メインカテゴリーを選択しなおす
岩手県普代村/【普代ランチ】魚定さんで塩ラーメンセットを食べて来ました。
〈岩手県普代村〉 今回は魚定さんで塩ラーメンセットを食べて来ました。 (訪問日2025.5.6) 場所は 魚定(うおさだ) 岩手県下閉伊郡普代村第6地割中山29−2 https://maps.app.goo.gl/dcXQpZXgsG39kRyw9?g_st=com.google.maps.preview.copy メニューは お店人気No.1メニューの磯ラーメンを食べようと思って入店したのに、メニューを見るとセットメニューがあるじゃないですか。磯ラーメンと塩ラーメンの違いは味なのか、具材なのか分からず、塩ラーメンセットのフライに魅力を感じて塩ラーメンセットを注文しちゃいました。 塩ラーメンセ…
青森県八戸市/【新店舗情報】komeko食堂さんでミルフィーユ丼と磯ラーメンを食べて来ました。
〈青森県八戸市鮫〉 今回はkomeko食堂さんでミルフィーユ丼と磯ラーメンを食べて来ました。 (訪問日2025.4.29) 場所は komeko食堂 青森県八戸市鮫町持越沢4-15 ※お店のInstagramより 駐車場は 駐車場はお店の隣の隣の砂利の所にあります。 メニューは 海鮮丼と磯ラーメンが食べれるお店です。 磯ラーメンセットがありましたが、ミルフィーユ丼が気になったので、磯ラーメンとミルフィーユ丼と別々に注文してみました。 磯ラーメン 大きなシュリ貝が2個とワカメなどの海藻が入ったラーメンが着丼しました。 スープは磯ラーメンや海鮮ラーメンなどの旨みが出たスープです。 ちぢれ麺を使用し…
ミニ海旅の、最終日も、雨(こちら☆)。まあ、いいではないか、のんびり帰ろうね。あちこち歩きまわったり、遠回りして走るのには、向かない雨の日ですが、ランチす...
どーもです! 今日は久しぶりの気持ちいい青空でした。 ただ花粉で鼻水じゅるじゅる。笑 くしゃみも止まらないです。🤣 鼻水出ると地味に体力奪われる。 今日は早めに寝ようと思います。 ********
青森県八戸市/【八戸ランチ】種差海岸にある芝亭さんで冷たい磯ラーメンを食べて来ました。
〈青森県八戸市鮫〉 今回は芝亭さんの冷たい磯ラーメンとほたて丼を食べて来ました。 (訪問日2024.8.14) 場所は 芝亭 青森県八戸市鮫町棚久保14−83 https://maps.app.goo.gl/1vCjPo9HTcKn34xW9?g_st=com.google.maps.preview.copy あいにくの曇り空で綺麗な景色とは言えませんが、普段は子連れやペット連れの家族で賑わっています。そんな観光地でランチを食べれるのが芝亭さんです。 メニューは 冷たい磯ラーメンは新メニューですかね。初めてみました。それも、かき氷つけめんと聞いたら食べてみるしかないですよね。 冷たい磯ラーメン…
青森県八戸市/海鮮亭 東海さんの1日15食限定の日替わり定食を食べて来ました。
〈青森県八戸市鮫〉 今回は海鮮亭 東海さんで日替わり定食を食べて来ました。 (訪問日2023.10.2) 場所は 海鮮亭 東海 青森県八戸市鮫町小舟渡平10−76 https://maps.app.goo.gl/CsBtUMQmhsb1vdhW7?g_st=ic メニューは 日替わり定食(1980円) 海鮮丼、味噌汁、茶碗蒸し、小鉢の付いたセットになります。 海鮮丼の内容は 本マグロの赤身、中トロ、ヒラメ、桜ます、いくらになります。本マグロは赤身も中トロもなんとも言えない美味しさがありますよね。 小鉢は3品付きました。かぼちゃも旬ですよね。かぼちゃは、ほのかな甘みでさっぱりした感じのサラダにな…
どーも、PlugOutです。 今回は久しぶりにカップ麺のご紹介をしたいと思います。 それがこちら! 「岩手 磯ラーメン」 こちらはテーブルマークさんが販売しているカップラーメンです。 なんでも岩手県の三陸沿岸で昔から愛されている「磯ラーメン」を再現した一品なんだそうな。 ja.wikipedia.org 残念ながら僕はこの磯ラーメンというものを食べたことが無いので、再現性についてはちょっと分かりません(白目) またパッケージに描かれているわんこきょうだいが可愛らしいのもポイント(笑) 岩手県ということでご察しの通り、わんこそばがモチーフのご当地キャラクターです。 iwatetabi.jp ラー…
〈青森県八戸市鮫〉 今日は波光食堂の海鮮丼を食べて来ました。 場所は 仕出し料理 波光食堂 青森県八戸市鮫町棚久保14 0178-38-2433 https://maps.app.goo.gl/f5j1etCM1EWc18QC8?g_st=ic メニューは 海鮮丼(2050円) 海鮮丼の内容は マグロ、カンパチ、甘エビ、ホタテ、いくら、サーモン、カニ棒です。 カンパチは脂が乗っていてサクサクといい食感です。 いくらは大粒だけど、柔らかくて口の中で弾ける美味しいいくらでした。 甘〜いホタテ サーモンは炙りになっています。 小鉢のめかぶは酢の物でさっぱりしています。 今回は海鮮丼を食べましたが、こ…
〈岩手県普代村〉 今日は普代村のレストハウスうしおで磯ラーメンとミニむしうに丼のセットを食べて来ました。 場所は レストハウスうしお 岩手県下閉伊郡普代村第19地割白井104−13 090-2023-6947 https://maps.app.goo.gl/xu569rnzbSCioMJW8?g_st=ic 三陸道を使用すると八戸から1時間くらいで到着です。目の前は太平洋が一望できます。 ※駐車場からの眺めです。 メニューは 磯ラーメン 三陸周辺で食べられている磯ラーメンです。海藻や魚介が入ったラーメンです。ここのお店の磯ラーメンにはワカメとふのりがたっぷり入っていました。 スープは透き通って…
今日雨の予報じゃなかったっけ?朝から晴れ。で、もしや朝一番ならと思ってスーパー行ったところ、買えた(!!)。自分のは1個、あと2つは実家に持って行くつもり。「祖父」(3人家族)に持って行く分1パックも買えた。暫く我慢してから、昼食。ローソンで買ってたんだわ、冷たい麺。これも東北限定かな。糖質33gは多めだけど、197kcalは安心できる。ただ海老1尾とかにかまは取り分けて(冷凍)、甘夏ピールと、後でレモン汁追加...
〈青森県八戸市鮫〉 今日は小舟渡の磯ラーメンと浜ラーメンを食べて来ました。 場所は 海席料理処 小舟渡 0178-33-3824 https://goo.gl/maps/qmvnzJTUZ8bxDUXX6 ※コロナ対策の為に営業時間が11:00〜14:00までのようです。 お店の雰囲気 座敷側 海側 ※海抜0m食堂と言われてるだけあって、海の眺めは最高にいいです。窓際の席に座るには早めにお店に到着した方がいいかもしれません。 メニュー 以前から磯ラーメンと浜ラーメンの違いは塩味、醤油味だけなのか気になったので、両方注文してみました。 磯ラーメン+イクラおにぎり 磯ラーメンは塩味でザ・磯ラーメ…