メインカテゴリーを選択しなおす
青森県八戸市/【八戸ランチ】八食センターの米八さんで焼き魚定食とハーフ丼を食べて来ました。
〈青森県八戸市河原木〉 今回は八食センターの米八さんで焼き魚定食とサーモンとイクラの親子丼ハーフを食べて来ました。 (訪問日2025.4.24) 場所は 米八 青森県八戸市河原木神才20−1 https://maps.app.goo.gl/CeQAD4cGT5b1wvWr9?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 八食センターに来たら海鮮が食べたいですよね。でも、最近はどこのお店も値上がりしてて美味しそう海鮮丼を食べようと思うと3000円前後しちゃいますよね。米八さんでは全部ではないですが、ハーフメニューがあるので安く海鮮丼を食べることができます。 おに…
青森県おいらせ町/【新店舗情報】イオンモール下田にオープンした100時間カレーに行って来ました。
〈青森県おいらせ町〉 今回はイオンモール下田にオープンした100時間カレーさんでスペシャルCを食べて来ました。 (訪問日2025.4.23) 場所は 100時間カレー イオンモール下田1階 メニューは スペシャル系とプレート系が気になりますが、プレート系だと、せっかくカレー屋さんなのにカレーが付いてこないので、スペシャル系を注文することにしました。 ※メニューは一部で他にもあります。 注文の感じは 注文はテーブルのQRコードを読み取って行います。食べたいカレーをクリックすると、ルーの種類、ルーの量、ライスの量、チキンカツをロースカツに変更するか、トッピングをするかなどの画面に切り替わります。 …
青森県五所川原市/【五所川原ランチ】福士豆腐食堂さんで麻婆おぼろラーメンを食べて来ました。
〈青森県五所川原市〉 今回は福士豆腐食堂さんで麻婆おぼろラーメンを食べて来ました。 (訪問日2025.4.20) 場所は 福士豆腐食堂 青森県五所川原市下平井町157 https://maps.app.goo.gl/vt8nqRHUt3LUnzDn8?g_st=com.google.maps.preview.copy 11:00のオープンで11:10に到着!満席のため風除室で待機して席待ちでした。 帰りには駐車場の空き待ちで、車が数台道路で待機していました。 初めて来たお店ですが、凄い人気店でした。 メニューは 豆腐屋さんなだけあって、麻婆豆腐を使用したラーメンや丼、豆乳アイス、豆腐を使用した…
青森県黒石市/【黒石ランチ】弘前市の桜祭りの帰りに李紗羅さんで十割そば御膳を食べて来ました。
〈青森県黒石市〉 今回は李紗羅さんで十割そば御膳と日替りランチを食べて来ました。 (訪問日2025.4.21) 場所は 李紗羅 青森県黒石市追子野木2丁目108−1 https://maps.app.goo.gl/n2mAbreZBaBmBQ5s7?g_st=com.google.maps.preview.copy 李紗羅さんはハンドメイド商品と喫茶が1つになったようなお店です。予約制と書いているのを見ていたので、当日の空きがあるか電話をしてみたら、大丈夫とのことでした。 弘前公園から車で30分くらいの場所にあり、八戸に帰るには帰り道でいい立地にあります。 お店の雰囲気は 食事をする部屋は古民…
青森県八戸市/【新店舗情報】AEM(アエマ)にオープンした韓国屋台ホンデポチャさんに行って来ました。
〈青森県八戸市十三日町〉 今回はAEM(アエマ)にオープンした韓国屋台ホンデポチャさんでチュクミサムギョプサルを食べて来ました。 (訪問日2025.4.21) 場所は 韓国屋台ホンデポチャ 青森県八戸市十三日町13番地 AEM八戸 1階 https://maps.app.goo.gl/pDprjkjqY4KPcoMo9?g_st=com.google.maps.preview.copy 自分の他は女子高生達が数組、数人で来て、映え料理を注文して食べていました。大人より女子高生に流行ってるお店ですかね。 メニューは ホンデポチャさんは新大久保に本店があるチェーン店のようで、どのメニューも1品10…
青森県弘前市/居酒屋 まつやさんで花見名物のトゲクリガニを食べて来ました。
〈青森県弘前市〉 今回は居酒屋 まつやさんでトゲクリガニなどの蟹を食べて来ました。 (訪問日2025.4.20) 場所は 居酒屋 まつや 青森県弘前市本町72−1 https://maps.app.goo.gl/1Px5fWcrbiZZyMg98?g_st=com.google.maps.preview.copy 弘前公園まで徒歩10分くらいのところにあるお店です。公園のライトアップが始まるまでお邪魔してみました。 ちなみに本日の日の入りは18:30くらいでした。 メニューは 店員さんから「3000円のおまかで注文すると、蟹が付きますよ。」と説明があったので、3000円のおまかせにしてみました…
こんにちは前回ご紹介した~水菜とさつまあげの煮びたし~のレシピをご紹介します。作り置きしておくと便利です。さつまあげはそのままでしか食べないわ、ってかたに是非お試しいただきたい一品です。そんなに時間もかからないのでおつまみにも!では参ります。材料:水菜
青森県八戸市/【wolt八戸】酒房 夢藤さんのおにぎりランチを注文してみました。
〈青森県八戸市沼館〉 今回はwoltを利用して酒房 夢藤さんからおにぎりランチをデリバリーしてみました。 (注文日2025.4.19) 場所は 酒房 夢藤 青森県八戸市沼館1丁目6−9 https://maps.app.goo.gl/DtRF1rrpoGhtcp6u5?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 基本メニューはおにぎりと豚汁になります。今回注文したおにぎりランチですが、夜でも注文できちゃうんです。豚汁の単品が900円なので、豚汁とおにぎりが付いて1650円だとお得な感じがしますよね。 注文の感じは おにぎりによって、追加料金が発生しますが、追…
青森県八戸市/【八戸ランチ】八食センターの天岳さんで天菜らぁ麺にランチセットを付けて食べて来ました。
〈青森県八戸市河原木〉 今回は八食センターの天岳さんで天菜らぁ麺にランチセットを付けて食べて来ました。 (訪問日2025.4.17) 場所は 天岳 青森県八戸市河原木神才22−2 八食センター https://maps.app.goo.gl/HBZwpnNFkEbhZAGG8?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 天岳さんは15時までランチセットを食べれるので、遅いランチをする方でもお得に食べることができます。 今回は天岳 八食センター店さん限定メニュー『天菜らぁ麺』を注文してみました。注文の際に店員さんから「豆乳スープだけどよろしいですか?」と聞かれ…
青森県青森市/【浅虫ランチ】鶴亀屋食堂さんで三天丼と生うに丼を食べて来ました。
〈青森県青森市浅虫〉 今回は鶴亀屋食堂さんで三天丼を食べて来ました。 (訪問日2025.4.17)場所は 鶴亀屋食堂 青森県青森市浅虫蛍谷293−14 https://maps.app.goo.gl/SCP7mULhKzGEsHhF6?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 鶴亀屋食堂さんはマグロ丼のお店として有名で毎回マグロ関係の料理を紹介していたので、今回は違う料理を注文してみます。 魚なべ定食や肉汁めし定食など気になるけど、調べても画像を探せず、他の方は天ぷら系を注文しているみたいだったので、三天丼を注文してみました。 三天丼 エビ、イカ、野菜の天…
こんにちは先日、ダノンオイコス脂肪0プレーンを使って朝ごはんにしました。無糖なのでそのまま食べるのは自分には厳しかったのでサラダとしていただきました。今回はビーツのサラダに添えてみました。これが大当たり!オイコスの食感も相まって満足感も得られる一品に。ま
青森県八戸市/【八戸ランチ】八食センターの八食市場寿司さんで華ランチせんべい汁セットを食べて来ました。
〈青森県八戸市河原木〉 今回は八食センターの八食市場寿司さんで華ランチと吸物をせんべい汁に変更して食べて来ました。 (訪問日2025.4.15) 場所は 八食市場寿司 青森県八戸市河原木神才22−2 厨スタジアム https://maps.app.goo.gl/HE2nGYieVSHMY7Ha6?g_st=com.google.maps.preview.copy 10:00からオープンですが、平日でも早い時間からお客さんが入っていました。 メニューは ランチは数量限定のため早く行くことをオススメします。今日は福福ランチにご当地丼を付けるか、華ランチにするか迷いましたが、華ランチに付いてくる日替…
青森県十和田市/【十和田ランチ】中華料理 福縁さんでコスパ最高の1280円ランチを食べて来ました。
〈青森県十和田市〉 今回は中華料理 福縁さんで1280円ランチを食べて来ました。 (訪問日2025.4.16) 場所は 中華料理 福縁 青森県十和田市三本木一本木沢214−2 https://maps.app.goo.gl/5dPJEZ7FTojhn4Hz6?g_st=com.google.maps.preview.copy 以前よりXのフォロワーさんから、福縁さんのランチに行って見て下さいとメールを頂いてたので、初ランチ訪問をしてみました。 メニューは メニューの中から1品好きな物を注文すると、お店の入り口に並んでいる料理が食べ放題になります。 ラーメンが好きだけど、ラーメンを食べてしまうと…
青森県八戸市/八食センターのいちば亭さんで十和田バラ焼きと八戸せんべい汁定食を食べて来ました。
〈青森県八戸市河原木〉 今回は八食センターのいちば亭さんで十和田バラ焼きと八戸せんべい汁定食、スペシャルスイーツを食べて来ました。 (訪問日2025.4.14) 場所は いちば亭 青森県八戸市河原木神才22−2 厨スタジアム https://maps.app.goo.gl/2m5t2zp73bNVht3d7?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは いちば亭さんでは八戸のせんべい汁、十和田のバラ焼き、五戸でよく食べられている馬肉桜鍋などのご当地料理や海鮮料理が食べることができます。 知らないうちにハッピーアワーもするようになったんですね。青森県を代表する田…
青森県八戸市/【八戸ランチ】八食センターの破天堂さんで美塩ラーメンと餃子ライスセットを食べて来ました。
〈青森県八戸市河原木〉 今回は八食センターの破天堂さんで美塩ラーメンと餃子ライスセットを食べて来ました。 (訪問日2025.4.13) 場所は 破天堂 青森県八戸市河原木神才22−2 https://maps.app.goo.gl/WUTEhaTZu4PFYDt36?g_st=com.google.maps.preview.copy 破天堂さんは9:15オープンなので、ちょっと早めのランチとして食べに行けます。 メニューは 平日だとお得なセットがあるみたいですが、本日は日曜日なので、通常メニューから注文していきます。 八戸ラーメン、美塩ラーメン、人気ナンバー1ラーメンで迷いましたが、見た目が美…
青森県青森市浅虫/【浅虫ランチ】今期の営業を開始した正立食堂さんでウニ御膳を食べて来ました。
〈青森県青森市浅虫〉 今回は4月12日から営業を開始しあ正立食堂さんでウニ御膳を食べて来ました。 (訪問日2025.4.12) 場所は 正立食堂 青森県青森市浅虫坂本9−30 https://maps.app.goo.gl/foz6adTPL8Uv5ayWA?g_st=com.google.maps.preview.copy 店内からの眺めは 陸奥湾は凄く透き通った綺麗な海ですね。 青い海と青い空、本日はうに日和でした。 メニューは お店のInstagramを見て、ウニ御膳があるなら、ウニ御膳を食べようと思い来てみました。 お店に到着したら、10食限定と書いていて焦りましたが、11時の到着でも…
青森県八戸市/【朝ラーメン】うみの宝さんでどろ荒煮干しらぁ麺と特大たらこ炒飯を食べて来ました。
〈青森県八戸市白銀〉 今回はうみの宝さんでどろ荒煮干しらぁ麺と特大たらこ炒飯を食べて来ました。 (訪問日2025.4.11) 場所は うみの宝 青森県八戸市白銀町三島下90−3 https://maps.app.goo.gl/otihUk3tWB8UnfJP9?g_st=com.google.maps.preview.copy 4月から朝ラーメンが開始されました。 ※朝ラーメンは水曜日〜日曜日です。 メニューは オープン当初に比べてメニューが増えてますね。 海老味噌らぁ麺も気になるけど、どろ荒煮干しらぁ麺がもっと気になります。先にどろ荒煮干しらぁ麺を食べることにしました。 どろ荒煮干しらぁ麺 …
青森県八戸市/【新店舗情報】3月20日にオープンしたパナイスさんに行って来ました。
〈青森県八戸市尻内〉 今回は3月20日にオープンしたパナイスさんでジェラートやパンを買って来ました。 (訪問日2025.4.9) 場所は パナイス 青森県八戸市尻内町内矢沢6−1 https://maps.app.goo.gl/b19B9JQQL5oKhRMs5?g_st=com.google.maps.preview.copy お店の雰囲気は 店内にはイートインコーナーもあり、店内でも食べることができます。 パンは約10種類くらいあると思います。 パンはセルフで取っていきますが、ジェラートをサンドするパンは店員さんに声をかけて注文になります。 くまさんブリオッシュ くまさんブリオッシュはジェ…
青森県八戸市/【新店舗情報】4月6日にオープンしたCafe柏家さんでランチを食べて来ました。
〈青森県八戸市河原木〉 今回は4月6日にオープンしたCafe柏家さんで、唐揚げランチプレートと気まぐれ大人様ランチを食べて来ました。 (訪問日2025.4.9) 場所は Cafe柏家 青森県八戸市河原木簀子渡2−7 Googleマップだと『くまCafe』で検索すると出てきます。 お店の感じは 古民家をリノベーションしたお店で、畳の席、テーブル席、カウンター席がありました。 ハンドメイドの作品も売られていて、料理が来るまで見ることができました。 メニューは 柏家さんはキッチンカーでりんごを使った唐揚げで有名なお店です。 お店のInstagramの写真には味付け?仕込み?の際にりんごのすりおろしを…
青森県八戸市/【八戸ランチ】八食センターの天麩羅 秋光さんで天ぷらぁ麺セットを食べて来ました。
〈青森県八戸市河原木〉 今回は八食センターの天麩羅 秋光さんで天ぷらぁ麺とミニ牛すき丼のセットを食べて来ました。 (訪問日2025.4.8) 場所は 天麩羅 秋光 青森県八戸市河原木神才22−2 八食センター内 https://maps.app.goo.gl/AtacpY1tCaX3h5kM9?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 本店が浅草にある天麩羅屋さんと言うことで、天丼も気になりましたが、やっぱりラーメンと言う文字を見ちゃうとラーメンに走っちゃうんですよね。セットの牛すき丼に生卵が付くか確認したところ、付かないとのことで、生卵が付くようにお願い…
青森県八戸市/八食センターの勢登鮨さんで八食丼とにんにくラーメンを食べて来ました。
〈青森県八戸市河原木〉 今回は八食センターの勢登鮨さんで八食丼とにんにくラーメンを食べて来ました。 (訪問日2025.4.4) 場所は 勢登鮨 青森県八戸市河原木神才22−2 厨スタジアム 内 メニューは 勢登鮨さんはお寿司、麺類、丼物、定食などメニューが豊富なので、子供なら大人までみんなで好きな物を食べることができます。 今回は八食センターに来たので八食丼を食べてみました。 八食丼 八食丼は9種類のネタが乗った丼で、鮨飯で提供されます。勢登丼は白飯なので、鮨飯好きさんは気をつけて下さいね。 イカやヒラメが入ってると、なんとなく八戸らしさを感じますね。 サーモンは脂は少なめでさっぱりしています…
青森県八戸市/【新店舗情報】4月1日にオープンしたCoCo壱番屋さんでチーズナンとカレードリアを食べて来ました。
〈青森県八戸市南類家〉 今回はCoCo壱番屋さんで、カレードリアとチーズナンを食べて来ました。 (訪問日2025.4.5) 場所は CoCo壱番屋 青森県八戸市類家5丁目30−11 https://maps.app.goo.gl/fKLUDdia8hNTo8nx6?g_st=com.google.maps.preview.copy 南類家にオープンしたCoCo壱番屋さんにはドライブスルーが出来て、店内もドライブスルーも賑わっていました。お持ち帰りで店内注文している方もいましたね。 メニューは メニューが豊富なので、気になったメニューを載せてみました。今回はラーメンがあったらラーメンを食べたかっ…
八戸市観光をする方必見!八戸市周辺の海鮮丼グルメ/2025年
〈青森県八戸市〉 八戸市に来たらやっぱり美味しい海鮮料理が食べたいですよね。そこで、今回は八戸市周辺の海鮮丼特集をしてみました。 大体2000円〜3000円のお店を選んでみました。 お店は地元民が通う安心、安全なお店です。 ※ブログ内のメニューや料金は2025年以降のものですが、変更になっている可能性があるので、参考程度でお願いします。また、海鮮丼の内容も海の状態や季節によって変更になる場合がありますので、ご理解のほどをよろしくお願いします。 1.あそびゴコロ居酒屋 凪 青森県八戸市白銀町 右岩淵18-8 2号 https://maps.app.goo.gl/kcGXH997WDwwRZvUA…
青森県八戸市/【新店舗情報】4月3日にオープンした創作そばバル ぱいせんさんにランチを食べに行って来ました。
〈青森県八戸市湊〉 今回は創作そばバル ぱいせんさんで鴨南蛮そばと鴨せいろそばを食べて来ました。 (訪問日2025.4.4) 場所は 創作そばバル ぱいせん 青森県八戸市湊町柳町52 https://maps.app.goo.gl/XByAqn7RdMgVwCHVA?g_st=com.google.maps.preview.copy 専用駐車場は無いため、今回は陸奥湊のタイムズに停めて行って来ました。 メニューは 今日は天ぷらがお休みだったので、鴨南蛮そばと鴨せいろそばを注文してみました。 ぱいせんさんの蕎麦は二八の階上そばです。 夜のメニューは蕎麦粉を使った創作料理と洋風の料理を提供する予定…
青森県八戸市/ポレポレさんのインド料理のフルコース『ポレポレスペシャル』を食べて来ました。
〈青森県八戸市江陽〉 今回はポレポレさんでポレポレスペシャルを食べて来ました。 場所は ポレポレ 青森県八戸市江陽2丁目14−1 ラピア1階 https://maps.app.goo.gl/mPBwWxvK4Yvi1gKL7?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは いろんなセットメニューがありましたが、インド料理のフルコースと言う言葉にひかれてポレポレスペシャルを注文してみました。 ポレポレスペシャル 他のお店では見ることのない、4種類のカレーが付いて来ます。 ナンはふわふわ、もっちりしていました。 メニューには何のカレーが付いて来るか書いてないので、ち…
青森県三沢市/【三沢ランチ】青森割烹 久庵さんで名物の海鮮ひつまぶしと海鮮丼を食べて来ました。
〈青森県三沢市〉 今回は青森割烹 久庵さんで海鮮ひつまぶしと海鮮丼を食べて来ました。 (訪問日2025.4.1) 場所は 青森割烹 久庵 青森県三沢市幸町1丁目9−4 https://maps.app.goo.gl/UfWStqLyeY49Uftf8?g_st=com.google.maps.preview.copy 先週はランチの当日予約ができるかな?と思って電話をしてみましたが、満席で予約がとれず。今回は前日のうちにお店に電話をして予約が取れました。お店に行ったら、満席の張り紙がされていたので、ランチに行きたいと思ったら、予約することをオススメします。予約の際に注文するメニューが決まってる…
青森県八戸市/南部八炉さんでジンギスカンセットともつ鍋を食べて来ました。
〈青森県八戸市三日町〉 今回は南部八炉さんでジンギスカンセットともつ鍋を食べて来ました。 (訪問日2025.3.31) 場所は 南部八炉 青森県八戸市三日町27 光進ビル B1F 2025年2月1日にグランドオープンしたお店です。 メニューは ジンギスカンともつ鍋のお店なので、両方注文しちゃいました。 食べ方は ジンギスカンが運ばれて来る前に店員さんから焼き方の手順が書かれた紙が渡されます。 ジンギスカンセット お肉と野菜は別々に運ばれて来ます。 食べ方の手順通りに作っていきます。 あとは弱火で焼けるのを待つだけ! 柔らかくて美味しいラム肉ですね。 野菜は玉ねぎの甘さがいいですね。 もつ鍋 も…
梅華 自由が丘 中華料理 自由が丘の三大中華のひとつと言われる梅華さん。すでに何度か訪れたことがございますが、改めて梅華さんについてブログでお伝えしようと思います。 梅華 自由が丘 中華料理 光沢が眩しい食品サンプル(メニュー) 梅華さんは1954年創業、自由が丘駅から徒歩2分という最強の立地を誇る中華料理屋さんです。俗にいう「街中華」とは異なり、もっとこう、何というか「菜館」なのです。ちゃんと中華料理店なのです。店構えも頭一つ抜き出ていて、自動ドアの左手には男性一人ないし二人は収容できる巨大な壷、右手には金色で梅華と書かれた立派な看板、そして光沢が眩しい食品サンプル(メニュー)が展示されてお…
青森県八戸市/【八戸ランチ】海鮮処 鮫浦さんで土日限定の海鮮重を食べて来ました。
〈青森県八戸市三日町〉 今回は海鮮処 鮫浦さんで土日限定メニューの海鮮重を食べて来ました。 (訪問日2025.3.29) 場所は 海鮮処 鮫浦 青森県八戸市三日町25ー2 みろく横丁内 https://maps.app.goo.gl/gbDzdZUZDaYHQLK2A?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 鮫浦さんでは1200円のランチ海鮮丼、1800円のディナー海鮮丼、2200円の土日限定海鮮重の3種類の海鮮丼があります。平日は人気の鮫浦定食がありますが、土日は定食がなくお寿司、海鮮丼の日になります。 ※1枚目がランチメニューで2枚目以降は夜のメニュ…
~今日のメニュー~ 【朝食】焼き魚(アジの開き) 【昼食】うどん弁当 【夕食】そぼろご飯・チキンサラダ 【補食】プロテイン2杯・おにぎり2個
~今日のメニュー~ 【朝食】イワシの梅煮・ちくわと豆苗のポン酢和え 【昼食】うどん弁当 【夕食】チャーハン 【補食】プロテイン2杯・おにぎり2個
~今日のメニュー~ 【朝食】スパニッシュオムレツ・ちくわと豆苗のポン酢和え 【昼食】給食 【夕食】よだれ鶏 【補食】プロテイン2杯・おにぎり2個
青森県おいらせ町/【おいらせ町ランチ】かにとお鮨 松さんで海鮮が山盛りの八甲田を食べて来ました。
〈青森県おいらせ町〉 今回はかにとお鮨 松さんで八甲田と薔薇チラシを食べて来ました。 (訪問日2025.3.28) 場所は かにとお鮨 松 青森県上北郡おいらせ町下明堂6−2 https://maps.app.goo.gl/25HM8zHJiS81qBZg7?g_st=com.google.maps.preview.copy 駐車場は お店の前の他にも駐車場があるみたいです。 メニューは かにとお鮨松さんの海鮮丼はどれを食べても美味しいですが、今回はボリューム満点の八甲田と女性に人気の薔薇チラシを食べて来ました。 八甲田 八甲田は海苔、卵黄、小鉢、デザート、汁物付きです。 見て下さいこの海鮮の…
青森県八戸市/【八戸ランチ】海鮮亭 東海さんで八戸港を見ながら海鮮丼を食べて来ました。
〈青森県八戸市鮫〉 今回は海鮮亭 東海さんで海鮮丼を食べて来ました。 (訪問日2025.3.26) 場所は 海鮮亭 東海 青森県八戸市鮫町小舟渡平10−76 https://maps.app.goo.gl/82g6iTCHbAXE4ztD8?g_st=com.google.maps.preview.copy お店の雰囲気は 清潔感のある綺麗な店内からは八戸港を見ることができます。暖かくなると、デッキで食事をすることができます。 メニューは 丼物は白米か酢飯か選ぶことができます。 日替わりランチは少し高いですが、その分豪華な内容になっているので、ご褒美ランチとしていいですね。 海鮮丼 海鮮丼の他…
青森県八戸市/魚がしさんで活牡丹海老とちらし寿司を食べて来ました。
〈青森県八戸市類家〉 今回は魚がしさんで活牡丹海老とちらし寿司を食べて来ました。 (訪問日2025.3.26) 場所は 魚がし 青森県八戸市類家縄手下7−14 https://maps.app.goo.gl/pjhSAJvxM5cL5L8J7?g_st=com.google.maps.preview.copy 生簀の感じは カウンターから見える生簀です。店主さんの裏の生簀には魚が泳いでいました。今日は活ズワイガニもいましたよ。 メニューは ※季節や仕入れによって、値段やメニューは変動する可能性があるので参考程度でお願いします。 ちらし寿司 メニューには無いですが、海鮮丼とかちらし寿司は無いか聞…
青森県おいらせ町/【おいらせ町ランチ】ファーマーズマルシェひとつぶさんで野菜をたっぷり使ったランチを食べて来ました。
〈青森県おいらせ町〉 今回はファーマーズマルシェひとつぶさんで、農ランチとピンクカレーを食べて来ました。 (訪問日2025.3.25) 場所は ファーマーズマルシェひとつぶ 青森県上北郡おいらせ町鶉久保53−3 https://maps.app.goo.gl/KGnDKazMtLUCGc926?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 野菜を買いに何度か来たことがありましたが、まだランチを食べたことが無かったので、ランチを食べてみました。 お店の雰囲気は 1階が八百屋さん?オシャレな野菜や食べれるお花、ドレッシングなどが販売されています。 2階でランチを食…
青森県八戸市/【wolt八戸】代104代肉横綱さんからボリュームのある肉丼を注文してみました。
〈青森県八戸市根城〉 今回woltを利用して、第104代肉横綱さんから牛ガーリックステーキ&タレからあげ丼と骨付きピリ辛チキンを注文してみました。 (注文日は2025.3.25) 場所は 第104代肉横綱 青森県八戸市根城2丁目26−1 https://maps.app.goo.gl/42ocNAaQEczSTZah6?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 今日は牛肉を食べたい気分だけど、欲張りなので唐揚げも食べれるメニューにしちゃいます。 注文の感じは 丼は思ってたより小ぶりなので、ライス大盛り、肉大盛りでもいいかもしれませんね。 系列のチラシは 料…
青森県八戸市/【wolt八戸】カフェ&バル ローストさんからローストビーフ丼とパイカ丼を注文してみました。
〈青森県八戸市三日町〉 今回はwoltを利用してカフェ&バル ローストさんからローストビーフ丼Sとパイカ丼Sを注文してみました。 (注文日2025.3.24) 場所は カフェ&バル ロースト 青森県八戸市三日町11−1 八戸ポータルミュージアムはっち 1F https://maps.app.goo.gl/MQWsTv8pjhLyLFF98?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 八戸毬姫牛のローストビーフ丼もパイカ丼も気になるので、Sサイズで両方注文してみることにしました。 八戸毬姫牛のローストビーフ丼 ん?メニューの写真には卵黄が乗ってたけど、無い!入…
青森県八戸市/シーサイドレストラン シルバーさんで三種漬け丼とデザートプレートを食べて来ました。
〈青森県八戸市河原木〉 今回はシーサイドレストラン シルバーさんで三種漬け丼とデザートプレートを食べて来ました。 (訪問日2025.3.23) 場所は シーサイドレストラン シルバー 青森県八戸市河原木海岸25 八戸港フェリーターミナル2階 https://maps.app.goo.gl/o1Sc6XHQm5qmt59S7?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 海鮮系の料理は大体食べましたが、デザート系を紹介出来てなかったので、今回はデザートプレートを注文してみました。 三種漬け丼 漬け丼は2度楽しめるように、お茶漬けセットで提供されます。 三種漬け丼…
青森県八戸市/のすけさんでにぼのすけとねぎどんを食べて来ました。
〈青森県八戸市番町〉 今回はのすけさんでにぼのすけとねぎどんを食べて来ました。 (訪問日2025.3.22) 場所は のすけ 青森県八戸市番町25 https://maps.app.goo.gl/fiH1gBQDncWCLo4B8?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは のすけさんのにぼのすけが好きなので、今回もにぼのすけにしました。 にぼのすけ 底が見えないような、濃厚な煮干しスープがいんですよね。 スープ自体はビターな感じですが、生臭さなどはないです。 この自家製麺が美味しんです。力強いモチモチ感とよく噛むことで麺の旨みも感じます。 チャーシューはホ…
青森県八戸市/【八戸ランチ】まると食堂さんで百式煮干そばとスタミナ焼きを食べて来ました。
〈青森県八戸市河原木〉 今回は八食センターに入っている、まると食堂さんで百式煮干そばとスタミナ焼きを食べて来ました。 (訪問日2025.3.21) 場所は まると食堂 青森県八戸市河原木神才22−1 https://maps.app.goo.gl/iqKBpNgXhbkurGjW6?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは まると食堂さんでは秋田県の新鮮なホルモンを使用した、もつ煮とスタミナ焼きが食べれます。 オープン当初には無かった百式煮干そばですが、美味しくて時々食べたくなるんですよね。 ホルモンの食べ方は もつ煮とスタミナ焼きの食べ方が載っていました…
【八戸観光グルメ】八戸観光で八戸駅周辺にホテルを取った方必見!八戸駅周辺グルメ/2025年版
今回は新幹線の発着駅八戸駅周辺の飲食店を少しだけまとめてみたので、お店探しの参考にして下さい。 八戸市は八戸駅より本八戸駅周辺の方が中心街に近く飲食店が多いという不思議な作りなんですよね。 ※ブログ内のメニューや料金は変更になる可能性があるため参考程度で見て下さい。 1.いかめしや烹鱗 青森県八戸市尻内町館田1−1 八戸駅 3 階 駅中 横丁 八戸駅から0m お店に行った時のブログ ↓ 青森県八戸市/いかめしや烹鱗さんの朝食バイキングでせんべい汁を食べて来ました。 - メガネ先生の日記(青森グルメ) 2.季楽 青森県八戸市一番町1丁目2−1 八戸駅から100m お店に行った時のブログ ↓ 青森…
青森県八戸市/きたのやさんで晩酌セットとライスセットを食べて来ました。
〈青森県八戸市一番町〉 今回はきたのやさんで晩酌セットとライスセットを食べて来ました。 (訪問日2025.3.20) 場所は きたのや 青森県八戸市一番町2丁目5−20 https://maps.app.goo.gl/DjDogAuEMrRnub9F7?g_st=com.google.maps.preview.copy 今日も良いお店を発見しちゃいました。 メニューは 今日は晩酌セットと八戸らしいメニューを注文しようと思っていましたが、500円のお通しも入ったら、おかずが沢山になったので、ライスと味噌汁のセットにしました。 晩酌セット パネル注文はこんな感じで、飲み物と焼き鳥の味付けを選択しま…
春メニューのひとつ春の香り「よもぎ」パウンドケーキカートが「在庫なし」になっていましたが本日、ご注文受付が再開となりました。こちらよりケーキの詳細&ご注文、ご利用いただけます春の香り「よもぎ」 パウンドケーキ の通販【春限定】「よもぎのパウンドケーキ」通販のページです。国産の香り豊かなよもぎをたっぷりと生地に練り込んだ春のパウンドケーキ。アクセントにかのこ豆をちらし、しっとり食感に仕上げました。www....
青森県八戸市/居酒屋つるやさんで1000円のセットメニューとラーメン、ライスを注文したら凄いボリュームになりました。
〈青森県八戸市一番町〉 今回は居酒屋つるやさんでセットメニューと鍋ラーメン、ライスを注文してみました。 (訪問日2025.3.19) 場所は 居酒屋つるや 青森県八戸市一番町1丁目1−18 https://maps.app.goo.gl/bv21j8QE1TL7BZ27A?g_st=com.google.maps.preview.copy 初めて来たお店ですが、最初に言っちゃうと、また来たいと思うオススメのお店でした。 メニューは ※メニューの内容や料金は変更になる可能性があるため参考程度でお願いします。 セットメニュー セットメニューはメインを1.あげ春巻き2.とり唐揚3.とり皮ギョーザ4.…
青森県八戸市/【八戸ランチ】リトルカフェポルタさんでオシャレなランチを食べて来ました。
〈青森県八戸市市川〉 今回はリトルカフェポルタさんでランチを食べて来ました。 (訪問日2025.3.18) 場所は リトルカフェポルタ 青森県八戸市大字市川町字尻引前山31−1235 https://maps.app.goo.gl/iXHAigHpVwBDa54f7?g_st=com.google.maps.preview.copy 若い女性に人気のお店みたいで、おじさんには緊張感が半端ないですね。(笑) メニューは ランチはA.B.Cの3種類から選ぶことができます。 また、ランチにはソフトドリンクが付いて、自家製のビネガードリンクを飲むことができます。 梅おろしそチキンカツセット サラダもた…
青森県八戸市/えびす家さんで安くて美味しい握り寿司を食べて来ました。
〈青森県八戸市一番町〉 今回はえびす家さんで、おまかせにぎりとせんべい汁を食べて来ました。 (訪問日2025.3.17) 場所は えびす家 青森県八戸市一番町1丁目8−3 らら実駅前 https://maps.app.goo.gl/R3a2psUVXfSNHDES8?g_st=com.google.maps.preview.copy 駐車場は お店の隣りに専用駐車場がありす。 メニューは えびす家さんでは八戸のイカ、サバ、せんべい汁、田子のニンニク、十和田のバラ焼き、陸奥湾のホタテなど、青森県の美味しい食材を味わうことのできるお店です。 今、不漁でイカ、サバの料理が限定されてるのは残念ですが、…
今日、仕事の昼休憩に現場近くにあった鳥良商店に行くことになりそこでおろしポン酢のチキンカツ定食を注文し、食べてきました。 値段は900円ちょいしましたがボリュームは結構あってコスパは良かったのとおいしかったです。 ごはんを大盛にもできたそう
青森県八戸市/祭やさんで八戸前沖サバを使った料理を食べて来ました。
〈青森県八戸市一番町〉 今回は祭やさんで、〆さば、さば焼き、さば焼き入りせんべい汁を食べて来ました。 (訪問日2025.3.16) 場所は 祭や 青森県八戸市一番町1丁目2−15 https://maps.app.goo.gl/u3H7MrQh41Z4LfbX6?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは 八戸は以前はイカの水揚げ日本一をうたっていましたが、最近では八戸前沖さばが注目されて、イカの注目度が下がってしまった気が・・・。 今回は注目されている八戸前沖さばを使った料理を中心に注文してみました。 さば焼き入りせんべい汁 八戸の海沿い地域では鯖缶を入れ…
青森県八戸市/【wolt八戸】ランチが大人気のキッチンブルさんからカツ煮弁当を注文してみました。
〈青森県八戸市沢里〉 今回はwoltを利用して、キッチンブルさんからカツ煮弁当と副菜盛り合わせを注文してみました。 (訪問日2025.3.15) 場所は キッチンブル 青森県八戸市沢里二ツ屋3−34 https://maps.app.goo.gl/AoZ5JBmKzRBcurng8?g_st=com.google.maps.preview.copy 人気店なので、wolt注文をしたところ、74分待ちの表示が出ました。woltを愛用してますが、待ち時間1時間越えは初めてです。週末のランチタイムなので仕方ないですね。 メニューは お店のInstagramを見て、カツ煮定食がずっと食べたいと思ってい…