メインカテゴリーを選択しなおす
2025年5月11日(日)仕事を休むと暇ですね(笑)でもほとんど寝てます💤💤💤最近、年をとったせいか8時間以上寝れなかったのですが、、、今は不思議と12時間くらいは余裕で寝れちゃいます🛏そんな訳でネタも尽きてきたので……💦過去の写真を持ち出して、勝手きままにこんな企画を◆4月~5月にかけては『ネモフィラ』の季節 一面に咲くネモフィラは圧巻の一言です◆それに対して、この季節は『九十九里浜』も私は大好き 波打ち際を歩くのが...
2025年5月10日(土)え~、一進一退を続けていた私の身体ですが、、、ちょっと危なくなってきましたパートタイムで様子をみながら仕事していたのですが、『全休』に切り替えました今回は、まだ少し調子が良かった5月4日(日)の事です【生存確認】の連絡がハンナちゃん家から来ました(笑)いやいや、ありがたい話しです✉スタジオアモの近くの「鯉のぼり」を見に行きませんか~🎏イェーイという事で、普段は腰が重すぎる我が家ですが...
2025年5月9日(金)ニュースで見たのですが…📺NZ(ニュージーランド)で16歳未満SNS禁止となる法案が提出されたようです注目すべきは、、、その罰金額👀違反なら日本円で1億7000万円だとか…💸💸💸(◎_◎;)キャー日本の犯罪に対する罰金も、思い切ってこの位の額にしたら最近のおかしな犯罪を見ると、ついつい感じてしまいましたさて、九十九里の波打ち際を歩く我が家の続きで~す気温は17℃前後波打ち際を歩くには最高の季節です🐾🐾エースはマ...
2025年5月8日(木)ご訪問ありがとうございますもうご存知のように、『海』の内容が多いですよねということもあり、、、パソコン画面の右側の【カテゴリー】欄に💻☆海【2025年】を追加しました※携帯画面ではありません📱よろしければ、過去の海ネタご覧くださいませさてさて、九十九里のお散歩🐾🐾続編で~すこの九十九里の魅力はなんといっても、広大な波打ち際ですね~ここを歩くのが、我が家の楽しみです♬わたくし気付かなかったの...
2025年5月6日(火)振替休日いよいよGWも終わりですね~((+_+))お出かけされた方は無事にご自宅に戻れましたでしょうか?(笑)楽しい思い出が作れたら幸いですさてさて、我が家の唯一の遠出はエースの運動不足解消…『海』で沢山歩いてもらいました🐾🐾なので、沢山普通ぅの写真も撮りました~(笑)📸これが意外と私のツボにはまったかも…こうやって海に入るエースも昔では見られなかったんです👀なんか温泉に入ってる感じで気持ち良さそ...
2025年5月5日(月)こどもの日GWはどこも混雑……(◎_◎;)そして出かければお金がかかる💸💸💸この物価高で、どうすればいいのだろうか※4月29日のお話しですそうだ海へ行こぉ~💨💨💨という事で、エースのホームグランド九十九里へ到着ですこの広大な海なら混雑もたいしたことありませんその前に……(/・ω・)/キタ~!!ゴロスリ~エースの準備体操です(笑)息つく間もなく……エース・ゴォ~もう海に着いたらテンション爆上げで~す早くおいでよ~め...
2025年5月3日(土)憲法記念日だんだん日中の気温が暑くなってきましたね今日も25℃くらいでしたかねもうエースにとっては厳しい暑さのようです💦散歩は家出て50M歩いて終了🐾🐾(◎_◎;)マジカ!これから来る激暑の夏がとても心配です…そんな事もあり、エースのモチベーションを上げる為に4月29日に海へ行ってきました🚙💨この日は歩きましたね~ヤッホ~下から撮ったからだいぶカッ飛んでるように見えます💨💨💨さて、、、お気に入りの写真だ...
2025年5月2日(金)埼玉県の八潮市の道路陥没事故から3ヵ月以上……📅やっと男性が運び出されました。。。普通に道路を運転していた突然の出来事🚚💨ニュースの一報を聞いた時には、すぐに救出できるのではないかと思いました。ご本人も生きる希望を抱いていた事でしょうそれが……本当に胸がしめつけられますこれって、他人事には思えないんですよね。。。私もほぼ毎日運転をしております🚙💨💨いつ、どこで起きてもおかしくない事故それと...
2025年4月30日(水)早いもので4月も終わりですね(/・ω・)/ハヤッ!朝夕の気温差は大きいですが、今が一番良い季節に感じますそんな時期は一瞬に過ぎ去ってしまいます…最近は有名な観光地はどこも混雑💦そんな場所に行かなくても、地元で素敵な【春】をエースと感じましょう千葉県立【北総花の丘公園】前回の「八重桜」をバックにネモフィラの花壇が一番の推しポイント📸春の優しい日差しに包まれ、散歩を楽しむエースですちょっとちょ...
2025年4月29日(火)世の中99.99%の人が間違わないだろう……と思われる事も0.01%の人が間違える可能性がありますね(◎_◎;)そう…「逆走」です🚗わたしも一般道路では、たまに見かけます👀どうして~( ;∀;)ウソダロ!!と思わず叫んでしまいますが……「世の中そういう事もあるんだ」という危機意識を持ちながら、運転しないといけないという事ですね🚙💨💨さて、今回はなかなか遠出もできない我が家が、近所の公園を散歩したお話しです🏞2025年...
2025年4月28日(月)職場の仲間や友人から「無理しないでね」と、優しい言葉を頂きます嬉しいですよねただ、仕事となると、頑張らなければなりませんこの境界線を見極めるのが、非常に難しく悩みます昨日も、午前中から体調に異変を感じましたが、、、通常通り頑張りました💦それが誤りでした……【結果】◆コンビニのレジにて「ふらつき」◆自宅のイスから転げそうになる…◆胸の中で小爆発(心臓がキュッとしぼむ感じ)その時の気持ちを...
2025年4月26日(土)GWに突入しましたねたまたま成田空港の免税店で働く人とお話ししたのですが……25(金)の夜がめっちゃ忙しかったそうです🌌🎁ハワイにでも行ってるのかなぁ~🛫お陰様でわたくしは昨日から仕事に復帰できました💦まだ少し不安ですが、これ以上は仕事も休めないですし……という事で、明日も仕事に行けるように早めに寝ます💤💤💤コーギーの寝姿を創造すると、素敵な夢がみれそうですジャ~ン最後はリアルなエースです(笑)...
2025年4月24日(木)昨日TVを見ていたら「中山美穂」さんのお別れ会をやっておりました…📺全く同じ世代です早すぎますよね……気になるのは、浴室で亡くなっていたとか(事件性は無い)「突然死」だったのですかね?個人的には【色・ホワイトブレンド】という曲が好きでした♫White Spring 春の日差しに♫White Lips 輝きだせば♫White Blend 恋が芽生えそうこの時期にピッタリ天国でも、この曲を歌ってて欲しいです🌈え~昨日、病院に行...
2025年4月23日(水)いよいよ【精密検査】の朝を迎えましたが…一昨日までの胸の重しが無くなりました(◎_◎;)マジデ!正直な話しをすると……一昨日は救急車を呼んで、搬送先をC病院にできないかという所までイメージしておりましたこの病院には【心臓の世界一の名医】がいる病院で、お弟子さんたちも育っております🏥それが隣町にあるんですこの先生に命を助けられたという数名の方から、リアルな体験談を聞いた事もありますそして昨年...
ace.エースデュアルポーズレビュー|仕事に旅行にマルチなビジネスリュック
先日夫の仕事用カバンとしてace.(エース)のビジネスリュック「デュアルポーズ」を購入しました。 今までは手提げ型を使っていたのですが、仕事だけでなくプライベートでも使えるビジネスリュックを探し求めていきついたのがエースデュアルポーズ。 少
2025年4月21日(月)驚くニュースが飛び込んできまして…『佐倉ふるさと広場』がリニューアルされるそうですね2026年(令和8年)~2028年(令和10年)年度末まで休園となる予定です👷となると、チューリップフェスタが見れるのは2029年4月なのかな??そうすると4年後まで見れない…🌷💦※今年は4月20日で終了こうなると、少し無理してでも見ておきたいという事で4月12日(土)に行っちゃいました🚙💨ここの混雑はハンパ無いですしかも土...
2025年4月20日(日)病と闘っている人がいる……病と闘っているワンちゃんがいる……大谷翔平選手の赤ちゃんが4月20日(日本時間)に生まれたという明るいニュースも届きました👶来年も一緒に美しい【春の景色】を見よう※2025年4月18日撮影📸愛する家族がいると、人は頑張れるそして来年も一緒に笑おうねでは、下をクリックして応援よろしくお願いします にほんブログ村...
2025年4月18日(金)心躍る季節…『春』日本にはたくさんの素敵な場所がありますね(^_-)-☆そんな景色を見ると、行ってみたいなぁ…♪なんて思ったりもしますでも、もしかしたら身近にも素敵な場所があるかもしれませんエースの散歩道に咲くソメイヨシノ🌸【2025年の春】何度見ても飽きません(笑)もうこの時期は、桜は散ってしまいましたが……この写真の中では桜は『永遠』に散ることはありません過去を形に残して、未来に生きる…これが...
2025年4月16日(水)「家族写真」を撮るのに、主役がまだ来ない……⌛なので、待ち時間に撮っちゃいましょぉ~📸そうです【よだれ】が出るほど美しい桜No No No エースは写真を撮るたびに、【オヤツ】がもらえます🎂その背景には1本の【しだれ桜】🌸エースからしれみれば……【よだれ桜】なのかもしれません(笑)👅オヤツちょうだ~いエースにとってはこの木の周りにいれば、良い事があるんですよね~実はこの公園はエースのホームグラ...
2025年4月15日(火)そうそう、土曜日の夜エースと一緒に寝たのですが……💤どうやらママと寝ている時と違うようなんですよね……( ;∀;)確かに、同じパターンだとママも睡眠不足で大変になってしまいますが(笑)どんな感じだったかというと…21:45 就寝24:30 トイレに起こされる🚻03:00 1回目の朝食🍚 その後トイレ🚻💩05:00 2回目の朝食🍚🍚05:30 朝のお散歩🐾🐾こんな感じなんですがね、、、1回目の食事の前には2:00頃か...
2025年4月14日(月)大阪万博が始まりました…トランプ関税で世界経済は混沌…🌎💦世界はグルグルまわっておりますが、、、私は自分がグルグルしておりますので…(笑)明日のお米代を買えるか必死に生きております🍚💸そんな中で心の支えとなっているもの……【家族愛】それを形として残す事ができる物……【写真】📸この1枚を見るたびに「写真が持つ力」というのを感じざるを得ません…(笑)※あばれる君風に言ってみました('◇')ゞもしも、自分の...
2025年4月13日(日)え~、金曜日の午後から爆睡しておりました💤💤💤お陰様で体調は回復しております(#^.^#)ただ、走ったり、階段を上ったりすると恐怖感がありますねとりあえずリハビリを兼ねて、昨日(土)にチューリップを見に行きましたが……🌷激混過ぎて、撮影どころではありませんでした💦その模様は後日アップしますね💻そして、その夜はママはおりません私がエースと一緒に寝たいと思います最近、珍しく甘えてくる時があるんです...
2025年4月11日(金)今年はどこもお出かけできない……((+_+))それはマイナスな事ではない愛する地元を見つめなおしてみることにしました👀前回の「家族写真」を撮影した翌日の4月7日(月)📅お天気は予報では危なかったのですが、、、な・な・なんと快晴この日は病院へ検査結果を聞きに行く日でした🏥その前に満開のソメイヨシノの下で「家族写真」を今一度チャレンジ📸【ママ・お母さん・おねぇさんxエース】とっても素敵な1枚が撮れま...
2025年4月10日(木)昨日もエース地方は良い天気でした~お陰様で桜もまだもってくれております🌸桜と一緒に記念撮影された方も多かったのではないでしょうか空が青いと…ソメイヨシノも映えますね~これ4月9日(水)の仕事中撮影📲💦でも、この時期は天気が良くないこともしばしば……☁☁☁4月6日も、雨は降ってないけど、厚い雲が……(◎_◎;)そんな時は『青空』を忘れましょう(笑)白っぽくフンワリと仕上げてみるといかがでしょうか~(#^.^#...
2025年4月9日(水)ここ数日、入学式をよく見かけました🏫今年は桜が見頃を迎えており、久しぶりに【桜x入学式】が出来て良かったですね🌸この辺も散り始めましたので、今日、明日辺りまでですかね~さて前回『家族写真』を撮影しに、お散歩しに行った時のお話しです到着するやいなや、、、ゴロスリ~いや~、お花見の方も周りに多数いて、お恥ずかしい……(笑)周りから見るとこんな感じです…(◎_◎;)タラリエース……君には何が見えているん...
2025年4月8日(火)突然ですが、「生まれ変わり」って信じますか??一般的にはあり得ない話しだと思います。。。でも前世の記憶を持って生まれてくる人の実例って結構あるらしいです(◎_◎;)マジカ!そんな事もあり、個人的には『ある』と思って生活をしておりますなので、私の夢は……【あの世でもエースとお散歩する】🌈🐾わたしがエースを愛するように……自分の親も、もしかしたら私の事を愛して育ててくれたのかなぁ、、、なんてこの年...
2025年4月7日(月)前回の記事で散歩したのは、知る人ぞ知る……【今井の桜】と呼ばれる千葉県白井市にある桜並木で約280本あると言われておりますちなみに、ここは売店も駐車場もトイレなく、お祭りもやりません💦駅も近くにありません…(笑)なので、隠れた名所みたいになっているんでしょうねこの日はエースもちょっとお疲れ気味そりゃ昨夜寝てないですもん(笑)※前回の記事参照なので、あまり無理をせずに散歩です🐾🐾一応カメラを持参し...
2025年4月6日(日)昨夜はエースと寝るため、21:30に就寝💤そしたら想定外にも……23:30に起こされてしまいました💦結果……2:30に1回目の朝食🍚5:30に2回目の朝食🍚🍚3~4時間くらいしか眠れなかったです(笑)休みの前の日じゃないと、一緒には寝れないですねそして一服して朝テレビを見ていたら📺おやっ(/・ω・)/!午後から雨ではなく……☔ここに写ってる桜は地元の有名な桜の名所じゃありませんか~👀といってもかなりマイナーな場所...
2025年4月5日(土)やっと晴れましたね~今日は運転してても大通りは大渋滞でした🚗🚌🚚🚗🚎🚙🚚💦お花見に行ってる方も多かったのでは🌸🌸🌸明日はお休みですが、ママもいないし天気も崩れそうだし……さてさて、ネタも無いのでダラダラと【春の景色】シリーズを続けてきました(笑)今回でそろそろ最終話ですねエース8歳の春最近はとっても元気いっぱい桜並木と菜の花に囲まれた土手を歩きます🐾🐾この春の景色を存分に楽しめるのは、我が家は年1...
2025年4月2日(水)え~、前々回の記事でエースの体調95%という内容を書きました🖊◆2月:90%◆3月:95%5%アップとなりますが、この5%とは??実は先日、血液検査をしまして異常はみられませんでした💉そして体重も14.8kg⇒14.5kgと微減正直、ちょっとふっくらしてきたし、オヤツあげ過ぎかなぁ……( ;∀;)と焦っていた中、良い数字がでました~冬場はかなり歩きましたからね🐾🐾🐾🐾ただ、これから暑くなる季節は散歩量が減りますので要...
2025年4月1日(火)早いもので新年度が始まりましたね天気予報では……『山沿いでは雪が降るでしょう……』⛄えっ?👂エイプリールフールと思えるような寒い朝です満開宣言した桜もビックリする気候ですね🌸💦寒くなったのを歓迎したのはエースですね昨日は元気いっぱい約17,000歩の散歩でした~🐾🐾では、『春の景色』シリーズに戻りましょう『菜の花』と『桜』の共演はとっても美しいですね犬を愛する皆様に、ワンコライフが素晴らしい1年...
2025年3月31日(月)こんにちは(#^.^#)♪ご訪問ありがとうございます。『春の景色』シーリーズ中でしたが、3月末になりましたので……【スタジオアモ】の今後についてお知らせ致します昨年末に最低3ヶ月という事で撮影はお休みに入りました♨♨♨2月に途中経過をブログで掲載しております🖊 ☆2月中旬になりましたね【途中経過】☆今回は同じく3つの視点から現状をご報告しますね◆エース:95%お陰様で順調です🐾🐾季節の変わり目も問題...
2025年3月29日(土)昨日は26℃くらいと暑い日でした今日は夕方の仕事帰りの気温で2℃……(◎_◎;)サムイ!前日との気温差20℃以上って、おかし過ぎですよねもう地球が滅びちゃうんじゃないかって心配になります💦だから1日1日を有意義にエースと歩く1歩1歩を思い出に前回、九十九里の海で思いっきり遊んだ後は……(/・ω・)/ツギハ!🌸青空の下で春を満喫🌸タッチ春の風を感じながら、記憶に残る散歩になりました~まだ続きますよ~では、下をク...
2025年3月28日(金)先日、なんか怪しい国際電話がかかってきました☎+29xxx-110ちなみに、【29】で始まる国番号は無いそうです💦こういう電話には出ないのが一番📲「トゥルル…トゥルル…トゥルル………」相手にはこう言わせましょう…『電話に出んわ…』さてさて、前回からの続きです厚い雲に覆われた九十九里の海でしたが……☁おっ晴れ間が~ドリカムの歌に【Eyes to me】という曲があります♪こっち向いて笑って~照れないでスマイル・スマイル・スマ...
2025年3月27日(木)昨日は3月だというのに全国で30℃を超えた地点が4か所あったとかこの辺も25℃の夏日となり、わたくし今年初の半袖でした👚2週間前に雪が降ったとは思えない気候ですね⛄さてさて、昨年はこの海で撮影会をやっていたのが、遠い昔に感じます今年は落ち着きながら、のんびり歩きましょう🐾🐾到着した時は、少し厚い雲に覆われてしまいました☁☁☁まだまだこの時は「寒い」といった感じですね🥶でも九十九里の海は美しい『...
2025年3月26日(水)本日、久しぶりに免許更新に行ってきました🚙しかも電車で……🚃そしてバスに乗り継ぎ「免許センター」へ🚌5年ぶり位に「パスモ」を使い、久しぶりにチャージ💸電車は「急行」と「各駅」を乗り間違え、、、バスは乗り方がわからず、あたふた💦いや~、たまには電車とバスに乗らないといけませんねさてさて、『春の景色』シーリーズをやっておりますが……🌸ここは違うね~…(/・ω・)/モシヤ?そうですエースが大好きな……ゴロ...
2025年3月24日(月)わたくし、明後日、久しぶりに『免許更新』に行ってきます🚙💨💨知ってました?免許センター行くのに『予約』が必要になったんですよ(◎_◎;)!!そして本日から・マイナンバーカード+(プラス)・運転免許証が一体化された『マイナ免許証』の運用が開始されました内容をよく見ると、わたくしにメリットはほとんど無さそう…という事で、更新料が少し高くなりますが、通常免許証で更新しますさてさて、前回は【八千...
2025年3月23日(水)いや~、今日は暖かかった(#^.^#)♪朝から14℃くらいあって日中は26℃まであがりましたこれで、いよいよソメイヨシノも開花しそうですね🌸では、前回からの続き【春の景色】シリーズ第1弾エースが連れて来られたのは……(/・ω・)/ココドコ?桜がいっぱ~い🌸🌸🌸団子より花の時期ですよ~この日は3月20日📅本当に遅い早咲きの桜ですね💦でもね……近くで見ると、もう散り始めなんです緑の葉がでてきても……綺麗に見せますよ~春...
2025年3月22日(土)今年は早咲きの桜の開花が遅~い( ;∀;)まだチャンスはあるかも……という事で、3月20日(木)にお出かけしてきました🚙💨💨久しぶりに写真を270枚ほど撮りました📸そのうち150枚のレタッチも終わり、さぁどうしようかな(^_-)-☆まずは、この1枚からで~す題して…『菜の花いただきま~す』by エースエースは菜の花の撮影ではムシャムシャ食べちゃうから、大変なんです(笑)そんな美味しいのなかぁでは、下をクリックし...
2025年3月19日(水)いや~、今日は朝から土砂降りの雨が……(/・ω・)/えっ雪降ってた~たいして積もってはいませんが、これで3月で4回目の降雪となりますかね⛄そして……ゴロゴロゴロゴロ~💦雷が…⚡🌩⚡珍しく大きいのが10回くらい鳴りましたかねエースはパニック状態ずっと風呂場に隠れて出てきません🛀ホント雷に弱くて困りましたさてさて、【佐久間ダム湖親水公園】で2回の山越えをして帰ろうと駐車場に戻った時……まだ歩く~とエース...
2025年3月16日(日)いや~、寒い((+_+))ブルル今日は朝から冷たい雨☔☔☔真冬に戻ったかのような気候ですね⛄という事で、ポテチを食べながらゆっくり休みます🍵🍵🍵え~、今回も【佐久間ダム湖親水公園】の続きですね春を感じる1枚を撮影した段階で、ひと山超えた散歩をしたのですが……🏔💦エースはまだまだ全然物足りないようですどうしよう(/・ω・)/??まだ歩くよ~🐾🐾という事で、エースの後ろの山を登りますカメラを持っていた手にはマ...
2025年3月15日(土)今日は寒の戻りかな((+_+))サムカッタ!寒い1日でしたが、お墓参りにも行けて良い1日になりました明後日からお彼岸入りですが、混みますからね💦今ブログを書いていたら、大谷翔平選手がホームランを打った⚾※vs巨人戦ビックリ~(◎_◎;)!余りにも凄すぎるので思わず書き込んでしまいましたさてさて、今回は【佐久間ダム湖親水公園】で桜が咲いていなかった話しの続きです『エース家の桜坂』を超えて、お散歩モードに...
2025年3月14日(金)今年は本当に『河津桜』が咲くのが遅かったですね~🌸我が家の周りでは、今頃が見頃で綺麗に咲いております例年と比べると2~3週間遅い感じですねという事で、まだ咲いてるかな少しづつですが、落ち着きを取り戻してきた我が家🏠3月10日(月)に行ってきました🚙💨💨そうです【佐久間ダム湖親水公園】ですね~今年は諦めてたのですが、なんとかこの日パパとママの休みが合いました☕☕でも……(◎_◎;)桜は終わっておりま...
2025年3月12日(水)ピンポ~ンワンワンッワンワンッなんてご家庭はございませんでしょうか我が家は、ピンポンが鳴ると、爆吠えで大変なんです💦そんな吠えまくるエースの元に届いたのは……なんだこれ~ななんと……(/・ω・)/オッ!アイスや~んわたしの大好きなアイスですが、このアイスただものでは無いんです…(◎_◎;)ジェラートというべきなのでしょうか🍦🍦🍦◆2017年【Sherbeth Festival】(伊・パレルモ)アジア人初の世界チャンピオン◆...
2025年3月7日(金)え~、ネタが尽きてきたので……('◇')ゞ自主トレ撮影を最後もう1話お付き合いください九十九里の海岸を歩いておりますと……エースは砂浜のアップダウンも大好きなんですよねそこで波打ち際以外でも、いけてる写真が撮れないかなぁ~……と悩みながら歩いておりました🐾🐾天気が良いと歩いてるだけで絵になる💦💦いいね~これ撮影風景です(笑)ママが撮影しておりました📲自分の姿にも笑ってしまいましたが……( ̄m ̄〃)ププ...
2025年3月4日(火)今日は朝から寒~い……((+_+))ブルル夕方から首都圏では雪が降りだしてますね⛄⛄⛄本日わたくしはお休み☕午前中にお散歩を終わらせて、そこからはソファの上で……【動かざること山の如し】🏔🏔🏔TVを見ながらウトウト…💤💤💤そして午前10時にはランチも済ませて…🍚録画を見ながらウトウト…💤💤💤あ~よく寝た昨日の事を思い出すと怖かったのですが、朝の散歩で自分の体調を確認あとは、メンタル的な部分でリラックスです🍵🍵🍵とい...
2025年3月2日(日)こんにちは(^^♪九十九里の記事を書いていると、質問される事があります九十九里って広すぎてどこに行けばいいかわからない?確かに九十九里は9の市町村から成り立つ全長66kmもある海岸線なんですよね昔こんな記事を書きました🖊☆遥かなる山武市【後編】☆私がよく行っているのは山武市なんですよ余談ですが、この街にも【ふるさと納税】をさせて頂いております💸実は、この私の愛する山武市には『大髙醤油』という...
2025年3月1日(土)では前回の自主トレの続きいってみましょう久しぶりに【カメラ】を持つとテンションがあがりますね(#^.^#)♪それ以上に……エースが楽しそうに走ってくれるのが、何よりも最高の瞬間ですうぉりゃぁ~💨💨💨って、この広大な砂浜を独占できるのですから、そりゃ贅沢極まりないですよね普通、2月の平日の木曜日に『海』って来ないですよね(笑)あっ『サーファー』の方はおりますが海の中ですひとっ走り終われば、あとはの...
2025年2月28日(金)早いもので、もう2月も終わりですね~(◎_◎;)ここ数日一気に暖かくなりましたが、週明けは雪予報もでてますね⛄💦だいたい、こういうジグザグの気温の時は体調を崩すのですが……今年は大丈夫かもという事もあり、昨日2月27日に……久しぶりに【カメラ】を手にして海までお出かけしました~🚙💨💨カメラを手にするのは1月10日以来の事です📸なんか野球の選手ではありませんが、シーズンオフを経て『自主トレ』を開始する感...
2025年2月22日(土)今日は久しぶりに『パパ』と『ママ』と『エース』でお散歩できました🐾🐾寒い朝でしたが天気も大変良くて、エースも朝からソワソワ♪そこで、どこに行こうか……(/・ω・)/??今年は色々あって【初詣】に行ってなかったので……『成田山新勝寺』に行こおぉ~🚙💨💨と思って車を走らせました……(◎_◎;)ハッ!しかし、、、3連休の初日をなめておりました駐車場待ちの大渋滞です🚗🚙🚗🚚🚌🚙💦この時期なら、もう大丈夫と思っておりま...