メインカテゴリーを選択しなおす
昼間融けた雪が夜に凍ってその上に、また雪が積もる。あさんぽは、隠れた氷の上を歩くので結構危険。避けて歩けばいいのにどういう訳だか氷の上を歩きたがる。氷が割れて、ガクン!っと足が下がっちゃう。最初こそビックリするけどなんか、面白がってるフシが…そのうち融けるよ。水分補給かな?ん?急に立ち止まって、どうした?歩けば帰れますよー。突っ立ってたらアンヨ冷えるだけですよー。 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。...
寒かろうとお洋服を着せるんですが着せる前はガウガウと大騒ぎ。そんなに嫌なら裸族かな?でも着ちゃうと気にならないみたい。ポンチョタイプなので肝心のお腹はカバーしてないけど💦あのぉ…足元から冷えてくるんでクン活はホドホドにしていただけません?まだソレ言う?しかも、タダの猫じゃなくて世界のアイドルだからね、そのコ。 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。☆ 本日の夜勤弁当 ☆肉を買ったら下味冷凍♪...
ストーブ犬、現る。微動だにしないのでどんな顔して寝ているのかと覗いたらシャッター音で起きちゃった。ってことは、耳はまだ聞こえてるんだなー。その後、ワタシが買い物に行っている間もずっとこの場から離れなかったようで後に洗濯物を置かれたらしい。帰った時に珍しくお出迎えしてくれたって喜んだのも束の間目的は買い物バッグの中身。…焼き芋入っていたんだよね。ってことは、鼻も健在か ε-(´∀`*)ホッ ...
通院記録なので文字多めです異変が始まったのが26日(木)夜ごはんを5粒残し、部屋中をウロウロ。この動きは もしや…っと思ったけれどご飯食べ終わったばかりで散歩に行くのは少々危険なので(胃捻転にもなり得るからね)20分ほど様子を見つつ、コートを着てスタンバイ。一向に収まる様子がないので外へ。下痢じゃないけど摘まめないほどの柔らかいうんPを出して帰宅後、即就寝。翌27日(金)朝んぽでも、柔らかめ。その後、朝食を...
もう2月?!2023年も1ヶ月終わりました。毎月同じことを言い続けて気付いたら師走になっていそう( ̄▽ ̄;)ヤベー2月なのに夕方から雨模様。この後、凍らないといいんだけど。ちょっと見えにくいけど”肉球スタンプ”日陰は、まだまだ融けそうもないです。中途半端に融けた道は泥んこよ(TдT)にほんブログ村...
少し寒さが和らいだ金曜日。これ、融けたらヤバそうだなーと思いつつの昼さんぽ。この一帯、除雪車も入ってこないのよね…お散歩終えたらヌクヌク昼寝。お日様さえ出れば、ストーブ要らず。節約になるから、日差しは有難いねえ。昨日の散歩は足元ツルツル。いくら雪靴履いていてもズルっと行っちゃう。目つき悪っ!お散歩終えたら昼寝です。お日様が少しでも出たらそそくさと窓側へ。よく気付くな~と、毎度関心するのよ。断水のお...
1月20日に生配信があった賢さまの生誕記念日。翌日からはアーカイブ配信。家事をちゃっちゃと(適当に)終えたら見る!見終わったら昼んぽ。帰ったら見る!26日18時の終了間際まで堪能。見て見て見まくりました!あー…楽しかった (´∀`*)ベストテンの話題なんかも出てちょうど、ゴン兄さんがコチラ↓作ってくれてねぇ…内容知っていたのかと思う程のタイミングwwこれで「第10位」じゃなく「スポットライト」だったら完璧だったね...
最強寒波の昼んぽ(おととい)行きの準備運動…から~のダラダラ歩き。前か後かわからぬアンヨ構成(笑)ブラジルの皆さんに挨拶をしてお仕事、無事終了。帰りの準備運動をしたら…家路一直線。この寒さはいつまで?! ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽ ✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽☆ 本日のツマミ ☆南部せんべいに挟まるチーズ挟まなくていいです (-_-)雪が融けずに道は圧雪 (>_<)にほんブログ村...
昨日の昼散歩をUPする予定でしたが記録のためにもコチラを…雪がやんで、昼より寒さ和らいだ?って勘違いしそうな夜散歩。帰宅後、お湯でアンヨ洗って(融雪剤がついたアンヨは火傷になるので 雪道散歩の後は、しっかり洗ってます)今日も1日が無事に終了。その後、パパが帰宅したのが21時過ぎ。すぐお風呂に入って、夕食出してはなの飲み水交換して食後の皿洗いをしようとした22時…水が出なーい!!(●ω●;)戸建てじゃないのに?!停電...
キーン!っと冷えた、昨日の昼んぽ。最強寒波到来と言われたけれど天気予報に雪マークがなく降らなきゃ楽勝♪…と思いきやナメてました~の、本日 朝んぽ。あまりの寒さに、早々にお仕事終了。こんな日に、散歩しているコなんて居るわけない。どうなる?!夜んぽ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル †*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*†*☆ 本日の晩酌 ☆麒麟特製皮ごとレモンサワー暖かい部屋で飲む、冷えたサワー (*´ε`*...
どんぐりゴロゴロ散歩道。足裏ツボ押しになるのか避けて歩いてました(笑)よく見て歩かないとどんぐりなのかブツなのかわからない。我が子のものは拾ってってね(-_-)ここ、遊歩道のお掃除や草刈りは歩道沿い それぞれのお家にお任せなのでスッキリだったり草ボーボーだったり。はなも、それに合わせて花壇を歩いたり道路歩いたり。行ったり来たりが忙しい。ウロウロ散歩で歩数稼いでます。 *:._.:*~*:._.:*~*:._...
1月20日寒さ そこそこ昼散歩。動こうよ!歩こうよ!震えてるなら、歩いた方がいいのになぜか不動柴。ほら!行くよ!!ってリードグイグイ。今日ね、忙しいのワタシ。だって、夜はコレがあるから~!賢様の生誕記念日配信~🎉始まる前に、まずは届いたバースデーカードと共に乾杯🥂(ネタバレになると申し訳ないのでカードは隠してみた)もうすぐ始まるー!って時になんで起きてくるかな(-_-)今年も邪魔する気かなと思ったらいい時間...
休日は、いつも買い物を兼ねて車で出かけて昼んぽをするんですがこの日は、フツーに散歩。ただ、ちょっと距離が長いので途中でカートIN懐かしいね、この道。前は朝んぽコースでした。この高くなっている場所にひょいっと飛び乗ってスタタター!っと歩くのが好きだったね。下はアスファルト。上に行けば土と雑草のニオイがあるので要するに…ウンチョポイントだったのよ(笑)一段高くなっているのでブツ回収が楽だったわーww今思うと...
たまには広いところでのんびり散歩でもしようかと七北田公園に来ました。…寒いいつまでーもニオイ嗅ぎしかしないから進まないので身体が温まらない (-_-)いつもなら、雪の下に埋まっているパンジー、今年は降らないので逆に凍ってしまいそう。ようやく歩く気になったか?いつも、このくらい軽快に歩いてくれると散歩し甲斐もあるんだけどなー。早っ!実はこの後、幼児に追いかけられまして…父親が傍にいたんですが止めることもせず...
んふふー狼爪、伸びてきたねー切らなきゃねーじゃ、お出かけしようか病院だけどね朝イチで行って3番…かと思ったら一周回って3番目(←つまり13人待ち)日曜日は午前中のみ診察なので混むとは思ったけど、予想以上先生一人体制になってからも患畜さん増える一方で先生、倒れないかと心配丸1日休むのは、祝日だけだしそんな忙しい中申し訳ないなーと思いつつ爪切りお願いしちゃったいつものお薬も処方してもらってスッキリ☆狼爪以外...
昨年作った「ちりめんライン桜」この生地を買うときに色違いを買ってくるみちゃんにも作ったんですがペアで使ってもらおうとリードだけを作りました。これも、両面縫い。送るときはクリックポスト。厚さ3センチで梱包しなくちゃね。早速使ってくれて、早半年(←ん?)ふふ、ぴったり寄り添って歩く姿のなんとも言えぬ可愛さ🥰いっぱいお散歩に使ってねー…って、ミルキーさん、踏んでますがな ( ̄∀ ̄)そういえば、この生地の はなリ...
年末、カレンダーの張替をした際に昨年のを続けて貼るとブログにUP ⇒ ☆そんな呟きに、反応してくれたブロ友さん。昨年同様、製作者に依頼してくれて今年の分を届けてくれました。梱包の都合上少し丸くなっている部分があったのでお嬢様に寝押しをお願い(笑)キレイに真っ直ぐになりました。4枚もあるので月ごと入れ替えかな♪ *:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*:--☆--:*親と兄家から、お年玉をいただ...
うっすら雪が積もった朝んぽ。道が凍っていないだけマシ。こんな寒い日はだーれも散歩に出ません。アンヨあげたまま止まっちゃった。積もるほどの雪が降れば逆にここまで寒くないんだけど。中途半端に寒いだけの日が続くね。それにしても、今年は雪が降らないなー。 *:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:**:;;;:*:;;;:☆ 今年の福袋 ☆今更ですが (∀`*ゞ)エヘヘスーパーで見つけた桃屋1000円計算...
相変わらず休憩多めの昼散歩。家、目の前なんですケド。恥ずかしい~(/ω\)って、ところでお気づきですか?久しぶりの唐草。新たに作っちゃいました。既製品を除いて4代目。初代↓ぐるぐる唐草で紫。黒毛に紫ってあまり目立たなくて…2代目↓やっぱり赤だよなーって改めて思った。3代目↓同じ色。作りも同じ。気に入り過ぎて、良く使って良く洗うので色褪せが早かったなー。で、今回の4代目↓3代目の残り布だったりする( ̄▽ ̄;)こ...
空気ヒンヤリ昼んぽ。動かなーい!!っと、思ったらクン活開始。長い…あまりに動かないのでオチリから撮ってみた。あ、気づいた?シャッター音、聞こえたんだ。こういう音は聞こえるのね。そして、また動かない。方向転換しただけじゃん。 *.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*....☆ 本日のスイーツ ☆ファミマスイーツ値引きに弱いオンナ。商品名通りの”ふわしゅわ”大変おいしゅうござい...
朝日に向かってキメポーズ。元日にも、そのポーズが欲しかったワ。見てみて~!足長いよ~。スタイルいいよ~(笑)ノリ悪いな (´-з-)動かないので撮っていたら凄い嫌な顔されたので💦意味もなく撫でてみる。余計嫌な顔されました (´・ω・`)さ、帰ろうか。もうちょっと真横向いていればいい影になっていたかなー。 ...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...今年も書き初めしてみたよ。…Σ(°Д°;どういう意味?...
今年の初詣も、護国神社へ。3が日だけは駐車場無料なのでww自分の事はさておきはなの健康祈願してきました。これ、今まであったかな?ペットと人のおみくじだって~。おほほー!大吉よ~。(全部大吉なんじゃないかと…)薄っぺらい内容 (-_-)昨年3月の地震で騎馬像が損傷し出張修理中。お留守の間はシートで代用しています。今年3月、1年ぶりに戻ってくる予定とか。騎馬像前から、市内を一望。ここの下の石垣も昨年の地震で倒...
天気予報曇りで初日の出を拝むのは難しいかと思った元旦。なんとか見えそうだったので急いで支度して公園へ。いつものダラダラ歩きだと間に合わないと思って抱っこで到着。いつもなら、近所の高齢者たちがベスポジを占拠するのに今年は誰もいない…ナゼ?よく見たら、公園内にある集会所の中で暖房付けてぬくぬく初日の出見物。鍵持ってる人の特権ってヤツかね (-_-)あ、そろそろかな。きたよきたよ!年神様へ、今年の健康を願いま...
公園へ、ポカポカ昼んぽ。苦手なグレーチングを避ける術を発見したようです。「石蓋に乗ればいいんじゃ~ん」ってね。(←今更ww)ここに来ると仕事早いのよねー。よほど魅惑的なフレグランスが?大仕事を終えたら、初日の出と共に撮るためのリハーサルでもしましょうか。細目ちゃん、寝てるのかい?何枚も練習を重ねて、いいカンジに撮れたね。本番も、この調子で!家に入る前に、もう一枚。オカンが玄関前に飾り物してたからー。...
今年もはなのことを可愛がっていただきありがとうございました1月、ドライアイの進行により眼に傷が出来ていることが発覚。2月、ついに眼軟膏開始。その後は穏やかに過ごせていますが気が抜けることができない1年でした。一方、体の方は老いているんだなと感じることが多かった。耳が遠くなったあたりからまっすぐ歩くことができなくなってあちこちぶつかるように。あんなに大好きだったボールももう興味がなくなるほど。少しずつ…...
気持ち良さげに朝食後の二度寝。アッチッチになるよー。そんな姿を横目に大掃除のフィニッシュは、カレンダー張替。今年は2種地元新聞社のサービスカレンダーとゴン兄さん作、おすみさんプリントの年間カレンダーを貼っていました。2023年も新聞社のカレンダーを貼って終了。片側…何もないのはチト寂しいので22年のを引き続き貼るかなー。大掃除を無事終えたら昼散歩。寝ていたところを起こしたもんでご機嫌ナナメでございます (´...
年末って車とワンコを洗うよねー。と、いう訳でいよいよ! いよいよいよいよ!!あの時に買った石鹸デビュー (・´з`・)おっと、その前にいつも以上に丁寧なブラッシング~。ネットで泡ぶくぶくにして(あんまり泡立ってないビジュアルですが 実際はモコモコしますよ)揉み混んで流したらタオルドライ。その後はしっかりドライヤーで乾燥。これでツルフワになったわ♥と、満足したのに夜散歩は天気予報大ハズレの雨 Σ( ̄ロ ̄lll...
ポカポカ昼んぽ。よく、ボール遊びをしていた公園へ。まずは難関を突破しなくては。最後は抱っこで越えました ( ̄▽ ̄;)カサカサといい音鳴らして早速、大仕事終了(笑)久しぶりにボール持ってきたんだけどどうかな?あんなに大好きだったボールなのに反応はイマイチ。タマゴちゃんはどうですか?やっぱりガジるだけか。「ボール!」って嬉しそうにしたのっていつが最後だったかな。「急におもちゃで遊ばなくなる」ってよく聞いてい...
日差しポカポカ。こうやって見ると毛がだいぶ茶色くなってるね。もともと”真っ黒柴”じゃなかったけど。ついつい、パーツを撮りたくなる( *´艸`)呆れてるわ (´-з-)これ以上しつこくして嫌われる前にちょこっと一人でお出かけ。毎度おなじみ、仙台東照宮。なんだか月イチ参拝してる気がする。だって、お礼はちゃんとしないとね。幸ちゃんの復帰へのお礼参り。ラスト1本、大阪が無事に終えられますように~ってしっかり拝んできま...
クリスマスの朝んぽ。前日の夜んぽの時に路面が濡れてていつのまにか雨降ったのねーって思っていたら朝になって、つるんつるん Σ(゚∀゚ノ)ノキャーおまけに、クリスマスだからとバンダナ着けてみたのに朝早すぎて&寒くて誰もいない。オシャレしたのに誰も見てくれないね。もうちょっと歩いたらあのコや、このコに会えるかもよ。帰るんかーい!いつまでもクリスマス気分じゃイカン!正月用に、まずは豚角煮作っておこう。年季の入った圧力...
*☆*゚♪゚*☆*゚♪゚*☆*May you have a warm,joyful Christmas this year.*☆*゚♪゚*☆*゚♪゚*☆*☆ 世界中のワンコが倖せに包まれますように ☆Merry Christmas and a Happy New Year!にほんブログ村...
以前から、はなのイラストを描いてくださっている”ゴン兄さん”から素敵便が届きました。パッケージからして凄いよ(笑)この写真が手帳の表紙にも❤箱の中もモリモリ~ヾ(*´∀`*)ノナゼ1枚分シールが欠けてる?と思ったら名札ケースに入ってました。カートに使わせていただきま~す。東海地方のウマイものも。しるこサンドに苺があるとは!!(●ω●;)初物だ~♪そして…四国八十八箇所霊場巡拝の錦札と金札。お亀さん霊場の御朱印 (T∀T)はな...
今年も無事に到着した御一行様。手前が凍っているのでアッチ側に集まっちゃってる。人が来ると一斉に集まってくるのはもちろんエサ目当て。そこに、今年も手ぶらで見学。お犬様登場で、ナゼか一層ザワザワ。…アナタ方、草食でしょうよ (-_-)ああ、でも普段はパンもらってるから雑食でもあるのか。手ぶらで見てるとキレる白鳥。これ以上いると、襲われそうです。寒いのと怖いので巻尾ダダ下がり。突かれる前に帰ろうねー。 ...
足元注意な朝んぽ夜んぽ。至る所が凍っているので転ばないようにしないとね。寒い散歩が終われば職人サン、作業開始。正しい使い方をされぬまま廃棄になるんだろうなー、このベッド。仕事を終えたらオヤスミナサイ今日明日は暖かいけど週末は、また寒いらしいねえ…。 *◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*◇*◆*☆ 本日の晩酌 ☆岩手産ブルーベリー使用の「果実の瞬間 ブルーベリー」食事には全く合わないけど(笑)爽やかな甘さで、ブ...
ずっと寒さが続いています。ちょこっとだけお日様出たのでいつもの公園で昼んぽ。…動かん (-_-)「散歩」って意味知ってる?ようやくクン活開始。少しは動く気になったのか?お鼻に葉っぱカス付いてるよ。動けば取れるんじゃない?歩いたら取ってあげるー。ふふ。眼の上のハゲが、なかなか生えずなんだか「私、可哀想じゃない?」ってな顔になってるんだけどww騙されませんよー。 ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* ...
はなの病院を終えたあとはびゅーん!っとお隣県へ。↑前回宿泊時の使いまわし 現在改装工事中で看板がないもんでここは今回で3回目の宿泊。いつもならフローリングの洋室をチョイス。ですが、改装して2部屋ぶち抜きの超豪華客室に変わっちゃったので初めての和室…粗相したらどうしよう…。ペット用品はお部屋に用意してあるんですが部屋の中にペットゴミ箱があるって何だかなww改装中でフロントが使えず部屋の中でチェックイン手...
山形蔵王2日目。朝風呂出たら朝んぽへ。ポツポツと雨が。この季節に雪じゃないなんて。朝っぱらからホラー映像wwアンヨ濡れるより冷たい雪の上が好き。宿の入り口には融けかかった雪だるまが。ちょっとウロウロしただけで寒いから、もういいってー。部屋の暖房強めに点けちゃう。なんせ1人350円の暖房費払ってますからww朝ご飯はバイキング。ペット同伴不可の明記はなく今までも同伴で定食だったんですが工事の影響か、人数の関係...
クン活ばかりで進まない朝んぽ。そんなに熱心に嗅ぐほど魅力的なニオイが?時々…落ち葉の中にブツがあるのでお気を付けくださいませね。隠さないでお持ち帰りいただきたい。これから雪が降ると雪の中に隠す方もいらっしゃる。雪解けと共に発見されるので持ち帰れっつーの!💢 ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*月曜日(12日)1ヶ月ぶりの病院へ。前回は、お腹ピーピーで注射。その日...
薄手のコートで平気な気温の夜んぽ。最近、ピカピカ仲間が増えてます。やっぱ暗闇散歩にはライト必須よね。通りすがりのジーサンに「こんなにピカピカして、嫌がらない?」って聞かれて「見えてないので平気でーす」って答えたら「見えてないのかぁ(´・ω・`)」って慰めれました。自分のこと言われてるのがわかるのかはな はジーサンの足元にスリスリ。相変わらず猫みたい ( ̄▽ ̄;)以前、犬を飼っていて、18歳で見送ったそうです。...
今日は動画から。泊まった宿のお土産クッキーを体調が良い時に食べさせてみた。固すぎて食べたいのに食べられない。すごい時間かかって、ようやく完食。ひとりっこで良かったね(笑) +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+☆ 昨日の夜勤弁当 ☆れんこん照り煮と生姜焼き前夜の茶色いおかず、詰めただけ(*`艸´)にほんブログ村...
震える寒さの昼んぽ。良かれと思って着せたのにご不満なご様子。着せたらもう、怒る怒る ε-(‐ω‐;)でも、気づく。あー良かったねー(←棒)でもこの暖かさ、すぐ忘れる。次の散歩で着せるとまたガウガウ💢いい加減、服の良さを覚えてくれないかと呆れ続けて13年 (-_-) ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*☆ 本日の晩酌 ☆先日、秋ビールを飲み終えたばかり。即!次の季節品。冬ビールっ...
じゃじゃん!しまむらで発見、布団カバー。だって…アナタ漏らすから…。洗い替えが必要なんだもの。薄くて安いカバーだけどこれが早く乾いて重宝してます。…漏らさないでね (-_-) 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。☆ 本日のテイクアウト ☆青葉区錦町に、3店舗が同時OPEN古いマンションをリノベーションした新たな商業スポット…らしい。その中のパン屋さんに行ってみました。ここのパン屋さん&惣菜屋さんで買っ...
さっっっむい朝んぽ。あれ?背中に白いものが。もしかしてこれは…雪虫だー (T∀T)いよいよ冬本番ですね。ストーブ(ようやく)出して、家の中は ぬくぬく。なんだ?その白い塊は!毛玉 Σ( ˙꒳˙ ;)クッションカバー、新しく作ったばかり。元は景品のひざ掛けなので布質があまり良くないんですよねー ( ̄▽ ̄;)寝る前のホリホリが毛玉の原因。掘るなとも言えないから拾うしかないか (;´^_^`)さて、ワタクシ一昨日、胃がん検診に行...
またまた登場、ギンガムチェック。今回は青色。こんなんできましたー。使ってくれたのはジャスくん。ママさん、モノをとても大事に使うヒトなの。リードを作り始めたばかりの頃に1本贈っていてあれから少なくても7年くらいは経過しているのかも。9月の岩手旅の時、まだ使ってくれていて壊れていないとは言え、なんだか申し訳なくて。しかもその時の柄が花柄で💦ジャスくん、オトコノコなのに。。。 ↑ 後に同じ布で はな にも...
与兵衛沼公園で昼んぽ。いつもと違うニオイを嗅いだら即!反応( *´艸`)大仕事も素早い。そして帰りたいモード。せっかく来たんだからパシャろうよ。こっちこっち。はい、ここに立って。そんなヤル気ない顔しないでよ。上向いたままね。さすがに目線コッチは難しい(´・ω・`)オヤツ、車に忘れてきましたー!車に戻ったらあげるから!とにかく歩こうよ!そして周りの人に笑われる(-_-) *:.,.:*:.,.:*:.,.:*:.,.:*:...
ヤル気なしの昼んぽ(いつもだけど)イイ感じの落ち葉があるよ。写真撮ろうよー。…なんか困ってる?上から撮りたいのでオヤツで上を向かせ…あれ?いや、オスワリって言ってないよ💦1パシャ1オヤツは忘れないのね。ちょっと場所を変えてっと…なんか困ってる?困り顔に見えるのは、目周りを掻いてちょっとハゲちゃったから。今度こそオヤツで釣って…ちがーう!そうじゃなくてー(TдT)上向いてほしいだけだったのに。無理強いはできない...
12月スタートいや~…寒い寒い🥶でもま、12月にしては暖かい方か。今年もコレ、しないとね。ハギレバンダナ。雑に作った割には長持ち(笑)あ、はい💦 撮りました。そんなに撮られるのイヤだった?帰る時だけ早足なのねー。 ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆ 本日のお取り寄せ ☆なかなか好みのトバに出会えませんがこれ、当たりでした👍秋ビール、最後の1本と共に。【12/1限り店内全品10%OFF】...
肉球モジャモジャ。バリカンでジョリジョリ。からーのお風呂でジャブジャブ。タオルでゴシゴシ。日向でスヤスヤ。よーく乾くよう存分にお休みください。 +:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+☆ 本日の晩酌 ☆スッキリ飲みやすいね♪🤩 👓 🤩幸ちゃん、お帰りなさい!!インスタ ⇒ ☆復活ライブ、どんな感じだろう~(´∀`*)ウフフにほんブログ村...
栗の形をしている栗最中。なんかカワイイ (´∀`*)ウフフ皿と同じような顔してww甘々なパパ、最中の皮をちょび~っと進呈。少なすぎて、食べたのか食べていないのか…はなさん、そんな皮なんて食べないでリンゴをどうぞ。時間かかる… (-_-)この最中、栗が丸ごと1個入って美味しゅうございました。ごちそうさま~。ワンコの咀嚼音ってカワイイよねー (〃▽〃)にほんブログ村...
今日もポカポカ昼散歩。グダグダ歩いているととぉーーーーーーーくから自転車で寄ってきた小学生の女の子×2「この犬触れる?」って聞かれたので「目が見えてないので 知らない人に触られたら ビックリするからダメ」って答えたんだけど「盲導犬ってこと?」って言われちゃった !!(●ω●;)いやいや、それ逆だから。目が見えない方の傍にいるのが盲導犬。犬の目が見えない訳じゃないよ(ヾノ・∀・`)…一人の子には通じたんだけどもう一人...
ポカポカの昼んぽ。どこから聞こえているかわからない…ここのところ「聞こえない」に拍車がかかってます。距離も測れず近くなる。突進されることも多々。床トントンや足パンパンもその日によって聞こえたり聞こえなかったり。ちょっとずつ…だったのがここのところ急激に老いてきたような。ボールのプヒ音は反応が早い。なので、新しいタマゴちゃん、買ってこよう。家にあるタマゴちゃん全部音が小さくなってたからね(←ガジって壊し...
手間暇かけないで作れるチェック柄お散歩3点セット。生地を買うより、ちょっとコスパが悪くなるけれどバイヤステープは布カットの分、超時短♪そんな訳で、やっぱりイロチ買いをしていました。随分お待たせしたくるみちゃんへのお詫びに残り布だけど、もう1本作ってみた。(オマケつけるより早く作れってハナシよね)いつもオーダーが男のコ向けの色なのでたまには赤もいいんじゃないかなって思って。うん、似合う!そして、この...
春、桜開花に合わせて作ったちりめん風ライン桜のお散歩3点セット。この時、色違いの生地も同時購入。前にもハーネスをお送りしたくるみちゃん。お洋服を着るようになったので少し緩めにお願いできないかと、ご依頼が。あまり緩くすると抜ける可能性があるのでほんの少し、キモチ長めに作ってみました。どうかな?わかりやすくハーネスの柄を見たくて裸族で撮ってとお願い。もう少し緩くても良かったかな?青葉の季節がお誕生日な...
昨日の午前中は、シトシト冷たい雨。濡れた落ち葉もまたキレイ。けど、掃除が大変そうだなー。…風情がなくてスミマセン。散歩後は、今季初の暖房入れて、ぬくぬく二度寝。前日(20日)、夜勤明けのパパは仕事後に4回目のワクチン接種へ。暇なら仮眠の時間もある夜勤ですが久々のバタバタ大忙しで激疲れの中、接種したもんだから疲れなのか副反応だか、わからないけどグッタリ。はなとずっと寝ていたのでその間ワタクシ、こちらへ...
あさんぽ中、キニナルオチリ。固いの出したからキレた? ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆最近、またお耳カイカイが多いのでクリーナーでお掃除しましょ。(半袖着ているのはお気になさらず~ 出勤前に毛だらけになるから脱いだだけ)だんだん傾くー。やっぱり汚れてないよねえ。病院でも「キレイですよ」って言われて掻く原因がわからないんですよねー。 ☆;+;。・゚・。;+;☆...
1週間の整腸剤、無事終了…ん?器用に立てて残さないでくださーい!この後、オヤツの切りカス降りかけて飲み終わりました。形もしっかり摘まめるようになったので一安心ですε-(´∀`*)ホッこれが終わったら、10日遅れのフィラリア予防薬。(多少遅くしても大丈夫と言われていたので)飲み切って、今年分も無事終了。食後、お日様当たる場所且つ、ワタシの傍に来てゴロゴロ (´∀`*)浮いた毛が気になる。ヤベ!服に毛がベッタり(←当たり...
お隣の富谷市にある「とみやど」という富谷宿観光交流ステーションへお出かけ。ここでは毎月「わんこDAY」というイベントを開催しているんですが16日に初めての犬種別で開催。記念すべき第1回は「柴犬デー」でした。普段のわんこイベントと違って出店ないし、平日だしどうなることやらと思っていたけど着いた時に1柴さんはもうお帰りで他に2柴が居たぐらいで何ともサビシイ空気。そんな静かな空間に、ぞろぞろと集団が入場。ヤ...
ワクチン帰りに買ったのはツマミばかりじゃなくってちゃーんと、はな のもあるんだよ♪ セリアだけど小型犬&猫用…ま、いっか。あれ?(;゚∀゚)なんつーか…想像と違う気が。あ、いじけた。何かが、どこかが…ヘン!何でだろうねー。ちょっとお直ししましょうか?って、どう直そう ( ;∀;) 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *☆ 本日のテイクアウト ☆開店当初から時々リピっている ...
ロボペチャ登場…と、言うことは?昨日、コロナワクチン4回目の接種をしました。朝、出かける準備をしていると巻尾ダダ下がりの方が。違う違う!今日はパパとお留守番してて。で、仙台駅前のコチラへ。前回までは県の大規模接種センターでしたが今は開設していません。市は散々、優先接種対象限定予約と言っていたのにいざ、それが解禁になった時、お知らせすらしないの。 シレっと解禁しやがって(; ・`д・´)この世代が予約でき...
11日のコト病院で注射打ってもらったら即効落ち着いてくれて、一安心。この日、パパは有休だったんです。(コンプライアンスの関係で強制的にww)なので、看病はお願いできたんですが…実はこの日は!THE ALFEEのライブだったんですー٩(ˊᗜˋ*)و病院帰りに会場寄って、撮って来ちゃった。仙台の会場は、ツアトラが1階に駐車できず全体を撮ることができないのが悲しい( ノД`)開場時間にアル友さんと待ち合わせをしていてそれに合わせ...
月曜日(11/7)アポキル処方のために病院へ。眼に傷はできていないからステロイド治療OKですよーでも、傷ができたらステロイド治療はSTOPだから傷確認のために検査期間狭くするからねーって、眼科からの伝言を伝えてこのまま、アポキル治療を継続することに。次の通院は月末かな~なんて呑気に思っていた翌日(11/8)の昼散歩。ウンチョはいつもの量なんだけど最後にゼリー状のものが出てあれー?肛門腺かなー?って、思っていまし...
前日の疲れはどこへやら朝から元気に早足散歩。ここ最近、トボトボ歩きが多いのでなんだか嬉しくなっちゃう。お家に帰れば、昨日の鮭ごはん再び。当然、完食。食後の儀式?カーペットで歯磨きするのやめていただけます?この虜になってる鮭ごはんの数日前うちのコ記念日で、肉ご飯だったんですよ。「仙台牛ロール」で有名なお肉屋さんから買った志波姫ポーク(県内産)…の、ほんの一部(笑)残りは飼い主が美味しくいただきました。...
秋晴れのイベントを楽しんだ日の夕飯は買ってきた鮭ごはん🎵お出かけしたあとはいつも「食べるより寝る」。なので、食いつき悪いかなーって心配したんですがご飯皿を鼻に近づけたら飛び起きてきました(笑)あっ!!っつーまに完食。カリカリも、ちゃんと食べた◎お嬢さん、爪楊枝お持ちしましょうか?食べたら即寝。ピクリとも動かなくて夜散歩行けないかなと思っていたんですが元気にスタスタ歩いて、しっかり出して1日終えて朝まで...
皆既月食🌒ベランダから月を狙ったら方向が難しくってブレちゃった。カメラ落とさないように自分も落ちないように💦必死になっている間…パパに 縛られて 遊ばれてました。昼散歩の時からどうも、お腹の調子が悪いっぽい。夕方、落ち着かなくなり、外へ連れ出す→軟便。夕飯後1時間くらいで、また落ち着かず→軟便。下痢じゃないけど、この調子だと夜中や朝方に起こされる予感 (・‸・̆,, )にほんブログ村...
昨日は秋保へ、はなとドライブ。”ファルコンのやさい畑”というお犬さんのための畑(⇒ ☆)でイベントがあると聞いたので行ってきました。17歳の農場長にご挨拶。(来月18歳ですって❤)なにその上から目線ww色々出店があって目移りしちゃうしもう少し下調べしてから行けば良かったと後悔してしまうほど…何を買っていいか迷った~(T∀T)そんな中から、はなごはんを。Dearイトシイキミヘ(インスタ ⇒ ☆)さんの鮭ごはん。そして、手作...
うちのコ記念日続きネタこの箱、覚えてる?思い出すかもしれないから入ってみようよ。入れるんだwwこれに入って、お家に来たんだよ。あの時は不安げな顔で…と、言いたいところですがアナタ、箱から出してケージに入れたらドヤ顔してましたっけねー。どこかクールで感情を出さなくて仔犬のワチャワチャ感もなかった気が。クールビューティーってことにしとくわ。あ、その箱さすがにもう捨てますね(←熟成13年) ...
10月31日(月)緑内障手術から左眼 2,718日・右眼 581日目の術後検診前回の検診から3ヶ月後。前々回、傷が出来ていて点眼&内服治療をし3週間後の前回は無事傷も消えていてさて、今回はどうでしょう?最初のコが術後すぐの検診だったようで長引いたのか、なかなか呼ばれず。震えて待つ事30分、ようやく検査開始。今回は、特に何も先生から言うことがないほど異常なしでした ヾ(*´∀`*)ノ涙量は 右眼 21(前回20) 左眼 16(前...
11月1日ワンワンワンで犬の日の今日は13回目のウチのコ記念日♪全身写真、反対向きも撮っちゃおう。お迎えした日の事は今でもハッキリ覚えてる (゜-Å)はなは覚えてる?最初はお留守番ばかりの日々で飼い主として、どうなのよ…って自問自答。一人遊びが上手だったなぁ...( = =) トオイメ目おかげで仕事を辞める決心がつきましたケド。以後、お世話係の日々を送っております。昨日撮った写真だから、ハロウィンバンダナのまま💦今日はお...
あさんぽ。歩きませんか~?ニオイ嗅ぎしたらまた動かない (-_-)時間は長いけど、距離はさっぱりでした。あさんぽ終えて、ご飯食べたらさて、やりますか!ずっと親から頼まれていた祖母宅の障子貼り。日に当たって破れて剥がれていたのが道路から丸見えで、気になっていたんです。この、べりべり剥がすのが一番楽しい作業よね。張り付いたカスも取り除いてキレイに洗って乾かしたら~ここからが本番。格子に両面テープ貼って1本ず...
もう10年ほどトッピングしていた酵素パウダー。この半年ほど、使っていませんでした。食いつきが悪くなったのと腎臓病初期に影響が…と心配になったため。ですが、先生に確認すると発病原因は加齢に伴うものでもし、これが原因ならもっと早く見つかるハズと。再開しようかどうしようか悩んだんですが、結局また…久しぶりに入れると食いつきいいわー。数日で飽きると思うけど (-_-)再開の、一番の理由は「便通」1日3回の散歩のうち...
公園での昼んぽ。お手紙探しに忙しい。あ、見つけた。ところでさぁ、さっきから…見られてるって気づいてる?そこは気配で察知するとか…最初は置物かと思ったよ。スルーでごめんねー。 。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。★。+゚☆゚+。☆ 本日の晩酌 ☆今年も出たよ♪サッポロ黒ラベル東北ホップあり?こんなに色薄かったっけ?今年で14年目。東北産だけのホップを使って東北だけで売っているビール。限定販売なので、早めにリピ...
今日、10月26日は左目白内障手術を受けた日。3回受けた眼の手術の初回になります。 ↑7年前の手術前日あれから7年…早いなー。日数だと2559日だって。凄っ!ちょうど今ぐらいの時間手術を受けていたんです。夕方、無事に麻酔から覚めたと電話が来るまでの時間、長くて長くて…手術翌日、モニターで面会。会ったら不安になると思って様子だけ見せてもらいました。5日間の入院生活を終え無事に帰宅。ここからが本当の闘いでした。そ...
先週、病院へ行った時は朝ご飯抜きでした。普段食べなくて苦労するのにこういう時に限って催促するよね。何かおかしいなーって思いながら車に乗せられ、着いたのは病院。全てをお察しのようでした(笑)そう、絶食は血液検査のため。相変わらず先生の針刺し、お上手~(゚∀゚ノノ゙パチパチパチガウもキャンも言う暇なく終了。終わって帰るときに唸ってたけど。そして昨日、結果を聞きに行ってきました。問題ナ~シ(・∀・)イイネ!!今回の血液検査...
旅行中の二日間、秋のお散歩をとっても楽しんだファビですが 昨日、18時過ぎに家に到着してものの10分もしないうちにファビの右目がおかしい事に気が付きました…
だいぶモフモフして抜ける毛も少ない、この季節。大人しくして、エラかったね。じゃ、お風呂の準備しなきゃ。タオルドライ後、意識がどこかへ…(笑)乾かしがてら、昼散歩へ。固まらないでー!散歩に来たんだよ?散歩。この後、トボトボと歩いてくれたけどゆっくりすぎて、逆に疲れちゃうよ💦 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *☆ 昨日の夜勤弁当 ☆相葉マナブの「焼鯖そうめん釜...
12年前、パナソニックの新商品「ペットの毛をパワフルに吸うのに静音」のフレコミで売り出した掃除機↓モニターに当選して以来毎日毎日怖ろしいほど抜ける毛をひたすら吸い続けてくれたんですが、ついに昇天。結構気に入っていたので、後継機を買おうかと値段を調べると…たかーーーーい!!Σ(°Д°;昔って紙パックでも5,000円くらいで買えた気が。今の時代、掃除機ってフツーに10万円前後すんのね_  ̄ ○年末セールか初売りで買おうか...
3歳半で右目に発症、目薬と低脂肪食療法でケアしていながらも…残念ながら7歳になった途端に左目にも出てしい、両目にあった角膜ジストロフィー。 本人(犬)痛みも生活の不自由もないし、「もう消えることはないのかなぁ〜?」と正直諦めかけていたところだったのですが…
MRIで、愛犬の病名が判明!「脳視神経炎」と診断されました(涙
1年半くらい前から目が見えたり見えなくなったりを繰り返していて、ひきつけを起こして痙攣したり、もう死んじゃうんじゃないかと思うくらいのことが何度かあって理由がわからず、かかりつけの2か所の動物病院で相
ここ数日、お天気よい日が続いています。あさんぽも気持ち良いね~。あっという間に散っちゃう金木犀。南天はモサモサ。こっちの金木犀は今年、あまり咲かず。周辺は、年数経っている木が多くどんどん伐採しているのでこの香りを楽しめるのは、いつまでだろうなー。帰ると言うと、途端に早足(笑)でも気になる何かがあったらしいよ~。お家についたら日向ぼっこ。あのぉう…朝ご飯はいつ食べるんですか~? 。+.。゚...
膀胱炎の診断から1週間。この日も、受付済ませたら排尿。なかなか出なくってようやく出たなと思ったけれどこれっぽっち Σ( ˙꒳˙ ;)(少なくても大丈夫だそうです)検査中、震えて待つ。結果は、1週間で沈殿物も血尿も菌もバイバイキ~ン ヾ(*´∀`*)ノでも、抗生剤は最低でも2週間は飲んだ方が良く今、やめると再発の可能性があるので1日2回を1回に減らして1週間飲むことに。1日2回は、アポキルもあったので結構大変で毎回...
前からず~っと行ってみたかった壺焼き芋屋さんへ行ってきた~♪写真撮ってもいいですか?って聞いたら窓と壺の蓋開けてくれるお兄さん( *´艸`)スマホ落とさないように気を付けてってお気遣いいただきました(笑) …落としたら融けるよね冷し焼き芋と焼き立てホカホカ芋を1本ずつ購入。魅惑なビジュアル~❤車中、ニオイがするからずっとソワソワしてたの。ようやく食べられるねー。どうかな?一瞬で消えてった(笑)薬を飲ませると...
パパの大好きな大河ドラマが始まると起き上がって一緒に見る(笑)朝ドラは一人で見る。昔からテレビっ子なんですよ。2歳くらいの時 ( *´艸`) ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆☆ 本日のスイーツ ☆セブンイレブン ななパフェモコモコホイップが上にのって~マスカットソース・ヨーグルト味かき氷マスカット味アイス。いろいろ重なり過ぎてよくわからない味に仕上がってる感💦アイスはシンプ...
12年使った掃除機が遂に昇天。新しいのを買うまで祖母宅にあったものをレンタルしています。20年前くらいのシロモノかな。予想はしていたんですが、かなり煩い。気にしてないみたいだけどね(笑) .。o♡o。.。o♡o。.。o♡o。.。o♡o。.。o♡o。.。o♡o。「夜会ハウス」で相葉くんが紹介していた焼酎を探しに酒屋へ。…売り切れてないことに衝撃Σ(°Д°;同番組で翔くんが紹介したKALDIの「青いにんにくラー油」は未だに...
朝方ソワソワし始めたのでちょっと早いけど朝ンポ出発。夏場なら、とっくに散歩終えてる時間だねー。おや?見られてるよー( *´艸`)しばらく後ろを着いてきたんですがテリトリー外れるのか見送られました。「だるまさんがころんだ」みたいで振り向くと止まるの。なんか可愛かったな。 ★゜・。。・゜゜・。。・゜☆゜・。。・゜゜・。。・゜★☆ 本日の夜勤弁当 ☆れんこんきんぴら・麻婆茄子(←またナスww)オムラ...
安定の切れっぷり(笑)何でそんなに怒るのかね。キレイにしてる、だけなのに。加齢と共に、キレ具合も激しい。瀕死の掃除機で仕上げね。ほら、パパが仲直りしようってさ。ボールがあれば満足なのかな。家の中では、少しだけボール遊びしてます。随分回数は減ったけどね (´・ω・`) *:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._.:*~*:._☆ 本日の晩酌 ☆プレモル マスターズドリーム贅沢ビール、買ってみ...
本日はポンコツスマホが原因のブレブレ写真でお送りします (T∀T)毎月10日はお薬DAY。順調に避けてお召し上がりです。眼が見えない、鼻も衰えているなのになぜ気付く?!2つに割ったうち、1個残してるー!!舌平目さんの出番よ。ペロッと完食&ご褒美オヤツ。これで今月もバッチリだね(・∀・)フィラリア薬のお次はノミダニ駆除薬。動いちゃダメよ~。昔は椅子の上で滴下しないとすぐブルブルウロウロガウガウしたけど(ようやく)大...
先日の旅行の写真、ジャスママさんから届いたのでちょこっと載せちゃうね。ジャスママさんに会えてうれしいはなとミミズフレグランスに夢中のカレ(笑)別れ際、お別れの…やだー (n*´ω`*n)ジャスくんの困惑した顔よ ァハハ…(≡∀≡。ll)ハァ悪夢にうなされてないかしら。 .。o○o。.★.。o○o。.☆.。o○o。.★.。o○o。.☆先日、コストコに行ってきました。気合入れて冷凍庫に空き作ったのに肉も魚も買ってない。。。ツマミばっか...
久しぶりの七北田公園。駐車場に入ると喜ぶのに歩き出すと勢いがなくなるのはナゼ。春ぐらいまでは「ボール!」って催促したのにもう…言わないね…(´・ω・`)芝生に来ても、歩くだけ。ボールで遊んだこと遂に忘れちゃったのかな。楽しそうに歩いてくれてるんだけどね。遊ばないなら、モデルさんしてくれる?あの…カメラこっち…はい、上向いて、上だよ上!手を離すと…わざとでしょ(-_-)いいよ、カメラが移動しちゃうから。可愛く~。...
昨日&一昨日は、寒かったー!おまけに雨も降っちゃってヤル気のない昼散歩。大急ぎで小仕事終えたら、すぐ帰るって。夜はもっと降るから昼はしっかり歩いてほしかったけど嫌がってるので帰宅。…夜は、家出てすぐの場所でシッコだけして終了にしてもらいました。雨上がりの朝はクン活に忙しく全然進まない💦嗅いでも嗅いでも誰からもお手紙がないらしい。雨で流れちゃってるからね。雨があがっても、濡れている道を汚れを気にせず散...
お天気良かった日の昼散歩。気持ちよさそ~~~~に不動柴やってます (-_-)日光浴じゃないんだからさ。小仕事数回、終了ー!この昼散歩の前に、お昼ご飯を買いにわざわざ隣町まで行ってきた。地元スーパー、ウジエで売ってるおにぎりが話題だと聞いて。鶏肉1枚が乗っかった、この大きさ!Σ(°Д°;ずっしり重くて350円(税抜き)おかずとごはんが一緒になった、お弁当みたい(笑)濃そうだな、クドそうだなと思ったけれど全然そんなこ...
コスモス園の続きー。メイン会場のコスモスは終わってしまっていたけれど少し下がった場所にある畑にはキバナコスモスが満開でした。はい!モデルさんの出番です!まあ、そう言わずに。頑張るパパと、やる気ナシなムスメ↓オッサン、必死だなww山の斜面なので、畑もナナメ。ヘンな態勢になってるよー。落ちないでね ( ´ㅁ`; )なに、急に!っと、思ったら飽きたのね。テクテクとコスモス沿いを歩いてそろそろ〆の写真を撮りたいなぁ...
先月末のお出かけ。県北、松山町のコスモス園へ。10月2日まで「コスモス祭り」が開催していたのでまだ見れるのかなーっと思ったら…ん?! (つд⊂)ゴシゴシ( ゚д゚) もう咲いてナイ(笑)7月の大雨の影響もあったらしいけど何とも寂しい咲き具合。これでは、ただの散歩だ。ちょっぴり咲いてます( ̄▽ ̄;)展望台に登ってみたけど街並みを見に来ただけという…。角度によっては咲いてるように見えなくもない?もうちょっと咲いてる場所に移動...
春しか来ない「錦ヶ丘中央公園」でお散歩。春はこんなカンジ↓勾配がある公園なのでウォーキングをしている方が多かったな。春とは全然違う雰囲気。静かに散歩ができて、いいかも~。ここに来たのはこの店に行った”ついで”2度目の購入。小麦の奴隷 仙台愛子店 (⇒インスタ)前は手提げ付の袋に入れてくれたんですが今回は紙袋に…入れてる時に「いや無理だろ」って思ったけど案の定、甘い系のパンが潰れてたー(TдT)でもま、潰...
朝から落ち着きがない。ウロウロソワソワ。その原因は…消防機器点検。年2回、全戸を回って部屋中点検します。おかげでクローゼットの中まで片づけるハメ。点検員さんが帰るとチェック犬出動。見事に歩いた後を辿っていくー。我が家の点検が終わったあとも1日がかりで全戸を回るので夕方まで警報音がず~っと鳴り響く。時々非常ベルもジリリリリー。若い時は全然平気だったのが眼が見えにくくなってから震えるようになり下痢にな...
もう10月!今年、残り3か月?! (●ω●;)いやー…1年早い早い。 。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。.。:+* ゚ ゜゚ *+:。.。:+* ゚ ゜゚ *長い間工事をしていた公園が完成したようなので行ってみました。冬に白鳥を見に来る沼の北側。(⇒2015年のタダ見)こんなにキレイになったのかと衝撃。そんな歩道の真ん中で…獣が早速何かを感じたようです。実はここ、有名な〇〇スポット。(「与兵衛沼」で検索するとワードが出てく...
宿泊すると付いてくるクーポン。2人分で4,000円使える店をチェックするもコンビニ・大手スーパー・ドラッグストアユニクロ・しまむら…おいおい地域活性化が目的じゃないのかーい!地場産品を買えるようなお店は軒並み使えずあまりの使いにくさにお宿で話を聞くと「この類のクーポンが始まってから数年。 思った以上に恩恵は受けられず たまに使ってもらっても、現金化するまで1カ月半。 これでは、小規模店舗はやっていけな...
岩手2日目の朝は…どしゃ降り Σ(゚д゚lll)でも、出すもの出さないとね。はなも飼い主もカッパ着て外へ。さすがに嫌だったのか宿から5歩でお仕事&即ターン(笑)この時、台風は温帯低気圧に変わっていて風は全然吹いていませんでした。雨雲レーダー見たら朝食時間帯に雨はあがりそう♪昨日残した夕飯。そのまま出しっぱなしにしておいたら夜中にカリカリ音がしていて食べてたよ(笑)結局完食しなかったけどね。旅行の時の朝ご飯は、いつ...
雨に降られることなく過ごせた安比高原のドッグラン。近寄れないフタリを近づけようとお花畑で写真でも…っと思ったら急にジャスくんのアンヨがプルプル。負傷か?!っと大焦り。触っても痛がる様子はないし見ても何かが刺さってもいない。でも地面に足が下せないので何かがあるんだろうと車に戻ったら…何ともなーい!( ゚д゚)はなが怖くて仮病使ったか?(笑)ま、何事もなくて良かったねー。ってな訳で、宿へ。毎年お世話になりまーす...