メインカテゴリーを選択しなおす
#八重桜
INポイントが発生します。あなたのブログに「#八重桜」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ピンクのじゅうたん♪ボーイが横からイン♪
今週近所のお散歩コースでピンクのじゅうたんを発見 道に集中的に桜の花びらがピンクにロードになってる~ 動画も(風の音だけ)ボーイが横からヒョイっとイン…
2025/05/24 09:18
八重桜
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
白井宿の河津桜
令和7年3月28日(金)晴れちょっと所用で前橋へ行く事があり、その通り道にある渋川市の白井宿の河津桜が目に入ったので寄り道しました。タイミング的に丁度良かったみたいで綺麗でした。河津桜は色が濃いので映えますね^^人がいないタイミングを待って撮影したので写っていませんが、平日なのに結構歩いていている人がいました。ほぼ同じ敷地内と言っていいくらい近くにある、「道の駅こもち」に寄り八重桜を購入しました。令和...
2025/05/23 13:18
札幌ラーメンショー2025(札幌大通公園西8丁目)
▲マグロ兜の中華そば静岡県焼津市のお店美味しかった🍜札幌ラーメンショー2025が始まっています札幌大通公園西8丁目25日まで▲チケットは先に購入▲会場とんこつ…
2025/05/21 23:17
榛名湖畔の八重桜2025(見頃)
高崎市榛名湖町にある榛名湖畔では、八重桜が見頃でした。...
2025/05/18 17:17
だんだんとあの季節が近付いて🌈
だんだんと暖かくなってきましたね😊 最近は窓を開けて寝る事が増えてきました🐸カ 皆さん、お元気でしょうか? お久しぶりの投稿になります✨ こんにちは☀こんばんは☪大福🐹の子分です💞 あっという間にもうすぐ 5月も終わりに近付いてきましたね。 季節が進むのが早すぎて 気持ちが追いついていないような… そんな気がします😅そして今月も 大福の命日がまたやってきます🐹あの子を見送ってから もうそんなに経つのかぁ… と少し不思議な気持ちになります😵 ぽかぽかした陽気と一緒に、思い出もふわふわ浮かんできて…😶🌫️あの日の出来事が、また胸に蘇ってきました。▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹…
2025/05/17 23:52
八重桜が綺麗だったことと、美容室で具合が悪くなっちゃったこと
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、14.5℃ 最高気温、27.1℃ ひゃぁ・・・最高気温が27℃ま…
2025/05/17 07:29
春の花 遊歩道の八重桜が綺麗に咲いています 「ヨーグルトの日」
5月もよろしくお願いします ご訪問をありがとうございます …
2025/05/15 00:26
鯉の季節・・・
こんにちは!メグおばちゃんです。少し前のことになりますが、GWに山中湖を訪れた時のこと・・・ゴールデンウィークでもまだ八重桜が見られる山中湖河口湖の水位がかなり低くなっているとのニュースが最近ありましたが、山中湖もかなりお水が減っている印象です。今まで見た中で、一番かも!釣りを楽しむ人の横に白鳥が優雅に・・・水鳥が静かに藻かなにかをついばむ光景も・・・静かな湖畔の浅瀬だけは異常に盛り上がりを見せてい...
2025/05/14 14:05
赤城森林公園さくらの広場の八重桜・ヤマツツジ・フデリンドウ2025(見頃)
前橋市富士見町赤城山にある赤城森林公園さくらの広場では、八重桜が見頃を迎えていました。...
2025/05/13 02:45
八重桜にライラック♪綺麗な散歩でしゅ♪
今日の最高気温は20度でした。暖かい♪ そうだ!グリー〇公園の八重桜が咲いているはず! 毎年見に行くグリー〇公園の八重桜。予想通り、咲いていました。 公園へは…
2025/05/13 00:06
円山動物園(北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1)
▲円山動物園北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1昨日は円山に登った後お隣の円山動物園へ大人800円70歳以上無料70歳を過ぎてるおじいちゃんとお孫さん証明するもの…
2025/05/12 21:58
お写んぽ花見@コスモス園♪ 4月7日 その5
昨日は黄砂がひどいと言われていたので警戒していたけど、お山の方を見ればハッキリクッキリでホントに飛んできてるのか疑いつつも、洗濯物は室内干しに。今日もひどいということだったけど、お山はハッキリクッキリだったので、思い切って外に干していたら、午後から徐々に山がぼやけてきて、その後ちょっと先の景色もモヤモヤ~っとしてきたので、慌てて洗濯物を室内に取り込みました。今更だけど、昨日の黄砂はそうひどくなかっ...
2025/05/11 11:37
1971. ヤマブキと八重桜と防災リュック入れ替えの話。
バラ開花の便りが各所から届くようになり、ワクワクとソワソワな5月にありながら、マイペースに写真を保管していく当ブログ。今日はまず、ヤマブキの写真から。さて...
2025/05/10 08:10
朝ごはんは和食と、八重桜が咲いていました。
おはようございます、ゆなです。 先日の朝ごはん。・焼きサバ
2025/05/10 07:38
先週の昼んぽ黄昏ております背後に咲く八重桜が満開興味なし撮りたいの…一緒に…良くないじゃんちょっとずつ桜に近づいたのに突如、新鮮な草を選別して動かぬ サラダバーは やめとくれ💦散る前に撮らねば!! ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆☆ 本日のツマミ ☆何年か前にコンビニ限定で200%とか言うの出なかったっけ?200も350も、何なら通常品もそーーーーーーんなに変わりない気が…本日、扶養者向...
2025/05/07 17:45
お出かけ くじゅう花公園
さらに、続きです 四季彩の丘 から そよ風の丘へネモフィラの丘✨撮影スポットありました椅子には座りません😁この時は見頃には、もう少しでしたまた橋を渡ってえへへ…
2025/05/06 21:32
おしとやか
八重桜の花言葉は「おしとやか」「豊かな教養」だとか...。「おしとやか」と言えば...小学校の卒業アルバムに「何でもベスト3」という項目があり「おしとやかベスト3」にランクインしたわたしですがただおとなしかっただけだと思いますいまでも、初対面や苦手な人の前ではおとなしい... (笑)そして話すのがちょっと苦手ですだから写真が趣味で文章が長いのだと自己分析していますちなみに「おしとやか」とは、主に女性の性格を...
2025/05/06 08:19
花びらの絨毯
八重桜の花 一面の丘ここは北部運動公園いくつかの丘を上ったり下ったり時々走りながら行くと小高い丘が、辺り一面に桜の花が八重桜の丘になってましたよこんな感じルビーも気持ちが良いのか、良いお顔同じように見ますが、何枚も撮っちゃいました♪親バカが止まりませんルビーの向こう側に見える丘は、昔は芝桜だったけど、今は植えてないみたい八重桜は虫に強いのかな北部運動公園は地味に広くてアップダウンで疲れるけど、歩数...
2025/05/05 09:14
海老ー!
前から気になっていた海老チャーハンがあってね🦐たまたまお店近くを通りかかったので、思い出して寄ってみました混んでるかと思いきや、すんなり入店出来たので良かった…
2025/05/02 19:37
☆1日1日を……☆
2025年5月2日(金)埼玉県の八潮市の道路陥没事故から3ヵ月以上……📅やっと男性が運び出されました。。。普通に道路を運転していた突然の出来事🚚💨ニュースの一報を聞いた時には、すぐに救出できるのではないかと思いました。ご本人も生きる希望を抱いていた事でしょうそれが……本当に胸がしめつけられますこれって、他人事には思えないんですよね。。。私もほぼ毎日運転をしております🚙💨💨いつ、どこで起きてもおかしくない事故それと...
2025/05/02 14:51
北の丸公園の秘密の花園2025♡今年はチェブドランカー(チェブ呑兵衛)達と花見酒♪
お花見シーズン到来北の丸公園の秘密の花園でチェブドランカーの会で花見酒___________________________ 4月某日・・・今年最後の桜のお花…
2025/05/02 09:34
1963. 新緑と紫とピンク
この時季の長岡天満宮は、キリシマツツジだけではありません。隣接する錦水亭には、風情ある藤が。可愛らしい八重桜も、見逃してはもったいない。若々しい緑とのコラ...
2025/05/02 07:33
八重の桜と花水木 🎏
青空の下で八重咲きの桜さんが見頃です鯉のぼり達も嬉しそうハナミズキも咲いたね\(^_^)/子供の頃わたしの故郷の栃木では桜まつりといえば八重桜でした露天の店が楽しみでいそいそ出かけたものでしたがいつのまにか季節は進み八重桜はゴールデンウィークの頃には盛りを過ぎています(埼玉県4月10日)*おまけの1枚·今日のランチ* 天然だしのお惣菜&お弁当店やまぼうし(鶴ヶ島市)さんのお豆腐入りハンバーグ弁当🍴山椒がいい仕事しています(^o^)/サラダ菜の陰にプチトマトがかくれんぼしてしまいましたお花の写真を撮った日は夏日でキッチンカーのバナナジュースを美味しく頂いたほどでしたが今日は昼過ぎから雨になり 午後の気温はなんと11°c!ゴールデンウィークの雨ってなんだかなぁ…ですよね (T_T)個人的に速報です!メダカの赤ちゃん...八重の桜と花水木🎏
2025/05/01 20:46
★移転先のブログ更新中 2025
訪問ありがとうございます↓移転先のブログ更新中です★へそまがり姫あっちこっちFC2編(今後メインで更新して行きます)★へそまがり姫あっちこっち(アメブロ編)AI★移転先のブログ更新中2025
2025/05/01 05:57
☆北総花の丘公園で春を撮る☆
2025年4月30日(水)早いもので4月も終わりですね(/・ω・)/ハヤッ!朝夕の気温差は大きいですが、今が一番良い季節に感じますそんな時期は一瞬に過ぎ去ってしまいます…最近は有名な観光地はどこも混雑💦そんな場所に行かなくても、地元で素敵な【春】をエースと感じましょう千葉県立【北総花の丘公園】前回の「八重桜」をバックにネモフィラの花壇が一番の推しポイント📸春の優しい日差しに包まれ、散歩を楽しむエースですちょっとちょ...
2025/04/30 21:42
ガーデンメイズ・ターキートラックス
朝は久しぶりの5℃台肌寒く感じたので エアコンを入れてしまいましたところが どんどん気温が上がり27℃までいきましたということは約22℃の気温差長袖→半袖→…
2025/04/30 18:14
☆桜の木の下で…【2025年】☆
2025年4月29日(火)世の中99.99%の人が間違わないだろう……と思われる事も0.01%の人が間違える可能性がありますね(◎_◎;)そう…「逆走」です🚗わたしも一般道路では、たまに見かけます👀どうして~( ;∀;)ウソダロ!!と思わず叫んでしまいますが……「世の中そういう事もあるんだ」という危機意識を持ちながら、運転しないといけないという事ですね🚙💨💨さて、今回はなかなか遠出もできない我が家が、近所の公園を散歩したお話しです🏞2025年...
2025/04/30 14:09
八重桜 ~花のまわりみち~
いつも ご訪問いただき ありがとうございます まだ 桜でちゅって にほんブログ村 今年も 造幣局の「花のまわりみち」へ 立ち寄りました今年は行けないかなと…
2025/04/29 20:45
花便り ~鯉のぼり泳ぐころ🎏~
ウグイスカグラ(白花)アケビハナモモジュウニヒトエ(日本の自生種.アシュガ)ヤエザクラさんの手前には…風にそよぐ鯉のぼり 心だけは大空を泳いでいたいです🎏週末にスマホの機種を変更したのですが 自分のブログ記事を見ると 絵文字が変わっていてビックリしました!涼やかな白い花が赤い花になっていたりして(゜.゜)パソコンとスマホでは違うことは 承知していましたが スマホは同じだと思っていました 自分が使った絵文字と違うものを ご覧いただいていた方が いらっしゃるのですね絵文字ひとつでも印象が変わるものですね ここで業務連絡です 電話、メールのやり取りをしている方へ電話番号、アドレスは変わりません(^o^)今後ともどうぞよろしくお願い致します (4月11日)花便り~鯉のぼり泳ぐころ🎏~
2025/04/29 07:12
「車輪の下」「海と毒薬」「キンジー・ミルホーン」
忘れてしまう前に去年の読書記録です。 時々いただく日本の本、来るもの拒まずに読みます。自分で選ばないような作家さんのもあり、楽しみにしてます。 どちらも学生の…
2025/04/28 23:00
男子高校生弁当作り置き🍱夕陽を浴びる犬🐶🌞ダッシュする犬🐶八重桜は花ごと落ちる🌸🥹
あんことゆかいな仲間たち(日記) – 2025.4.24 ㈭ – なこです😊 男子高校生弁当🍱きょうの作り置き。 小松菜をベーコンとコーンで炒めて、コンソメとバターと本つゆで味付けしました😊 ほうれん草にしたかったんですが、高かったからまた
2025/04/28 16:53
桜の花尽くし🌸
河津桜は3月6日染井吉野に山桜さんだと思っていたのだけれど 違うみたい…3月27日名前知らずの桜さんの並木は4月9日八重桜さんには違いないけれど名前は…4月10日季節は急ぎ足あっという間に緑濃い季節になりましたこんなにもたくさんの桜さくらサクラ…あの夢のような日々はどこに行ってしまったのだろうとヒヨちゃんや雀さんも思っているかもしれません全て蔵出しです桜の花尽くし🌸
2025/04/27 20:49
晩酌の値段
岩泉在住のオヤジ日記
2025/04/27 08:48
八重桜と御衣黄桜!
朝は寒かったけど、この時期らしい気温の快適さでした。花を求めてのお出かけに忙しいです。今日も一気に130枚ほど写してきました。整理がまだ出来ておりませんので、過日に写してきたお写真から・・八重桜です。スカッと青空待ちで行ってきましたよ!八重桜の花びらの数には圧倒されますね。染井吉野とはまた違った美しさです。かなり濃いピンクのお八重ちゃん!可愛い~♪八重桜は葉も一緒に出てくるのですね。黄緑や赤っぽい色が...
2025/04/26 20:56
散歩道初夏の花・一
すっかり初夏の景色の散歩道。花も入れ替わっていきます。 マツバウンラン(松葉海蘭) キュウリグサ(胡瓜草) フジ(藤) ツルニチニチソウ(蔓日々草) 八重桜 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/26 08:37
2025春、藤枝・蓮華寺池公園 藤まつり vol.1
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 蓮華寺池公園 藤まつり2025年は4/19~4/29、期間中は駐車場¥5…
2025/04/25 23:53
春の散歩道 🐕
エイプリルフールの散歩道ツツジが咲き始めてシャガはもうこんなにも萌える春ですね(^ー^)午後はクサイチゴさんからスタート木瓜に八重の桜が咲き始めたと思ったらほらもうこんなにも!エイプリルフールだけれど嘘じゃないよ♪🌸それから…おまけの1枚は土曜日のおやつお菓子の家PAOPAO(坂戸市)さん左後ろから時計回りにピスタチオとバナナクリームサンド(絞ったクリームには小さなドライいちごのトッピング)ショコラうさぎさんの中は桜のフレーバーのミルクプリン(求肥と柑橘ビールのせちょこっと和風)さくらんぼのコンフィをのせたピスタチオのタルト春らしくて可愛らしかったので添えてみましたもう八重の桜も散り始めて新緑の白い花さえ盛りを過ぎているものも(^_^;)なんとかゴールデンウィークまでにはお花のストックをアップしたいです(...春の散歩道🐕
2025/04/25 20:55
いつのまにか咲いて、いつのまにか終わって
庭や室内の草花や木々が、気がつくといつの間にか花を咲かせ、そしていつの間にかその花を終えていきます。 最初に気づいたのは「レンギョウ」。庭にはこの木が4本あります。他のレンギョウが葉を茂らせ始める頃でも、このレンギョウは葉をつけません。少し「おくて」
2025/04/25 20:43
天平の花まつりへ🌸
栃木県下野市の天平の花まつりへ八重桜の見頃に合わせて出かけてきましたたくさんの種類の桜の花に出あえるここはお気に入りの場所です続きます♪案内のチラシはこんな感じですアンケートに答えて素敵なご当地写真ハガキランダムな3枚セットをいただきました(*´▽`*)見どころのひとつ淡墨桜はすっかり緑の葉に覆われていました それだけが残念!来年に期待です(4月19日) 天平の花まつりへ🌸
たんぽぽも
堤防の八重桜が満開たんぽぽも満開週末は賑わうことでしょうご訪問いただきありがとうございましたにほんブログ村
2025/04/24 21:22
4月22日のトワイライトエクスプレス瑞風 山陰コース(上り)第2日目 石原~高津 称義免踏切
前回の瑞風とタンポポとを撮影の後、動画を編集していると、画面の奥に濃いピンク色の背景があることに気づきました。その正体を確かめるために撮影前に現地に立ち寄ってみると、満開の八重桜が背景として映っていたことが判明しました。当然ながら今回の撮影地に即決し、今シーズンの桜との映像をまた撮影することができました
2025/04/24 20:17
対話型AI情報検索アプリとの会話
Conversation with an Interactive AI Information Search App こんにちは。(^^) Good aft…
2025/04/24 13:45
山道に咲く春の花々・二
散歩道の山道に咲く春の花々の続き。 アオキ(青木) 八重桜 ハナズオウ(花蘇芳) ヤハズエンドウ(矢筈豌豆) ツルニチニチソウ(蔓日々草) SONY DSC-RX100M7 クリックお願いします ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/04/24 10:31
フタバアオイの変な花、そして猫の闘い!
一年ぶりにフタバアオイの不思議な花を観察。東山植物園にて。見えますか?真ん中の5ミリくらいの小さな花。普段は葉の裏に隠れて見えません。それでも、花なんです!ホントに不思議な花です。毎年、面白いなぁ~と観察しています。そして、なんと、まだ八重桜が頑張っていました。もちろん、大トリのギョイコウも。あんなに黄緑だったのが、こんなに色っぽくなっています。一体、何があったんでしょうかね?('ω')そして、八重桜は、花びらで散るのではなくて、花丸ごと落花します。椿方式ですね。更に・・・・・この日は、ものすごいシーンに出くわしました。最初は、こんなシーンでした。私がベンチで休憩していると、隣を「こんにちは~」と鳴いて通り過ぎる野良ちゃんがいました。ぬこです。(^-^)もちろん、「にゃーにゃー」だけですが、こちらの存在を...フタバアオイの変な花、そして猫の闘い!
2025/04/24 07:57
なんでこんなにツイテいないんだろ〜
冬は乾燥しているから、眠る時は、スタバのステンレスのボトルにお湯を入れてベッドの側に置いている。今は、急に暑くなって部屋の温度がすごく高いので、熱中症予防にお水を入れている。そのスタバのステンレスのボトル、飲んだ後は必ず洗っているのだが、ちょっと古いボト
2025/04/23 07:25
ネモヒィラ(舎人公園)
春がうれしいのは、花が次々咲き出して若葉が出てきて外に出かけたい~気持ちになります 友人に「近くでネモフィラがきれいなところがある」と誘われました 1…
2025/04/22 16:14
日野川ダムの桜
早朝の人混みを避けて比較的人の少ない夜に行って、流行り物だし滋賀県最後の桜なので縦と横位置を撮ってきた。 ランキング参加中写真・カメラ
2025/04/22 09:58
桜~もうひとつの楽しみ方
桜も終わりかと思いきやまだまだ楽しませてくれるものがあります。牡丹桜と一般に呼ばれる遅咲きの品種。関山、一葉、普賢象など。実はその花を摘む職人がいるのです。かつて私もその一員でした。今満開の牡丹桜(八重桜と同義)。これ山の方へ行くと一般家庭にも多く植えら
2025/04/22 07:32
八重桜を見ると、桜餅が食べたくなる
今年は毎年楽しみにしていた場所のソメイヨシノがいまひとつでしたのと、この時期もっさり咲いているモッコウバ...
2025/04/22 06:31
【日記】色とりどりの春の花たち
春の足音に耳をすませて――散歩で見つけた季節の贈り物
2025/04/21 19:02
次のページへ
ブログ村 51件~100件