メインカテゴリーを選択しなおす
昨日はトイプーちゃんのお話だったので、今日は、昨日の朝晩のお散歩の様子を♪4月24日(木)朝んぽは、母さんとよく行くコースへ。柵の向こうはよく鹿が出る場所🦌昨日は居なかったみたいことはちょっと残念そう?この後ぐるっと高台の方へ🐾綺麗に藤の花が咲いてきたね〜✨よそ様のお家の前で撮らせてもらったようで・・・😅勝手にすみませーん(^人^)夜はまた違うコースだね♪向こうに見えるのは・・・ロイヤルホスト✨最近行って...
4月25日(金)雨最低気温 +3℃最高気温 +10℃ ぐちゃぐちゃの湿地?沼地?水芭蕉が 今朝も雨小雨だったけど、冷たい朝 貫太郎、やっぱりイマイチのようで…
夕食はホテルのレストランで「土地の恵み懐石」をいただきます♪那須高原牛の岩塩鍋 高原野菜のバーニャカウダ風 お刺身盛り合わせもちろんカイルも同伴してますよ♪カイルにもわんちゃんメニューから何か頼んでみようかな「ロールチキンプレート」とっても美味しそうだね♪めちゃめちゃ美味しかったらしくガツガツ食べてました!!(お部屋でフード食べてきたのに 笑)まだまだケインのように上品には食べられないようです(7...
4月24日(木)午後2時半過ぎ、娘から着信📱『迷子のトイプーを見つけた。今から私は幼稚園のお迎えだからどうにも出来ない。ひとまずそっちへ連れて行っていい?』との事。これが後で娘から送られてきた写真。道の端っこにポツンと居る!娘が声をかけると寄ってきたらしい。人懐こい子で良かった首輪を見てみると、ワンコの名前と電話番号が。かけたら飼い主さんに繋がった。良かった!捕まえようとするとスルッと逃げたりして...
御影用水をあとにして向かったのはお洒落スポット「軽井沢コモングラウンズ」エリア内には、食堂や、お土産選びにも最適なお店などが入っていますが小諸~御影用水と、かなり歩いたのでエリア内を見ただけでお店に入るのは次回にしました少し早かったけど、今回お泊りのルシアン旧軽井沢さんへウェルカムドリンクのハチミツレモンとストロベリー・・どちらも美味しかったです部屋に向かって進んで行くと色々楽しめそうです貸し切り...
4月24日(木)曇り最低気温 +6℃最高気温 +16℃ 青々としてる草は なんだろうたしか緑肥って聞いたことある♬ 少し晴れ間が見えたけど、一日ずっと曇…
亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿 に宿泊①温泉付き客室&お宿のドッグランで遊ぶ♪
今回はちょっと贅沢して温泉付きの客室にしました〜フローリングの感じのいいお部屋✨このベッドも寝心地良かったです♪お部屋にはテラスも付きていて、、そしてテラスに温泉もついています♨️湯加減もちょうどよくて気持ちよかった〜和室もありましたが、こちらはほとんど使わずでしたが、サービスの温泉まんじゅうはいただきました(笑)それではカイルと一緒にホテルのドッグランに遊びに行ってみましょうか1階中庭の人工芝ドッグ...
亀の井ホテル ワンちゃんの宿 塩原に宿泊①ドッグフレンドリーな温泉宿だよ♪
東武ワールドスクエアでカイルと一緒に世界一周を楽しんだ後は、今夜お世話になるお宿へGO〜!!ワールドスクエアからは車で1時間少々走った先にある塩原の「亀の井ホテル ワンちゃんのお宿 塩原」ですこちらのお宿は2025年2月からワンちゃん連れ専用宿にリニューアルOPENしたばかり源泉掛け流しの温泉もあるのでお泊まりが楽しみです♪フロントでチェックイン スタッフさんも笑顔で対応してくださいました♪お部屋に行く前にきれ...
4月23日(水)今朝は雨で朝んぽは無し☂️夜さんぽは、いつもと違うコースへ行ったみたい。父さん、マクドナルドに行きたかったのかなぁお次は焼肉ホルモン屋さん!ホルモン❤️久しぶりに食べたいなぁ〜😋こちらは、京都発祥の人気ラーメン店✨父さん、お腹空いてるの・・・?これは、くまモンをメインに撮ったのか、それとも馬刺しか・・・やっぱりハラヘリだったんだね😅晩ごはん前のお散歩ありがとう🙏次は、母さんの通う整形外科ま...
4月23日(水)雨 のち 晴れ最低気温 +4℃最高気温 +15℃ 今日も・・・ 今朝は小雨のなか朝んぽ朝は、お腹空き過ぎてるから不機嫌なのか さて・・・【…
小諸では、あまりに暑くなってランチの計画を変更ルビーと一緒に食べれるフォレストベールに連絡したら12:40からなら大丈夫ということで小諸から約30分、軽井沢、久しぶりのフォレストベールですテラスから直接入って、真っすぐに厨房に入ろうとしたルビーですよ食事の間はテーブルの下で休んでてね何だか嬉しそうなルビーランチメニュー3種の中から選んだのは鶏モモ肉のコンフィ(メニューの写真撮り忘れたので正確ではな...
4月21日(火)今日の朝んぽは、父さん忘れず撮ってくれた〜😆ありがとね歩いてるの撮るって珍しいな(笑)いつもの橋の真ん中で。ハイ、おいで〜🖐️今日は違うコースに行ったんだね。朝日とことしゃん♪父さん、毎朝、毎晩お散歩ありがとう🙏お疲れさまさて、そろそろ不自由な生活に疲れてきた母さん😅骨折した足を庇って、体のあちこちが痛くなることを聞いて、(確かに痛くなってきた)ストレッチやヨガなどで体の血流を良くするの...
4月22日(火)曇り最低気温 +1℃最高気温 +16℃ 朝んぽam6:00 いつも不思議だけど傾斜面、下方に向かって💩するです@@ 朝んぽの顔 夕散歩では…
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⓾日本の寺社仏閣をたずねて修学旅行気分に浸る(日本ゾーン)
ラストは日本の歴史的建造物が並ぶ日本ゾーンへ世界最古の木造建築、7世紀に創建された奈良の「法隆寺」法隆寺にはまた実際に足を運んでみたいなぁ観光客がガイドの話を聞いている様子も再現されています鹿苑寺金閣 足利義満が造営した山荘。金を貼った煌びやかな姿で金閣寺と呼ばれるのは舎利殿です。銀閣寺 平等院鳳凰堂清水寺の舞台には観光客がいっぱいな様子も再現されています京都御所海の中に立つ鳥居が象徴的な広島の厳...
4月21日(月)父さんとことで夜さんぽへGO〜🐾なんと今日は・・・この1枚しか撮らなかったらしい💧あまりにもサビシ〜😢朝んぽの写真も1枚もナシ!その代わり、動画は撮ったって👍(16秒・BGMなし)真っ暗でも楽しそう❗️と思ったら、こんな写真はしっかり撮ってたよ〜『ふって飲むプリン🍮』こんなのあるんだね〜(・Д・)ちょっと飲みたいような飲みたくないような😅と言いつつきっと父さんは飲むんだろうな(笑)という事で、今日...
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑨ラストエンペラーの世界 紫禁城を見学♪(アジアゾーン)
いよいよアジアゾーンへこちらはカンボジアの「アンコール・ワット」 密林の大地に広がる壮大な寺院インドの「タージ・マハル」 国王が亡くなった王妃のために大理石でペルシャ風に建てた白亜の霊廟✨本当に感動的な美しさですね✨中国の故宮(紫禁城) 明の時代に建築が開始され清の時代まで造営が続けられた宮城広大な敷地に黄色の瑠璃瓦でふいた極彩色の建物が立ち並んでいます✨よく見ると映画ラストエンペラーの壮大な撮影中...
4月21日(月)霧雨、曇り最低気温 +2℃最高気温 +10℃ 霧雨の朝、北風で寒かった@@ 今朝の貫太郎・・・調子イマイチのようで立ち止まっては草ばかり食べる…
藤村ロマンただよう信濃の名城、懐古園に行ってきました小諸駅の近く、市営駐車場に停めたので大手門から枝垂桜が綺麗でした「ガンダムマンホールプロジェクト」小諸城址懐古園の三之門と園内に咲く桜がガンダムと一緒に描かれてありましたそして三の門から城内へ丁度、桜まつり開催中だったので、人が多く盛況でしたよ天守台から桜を見下ろすのも素敵でした今年は桜づいてるねふむふむ天守台の上り下りは石の段差が大きくて、もっ...
4月20日(日)今朝もことは父さんとふたり散歩🐾あの菜の花の場所まで行ったみたい。まだ菜の花は残ってたね🌼今は八重桜が満開でモリモリ🌸個人的には桜はソメイヨシノの白っぽいピンクが好き♪清楚な感じがいいな濃いピンクも可愛いけどね♪ここでちょっと休憩したのかな?だいぶ遠くまで歩いたみたいだね〜お疲れさま😊早く母さんもお散歩行きたいなぁそんな週末の昨日と今日は、娘が高熱と咳で寝込んでしまってSOSが‼️よって、孫...
4月19日(土) 今夜は、【民宿こまち】にお邪魔してます♬ 桜🌸は、つぼみ😂 満開🌸なると、観光客でごった返すから来れないから仕方ない。 にほんブログ村…
4月20日(日)ニセコ町今日の最低気温 +3℃最高気温 +11℃ 昨日スマホから投稿しようと思い貼ったら動画投稿できてなかった@@サイズ大きかったからか お…
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑧いまだに建設が続くサグラダファミリアも見学できたよ♪
ヨーロッパゾーンは展示建物が多すぎて全部を紹介できなので、残りをまとめて紹介させてください♪ドイツの白鳥城と呼ばれる「ノイシュバンシュタイン城」✨バイエルン国王ルードヴィッヒ2世が白鳥のようなヴィザンチン芸術の美しい城をつくりたいと願い、17年の歳月をかけてつくった城子供の頃このお城の写真を見て、なんて優雅なお城なんだろう💕実際に見てみたいなぁと思ったのを思い出しましたオーストリアのウィーンにあるバロッ...
4月19日(土)今日はお休みなので遅めの朝んぽ🐾父さんとしゅっぱーつ♪骨折3日目の母さん。もちろん今日も安静に・・・😅久しぶりの見晴し台まで行ったみたい。そう!例の『ブラタモリ』の撮影場所ですよ☝️ふぁ〜っとアクビを1つ🥱まだまだ眠いよね💤今日の日中は30℃近くまであったらしい。一気に夏が来たね(笑)涼しい内にお散歩できて良かったよ♪実は、我が家。先週末からリビングと玄関のクロスを張り替えしてもらってまし...
丸墓山古墳の頂上で一息ついた後は上って来た階段の反対側におりましょう裏から降りたら、こんな感じ菜の花との共演、写真を撮ってる人が多かったです下りた所、柔らかな青草の上で休憩するルビー後方に見えるのが稲荷山古墳木陰が涼しい季節になりましたこの場所からの眺めも絶景稲荷山古墳へ向かうため、小さな石橋を渡りますこの方が石橋とわかるかな前方後円墳の稲荷山古墳前方後円墳を見たのは初めてですよ階段を上ります丁度...
4月18日(金)今日は父さん在宅ワークの日。お昼休みはことと父さんでお散歩に♪母さんは無理なのでね💧すっかり緑の季節だね🍀少し奥まで進むと八重桜が🌸今日は曇ってたけど気温が高め。お散歩も暑かったらしい。ことも帰ってきてからハァハァしてたね😅そろそろ扇風機が必要かなぁ〜さて、骨折2日目の母さん。足の甲の腫れは一向に引かず・・・指も腫れたまんま。痛みは少しだけマシになったような?ロキソニンは飲まず。松葉杖...
さきたま古墳公園の桜が綺麗ということで、ルビーと行ってきました池の向こうに丸墓山古墳が見えてますもう少しで登り口史跡埼玉村古墳群 ワクワクしますこの日は多くの人が桜を見に来てましたたくさん声をかけられて触ってもらって、ご満悦のルビー奥に丸墓山古墳。少し高く盛り上がった道は石田堤と言われていますさぁ!頑張って上りましょうけっこうな急登ですよ99段あるらしい・・ルビーは余裕忍城を水攻めにした石田三成...
4月18日(金)晴れ最低気温 -2℃最高気温 +14℃ 今朝は寒かったです(笑)なんと( ゚Д゚)【霜】が~びっくりでした。 スキー場も地肌見えて、あちこち…
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑦バッキンガム宮殿の衛兵さんにご挨拶♪イギリス編
フランスの後はイギリスまで飛んでみましょうかまずはロンドンにある「バッキンガム宮殿」 イギリス国王の公邸であり執務の場になっています。近衛連隊が行進している様子も見られますね! カイルも赤い制服も黒い帽子の近衛兵さんにご挨拶したよ♪こちらはテムズ川にかかるタワーブリッジ橋を上に開閉させて船を通すこともできるようになっていますウェストミンスター寺院 戴冠式などの王室行事が行われるイギリス国教の教会チ...
4月16日(木)いつも通りのお昼さんぽへ。高台の公園は八重桜が満開🌸桜の下でカイカイ〜青空と桜はやっぱいいな〜なんて思いながら、公園を離れていつものコースへ。そこで事件は起こった。気持ちのいいお天気☀️ピンクのじゅうたん🌸新緑の輝く季節が来たね〜なんて思ったその直後。ビーグルさんが歩いてくるのが見えて、こととすれ違う時にワンワン❗️って激しく吠えられてしまって。こともつられてワンワン‼️と。距離を取りなが...
4月17日(木)晴れ最低気温 +2℃最高気温 +12℃ 兄ちゃんず警備に勤しむ(笑) その様子を、見つめる末っ子お嬢(笑)後方・・・雪が、無くなって来たでし…
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑥凱旋門からこんにちは♪フランス編
流石にヨーロッパゾーンは名だたる建築物が多いので、今回はフランスの物をピックアップしてご紹介します。フランスのロワール渓谷にあるシャンポール城 フランソワ1世のために建設され、レオナルドダヴィンチの構想によるものとされています。パリのモンマルトルの丘に立つ「サクレクール寺院」白いカイルが白い聖堂にマッチしてますね(笑)「ヴェルサイユ宮殿」がこんなに大きかったとはびっくり!大きすぎて写真に入り切りま...
4月13日(日)6年ぶりの再会♪(前編)ソラちゃんとローストビーフ丼!の続きです😊美味しいランチの後は、カフェから程近いこちらへ。近つ飛鳥風土記の丘初めて来る場所だね♪帰ってからググってみたら、ここは一須賀古墳群を保存している史跡公園らしい。雨も上がったから散策しよう〜🐾これは古墳らしい形!奈良の明日香村みたい。ことも記念にパチリ♪離れて見るとこんな感じ。他にもこんもりした小さな古墳があったよ。暫く歩い...
4月16日(水)雨最低気温 +4℃最高気温 +7℃ 雨降りの朝@@ うかない顔つきの小雪(笑)先日も一回だけユルユル💩その後、大丈夫で元気です!! 【…
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア⑤魅惑の建築物がいっぱい❣️ギリシャ・イタリアを巡る(ヨーロッパゾーン)
エジプトゾーンの裏手に周ると、そこにはギリシャのパルテノン神殿が建っていました〜古代ギリシャ時代のアテネのアクロポリスに建設された神殿ですが、ここも一度行ってみたかった遺跡です。パルテノン神殿を建設するにあたっては本物の大理石を使って欲しいとの要請を受け、実際に素材に大理石の粉末を混ぜて作成したそうですよ‼️ローマ帝政時代の円形闘技場「コロッセオ」までありました〜イタリアを代表する観光地なだけあって...
4月15日(火)曇り 時々 雨最低気温 +4℃最高気温 +7℃ 昨日、一日のほとんど雨ランの雪、ほとんど無くなった(笑) 何故か雪の上で💩する(笑) 寝起き…
4月13日(日)この日は久々のお友達に会いに♪ことに会いたいという事でお誘いしてもらいました〜(*´꒳`*)ソラちゃん💕なんと6年ぶり❗️❗️そんなに会ってなかったんだねこれは2019年1月。モアと鶴見緑地で初デートした日✨初々しいねぇ〜ワンコがちょい苦手なソラちゃんだけど、こんなに距離が縮まって嬉しかったなぁ♪モアは穏やかで優しかったからね☺️今回は、モグントフントで待ち合わせ🍽️ずっと気になってたお店✨まずは、...
青い空じゃないのが少し残念だけど、桜満開の道を歩けて良かった眩しくないので、ルビーもずっと笑顔で写真撮れたしね♪しかも菜の花まで満開甘い香りに包まれてルビーも笑顔、笑顔菜の花とルビー長く続く河川敷の桜途中何本かクビアカツヤカミキリの被害にあったようで切られてたので心配です後姿を撮りたくなるのよね本人はショボイ歩き方だと残念がっていました゚☆,。・:*:・゚★゚☆,。・:*:・★☆,。・:*:・☆゚★゚☆,。いつも応援ありがとうござい...
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア④5千年前にタイムスリップ!? 憧れのエジプトゾーンへゆく
ワンちゃんのオアシスで休憩したら、5千年前のエジプトにタイムスリップ!?砂漠にギザの3大ピラミッドが立ち並ぶ圧巻の光景が広がる「エジプトゾーン」にやってきました〜‼️ラクダさんの上に頑張って登ろうとするカイル(笑)やった〜!! ラクダに乗れたじょ〜ー!!🐫ピラミッドの守り神スフィンクスもよく出来てる〜‼️よく見ると修復工事をしている様子もちゃんと再現しているんですよこのピラミッドの石段の風化具合も すご...
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクウェア③アメリカゾーンでトランプ大統領発見!
現代日本ゾーンのお隣は「アメリカゾーン」です右手に見えるのはアメリカのシンボル「自由の女神像」手前にはパナマ運河のモデルを再現してあります。水位の違う海をどのようにして船が行き交うかを見ることができるようになっています。右のツインタワーはあのワールドトレードセンターですよね。建設した時は まさか2001年にテロで崩壊するとは思っていなかったはず。左の高層ビルはクライスラービル高さ320m、77階建て...
4月14日(月)雨 時々 曇り最低気温 +5℃最高気温 +9℃ 小雨の朝んぽ 短めに切り上げる( ;∀;) 今朝も強風で小枝とかいろんなモノが結構な音立…
4月6日(日)京の桜2025〜樹齢150年の毘沙門しだれ(毘沙門堂)〜の続きです😊山科川沿いの桜も真っ盛り🌸ちょっと散ってるけど綺麗だね✨夕方になっても人がちらほら。ここでも仲良し2ショット❤️いいお顔で撮れた〜😆桜を見ながら、もう少し先までテクテク🐾そして、本願寺山科別院に到着❗️ここもまだまだ見頃🌸風が吹いて桜吹雪がチラチラ〜孫ちゃんの頭にも花弁をオン❗️(笑)いいお天気だけど流石に冷えてきた🥶そろそろ帰りましょ〜...
4月12日(土)晴れ最低気温 + 1℃最高気温 +16℃ 今朝は、とても良いお天気♬ いつも通り6時出発の朝んぽいつもの畑で放牧したら白組さん達大はしゃぎし…
旗川の河川敷は広くて、私たちが下りた所から右側方面が、この場所ここから折り返して、今度は左側方向に歩きましょうルビーも、まだまだ歩き足りない様子行ってみよう途中、菫の群生があったので休憩ここからは遊歩道を歩くことになります 足元のタンポポも可愛いね低い所に咲いてる桜とのショットを撮りたい撮りたい写真撮影に根気よく耐えてくれるルビーですここは絶対に写真を撮りたくなる場所なんですもう少し、お付き合いく...
4月6日(日)京の桜2025〜菜の花と桜のコラボ(安朱橋)〜の続きです😊焼きドーナツを食べた後は、そこから直ぐ近くのこちらへ♪毘沙門堂門跡の桜まつり🌸たまたま来たらこの日だったようでちょっとびっくり。じぃじと孫ちゃん、ことは階段で本堂まで。ばぁばはベビーカーがあるので向こうの坂道から。裏門から見た枝垂れ桜🌸ちょうど満開〜ヽ(´▽`)/💕こちら、毘沙門しだれと呼ばれていて、なんと樹齢150年❗️スゴいね〜(・Д・)人が空い...
ワンコと一緒に♪世界一周の旅 東武ワールドスクェア②現代日本ゾーンで東京見物
いよいよカイルと一緒に世界の旅のスタート!まずは「現代日本ゾーン」から始まるよ〜‼️これが国会議事堂か〜よくニュースや写真では見るけれど全体像を眺めたことってないよねそれにしても 建物がめっちゃ精巧に出来ていてびっくり!!建物を取り囲む小さな木々も本物の盆栽使っているんですよよく見るとミニチュアの石破首相までいるじゃないですかこちらは東京駅ですアムステルダム中央駅をモデルにしたという日本最大の赤レン...
4月6日(日)この日は孫ちゃん2号を連れてお花見に♪山科疏水沿いをテクテクと🐾いい天気だね〜どの桜も満開ヽ(´▽`)/桜並木がずーっと続くよ🌸🌸🌸父さん、2頭引き(笑)青空にくっきり✨向こうにも桜がいっぱい♪ことも嬉しそうだね(*´꒳`*)安朱橋に到着❗️ここは『菜の花と桜のコラボ』が人気💕仲良し2ショット(^^)v今度は仲良し3ショット💕綱引きじゃないよ(≧∀≦)時々リードが持ちたいらしい😅人も増えてきたね〜ハイ、並んで並んで...
4月11日(金)小雨 のち 晴れ最低気温 +2℃最高気温 +16℃ どんよりな朝 相変わらず、不機嫌な顔(笑) 天気予報通り、ポツポツ雨が降って来た 今…
ワンコと一緒に♪世界一周 東武ワールドスクェアへゆく①ドッグラン&ランチ編
4月の上旬、7ヶ月のカイルを連れて夫婦で栃木へ一泊旅行に出かけました🚗目的地に向かう途中、東北自動車道の大谷PA(下り)でちょっと休憩。宇都宮餃子のキャラクタースタミナ健太くんの石像があったので記念撮影してみたら カイくんめっちゃいい笑顔してくれました💕この石像は海外の石工さんに作ってもらったそうで、よく見ると「スタミナ」が「スタシナ」になってる(笑)大谷PAで休憩している間、いろいろな人に声をかけても...
花曇りでしたが、桜が散ってしまう前に、佐野市旗川河川敷へ行ってきました久しぶりだったけど、ここは良く知る場所ルビーは一目散に走りましたが川は無かった・・・川は枯れてたけど、桜は満開でしたよルビーも嬉しい表情♪ね♪広い場所で、走る!走る!たんぽぽと桜の花の競演気温も丁度良く、私たちもたくさん歩けましたつづきます・・゚☆,。・:*:・゚★゚☆,。・:*:・★☆,。・:*:・☆゚★゚☆,。いつも応援ありがとうございます。にほんブログ村人気ブ...