうと移動して、本日のお宿は飯坂温泉で一番小さいと言われている温泉宿なかやさんへまいります。お部屋は2階。お任せプランにしたら8畳で...
長野県長野市 よしのや【西之門】&いただきもの 山形県酒田市 楯の川酒造【楯野川】/福島県白河市 有賀醸造【陣屋】
2024年(令和6年)12月12日(木)購入 凄腕販売員さんが不在だったので、相棒はちらりと日本酒コーナーの前を通ってみたらしい。そうすると何度も購入しているので、蔵元の人にも覚えられていて、勧められてしまったそうな。前回のお酒で今年の日本酒は終了予定だったのに。まったく。西之門の登場は最多の13度目。 fuwari-x.hatenablog.com 蔵元の人も販売員さんのことはリスペクトしていると言っていたそう。試飲の際には、合わないものははっきり伝ええ、お得意さんの好みは完璧に把握しているので信頼していると。このお酒は珍しく長く持たせ、お取り寄せと一緒に楽しみました。その話は次回に。 長野…
食事の後は、スイーツタイム♪珈琲グルメです。ドアの前に2組だと思って店内の受付票に記名するべく入ったら5番目くらいでした。でも、開店と同時に入店された方々の退店時間となったので、思ったより早く入れました(^_^)vオーダーは珈琲ババロアに決まりです。上のソフトクリームはピスタチオでした。濃厚な味が下のコーヒー味のババロアとの相性をよくしてくれてます。コーヒーを淹れるマスターの前のカウンター席だったので、鮮...
【福島グルメ】果物の王国からの贈り物!サンフジで楽しむリンゴアレンジ
福島に住む友達から、美味しそうなリンゴをいただきました! サンフジ! 福島県ってすごいですよね、海の幸あり、山の幸あり。 フルーツ大国でもあります。 そんな福島のリンゴ・・・美味し...
今回は福島県相馬市にある「お食事処たこ八」へ行ってきました。海沿いの松川浦地区にあり、地元の漁港で上がった新鮮な海産物を提供するお店です。 人気のお店で12時…
自由な旅人ケイちゃんです。 秋の福島「うつくしま ふくしま」の旅の最終日。 「パスポートのいらない英国」に行ってみました。 「うつくしま えいこく」?
【福島グルメ】スープまで飲み干したくなる感動の一杯!初体験の山塩ラーメン『うえんで』【会津グルメ】
福島のお友達から、ものすごく美味しそうな塩ラーメンをいただきました! 希少な会津山塩で作られたラーメンなんだそうです! 山塩ラーメンって初めて・・・ このラーメン屋さん、『うえんで...
日経新聞を見て行ってみた!奥会津「霧幻峡の渡し」紅葉の絶景を独占!
結婚記念日の旅行で楽しんだ、福島県奥会津の「霧幻峡の渡し」の紹介とその様子をYouTubeにて楽しんでいただけます。
今年のひとり旅動画のアップが完了し、12月は体を休めつつ来年の計画を練る予定。体調管理を大切にしながら無理せず挑戦を続ける意欲を語ります。
週末、日帰りで福島の実家に行ってきました。福島駅に降りた瞬間、キーンとした空気の冷たさ。やっぱり寒さが違いますね。入院していた母は、先月無事に退院し元気に過ごしています。心配していた後遺症もほとんどなく本当に安心しました
福島、山形、新潟三県にまたがる広大な飯豊連峰その中で飯豊本山は一等三角点も置かれ名実共に飯豊連峰の盟主である。修験道の山として、人々の信仰の山として古くから崇…
「おにぎりの思い出」 お袋の福島の祖母が握ってくれたおにぎりを思い出す。 祖母に会いに家族で泊まりで行って、朝早く、祖母の家を出ることになって、朝6時に出ようとすると、祖母がおにぎりを渡してくれた。 電車の中で食べなさい。と。 いったい、いつおにぎりを祖母は、握ってくれたのだろうと親も不思議がっていたのを思い出す。
午前中、娘とカフェで待合せて雑談、そのあとバスに乗り近くの現代美術館を訪ねて高橋龍太郎コレクション〜日本現代美術私観〜を見る。 この展覧会、さきに校友会の美術鑑賞会の案内にあり、行きたいと思って
茅葺屋根が美しい町並みの大内宿に行ってきました。 時代をタイムスリップしたかのような穏やかな風景、癒されてきました。 大内宿の様子、交通アクセス情報などをまとめました。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 大内宿とは ぜひ見たい!見晴台からの景色 ねぎ1本で食べるねぎそば 交通アクセス JR会津若松駅から 浅草方面から 湯野上温泉駅から大内宿 自家用車で まとめ (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 大内宿とは (adsbygoogle = window.adsby…
【宿泊記】会津若松のビジネスホテル、駅前フジグランドホテルに宿泊した感想を口コミ
会津若松方面に行ってきました。 10月下旬のこの時期、観光シーズンということもありホテルの空きがほぼありませんでした。 ホテルを探していると、その日当日の空きを発見! これは行くしかないとポチり、高速バスに飛び乗りました。 宿泊したのは会津若松駅前、駅前フジグランドホテル。 ホテルについて紹介します。※こちらの記事は2024年10月の情報になります。
熊野神社(くまのじんじゃ) @福島県 福島市 土湯温泉街に鎮座する山の守り神
福島県福島市から車で30分程度の、土湯温泉街に鎮座する熊野神社です。 温泉街入口に観光客用駐車場があるので、宿泊客だけではなく観光や足湯に入りながら散策しつつ参拝ができるおすすめ観光地です。
星野リゾート 磐梯山温泉ホテル 宿泊ギフト券(10,000円)~福島県磐梯町
福島県磐梯町のふるさと納税の返礼品『星野リゾート 磐梯山温泉ホテル 宿泊ギフト券(10,000円)』を紹介します。寄付金は、34,000円です。
HAPPINESSの特徴・メリデメ・エリア・コース・料金を解説【福島家事代行・定期利用サブスク】
利用しても大丈夫だろうか サービスの良い面はもちろん、悪い面も把握しておきたい という人に向けて HAPPINESSの特徴・メリデメ・利用エリア・コース・料金を解説! 「自分にあっているかも」と気づけるよう、必要な情報をまとめています。 HAPPINESSとは? HAPPINESS|利用のメリット・デメリット 利用のデメリット 利用のデメリット①|単身男性の利用では料金が違う 利用のデメリット②|支払いは現金のみ 利用のメリット 利用のメリット①|女性スタッフが対応する 調理の場合は? 利用のメリット②|不在時でも利用できる 貴重品の保管を忘れずに 利用のメリット③|損害保険に加入している 利…
KOMAMEのメリデメ・プラン・料金・利用エリアを解説【福島家事代行・定期利用/サブスク】
どんな家事を任せられるの? 料金はどのくらい? 自分の住んでいるところで利用できるんだろうか? と思っている人のために、 KOMAMEのメリデメ・プラン・料金・利用エリアなどを紹介! 利用の手順もまとめているため、サービス利用までの行動を想像できますよ。 KOMAMEとは? KOMAME|利用のメリット・デメリット 利用のデメリット 利用のデメリット①|調理のサービスがない 利用のデメリット②|日曜・祝日は利用できない 利用のメリット 利用のメリット①|掃除以外のサービスにも対応する 利用のメリット②|手持ちの洗剤・道具で掃除してもらえる 利用のメリット③|スタッフを固定できる 利用のメリット…
福島でも利用できる家事代行はあるの? と思っている人のために、 福島で定期利用できる家事代行から6つの人気おすすめサービスを紹介! 「これは自分にあっている」と思えるよう、タイプの異なる家事代行をピックアップ。 サービスの特徴や料金、利用時間などをまとめています。 家事代行のサブスク|利用のデメリット 家事代行のサブスク|利用のメリット 家事代行のサブスク|サービスの選び方 福島の人気おすすめ家事代行6選!【定期利用・サブスク】 福島人気おすすめ①|キッズライン 福島人気おすすめ②|くらしのマーケット 福島人気おすすめ③|KOMAME 福島人気おすすめ④|HAPPINESS 福島人気おすすめ⑤…
~つづき~朝の福島駅近くの“コラッセ”にて南相馬のたこ八のほっき飯と同じくほっきの刺身美味っ!ここには、他にもいろいろな美味しそうなものが盛りだくさん何を買おうか迷うほど…午後の福島駅ホームに上がってE7系もう一つE7系他にも、つばさとは
~つづき~飯坂温泉駅からはサイクルトレイン!飯坂電車は自転車ごと乗せられる後ろの車両の最後部がサイクルスペース他に自転車を乗せるお客はない上毛電鉄みたいに、後ろの車両は自転車が何台も乗ってて一般客が入りにくいような雰囲気もまるでなくまた
先週末の話台風の影響で天気が落ち着かない…好天を求めて東北へ!朝の福島駅さっきまで結構な雨が降っていたけど予報通りにあがり、晴れ間も見えてきた風が6~7mの南風なので、今日はこの恩恵にあずかり飯坂温泉に向けて北上する福島交通飯坂電車に