メインカテゴリーを選択しなおす
週末晩ごはん・・・ 今夜は、手作りばかりで 💪 鯛の梅肉、おろしあえ うざく、キスの天ぷら 牛ロースのバター醤油ステーキ 鯛の梅肉、おろしあえ 昆布締めした鯛を 大根おろし、梅肉、つゆの素 千切りの大葉で、あえた料理 梅肉、大葉がアクセントになり 新しい味わい サッパリ 😃⤴️ うざく 出汁がきいた、やや甘めの酢で あえて・・・ 手作りですが お店の味わいに 😃⤴️ キスの天ぷら 「生鮮館なかむら」で購入した キスの開きを使用 添え野菜は、三度豆 市販の「にんべん」のつゆの素 大根おろしとともに・・・ キスのふかふかした食感 鮮度がいい、三度豆の旨み なんともいえない、味わい ⤴️⤴️ 牛ロー…
14日の夜マークがロゼッタでご馳走してくれました。 バレンタインディは、マークがいつもケーキを買ってくれますが、昨夜は、お気に入りの店でディナーでした。 前…
【日光グルメ】和牛ステーキハウス日光グルマンズ和牛で高級ステーキランチ~11月日本帰国3日目
【日本のダム】ローリングゲートが特徴の水力発電用大谷川ダム見学~11月日本帰国3日目編より続きます。11月日本帰国3日目(木)。昨日から両親と1泊2日で日光旅行に来ており、この日は朝からレンタカー(トヨタヤリス)借りてまずは昨日は入れなかった日光東照宮さんで大勢の修学旅行生(小学生)とインバウンドに交じって参拝し、次は昔昔私が小学校の修学旅行で宿泊した田母沢本館(田母沢御用邸)がリフォームされて日光田母沢...
【和牛ステーキ】高雄の高級ステーキハウスCris Steakhouseで豪華肉海鮮尽くしの夕食~10月2泊3日高雄遠征2日目
【高雄映えスポット】高雄愛琴海岸海景渡假農場で酸菜鍋~10月2泊3日高雄遠征2日目編より続きます。10月2泊3日高雄遠征2日目。今回は子供の検査付き添いのため金曜から2泊3日で高雄遠征中。この日の午前中は予定通り検査付き添いし、午後は遠出は避けて割と近場というか高雄彌陀區の愛琴海岸海景渡假農場(エーゲ海岸海景リゾート農場)なる海辺の景観カフェレストランで火鍋食ってから夕方いったん高雄宅に帰宅し、夕食は朝内視鏡...
【2024年7月】ザ・リッツ・カールトン日光|Marriott Bonvoy 無料宿泊特典での子連れ宿泊記
子供も夏休みに入ったので、日光に一泊旅行に行ってきました! リッツ・カールトン日光は2年ぶり2度目の宿泊ですが、前回の記憶がハッキリ残っているくらい素敵なホテルだったので、また行きたい!とずっと思っていました。 そして、やっぱりリッツは最高
【夜ビュッフェ】ホスピタリティ溢れる豊かな時間を過ごさせていただきました
投資はコントロール不可能なもの。相場が良い時もあれば、悪い時もあります。相場が悪い時は、気持ちが沈みがちになる
鉄板焼ステーキレストラン碧牧志店/焼き立てパンとステーキの贅沢ランチ
初めて「鉄板焼ステーキレストラン碧」さんへ行ってきました。 女性スタッフで運営されているのが特徴のステーキレストランです。 国際通りにあるのは知っていましたが、一度も入ったことはありませんでした。 今回は牧志駅近くにある「牧志店」さんのほうへ行ってみました。 2023年7月にオープンされた新しい店舗で、唯一「焼き立てパン」を提供されている店舗でした。
青森県八戸市/【新店舗情報】5月30日に24h無人ホルモン直売所八戸下長店がオープンしました。
〈青森県八戸市下長〉 今回は24h無人ホルモン直売所八戸下長店さんでバーベキューの食材を購入して来ました。 (購入日2024.6.10) (バーベキュー日2024.6.11) 場所は 24h無人ホルモン直売所八戸下長店 青森県八戸市下長4丁目1−5 https://maps.app.goo.gl/ueXBXJLrVnoiYV116?g_st=ic メニューは 土日に焼肉やバーベキューをするためでしょうか、月曜日に行ったら牛タンが下長店、小中野店両方売り切れになっていました。人気商品は週末前に購入して自宅の冷凍庫に入れておいた方がいいかもしれません。 タレの販売 ※購入条件によって、無料のミニボ…
今夜は・・・休日ということもあり、ほぼほぼ、手作りで 😆👍️
今夜は・・・ 休日ということもあり ほぼほぼ、手作りで 😆👍️ フィレ肉のステーキ きゅうりとちりめんじゃこね酢の物 油揚げ焼き デパ地下「豆藤」の、若筍 フィレ肉のステーキは 軽く焼いて、自家製のソースで・・・ 付け合わせも、自家製の人参とブロッコリーの ボイル(水、バター、砂糖で茹でたもの) 肉は、柔らかく ソースも、ちょうどいい味・・・ 付け合わせも、我ながら美味しい ⤴️⤴️ きゅうりとちりめんじゃこの酢の物は さっぱりしていて ごまが、アクセントになり美味しい 😃 焼き油揚げは こだわりの、京都「仁助」の油揚げを使用 軽く焼いて、刻みねぎ、おろし生姜、かつお節とともに 醤油をかけて・…
今日は先輩ライターさんのお供で舞鶴へ。超お得なステーキランチの取材に。めちゃくちゃ美味しかったです。ふかふか、柔らか、ジューシー。それでいて生生しさなし。それはこうして置いておくことに秘密があるそうです。じっくり火が通るため、味わい深い肉になるのだそう。カットされたお肉。この国産和牛100gと野菜、前菜、スープ、サラダ、デザート、コーヒーか紅茶で5500円。私にはなかなか手が出ませんが、かなりお得です。ホテルベルマーレ鉄板焼「舞鶴」の国産和牛ステーキランチです。踊る肉
フライドオニオンを添えた和牛ステーキ 旨い肉はカラスもねらう?
若い頃、和牛は贅沢品だった。今でもやっぱり特別だ。手作りフライドオニオンを添えて、美味しく食べよう。 フライドオニオンのステーキの夕食 目次 夕食 フライドオニオンのステーキ アボカドと卵のサラダ タラコクリームトースト ひとこと カラスの強奪 夕食 フライドオニオンのステーキ ○牛肉(友三角)・塩・コショウ・バター ○玉ねぎ・片栗粉・サラダ油 ○ステーキソース:バター・赤ワイン・醤油・ラカント 玉ねぎをスライスする。片栗粉を振って、軽くはたく。サラダ油で揚げる。 フライパンを温めバターを溶かし、塩、コショウした牛肉を両面焼く。肉は取り出す。 調味料と肉汁を混ぜて煮詰め、ソースを作る。肉にソー…
軽井沢二泊三日今回もエクシブ軽井沢パセオでの滞在でしたが、レストラン予約はせず外で食べることにしました。初日の夜はホテルのほぼお隣にある盛盛亭と決めてました。夏に行ったときはまさかの行列で諦めましたが、今回こそと。前回なぜあんなに行列ができていたのかとい
みなさん、おはようございますいつもお越し下さり、いいねやコメントをいただきありがとうございます行く先々でパンプキンが見られるこの季節、毎年恒例、こちらの公園の…
今日はお仕事早く終わって、雨だしもしや予約取れるかなーってお電話してみたの。 いい感じの店内に堅実な接客。トラディショナルメニューでノンアルコールスパークリングいただく。 茸の冷製ヴルーテ、ビジュもお味も食感もいい~。あったかいチーズのパン、中はほわじゅわ。薄切りパンは甘め。オマール海老しっとり。 メインの仙…
【パスタ選び放題!】名古屋パスタ屋の会員ディナーコースを堪能
新栄の人気パスタ屋の こんな人におすすめ!! ・デート、特別な日に・他では味わえない贅沢ディナー・色んなパスタが食べたい ワインと料理をもっと気軽に【TAMAYA WINE STORE】 拘りのディナーコース 会員制予約ディーナーとゆうこと
一足先にニューヨークに帰る私の最後の晩餐♪ちびらの希望で再び和牛ステーキ、馬刺しやウニなどを美味しくいただきました。夕食のあとは叔母夫婦や従妹も来てくれて、みんなで花火をしたよ~☆久しぶりの帰省はとっても楽しかったです。お世話になりました♡ 来年は両親がNYに来てくれる予定なので楽しみです(*´Д`)...
日本に到着した12日後に、ようやく実家にたどり着きました♪おじいちゃま&おばあちゃまとの久しぶりの再会です。馬刺し、お寿司、和牛ステーキなど、娘たちが好きなものを中心にご馳走をたくさん用意して待っていてくれました^^これからしばらくお世話になりまーす♡ 実家にはおいしいものがてんこ盛りなので、体重増加が加速しそうです(*´Д`)...
宮城県大和町のふるさと納税の返礼品『仙台牛500g(ステーキ用)』を紹介します。寄付金は、20,000円です。大和町でも生産され、ふるさと納税の返礼品としてもお送りしている仙台牛。
至福のひととき!横浜ベイシェラトンの「鉄板焼 さがみ」で贅沢ランチ!
先日、妻と二人で横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズの「鉄板焼 さがみ」で鉄板焼きランチコースをいただいてきました。
特別な日にこだわりの肉が食べたい。楽天だから、美味しい牛肉が手に入ります。お中元、お歳暮ギフトとグルメにオススメの仙台牛こだわり仙台牛のハンバーグや切り落とし、牛タン、こだわりホルモンなど牛肉好きには、堪らない逸品が揃っています。ところで仙台牛ってどんな牛肉なの?仙台牛とは仙台牛と呼ばれるには色々な定義があるという。まずは黒毛和種であること。仙台牛生産登録農家が仙台牛の個体にあった管理をし宮城県内...
一時帰国で食べた美味しいモノ♪① 肉! 肉!! 肉!!! again!! @中部地方
皆さん、こんにちは〜♪ また不明の高熱が出て解熱剤飲んでも全然下がらなくドアtoドアで移動出来ないヴェネツィアですから病院にも出掛けられませんし.... …
牛サーロインステーキ♬ 教えて!ステーキを上手に焼くには、ロ”ースる?
サイトマップ ステーキを上手に焼くのは、難しゅうございますね。 焼き方は、各ご家庭でそれぞれのレシピがある。フライパンやコンロが違えば変わるのは当然。何より食材であるステーキ肉も赤身か霜降りか、厚さによっても焼き時間は変わってくる。スーパーで購入するにも、万に一つも同じものには出会わない。たとえ、ロースでもイチボ一会。。。 違った、一期一会だ。 ということでレシピです。 父の日に、息子が送ってくれたステーキって、やっぱり 素敵やん! 調理時間:約10分材料費 :2000円前後 材 料 (1人分) 黒毛和牛のサーロイン 200g 厚さ15㎜ S&B塩こしょう 少々 牛脂 1個 舞茸 50g バタ…
清水町「トラットリア・ウノ (Trattoria uno)」伊豆牛ステーキライスなど
ブログランキングに参加中!↓にほんブログ村昨日は、清水町にある「トラットリア・ウノ」さんに行ってきましたラーメンひばりさんの並びにあります駐車場は、12・...
久々の鉄板焼き今日は個室です今日もMさんにお任せ3種類の部位を食べ比べ宮崎牛だそうです前菜に九州産のホワイトアスパラそして茶碗蒸し茶碗蒸しは鉄板の上に置いて温…
兎に角、お肉が美味しいお店の”和牛ステーキのせカレー”「清柳食産」(福岡県柳川市)
「和牛ステーキのせカレー」と聞いただけでも、食べたくなるのは私だけではないはず。私は、これをグルメ番組で観たものだから、行くしかないでしょうね。(笑)これで1,045円(税込み)、期待以上の美味しさでした。柳川肉匠職人 (有)清柳食産 総合食肉および地場産特産物を